X



BSフジ 5767
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:47:57.72ID:K0qROH/6
『ホワイトハウスで今何が起きているのか?米トランプ政権の今後』
13日、アメリカのトランプ大統領はティラーソン国務長官の解任を決定した。
対話外交を重視するティラーソン氏とトランプ大統領との確執については、度々報道されていたが、
双方が否定していただけに、ついにその不和が露呈した形だ。
後任のポンペオ中央情報局(CIA)長官はタカ派で知られるが、米朝首脳会談への対応など今後の外交戦略が注目される。  
また、トランプ大統領は16日、米台高官の相互訪問を認める「台湾旅行法」に署名、同法を成立させたほか、
中国に対し、全体の4分の1にあたる約10兆円超の対中貿易赤字を削減するよう要求するなど、米中関係の悪化も懸念される。  
意にそぐわない政府高官を次々と更迭、外交上でも性急な動きを見せるトランプ大統領の狙いとは?
日米首脳会談を前に、トランプ政権の真意や、日本の向き合い方などについて考える。 

出演者キャスター 反町理(フジテレビ報道局解説委員長)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
阿達雅志 自由民主党外交部会長 参議院議員
春名幹男 元共同通信社特別編集委員
デーブ・スペクター TVプロデューサー
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:49:08.84ID:K0qROH/6
『トランプ政権で何が? 続く解任・辞任ドミノ 米朝首脳会談に影響は』
 13日、アメリカのトランプ大統領はティラーソン国務長官の解任を決定した。
対話外交を重視するティラーソン氏とトランプ大統領との確執については、度々報道されていたが、双方が否定して
いただけに、ついにその不和が露呈した形だ。
後任のポンペオ中央情報局(CIA)長官はタカ派で知られるが、トランプ大統領が5月までの実施を明言した
米朝首脳会談への対応など今後の外交戦略が注目される。
 また、トランプ大統領は16日、米台高官の相互訪問を認める「台湾旅行法」に署名、同法を成立させたほか、中国に対し、
全体の4分の1にあたる約10兆円超の対中貿易赤字を削減するよう要求するなど、米中関係の悪化も懸念される。
 意にそぐわない政府高官を次々と更迭、外交上でも性急な動きを見せるトランプ大統領の狙いとは?
日米首脳会談を前に、トランプ政権の真意や、日本の向き合い方などについて考える。
ゲスト
阿達雅志 自由民主党外交部会長 参議院議員
春名幹男 元共同通信社特別編集委員
デーブ・スペクター TVプロデューサー

私の声 募集テーマ
『日本の対米外交について言いたいこと、聞きたいこと』
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:50:05.61ID:K0qROH/6
2018年3月22日(木) 20時00分〜21時55分 の放送内容
『最新データで読み解く 世界経済展望と日本経済の行方』
アメリカのFRBが、パウエル新議長体制のもとで進み始めた“金融正常化"への困難な道筋。
2月にアメリカの雇用統計の変化から広がった“株安ショックの再来"には世界市場も目を光らせている。
アメリカの利上げに伴い、予期せぬリスクが噴き出した時、日本経済に衝撃を打ち返す力はあるのか?
最新データと身近な景気シグナルを独自分析、日本経済の今後を読み解く。

出演者キャスター 反町理(フジテレビ報道局解説委員長)、松村未央(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
宅森昭吉 三井住友アセットマネジメント理事 チーフエコノミスト
松野利彦 SMBC日興証券投資情報部
永濱利廣 第一生命経済研究所首席エコノミスト
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:52:14.45ID:K0qROH/6
2018年3月23日(金) 20時00分〜21時55分 の放送内容
『「明治150年」宮司交代…いま靖国を考える“西郷隆盛&会津合祀"と“A級戦犯分祀"』
今年は明治維新から150年。
東京・千代田区九段北にある靖国神社には、幕末から明治維新にかけて、功のあった志士たちが祀られているが、
西南戦争で敗れた西郷隆盛や、会津藩の白虎隊などは祀られていない。
これに対し、「日本の新しい国づくりを目指して失われた人の御霊を祀らないのはおかしい」とする、
石原慎太郎元東京都知事や亀井静香元金融相らは、西郷隆盛や白虎隊などを合祀するよう、靖国神社に申し入れた。
だが申し入れを受けた徳川康久宮司は、任期前の今月1日付けで退任。合祀の行方は不透明なままだ。  
一方、靖国神社に合祀されたA級戦犯については、遺族会の一部などから分祀を求める声があがっており、
今後の判断が注目される。  明治維新の歴史と靖国神社のルーツなどを探り、合祀・分祀問題について考える。

出演者キャスター 反町理(フジテレビ報道局解説委員長)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
野田毅 自由民主党衆議院議員 亀井静香 靖国神社合祀申し入れの会・呼びかけ人 元衆議院議員
小熊慎司 希望の党衆議院議員
堀雅昭 作家・歴史家
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:11:00.00ID:K0qROH/6
『トランプ政権で何が? 続く解任・辞任ドミノ 米朝首脳会談に影響は』
ゲスト
阿達雅志 自由民主党外交部会長 参議院議員
春名幹男 元共同通信社特別編集委員
デーブ・スペクター TVプロデューサー

私の声 募集テーマ
『日本の対米外交について言いたいこと、聞きたいこと』
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:53:48.82ID:IJGz4RF/
あげ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:20.77ID:APjUPe1T
マクマスター大統領補佐官切ってボルトン登用ありかな

何故に地上波のひとのデーブ・スペクターがゲストなん?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:25.24ID:uhUbIv9+
>>1
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:59.88ID:YVBWOQWc
ほほー
コレは初めて知った
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:28:09.61ID:Iy6wS1VU
確かにトランプに問題はあるけど、支持者がいるんだよ。
非インテリと思われるからステルス支持で。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:28:57.39ID:vOqj7uHD
>>1

ヒラリーは最近も「トランプは勝たせてくれた『後ろ向きな州』に感謝したほうが良い」みたいな反感を呼ぶ
発言をしているからね。トランプが好かれたというより、ヒラリーがトランプ以上に嫌われたということだろう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:29:20.10ID:T+3y7Hth
>>17
宗教的に言ってる連中除いて、誰も望んでないからw
連合にとっては賃金上げてもらってから辞めてもらわないと自分たちの成果出たことにならんし、
株持ってる連中も下がったら困る
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:30:25.18ID:YVBWOQWc
>>17
この問題を今までのお人好しスタンスで済まさずに厳しく対処できなかったらヤバイ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:32:15.20ID:WCr4rQt7
>>29
もう外堀は完全に埋められて詰んでる状態だからねえ
早めに総理辞めておけばここまで行かなかったろうけど
これ総辞職だけじゃ収まらないと思う
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:32:26.36ID:34PFzk3s
>>25
偽証罪に問われるような無茶はせんやろと ♪・ω・♪
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:33:12.48ID:YVBWOQWc
>>22
トランプに付き合って下衆な泥仕合に付き合った事が一番の敗因だったって事にまだ気が付いてないのかあのオバサン
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:33:46.07ID:tCEAtks1
アメリカの支持が二分してるんだから、たった1人のアメリカ人の意見なんて個人の感想レベル!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:33:57.00ID:vOqj7uHD
>>30
来年1月20日を過ぎたら、ペンス副大統領を昇格させればいいかな。
そうすればその後2期8年と合わせて、最長10年近くやれる。
宗教右派と言われるけれども、それこそ思考停止のリベラル以外には受け入れられる人だと思う。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:34:02.07ID:WCr4rQt7
>>32
偽証にあたると証明できなければ訴えられることもないし
つまりそれは無かったことを証明しなきゃいけないわけで
ほぼ不可能だよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:34:11.25ID:/yzGEyjf
>>33
反トランプの意見に100%賛成なんだけど
トランプ指示するような層をケアするようなことしないと意味ないんだよな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:36:53.07ID:0RzXtWKU
アメリカの内側の声は入って来ないからな
トランプ嫌いの声の大きい奴の意見がアメリカの総意みたいに見えてしまうのは危険だ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:37:58.16ID:vOqj7uHD
ただトランプの反中は通商問題起点で、安全保障自体をどこまで深く考えているかはよく分からない面はある。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:38:13.82ID:YVBWOQWc
>>46
いまんとこ官僚の不手際ばかりしか出て来てないのだが…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:38:45.61ID:34PFzk3s
>>55
死滅する党が出ると思われ・・・
さよなら絶望の党♪・ω・♪
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:40:07.05ID:YVBWOQWc
>>65
国や国民の為にまとまれない野党が悪いだけ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:42:23.07ID:jTofxiys
みんな知らないひと多いけど

台湾の方が本当の中華民国つまり中国なんだよなあ

今中国って呼ばれてるものは中国共産党が乗っ取った偽物みたいなもんだよね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:43:05.88ID:APjUPe1T
トランプに対して、土曜日のBS1、キャッチ!世界のトップニュースの京都人(マイケル・マカティア)は酷い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:43:20.46ID:WCr4rQt7
>>76
だからいま選挙やったらそのバランスがちょっと崩れるだけで政権交代あるってこと
政党支持率調査ってまるで宛にならんよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:43:41.69ID:T+3y7Hth
>>73
得票数で言ったら接戦だったというのは確かだけど、
実際の状況としては、希望の党が自滅して自民党に負けたという選挙区がほとんど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:18.07ID:YVBWOQWc
>>74
俺の中では党首が自分の掲げた改憲を手のひら返しした時点で完全に終わったよ
国民の事なんて1ミリも考えてない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:18.23ID:34PFzk3s
>>77
吹いてたのか ♪・Д・♪

ポプテピクッキングみたいな字やな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:19.35ID:/yzGEyjf
デーブを呼んだ責任者出てこいw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:49.71ID:T+3y7Hth
>>74
普段から自分と同じ意見の人としかいないと、そういう風に思えてしまうんだよね
認知バイアスってやつだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況