X



BSジャパン 4157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:47.35ID:Qptwt6aI
>>566
イキロ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:51.15ID:dmIM4OCv
>>548
ブレーキというかエンジン切れるギミックがあるからね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:18.36ID:LMtRRix4
レトロなものがいっぱい残ってるなー
大事にしろよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:38.13ID:dmIM4OCv
御蚕様ですら
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:58.13ID:LMtRRix4
原発来るか
0618京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:06.89ID:+NxyzPZM
伊方原発のある町キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:12.95ID:5PPTuG8H
縦走したい
0622たんせい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:19.74ID:ZH7zLWPk
送電線
伊方原発か
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:42.37ID:LMtRRix4
原発を空撮したり放送するのはNGなんだっけか
テロに悪用されるとかで
0633たんせい
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:59.98ID:ZH7zLWPk
>>580
スポンジケーキ挟んだ奴好き
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:22.95ID:0bcbpCbl
地元の人でも、半島民以外は
滅多に半島部には行かないんじゃなかったかな?
以前、旅番組で地元民がその様に話してたな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:53.50ID:OoyqgKKm
ああそうか原発を映さないために北岸側通らないんだな
テレ東たるもの忖度してんじゃねーよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:06.90ID:QGbLTxqj
>>626
だから原発ってリスクがあるんだよな。
ハイジャックした飛行機で突っ込んじゃえば・・・

プルトニウム持ってるんだぞゴルァ、ってこと以外に今となっては
原発に意味がなくなってる気がするんだが
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:27.53ID:x6rs3EKL
これはブラタモリ案件
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:08.25ID:dmIM4OCv
風力発電がグルグル回ってるのって珍しいイメージだな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:28.60ID:dmIM4OCv
せっかくですから
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:43.02ID:ZVdbIoyO
結構売れ残ってそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:56.66ID:mbABNFAW
昔は、洋上監視も兼ねた要塞があったんだっけ?
この佐田岬って。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:07.79ID:Y1Mz0Bs3
>>640
エネルギー資源を輸入に頼る日本にとって
原発みたいに一度核燃料を入れたら長期間発電できるのはメリットだと思うんだが・・・

やっぱり核兵器を作る気がないと原発を運用する意味が半分くらい無い気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況