X



BSフジ 5427
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:18.50ID:CzNFkHPc
納豆(´・ω・`)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:35.16ID:CzNFkHPc
イギリスは中国とも仲いいよね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:54.15ID:DmeG8bqr
>>143
結局F6Fが最強と言われてしまう悲しい結末
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:07.59ID:CzNFkHPc
ちんちん?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:33.51ID:iksvxXP5
>>141
レーダーとかセンサー技術が欲しいらしいですね > 鰤粕

こっちは長距離飛行可能なミサイル用エンジン(モーター?)だとか聞いた事が
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:19.29ID:DmeG8bqr
>>151
物理的距離が離れてるからビジネスだけで付き合える
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:39.84ID:CzNFkHPc
>>152
22より数字おっきいのに35のほうがよわいの?(´・ω・`)
数字大きい方が後発で進化してるんじゃないの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:17:16.38ID:iksvxXP5
>>151
ドイツ・ロシア・フランス党等
アメリカともそこそこ

10年したら日清戦争前の清みたいな雰囲気を醸し出しそう > 中共
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:17:36.69ID:eaR6VrtC
これってレーダーや軍事衛星を強力にしてミサイル叩き込んだ方が速くね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:17:40.80ID:DmeG8bqr
>>165
開発開始時の要求内容が違うんだろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:30.17ID:SdnjyxmY
弾1発売れてないヨ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:34.76ID:DmeG8bqr
>>173
スターファイター?
あれ、かっこいいな
ライトスタッフに出てたわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:19:23.26ID:CzNFkHPc
溶接なんて剥がしちゃえばいいじゃん
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:19:55.19ID:1TgJCK7C
溶接したところで
中国は溶かすだろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:20:03.80ID:DmeG8bqr
>>175
あれは制御用マイコンに使われてる
でもそんなに普及してないだろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:02.48ID:1TgJCK7C
織田さんは、どうして
ライセンス生産は困るって言ってたの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:30.42ID:DmeG8bqr
>>194
まあ、航空兵力が一番影響でかいからな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:44.82ID:CzNFkHPc
>>174
レクサスRC-FとレクサスRCみたいなもんか(´・ω・`)
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:47.80ID:1TgJCK7C
武器輸出なんて、左翼は許さないんだろ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:22:08.62ID:1TgJCK7C
>>200
そうなのか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:22:32.29ID:CzNFkHPc
民主党が防衛装備品にどんな口出してたんだか気になるな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:22:57.02ID:1TgJCK7C
日本は光学レンズが強そう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:24.41ID:DmeG8bqr
>>210
少なくとも車載ECU関係でTRON搭載なんて聞いたことないぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:47.47ID:hozLInBN
日本もパクリ国家だったけどな
でも本家がびっくりするほどいい物作ったから本家が慌ててライセンス契約したとか多い
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:24:08.38ID:CzNFkHPc
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:24:38.02ID:zn1EneKL
国連軍が出来てどこかに攻撃していいよ。って話が出た時は積極的に参加したほうがいいってことだよな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:24:49.51ID:CzNFkHPc
フジも地上波は武器輸出を否定的にしか報じないじゃん 安倍の陰謀とか言って
ちゃんとしてよ 反町
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:27.67ID:2ZnNTkJA
海外メーカーは日本の空港内に代理店を置いてたりする
そして外交官ナンバーの車がよく停まってる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:47.14ID:dI+ZTbbn
潜水艦は売るべきじゃないと思うけどなぁ(´・ω・`)

そうりゅうの性能が全てバレてしまうし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:07.34ID:aiL6W9Tt
|・ω・) ヒョコ
需要と供給
F-5が世界中で売れて、改修を繰り返しロングセラーになった辺りから学ばないと(・ω・)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:10.89ID:CzNFkHPc
双竜(´・ω・`)ガオガイガーの消防車あたりにいそう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況