X



BSフジ 5426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:32:37.96ID:t7VIwXiC
>>780
へぇーw
なるほどー
つかやっぱミンス政権やばすぎw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:03.58ID:S/AnfZGV
>>795
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)8  
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U>>1|:_|j
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:17.39ID:2ZnNTkJA
セスナ152の運航にアメリカの3倍以上のコストがかかる国が最新鋭戦闘機をゼロから作ろうというのが無謀
三菱はヘリ開発に失敗してるクセにいきなりデカイ旅客機に挑戦したからミスった
ホンダはジェット機の中でも一番小型でお手軽な機体で難易度設定を間違えなかったからうまくいってる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:22.74ID:DmeG8bqr
>>795
今日は防衛問題ってより武器ヲタの回だねw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:39.55ID:e3R+nXJ/
そんなお人好しじゃねーよ
同盟国だからウチの兵器しかないでしょ?で高値で売りつけるのが雨のやり方
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:39.90ID:iksvxXP5
揚陸強襲艦は買わないのかな? 欲しいなあ・・・
巡航ミサイルとかも大人買いしたいなあ・・・

この辺ならそこそこのお値段で買えないかな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:28.43ID:wJHmJX5a
もうミグ21でいいよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:49.98ID:wJHmJX5a
>>816
信頼されてなかったからな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:04.54ID:ojanK+xL
武器ぐらい買いまくってやればいいじゃん
そうしたらトランプも自動車買えとはいえなくなるだろ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:19.61ID:eaR6VrtC
>>813
かつて西村真悟が郵貯で買うとか言ってたなw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:37.61ID:85/s8Ba3
ヘリの赤外線カメラ装置を中国の留学生が
本国に送品できてしまう
北のミサイル基地には、日本製のクレーンがあった

ソン国信用できるわけがない
最先端情報がだだ漏れになる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:37:01.90ID:iksvxXP5
田原の番組で五典が「計画通り買ってるだけですよ」って言ってた > 買えよ@トランプの件

>>818
どこかが打ち込んできたら打ち返すとか、取られたら取り返すとかw

>>822
あれから結構経ちましたが、未だこんな感じの日本ですね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:37:08.86ID:DmeG8bqr
>>831
コマツは日本企業で最強だからな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:37:11.02ID:YZ41eOWj
F22なんて買っても運営できないよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:27.31ID:hozLInBN
>>833
日本が出来るのは精々戦果には関係のない魔改造ぐらいだろ
機体が美しいとか戦闘に寄与しないどうでもいい部分のホルホル
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:29.65ID:g9zWHM0C
今回わりと面白いな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:39:39.74ID:DmeG8bqr
 
そういや、ホリエモンのロケットってどうなんてんの?
 
武器に転用できんのか?
 
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:39:55.16ID:dI+ZTbbn
>>833
F-22の購入交渉してた時に
YF-23の自衛隊採用で話すれば良かったのにね(´・ω・`)

F-35よりは性能良さそうだし
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:17.85ID:YZ41eOWj
戦闘機開発はやめるって言ってたような
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:23.78ID:85/s8Ba3
日本版トマホークの予算も計上したし
みちびききも4基でかなり揃ってきたし
いよいよ本気度がわかってきた
中韓が騒ぐわけですわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:41:06.83ID:DmeG8bqr
>>851
いいじゃん、これくらいの脱線
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:41:30.00ID:jAp2poxp
日本学術会議が防衛研究には否定的な声明を出していますが、一方北朝鮮の核開発に京大の原子力の研究者が関与していた可能性が疑われている事例がりました
なぜ学術会議は日本の安全保障の足を引っ張るようなことをするのですか?
研究者個人が軍事研究に反対するのは自由だと思いますがなぜすべての研究者を束縛しようとするのかわかりません
今後のことをしばろうとするよりもすでにあった問題を総括する方が崎じゃないのかなと思います

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:36.26ID:jAp2poxp
日本学術会議が防衛研究には否定的な声明を出していますが、一方北朝鮮の核開発に京大の原子力の研究者が関与していた可能性が疑われている事例がりました
なぜ学術会議は日本の安全保障の足を引っ張るようなことをするのですか?
研究者個人が軍事研究に反対するのは自由だと思いますがなぜすべての研究者を束縛しようとするのかわかりません
今後のことをしばろうとするよりもすでにあった問題を総括する方が崎じゃないのかなと思います

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:43:15.85ID:ve464TOe
パーツ取り
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:43:26.89ID:dI+ZTbbn
>>861
憲法と建前と反日野党と反日マスゴミが煩いから

「爆撃機」と言われそうなものは持てないんですわ(´・ω・`)
それを誤魔化すための補助戦闘機的立場なのが
支援戦闘機
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:44:12.17ID:eaR6VrtC
戦闘機を売って空港まで売り付ける極悪商売w
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:45:37.61ID:1TgJCK7C
ラプター売ってくれないなんて
ほんとの同盟国じゃねーな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:46:15.08ID:eaR6VrtC
アメリカにはイスラエルという実験場がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況