X



BS朝日 2451©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:32:05.53ID:ZgU077p3
バロンくんが心配
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:32:13.05ID:zhx2VW6H
こいつらアメリカ大陸侵略の歴史はどう考えてんだろ?
そこを記者に突っ込んでほしいんだが
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:33:52.67ID:OC8ZxBFt
アメリカすげえ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:34:38.15ID:TiMvIK7O
パーソンオブインタレストの人か
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:36:40.76ID:Tr30VqPY
cnnコメンテーターは南軍をヒットラー扱いだもんなあ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:37:34.90ID:Kwq4XYEB
アメリカで文化大革命でも起こりそうな勢いだな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:38:41.59ID:OkaTguqu
おー、会田弘継さんだ。人選いいなあ
この人のアメリカ思想紹介の本は類似のがない名著。ホントネタが少なかった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:39:38.91ID:kl38DMms
歴史の前進ってww
あまりにも単純思考で一方的だろ
誤った方向に進むこともあれば、軌道修正が必要なケースもあるのが歴史だろうに
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:41:05.82ID:OkaTguqu
このままだと、過半数がヒスパニックになっちゃうからな。そりゃ勘弁ってのが今の動きなんだろう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:41:22.67ID:OC8ZxBFt
白人の国?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:42:02.28ID:NFb4iR26
かつての"偉大なアメリカ"て、よく考えたらアメリカに対抗できるような経済大国がまだない時代だよなあ
トランプ大統領は、いかにして"偉大なアメリカ"を復活させる気なんだろう
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:42:25.16ID:l2bIT8H+
しょうもないデモなんかしないで中出しして子供一杯作れば良いだけじゃんw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:42:42.37ID:zhx2VW6H
だからたったの200年前は白人なんていなかった歴史についてはどう考えてんのかきいてくれよwww
そこが本質だろうが
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:44:02.76ID:OH/vIb6V
分かりやすいなパックン
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:44:06.13ID:k/9lwGHe
まあ、白人の人口比率が落ちても相変わらずビジネス・政治等の分野で優位な地位を
占めてるのは彼らなのにな。、
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:44:36.38ID:OD4lwOD9
肌の色の差別は一番わかりやすいよね、一目でわかるから
民族差別は見た目ではわかりにくいからね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:44:57.06ID:OkaTguqu
>>129
まあ、カトリックとプロテスタントの差だよね
この50年位はプロテスタントよりだったが、ここに来てカトリック優勢
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:45:02.80ID:OC8ZxBFt
マイケルジャクソンは白人?黒人?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:45:15.83ID:zh/mG+DO
移民は無制限に容認しちゃあだめなんだよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:46:19.79ID:YXEBe0Qu
アメリカから差別なくなったらどうなるん
差別があるからこそバランス保たれてると思うんだけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:46:53.42ID:LMtu/zS9
インディアンを迫害しといてよく言うよね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:47:07.83ID:kl38DMms
色々な要素が混じっているんだろうな
白人至上主義者もいれば、自分たちの文化を守りたいという、
当然な人々もいるだろうに
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:47:30.84ID:zhx2VW6H
>>148
そこを誰も突っ込まないのが不思議でならんのだが
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:49:13.92ID:Tr30VqPY
オバマは爆弾投下魔
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:50:08.11ID:NFb4iR26
オバマ前大統領は就任時の期待が大きすぎたよなあ
本人もことある毎に「yes we can」ばかりだったし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:50:17.77ID:zhx2VW6H
>>156
それとこれと何の関係が?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:51:33.42ID:kl38DMms
いやいや、世界中の国の誰だって、移民が増えて文化が破壊されたり、
国語がかわったらいやだろw
ここの出演者はそういった本質には触れないで、右翼ばかり取り上げているなら、
見る価値はないかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:53:24.74ID:QxHpTES4
>>160
白人至上主義がどうの非難する黒人も黒人で、黒人同士で階級つけたり
アジア系や原住民を下に規定して威張ってるってことだよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:53:38.39ID:wotK2CuC
米国では黒人の素行に不満がある人は少なくないだろう
たむろはするし、子供らは騒ぎ放題、喧嘩、万引き、ラリってるの見た事がある
立派な黒人も居るけど、問題あるのも少なくない
ラティーノやアジアン・ギャングも同様か
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:54:34.67ID:DrsWQcAz
BSだからか、割とまともな観点になってんじゃん
地上波なんかトランプは差別主義者ガーって一面的にしか
みてないからな、その向こうにある民意を見ないと
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:54:44.85ID:+Qo0agkO
先週はやすしが夏休みだったからあっさり左翼番組化していたが
やすしが返ってくるとこうやって中立番組になる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:55:02.99ID:kl38DMms
アナーキストとは違うのか?
人種や民族や性別や国家の違いを排除していくと、
そこにあるのはある種の無政府主義に近い世界だと思うが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:56:25.97ID:+Qo0agkO
ま、だからやすしは報道ステーションの司会にさせてもらえないともいう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:58:20.73ID:Tr30VqPY
反トランプデモの資金源を特集しねえのか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:59:21.16ID:zhx2VW6H
地上波で見る価値あるニュース番組って存在するの?
俺はここ5年以上テレビ見る時はBSしか見てないよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:59:33.83ID:zhhvT/oM
BS朝日
リベラル寄りではあっても
地上波みたいなガチガチじゃない

朝日と同一視するのは不毛
有本はテレ朝には出るが
朝日にコラムは載らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況