X

BS朝日 2088©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/10(火) 17:30:24.69ID:pBEI/pXR
前スレ
BS朝日 2087
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1483955668/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:10:57.00ID:rwZ+I6hx
次スレ
BS朝日 2089
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1484043043/
2017/01/10(火) 19:17:19.76ID:zM7vnU/8
こねこね〜(´・ω・`) うふふ
2017/01/10(火) 19:17:21.94ID:x49cn7Ki
土器土器だけがプリキュア!
5 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:17:31.02ID:r3sMdjHU


ごっつい手で土器つくり
2017/01/10(火) 19:17:35.89ID:mBI7po3W
>>1
おつだんべ
2017/01/10(火) 19:17:43.43ID:sqa4OGO3
>>1
ひゃあ!これは乙しそう

手びねりか
2017/01/10(火) 19:17:54.10ID:sOXo8Qfk
>>1
ごっつい手おつ
2017/01/10(火) 19:18:04.01ID:U6kJU3s0
峠さんマニキュアもしないのか
2017/01/10(火) 19:18:07.50ID:AhW0EzLP
中学の時作ったわ土器
2017/01/10(火) 19:18:17.76ID:OMmmlWJN
いちおつ〜

マジレスすると縄文時代は今よりはだいぶ暖かかった
12 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:18:20.52ID:r3sMdjHU
モンヨーオールスターゲーム
2017/01/10(火) 19:18:30.37ID:6Rl0OxF1
あさりと竹を取ってこないと始められないな
2017/01/10(火) 19:18:39.45ID:VmcW8/KZ
へったくそだなー峠さん
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:18:41.23ID:aUFyy2xz
不器用すぎる
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:18:44.72ID:cWhLxktb
>>1のオッチャン、ありがとです(*・∀・*)

ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1483955668/987
九戸まであるんだ
十以上はないのね
○日市は廿日市が最大かな?
2017/01/10(火) 19:18:46.45ID:mBI7po3W
古代史はぜんぜん興味が持てなかったなぁ
だからさっぱりわからん(´・ω・`)
卑弥呼とか壱与とかくらいはしってるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:18:54.02ID:wbRE4fzA
>>1
お世話になります(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:18:57.05ID:OMmmlWJN
ちょっと面白そう
しかし人居なさそうだね
2017/01/10(火) 19:19:05.03ID:A3wqDpS+
>>4
小説版ドキドキ!プリキュアは真琴の話が中心になると予想
2017/01/10(火) 19:19:15.34ID:ztyHrEKx
.>1 おつ
2017/01/10(火) 19:19:35.32ID:sOXo8Qfk
ドローン(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:19:39.72ID:VmcW8/KZ
ドローンが活きてるなー
2017/01/10(火) 19:20:01.14ID:vPcOxdNQ
さっきのはドローンでの空撮か
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:20:03.64ID:wbRE4fzA
冬の岩手はしばれるんよ〜(´・ω・`)
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:20:04.38ID:gtL/kvZE
ミニストップの広告料
27 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:20:08.14ID:r3sMdjHU
今日って2車種くらいしか見ないかもしれねえのかw
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:20:13.06ID:cWhLxktb
>>17
僕、理系だったから、歴史はさっぱりわかんないの(*・∀・*)

山口に来て、近代史をもっと勉強しておけばと後悔してるの
2017/01/10(火) 19:20:14.06ID:AhW0EzLP
岩手出身でも南の方だから
盛岡より北は行ったことがない
2017/01/10(火) 19:20:16.34ID:sOXo8Qfk
大都会二戸
2017/01/10(火) 19:20:21.05ID:zQkCXAhK
ホームもてあましてるなあ
2017/01/10(火) 19:20:29.67ID:mBI7po3W
旧東北本線もこの辺まで来るとローカル線色が強くなるね
2017/01/10(火) 19:20:34.36ID:sqa4OGO3
さっきなぜか
♪何にも言わず ちょっとだけストレンジャー
って歌が頭の中で再生された
2017/01/10(火) 19:20:40.10ID:U6kJU3s0
他の第三セクターは電化しててもディーゼル走らせてるのに電車とは余裕あるな
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:20:47.90ID:ztyHrEKx
ややっ!
36 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:20:59.85ID:r3sMdjHU
>>33
ちょっとだけストレンジャーっぽいメロディだったよなw
2017/01/10(火) 19:21:01.22ID:z39ptVn5
ホームレス
2017/01/10(火) 19:21:17.85ID:OMmmlWJN
田舎のほうって駅前の土地の使い方がゴージャスだよねぇ
2017/01/10(火) 19:21:20.69ID:zQkCXAhK
駅前にコンビニすらない
2017/01/10(火) 19:21:27.11ID:sqa4OGO3
>>36
あ、やっぱりそう思った?
2017/01/10(火) 19:21:34.98ID:mBI7po3W
>>28
あー山口県は近代史の宝庫だもんね
でも勉強するのに遅いことはないよ
42 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:21:48.03ID:r3sMdjHU
>>34
肥薩おれんじ鉄道と道南いさりびが気動車だっけ
越後トキめきも気動車導入してたっけか
2017/01/10(火) 19:21:51.53ID:A3wqDpS+
>>1 乙
これをどうぞ つ【南部美人 純米吟醸】
2017/01/10(火) 19:22:01.30ID:ySUbRGDU
年齢不詳なおねいさん
2017/01/10(火) 19:22:05.62ID:6Rl0OxF1
なんでタメ口なんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:22:18.59ID:wbRE4fzA
八戸とか盛岡は夏終わったら朝夜すでに肌寒い…(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:22:20.36ID:NzuTNyQ2
>>41
花燃ゆ全話見たからもういいや・・・(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:22:38.71ID:cWhLxktb
>>41
うん(*・∀・*)
頑張ってみるの
49 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:22:46.73ID:r3sMdjHU
使用済み(意味深)
2017/01/10(火) 19:22:59.18ID:mBI7po3W
>>47
我慢強い人ね
2017/01/10(火) 19:23:09.89ID:sqa4OGO3
いいねぇ
2017/01/10(火) 19:23:12.25ID:afMUXrz6
いいものは禿げたのも珍重されるんだっけ
2017/01/10(火) 19:23:19.53ID:zQkCXAhK
漆器は手入れが大変なんだよなあ
2017/01/10(火) 19:23:25.82ID:sOXo8Qfk
いいね!
2017/01/10(火) 19:23:31.34ID:ZwM+J3AE
忘れてた
出演、撮影、音声、宿の予約、ナレーション、編集まで一人でこなす
峠さんのみちのく一人旅か
2017/01/10(火) 19:23:35.68ID:afMUXrz6
>>47
すごい忍耐力だ
2017/01/10(火) 19:23:45.92ID:NzuTNyQ2
>>50
ほとんど画面見なくていいから実況に集中できたわ・・・
58 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:23:51.18ID:r3sMdjHU
味が出るな、年数が経つと
2017/01/10(火) 19:23:52.07ID:OMmmlWJN
しかしさっきから中の人以外全く人がいないな
2017/01/10(火) 19:23:54.71ID:mBI7po3W
俺漆塗りのやっすい箸使ってるけど
漆がだいぶ禿げちゃった(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:23:58.95ID:wbRE4fzA
なるほど…(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:24:02.06ID:gtL/kvZE
こりゃ高いな
2017/01/10(火) 19:24:16.26ID:VmcW8/KZ
この体験おもしろそうだな
64 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:24:29.99ID:r3sMdjHU
ごっつい手で漆塗り体験
2017/01/10(火) 19:24:35.55ID:U6kJU3s0
またごっつい指キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/10(火) 19:24:37.14ID:sOXo8Qfk
塗師の称号とかカッコいいな(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:24:43.26ID:NzuTNyQ2
>>56
なお学生時代にこの忍耐力がなかったため日本史の成績は芳しくなかった模様・・・
2017/01/10(火) 19:24:58.35ID:mBI7po3W
>>57
確かに実況向きの大河だったかもしれん
直虎もそうなりそうな予感(´・ω・`)
69 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:25:15.38ID:r3sMdjHU
綿棒で塗ってるんだ
2017/01/10(火) 19:25:18.33ID:VmcW8/KZ
もっと丁寧にやってよー
71 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:25:33.15ID:r3sMdjHU
3,456円
2017/01/10(火) 19:25:33.58ID:ypNa0ZPs
みなさんこんばんは
今日は一段と地上波もBSも見るものないですな
2017/01/10(火) 19:25:38.26ID:NzuTNyQ2
>>68
真田丸はついテレビ見ちゃうからダメだったな
2017/01/10(火) 19:25:43.41ID:S5vyOIp8
なんだこれ
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:25:53.05ID:cWhLxktb
>>33
何の歌?(*・∀・*)
2017/01/10(火) 19:25:53.34ID:VmcW8/KZ
高すぎ
2017/01/10(火) 19:25:58.51ID:OMmmlWJN
こういう意味不明な模様の好きじゃない…
2017/01/10(火) 19:26:21.91ID:mBI7po3W
>>73
うんうん
2017/01/10(火) 19:26:24.31ID:A3wqDpS+
>>72
こんばんは ノ
ニュース以外で地上波見ることが少なくなりました
2017/01/10(火) 19:26:33.48ID:OMmmlWJN
しかし画面見てるだけでも寒そうだな
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:26:34.15ID:1cx9et14
に・・新そば
2017/01/10(火) 19:26:39.37ID:LHGFhece
峠さんの謎模様だった
83 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:26:40.64ID:r3sMdjHU
間違えてdボタン押したらナイツがデーンと出てびっくりした
2017/01/10(火) 19:26:42.71ID:ypNa0ZPs
ナレ、ややっ!の人?

どんな顔してんだろ
2017/01/10(火) 19:26:45.36ID:x49cn7Ki
>>47
今年の大河は
・主人公の女児がブサイク
・許嫁が美少年でショタに目覚める
・もう一人の少年が横恋慕で闇落ちしそう

ここまではだいたいの共通した感想だよな
2017/01/10(火) 19:26:48.25ID:sqa4OGO3
>>72
さいですなぁ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:26:48.58ID:VmcW8/KZ
夢グループうざい
2017/01/10(火) 19:26:51.01ID:sOXo8Qfk
不毛の地だから蕎麦しか食うものがないのか(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:26:56.74ID:bPjH8Ch9
ミニストップ・・・イオンか
2017/01/10(火) 19:26:56.80ID:mBI7po3W
おぅ怪しげな夢グループスポンサーかよw
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:27:02.39ID:cWhLxktb
>>47
(´・д・`)エー

僕、全く見なかったの
2017/01/10(火) 19:27:06.84ID:U6kJU3s0
おまいらの夢グループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/10(火) 19:27:10.80ID:sa2JWUAO
峠さんそろそろ行く場所無くなってきたんじゃ....
2017/01/10(火) 19:27:16.55ID:CExtpWUH
いきなり夢グループ
2017/01/10(火) 19:27:18.71ID:NzuTNyQ2
>>85
ヒロインは亀ちゃん
2017/01/10(火) 19:27:19.80ID:S5vyOIp8
保科有里きたあああああああああああああああああああ
2017/01/10(火) 19:27:20.69ID:bPjH8Ch9
5g
2017/01/10(火) 19:27:30.19ID:usAATd6W
あやしいCM
99 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:27:32.00ID:r3sMdjHU
石川県金沢市出身
夢グループ部屋
2017/01/10(火) 19:27:32.31ID:tHqmydpc
夢グループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/10(火) 19:27:33.61ID:sOXo8Qfk
夢グループ専属歌手(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:27:39.67ID:LHGFhece
>>81
ニシンそば?
5gさん
2017/01/10(火) 19:27:40.47ID:NzuTNyQ2
>>91
お前人生の3割得してるぞ!
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:27:44.51ID:LwL1lyf8
夢グループ すごく怪しい
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:27:44.65ID:cWhLxktb
>>60
漆って水洗いしてもいいの?(´・ω・`)
お手入れが難しそうなの
2017/01/10(火) 19:27:48.54ID:S5vyOIp8
コンポジ
2017/01/10(火) 19:27:55.71ID:CExtpWUH
リゾートトラストが下品さを嫌がってスポンサーから降りる予感
2017/01/10(火) 19:27:58.26ID:tXJiie7e
愛人
109 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:01.24ID:r3sMdjHU
>>85
それなんてエロゲ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:02.82ID:6rRvsFqE
押しづらそう
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:05.63ID:wbRE4fzA
きみたちサンサ踊りはいいよ
興味あったら行ってあげて
インディアン嘘つかない(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:28:10.71ID:U6kJU3s0
パーフェクトビューの営業妨害コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
113 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:26.30ID:r3sMdjHU
このわけわからない曲も内蔵されてるの?
2017/01/10(火) 19:28:26.59ID:mBI7po3W
>>105
思いっきり水洗いしてたよ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:28:34.42ID:VmcW8/KZ
1曲200円?
2017/01/10(火) 19:28:36.96ID:OMmmlWJN
カラオケ好きなお年寄りはもっと良いの入れてそう
2017/01/10(火) 19:28:42.44ID:LHGFhece
あ、社長
2017/01/10(火) 19:28:43.12ID:rnrCTCya
どう見ても愛人
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:44.41ID:1cx9et14
カラオケ一番は標準で付属の曲は著作権切れのろくでもない曲ばっかりらしい
2017/01/10(火) 19:28:48.57ID:sqa4OGO3
>>75
加山雄三が歌ったJR東日本のキャンペーンソング
https://youtu.be/4idKoed_rmk
121 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:50.31ID:r3sMdjHU
何時になったら200人埋まるんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:56.08ID:cWhLxktb
>>79
クロネコのオッチャン(*・∀・*)ノシ

笑点と県民ショーは?
2017/01/10(火) 19:29:09.68ID:NzuTNyQ2
>>109
今ボケようと思って本物のタイトル思い出そうとしたら本物のタイトル忘れた
2017/01/10(火) 19:29:21.63ID:mBI7po3W
200名限定が好きだな夢グループ
カーナビも確か200名限定だったし
2017/01/10(火) 19:29:31.06ID:CExtpWUH
>>123
戦国ランス
126 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:29:37.94ID:r3sMdjHU
>>120
チャイムは聞いたこと有るけど歌は初めて聞いたw
127 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:29:48.81ID:r3sMdjHU
サスケェ…
2017/01/10(火) 19:29:51.25ID:A3wqDpS+
>>105
熱湯は駄目。ぬるま湯で洗うのが良い。
水でも問題なし。
2017/01/10(火) 19:29:55.03ID:LHGFhece
肉そば旨そう・・・じゅるるる
2017/01/10(火) 19:29:57.37ID:mBI7po3W
わんこ蕎麦食べないのか
岩手といえばわんこ蕎麦のイメージが強い
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:29:59.55ID:cWhLxktb
>>120
初めて聞いたの(*・∀・*)

CMで見るのはJR西日本までかも
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:30:02.09ID:sOXo8Qfk
>>125
おいwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:30:08.26ID:wbRE4fzA
リブロース…
横文字かい(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:30:13.92ID:NzuTNyQ2
冷凍かあ
2017/01/10(火) 19:30:18.37ID:VmcW8/KZ
肉おいしそう
2017/01/10(火) 19:30:24.97ID:sqa4OGO3
>>126
あら、それは意外
2017/01/10(火) 19:30:31.10ID:U6kJU3s0
>>124
1万円×200本=200万円でこんなCM打って元とれるのかな?
2017/01/10(火) 19:30:40.68ID:B65QoWrA
ひゃあ、これはおいしそう!
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:30:44.45ID:cWhLxktb
美味しいお蕎麦が食べたいの(´・ω・`)
でも、山口市内に蕎麦屋があんまり無いの
2017/01/10(火) 19:30:47.56ID:fFVE1kLe
今日は岩手?
2017/01/10(火) 19:30:47.90ID:A3wqDpS+
>>122
昇天、もとい笑点は見ない(今の時期だと仕事中)
2017/01/10(火) 19:30:47.94ID:LHGFhece
豚の出汁が効いて美味しそう
2017/01/10(火) 19:30:49.12ID:zQkCXAhK
ツユは普通のカツオ出汁がいいなあ
2017/01/10(火) 19:30:54.09ID:CExtpWUH
光あるところに影がある
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:30:54.42ID:LwL1lyf8
豚の肉そばなら蛭子さんも大満足(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:30:55.14ID:sqa4OGO3
>>131
なるほど

ちなみに長野県にもJR西が
2017/01/10(火) 19:31:01.42ID:NzuTNyQ2
えいやはああ
2017/01/10(火) 19:31:04.03ID:B65QoWrA
ひゃあ、これはたまりません!
2017/01/10(火) 19:31:05.24ID:U6kJU3s0
ひゃあ!これはたまりません!
2017/01/10(火) 19:31:05.48ID:OMmmlWJN
うまそーじゃね

ひゃー
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:31:05.64ID:gtL/kvZE
変わってるな
2017/01/10(火) 19:31:07.41ID:sOXo8Qfk
蛭子さんも安心
2017/01/10(火) 19:31:08.08ID:zQkCXAhK
ひゃあ!これはたまりません!
2017/01/10(火) 19:31:23.72ID:sqa4OGO3
久しぶりに正統的なこれはたまりません
2017/01/10(火) 19:31:27.74ID:BjTo8rOT
ぴゃあ〜これはたまりません!
2017/01/10(火) 19:31:30.12ID:VmcW8/KZ
食べてみたい
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:31:30.41ID:1cx9et14
ひっつみー ひつみ政孝です
2017/01/10(火) 19:31:32.76ID:SwnH4Zhd
最上級の
ひゃーこれはたまりません
2017/01/10(火) 19:31:33.73ID:CExtpWUH
>>139
瑠璃光寺の門前に西京庵とかいうのがあったような
2017/01/10(火) 19:31:39.71ID:mBI7po3W
>>137
BSのCM料って地上波に比べたら格段に安そうだけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:31:41.55ID:wbRE4fzA
ひっつみは食べたことある(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:31:48.02ID:S5vyOIp8
蛭子「これ戦時中の食い物でしょ」
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:31:49.41ID:sOXo8Qfk
じゅるる
2017/01/10(火) 19:31:52.90ID:LHGFhece
こういうの好きだなぁうどんみたいな団子みたいな
2017/01/10(火) 19:31:55.12ID:A3wqDpS+
宮城のはっと汁と同系統だな<ひっつみ汁
2017/01/10(火) 19:32:07.84ID:CExtpWUH
ぷるぷるぷるぷる
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:32:09.80ID:cWhLxktb
>>103
そうなの?(´・ω・`)
萩もたまに行くけど、温泉入るだけで、維新関連の施設行ったこと無いの
2017/01/10(火) 19:32:17.62ID:hddgCryM
4人前からは厳しい・・
2017/01/10(火) 19:32:36.46ID:zQkCXAhK
701系ばっか
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:32:41.57ID:1cx9et14
>>160
タレントも自前だからギャラいらなそうだし
2017/01/10(火) 19:32:47.96ID:OMmmlWJN
こういうひっつみみたいなのって全国にあるよね
名前が違うだけで…
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:33:04.88ID:wbRE4fzA
東北は味が濃いイメージがあるな
山形はみりん好きなイメージがある(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:33:10.02ID:sa2JWUAO
俺の親の故郷キター!
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:33:25.63ID:cWhLxktb
>>114
>>128
食器洗浄機はダメだよね?(´・ω・`)
洗剤つけてスポンジで擦るのは大丈夫?
2017/01/10(火) 19:33:32.50ID:NzuTNyQ2
>>167
萩城でもあるけば あんだけ城跡ごっそり残ってるの珍しい 城ないけど
2017/01/10(火) 19:33:43.63ID:fFVE1kLe
戦場カメラマンが乗った路線か?
2017/01/10(火) 19:33:48.18ID:LHGFhece
>>171
厚さが違うだけのすいとん
2017/01/10(火) 19:33:57.39ID:OMmmlWJN
>>172
行ってみたら味の方は思ったよりは濃くなかったが
それよりお茶が漏れなく激熱なのには参った
2017/01/10(火) 19:34:07.24ID:sOXo8Qfk
引き続き南部藩
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:34:14.75ID:gtL/kvZE
トキメキメトキス
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:34:16.95ID:cWhLxktb
>>141
なんか笑点の時にいる気がするの(´・ω・`)
残像?
2017/01/10(火) 19:34:19.12ID:NzuTNyQ2
IGRって青春18行けなくて涙するところか
2017/01/10(火) 19:34:25.94ID:zM7vnU/8
なんで2社に分けたんだっけ?(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:34:31.34ID:CExtpWUH
聞き込み旅でここがゴールだったことあるなあ
2017/01/10(火) 19:34:35.51ID:LHGFhece
ちゃんと目ときなきゃ
2017/01/10(火) 19:34:41.51ID:M2cTU4zL
>>179
南部藩広すぎ
2017/01/10(火) 19:34:49.08ID:OMmmlWJN
>>177
まぁだいたいそんなだな
2017/01/10(火) 19:34:54.94ID:mBI7po3W
>>174
詳しくは俺もわかんね
今度岐阜の漆塗り職人に聞いてみるわ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:35:00.33ID:afMUXrz6
貨物だ
2017/01/10(火) 19:35:03.24ID:CExtpWUH
>>183
県境
まあ第3セクターならではの事情だよね
2017/01/10(火) 19:35:06.59ID:zQkCXAhK
いまにも485系はつかりが疾走してきそうな風景だがもうないんだよなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:35:08.79ID:cWhLxktb
>>159
蕎麦寿司と蕎麦ういろうの東京庵ね(*・∀・*)
そこくらいなの
2017/01/10(火) 19:35:10.27ID:U6kJU3s0
稼ぎ頭の貨物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/10(火) 19:35:21.35ID:sqa4OGO3
>>180
ナウなヤングなのでさすがの猿飛なんて(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:35:30.11ID:S5vyOIp8
W内藤コンビこねー
2017/01/10(火) 19:35:54.56ID:OMmmlWJN
路面凍ってそう
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:35:57.46ID:cWhLxktb
>>175
(*・∀・*)ハーイ
2017/01/10(火) 19:36:01.73ID:NzuTNyQ2
>>180
スキトキメキトキスじゃないっけ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:36:16.25ID:wbRE4fzA
>>178
そうですか…
でも蕎麦の汁とか真っ茶で出てくるから関西の人だと引くこともあるでしょう(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:36:18.67ID:gtL/kvZE
>>176 そう 鮎とか釣ってた、女性忘れた
2017/01/10(火) 19:36:25.82ID:CExtpWUH
>>192
あ、それそれ
東京庵だ
あとは油谷かどっかの山間にトトロの里っていう手打ち蕎麦屋があったかも(さらにうろ覚え)
202 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:36:28.16ID:r3sMdjHU
もう八戸か
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:36:29.90ID:1cx9et14
>>194
( ゅд)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
2017/01/10(火) 19:36:31.96ID:S5vyOIp8
キンコンキンコン
2017/01/10(火) 19:36:32.83ID:sa2JWUAO
蕪島神社どうなったんだろ
2017/01/10(火) 19:36:37.18ID:sOXo8Qfk
本八戸に行かないと八戸に行ったことにはならない(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:36:41.81ID:U6kJU3s0
八戸駅より町の中心は本八戸駅
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:36:53.54ID:cWhLxktb
線路って除雪しないの?(´・ω・`)
雪積もっても走れるの?

山口線は雪より雨で運休とかになるけど
2017/01/10(火) 19:36:56.97ID:mBI7po3W
八戸駅か
八戸線が遅れて新幹線乗り継ぎがヤバくって疾走したなぁ
2017/01/10(火) 19:37:02.35ID:sqa4OGO3
>>203
|ω゚)
2017/01/10(火) 19:37:04.47ID:A3wqDpS+
>>174
ナイロンたわしの方は傷つくから駄目。
「食器洗浄機使用可」と書いてあるか、食器洗浄機で対応できていればおk
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:37:05.64ID:sOXo8Qfk
>>205
焼けちゃったんだったっけ(´・ω・`)
213 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:37:09.75ID:r3sMdjHU
合法的にフェラ顔を見れる日が2月3日
2017/01/10(火) 19:37:12.46ID:CExtpWUH
恵方巻がこんなに全国展開するとは思わなかった
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:37:18.35ID:wbRE4fzA
八戸は宿安いとこ知ってるから昔よく泊まった(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:37:18.62ID:hddgCryM
空撮多用してるねぇ。
BSTBSでやってた素晴らしき日本鉄道の旅みたい。
2017/01/10(火) 19:37:32.06ID:ypNa0ZPs
旅人いない旅番組も寂しいもんだね
2017/01/10(火) 19:37:38.76ID:A3wqDpS+
>>181
ケンミンSHOWの間違いでは?
219 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:37:40.06ID:r3sMdjHU
星さんキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
2017/01/10(火) 19:37:42.34ID:CExtpWUH
尻ムチさん
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:37:43.12ID:1cx9et14
ピチパンお姉さんキター
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:37:45.28ID:cWhLxktb
>>188
オッチャン、顔が広いのね(*・∀・*)

恵方巻なんて、関西ローカル行事だったのに
2017/01/10(火) 19:37:46.45ID:zQkCXAhK
>>214
もとは関西の習慣だったんだっけ?
2017/01/10(火) 19:37:48.70ID:sa2JWUAO
ここから先はこちら
http://i.imgur.com/ZYbruZm.jpg
2017/01/10(火) 19:38:08.38ID:tXJiie7e
ボディエッチすぎ
2017/01/10(火) 19:38:15.07ID:sa2JWUAO
>>212
跡形もなく。
2017/01/10(火) 19:38:20.84ID:OMmmlWJN
>>199
関東民だから平気平気
でも関西のは見た目は薄そうなんだけど時々すげーしょっぱい時あるから
見た目に騙されたらダメだな って思う
2017/01/10(火) 19:38:23.40ID:LHGFhece
節分では豆を投げてるけど恵方巻きって怖くてやったことが無い
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:38:23.57ID:cWhLxktb
>>171
九州だと、だご汁とかだんご汁とか?(*・∀・*)
2017/01/10(火) 19:38:24.19ID:mBI7po3W
>>215
八戸の東横インは安かった記憶
2017/01/10(火) 19:38:26.04ID:NzuTNyQ2
>>214
つぎはイースターエッグを流行らせるに10000ペリカ
2017/01/10(火) 19:38:27.89ID:sqa4OGO3
>>208
つラッセル車
2017/01/10(火) 19:38:30.03ID:CExtpWUH
>>223
だねえ
学生の頃に居た大阪で初めて知った
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:38:34.08ID:wbRE4fzA
>>206
八戸から本八戸まで歩いて行けるおいらはちょっとした八戸シニア(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:39:01.38ID:hddgCryM
>>214
まだ関東では馴染みがない頃、叔母がセブンイレブンで働いてて強制的に買わされた。
2017/01/10(火) 19:39:01.64ID:sOXo8Qfk
>>226
東日本大震災を乗り切ったのに
何ということだ(´・ω・`)
237 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:39:10.19ID:r3sMdjHU
>>231
ハロウィンが流行らせることに成功したな
イースターも最近は色々始めてるなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:39:13.84ID:cWhLxktb
>>218
DASHにはいる?(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:39:16.65ID:CExtpWUH
>>231
アリだな
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:39:23.43ID:LwL1lyf8
>>217
みんなの心の中にそれぞれの旅人がいる(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:39:33.05ID:mBI7po3W
>>222
いやいや
NHK実況スレにいるんだよ岐阜の漆塗り職人が
2017/01/10(火) 19:39:33.44ID:OMmmlWJN
>>229
そうそう 
2017/01/10(火) 19:39:41.64ID:zQkCXAhK
>>227
コロッケそばに透明で上品な関西風は似合わんと思う
2017/01/10(火) 19:39:43.18ID:CExtpWUH
おっさんw
2017/01/10(火) 19:39:43.93ID:zM7vnU/8
不審者(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:39:54.48ID:sOXo8Qfk
ゲスト登場かとびっくりしたw
2017/01/10(火) 19:39:59.97ID:NzuTNyQ2
>>241
ハゲちゃんか
2017/01/10(火) 19:40:02.48ID:A3wqDpS+
>>238
ほとんど来ない。
2017/01/10(火) 19:40:08.04ID:zM7vnU/8
おっさん関係なかった(´・ω・`)
250 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:40:11.49ID:r3sMdjHU
>>241
はげちゃんさんか
2017/01/10(火) 19:40:13.85ID:ypNa0ZPs
こういう鉄道って元はJR?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:40:17.84ID:cWhLxktb
>>211
漆も進化してるのね(*・∀・*)
食洗機が大丈夫なのもあるのね
2017/01/10(火) 19:40:19.29ID:OMmmlWJN
>>235
なんか高いし自分的にはやらなくて良いと思う
2017/01/10(火) 19:40:26.52ID:x49cn7Ki
一戸より8倍発展している八戸
2017/01/10(火) 19:40:27.63ID:sa2JWUAO
峠さん、ここで降りてよ
http://i.imgur.com/f0KXUG8.jpg
2017/01/10(火) 19:40:30.65ID:LHGFhece
観光だとイイ感じだね
2017/01/10(火) 19:40:42.93ID:mBI7po3W
バス・絶景の旅
ってか地方行くと路線バスがすげー少ない
2017/01/10(火) 19:40:47.38ID:TUuWsVj2
おっさん意味ありげに立ってたけど関係なくてワロタw
2017/01/10(火) 19:40:47.91ID:M2cTU4zL
ちょっと遠すぎやせんか
2017/01/10(火) 19:40:52.98ID:U6kJU3s0
八戸駅前は何もないぞ。 といっても本八戸駅前も何もないが。
繁華街は本八戸からちょっと歩いたところにある。
2017/01/10(火) 19:40:53.18ID:sqa4OGO3
>>255
鮫駅?
262 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:40:53.42ID:r3sMdjHU
奥入瀬まで行くんかい
古牧温泉行けよ
2017/01/10(火) 19:41:03.29ID:z39ptVn5
おく・・・奥入瀬
2017/01/10(火) 19:41:04.70ID:sOXo8Qfk
若い頃はおいらせとわたらせの区別がつかなかった(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:41:05.96ID:zQkCXAhK
田舎のバスはICカード使え無いとこ多いからねえ
磁気式に対応してれば御の字だ
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:41:09.54ID:wbRE4fzA
奥入瀬渓流はまだ行ってないんだよなぁ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:41:12.19ID:mBI7po3W
>>247>>250
うん
2017/01/10(火) 19:41:26.04ID:sa2JWUAO
>>261
うんだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:41:27.58ID:gtL/kvZE
星野リゾ−ト
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:41:28.57ID:cWhLxktb
>>201
油谷かあ(´・ω・`)
車だと一時間くらいかかるの
ちょっと蕎麦を食べに、って距離じゃないの
2017/01/10(火) 19:41:28.62ID:U6kJU3s0
プレイピア白浜って潰れたんだっけ?
2017/01/10(火) 19:41:31.07ID:rzPxMWRt
じゅ、十和田湖
2017/01/10(火) 19:41:34.04ID:NzuTNyQ2
>>255
種差海岸から歩いたわ
2017/01/10(火) 19:41:34.34ID:CExtpWUH
>>257
鉄道代替バスって公共交通全滅の第一歩だよな
275 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:41:39.51ID:r3sMdjHU
十和田まで行くの?
2017/01/10(火) 19:41:44.60ID:OMmmlWJN
>>243
コロッケそばは関東だけのものらしいね
でも確かに関西風のツユにはあわなさそう
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:41:53.29ID:nlAKdj49
12番目か
ビミョー(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:41:57.59ID:ypNa0ZPs
12番目てまた中途半端な
2017/01/10(火) 19:41:59.10ID:CExtpWUH
丸ビルだ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:03.63ID:cWhLxktb
>>232
山口線とかにもあるのかな?(*・∀・*)
2017/01/10(火) 19:42:03.95ID:LHGFhece
十和田湖かぁ伯母さんからお土産でマリモ貰ったな
2017/01/10(火) 19:42:11.51ID:rzPxMWRt
お世話になります、予約していた峠です!
283 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:13.24ID:r3sMdjHU
>>274
でも結局バスも税金突っ込まないと残せないんだよな
鉄道に突っ込むのと何が違うんだろうか
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:18.02ID:1cx9et14
鉄絶名物微妙な宿
2017/01/10(火) 19:42:18.54ID:zM7vnU/8
右ないわ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:42:24.06ID:OMmmlWJN
えー こんなのあったっけなぁ 奥入瀬行ったけどこのホテルに覚えがない
287 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:25.72ID:r3sMdjHU
予約してない峠です
お世話になります
2017/01/10(火) 19:42:28.18ID:U6kJU3s0
予約してない峠です
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:28.42ID:LwL1lyf8
3部屋空いてますか?
2017/01/10(火) 19:42:29.95ID:sqa4OGO3
>>280
うちでも見たことないからなぁ(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:30.62ID:cWhLxktb
なんか、コジャレたホテルね(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:42:33.34ID:z39ptVn5
みへや空いてますか?
2017/01/10(火) 19:42:34.51ID:sOXo8Qfk
シングル1室で(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:42:36.24ID:ypNa0ZPs
満室になることあんのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:47.12ID:wbRE4fzA
>>266
記憶おぼろげだけどたしかカモメが沢山いる岩があるとこの最寄りだよね(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:42:48.67ID:LHGFhece
シックなロビーだね。なんだか峠さんっぽくない
2017/01/10(火) 19:42:48.99ID:TUuWsVj2
十和田湖久々に行ってきたけど湖畔でいちいち駐車場代取るのに閉口(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:42:49.82ID:zQkCXAhK
>>274
乗客砂漠には代行バスで十分なんだけどバスは遅れが出やすいから通学の高校生に評判が悪い
299 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:42:54.22ID:r3sMdjHU
ウッディ(ウド鈴木)
2017/01/10(火) 19:42:56.99ID:afMUXrz6
>>214
「今日は○○にしよう」って決められるのはある意味楽だからねぇ
2017/01/10(火) 19:43:02.53ID:rzPxMWRt
フローリングかよ
2017/01/10(火) 19:43:03.84ID:z39ptVn5
ルイルイがベッドにダイビング
2017/01/10(火) 19:43:04.22ID:sa2JWUAO
>>273
そこそこ距離あるねw
あのあたりはローカルバスなのにアテンドのお姉さんが2人も付いてて驚いた
2017/01/10(火) 19:43:11.84ID:A3wqDpS+
>>283
維持費の違いでは?
鉄道だと線路の維持も必要だから。
2017/01/10(火) 19:43:12.28ID:mBI7po3W
>>274
んだねー
鉄道廃止→バス転換→バス本数削減→バス廃止のパターン(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:43:14.26ID:U6kJU3s0
奥入瀬は焼山のドライブインしか行ったことないわ
2017/01/10(火) 19:43:14.30ID:sqa4OGO3
>>295
かなり山の中だから(´・ω・`)カモメは
2017/01/10(火) 19:43:22.24ID:OMmmlWJN
>>266
行くんだったら暖かい時期のほうがいいぞ
真夏にいったら奥入瀬渓流のとこだけ22度とかですげー涼しかった
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:43:23.18ID:cWhLxktb
>>248
そうなのか(´・ω・`)
じゃあ、ケンミンshowだね
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:43:23.73ID:wbRE4fzA
>>295
カモメじゃなかったっけ
ウミネコかな?(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:43:29.43ID:sOXo8Qfk
>>302
蛭子さん激怒
2017/01/10(火) 19:43:32.91ID:LHGFhece
女湯キター
2017/01/10(火) 19:43:37.26ID:sqa4OGO3
>>297
湘南海岸みたい(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:43:41.73ID:z39ptVn5
峠さんのNYマダー?
2017/01/10(火) 19:43:42.76ID:TUuWsVj2
>>266
半年前に行ってきたで(´ω`)
中国人観光客だらけだたw
316 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:43:52.12ID:r3sMdjHU
>>304
維持費の面で逆立ちしても鉄道が勝てないわけだよ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:43:56.62ID:CExtpWUH
>>283
インフラ維持費が格安
に見えるので自治体が騙されてると思う
2017/01/10(火) 19:43:58.98ID:ceiGY0Ma
>>280
山口線には入らないラッセル機関車
代替わりで機関車じゃなく職用扱いキヤ143
2017/01/10(火) 19:44:00.28ID:M2cTU4zL
源泉かけ流しか
2017/01/10(火) 19:44:06.85ID:mBI7po3W
>>281
マリモって阿寒湖だか屈斜路湖だかにしかいないんじゃないのかえ?
2017/01/10(火) 19:44:16.95ID:NzuTNyQ2
>>303
種差で朝日見て散歩して蕪島見て鮫駅から八戸戻ったな
2017/01/10(火) 19:44:20.34ID:ypNa0ZPs
このナレのおねいさんの名前なの?峠って
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:44:21.67ID:gtL/kvZE
女の湯にこだわる演出
2017/01/10(火) 19:44:35.10ID:sqa4OGO3
>>320
阿寒湖

あとはヨーロッパとか
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:44:36.97ID:wbRE4fzA
>>307
あれ?…うーん…
後で調べてみる(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:44:41.59ID:ILgsn7mi
>>319
猿倉温泉から、ひっぱってきてる。
かなり遠いところ
2017/01/10(火) 19:44:54.78ID:U6kJU3s0
十和田のバラ焼きじゃないんかい!
2017/01/10(火) 19:45:02.38ID:CExtpWUH
カラシ菜みどり
2017/01/10(火) 19:45:03.20ID:OMmmlWJN
>>313
湘南海岸は車で行くといいこと一つもないぞ
2017/01/10(火) 19:45:06.81ID:sOXo8Qfk
なんでナイフとフォークが3個ずつあるの?(´・ω・`)
331 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:45:12.17ID:r3sMdjHU
橋田すがすがしい
2017/01/10(火) 19:45:12.99ID:sqa4OGO3
>>322
うん
峠恵子
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:45:17.66ID:1cx9et14
むつ水産
2017/01/10(火) 19:45:19.93ID:aRkS8Z75
田舎に来てまでイタリア産食いたくねーわ
2017/01/10(火) 19:45:27.42ID:mBI7po3W
奥入瀬は石ヶ戸−雲井の滝間と銚子大滝−子ノ口間だけ歩いた
2017/01/10(火) 19:45:32.43ID:zQkCXAhK
>>304
だね
バスだと信号や道路管理するのは行政だし
事業者は運転手の人件費と車両の経費だけで済むから
そりゃ鉄道の夜行が高速バスに淘汰されるわけだ
337 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:45:34.48ID:r3sMdjHU
愛と青春の旅立ち
2017/01/10(火) 19:45:36.88ID:A3wqDpS+
>>307
海から40km離れた場所で鴎を見たことがある。
2017/01/10(火) 19:45:42.40ID:sqa4OGO3
愛と青春の旅立ちだっけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:45:50.08ID:cWhLxktb
>>290
>>318
そうなんだ(´・ω・`)
路上の除雪車とか融雪材撒き撒き車とかは見るけど、線路の除雪も見てみたいの
2017/01/10(火) 19:45:51.41ID:sa2JWUAO
BGM愛と青春の何ちゃら
2017/01/10(火) 19:45:55.43ID:hddgCryM
峠さん安定のフレンチ。
2017/01/10(火) 19:45:56.40ID:CExtpWUH
灰色の脳細胞でございます
2017/01/10(火) 19:45:59.82ID:LHGFhece
>>320
う〜n東北から北に行った事無いし詳しくないし低年齢の頃だったからうろ覚えだったのかもね。すまんそ
2017/01/10(火) 19:46:05.24ID:mBI7po3W
>>324
ありがと
阿寒湖onlyか
346 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:06.12ID:r3sMdjHU
千葉にはないエゾシカ
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:06.22ID:gtL/kvZE
OL向き
2017/01/10(火) 19:46:13.65ID:6P2XG9rT
>>297
阿寒湖や摩周湖も駐車場代取るね。
摩周湖なんかは霧しか見えない日ぐらい
無料にすればいいのに。
2017/01/10(火) 19:46:16.39ID:sOXo8Qfk
エゾ鹿(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:46:19.82ID:sqa4OGO3
>>338
そういや長野県にも海鳥の名前のついた峠が
2017/01/10(火) 19:46:22.36ID:U6kJU3s0
十和田牛じゃないんかい!
352 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:28.16ID:r3sMdjHU
鹿肉美味しいよ
少しお高いけど
2017/01/10(火) 19:46:30.73ID:OMmmlWJN
冬の東北でこんなの食べてもしゃーないだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:32.28ID:LwL1lyf8
食べた気しないから、食後に鰻重を持ってきてください
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:35.28ID:wbRE4fzA
>>337
いやー、お歳がバレますなぁ〜w
わかるおいらもそれなりにいい歳ですがw(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:46:36.85ID:rzPxMWRt
12000円かよ安いな
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:39.78ID:1cx9et14
>>346
千葉にはいるキョン
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:44.57ID:nlAKdj49
そんなに高くないんだな
2017/01/10(火) 19:46:44.58ID:zQkCXAhK
夏は涼しそうだな
2017/01/10(火) 19:46:47.80ID:aRkS8Z75
和食食わせろ
2017/01/10(火) 19:46:48.41ID:TUuWsVj2
>>313
湘南海岸くらいまあ人も車も沢山押しかけるとこならまだ理解できるけど
十和田湖畔なんて夕方は駐車場の料金所のおっさん以外
ほぼだーれも居ないのに(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:46:50.04ID:cWhLxktb
これで、おいくら?(*・∀・*)

と思ったら、思ってたより安いの
2017/01/10(火) 19:46:52.73ID:NzuTNyQ2
>>350
ロプロス峠?
2017/01/10(火) 19:46:58.34ID:sqa4OGO3
いさばのかっちゃ
2017/01/10(火) 19:47:01.26ID:ypNa0ZPs
>>332
さんくす

後で画像検索してみっかな
366 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:47:01.77ID:r3sMdjHU
朝市に行くのには宿を何時に出ないといけないのかな?
2017/01/10(火) 19:47:03.89ID:CExtpWUH
地母神像かな?
2017/01/10(火) 19:47:06.02ID:LHGFhece
美味しいモノ見つけるの下手だからなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:47:10.09ID:cWhLxktb
カッパ!(*・∀・*)
2017/01/10(火) 19:47:11.87ID:OMmmlWJN
>>348
実は摩周湖は第三駐車場の方は無料だったりする
2017/01/10(火) 19:47:23.87ID:sOXo8Qfk
朝なのに酒?むのかよ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:47:30.22ID:U6kJU3s0
奥入瀬と朝市って線路挟んで逆だろ
2017/01/10(火) 19:47:32.30ID:z39ptVn5
はつのへ行ったら八食ストア行かんと
2017/01/10(火) 19:47:43.63ID:OMmmlWJN
>>360
それな 和食の方がいい
2017/01/10(火) 19:47:53.79ID:sqa4OGO3
>>363
♪怪鳥ロプロス〜空を飛べ〜

じゃなくて善知鳥(うとう)(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:47:56.50ID:CExtpWUH
61!?
2017/01/10(火) 19:48:12.34ID:LHGFhece
>>371
目出度い時くらいは朝に鮭!
2017/01/10(火) 19:48:13.44ID:TUuWsVj2
>>310
どっちも居そうになかったよ^^;
2017/01/10(火) 19:48:17.13ID:OMmmlWJN
>>372
まさか朝市行こうってのかw
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:48:18.88ID:cWhLxktb
>>241
2ちゃんねるには、いろんな人がいるんだね(*・∀・*)
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:48:19.61ID:wbRE4fzA
八戸近くの種差海岸はモグラ穴が多かった(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:48:29.49ID:sqa4OGO3
>>365
冒険の格好してるかも
2017/01/10(火) 19:48:30.07ID:NzuTNyQ2
>>375
うわ・・・オッサンだ・・・(・´ω・`)
2017/01/10(火) 19:48:48.78ID:ILgsn7mi
>>370
支笏湖もそうだな
2017/01/10(火) 19:48:50.34ID:mBI7po3W
>>374
旅館だったら夜は洋朝は和がいいな俺は
2017/01/10(火) 19:49:01.62ID:sOXo8Qfk
>>377
朝は鮭の塩焼きだよね〜(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:49:02.94ID:sqa4OGO3
>>383
( ゚д゚ )
2017/01/10(火) 19:49:07.59ID:CExtpWUH
金のポーチはどうでもいいw
2017/01/10(火) 19:49:11.30ID:ypNa0ZPs
峠さん、シンガーソングライターなのか
2017/01/10(火) 19:49:11.60ID:OMmmlWJN
>>361
そういうのイメージ悪いよね些細なことに思ってるのかもしれないけど
2017/01/10(火) 19:49:35.95ID:hddgCryM
>>320
屈斜路湖のはマリゴケ。
枯れた苔が集まった物で、マリモとは全然違う。
ファミコンの「オホーツクに消ゆ」で知った。
2017/01/10(火) 19:49:42.62ID:LHGFhece
>>381
街に住んでるからモグラだなんて見た事無いよ。見たい!見たい!
2017/01/10(火) 19:49:43.27ID:CExtpWUH
ドーマンセーマン☆
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:49:43.34ID:cWhLxktb
奥入瀬って東北なの?(´・ω・`)
信州だと思ってたの
2017/01/10(火) 19:49:44.18ID:VmcW8/KZ
京都ばっかり行ってるから浮気すんねん
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:49:47.94ID:sOXo8Qfk
>>383
(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:49:49.13ID:U6kJU3s0
京都ぶらり不倫探訪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/10(火) 19:49:52.76ID:aRkS8Z75
京都で浮気したおっさん
2017/01/10(火) 19:50:06.66ID:OMmmlWJN
>>384
知らない人は損をするシステムだよね(´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:50:14.42ID:wbRE4fzA
>>383
まあおっさんだよね
おいらも朝日たんより少し若いけどもちろんおっさんw(´・ω・`)
401 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:50:17.54ID:r3sMdjHU
はよざいまーす
2017/01/10(火) 19:50:18.41ID:rzPxMWRt
さっきのホテルで朝ごはん食べなかったの?
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:50:20.19ID:LwL1lyf8
普通ホテルで朝ごはんやろ
2017/01/10(火) 19:50:20.24ID:1gNOzfg1
ややっ!?
今北産業
2017/01/10(火) 19:50:21.00ID:usAATd6W
くもじいは来てない市場
2017/01/10(火) 19:50:24.90ID:zQkCXAhK
>>394
まるで方向逆じゃねーか
2017/01/10(火) 19:50:28.20ID:LHGFhece
>>386
ごめん・・・酒だった。鮭はさすがに飲めません
2017/01/10(火) 19:50:30.70ID:sqa4OGO3
八戸といえばイカドンhttp://i.imgur.com/qZkX1bm.jpg
2017/01/10(火) 19:50:31.39ID:CExtpWUH
>>392
田舎に来ると家の庭にモグラ穴がポコポコあいてるぞ
2017/01/10(火) 19:50:45.86ID:6Rl0OxF1
みんな飯食ってるw
2017/01/10(火) 19:50:49.49ID:sqa4OGO3
>>400
(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:50:57.07ID:U6kJU3s0
発砲スチロールのどんぶりにご飯は?
2017/01/10(火) 19:50:57.96ID:zQkCXAhK
やっぱ地元の人はイオン行くんだろうか?
2017/01/10(火) 19:51:00.44ID:OMmmlWJN
>>385
うーん でもよく考えたら和食でも懐石は苦手
要は時間差で少しづつ来る形式が好きじゃないのかもw
415 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:51:04.14ID:r3sMdjHU
ます子直美
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:51:05.75ID:cWhLxktb
>>375
ロプロスってなに?(*・∀・*)
2017/01/10(火) 19:51:06.48ID:sqa4OGO3
>>404
せっかくですから
2017/01/10(火) 19:51:06.84ID:mBI7po3W
>>391
オホーツクに消ゆなんてソフト初めて聞いた
どんなゲームやねんな
2017/01/10(火) 19:51:09.06ID:z39ptVn5
益子
2017/01/10(火) 19:51:09.60ID:c0UI3QBw
十和田泊、八戸朝市って…
2017/01/10(火) 19:51:14.15ID:usAATd6W
マスカラ生まれて
2017/01/10(火) 19:51:15.99ID:zM7vnU/8
酒子(´・ω・`) ぷしゅ〜
2017/01/10(火) 19:51:16.03ID:x49cn7Ki
生まれる前に腹裂かれて取り出されたのですが
2017/01/10(火) 19:51:16.14ID:rzPxMWRt
こういうのこの番組で何回かあったな
自分だけのオリジナル丼
2017/01/10(火) 19:51:16.99ID:CExtpWUH
やっす!
2017/01/10(火) 19:51:24.38ID:TUuWsVj2
いくらじゃないのかw
427 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:51:25.31ID:r3sMdjHU
じゃあ、唐揚げで
2017/01/10(火) 19:51:26.24ID:sOXo8Qfk
お安いわね(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:51:33.71ID:6Rl0OxF1
塩辛ご飯ってw
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:51:37.02ID:gtL/kvZE
かあちゃんたち働くな
2017/01/10(火) 19:51:37.30ID:TUuWsVj2
おばちゃんw
2017/01/10(火) 19:51:38.88ID:A3wqDpS+
ここはいろいろな番組で紹介されているよね。
酒場放浪記でも行ったような...
2017/01/10(火) 19:51:39.24ID:KDroNozS
しおから安い!
2017/01/10(火) 19:51:43.89ID:OMmmlWJN
>>392
多摩地区でもモグラ穴とかどこにでもあるぞ
2017/01/10(火) 19:51:44.80ID:usAATd6W
うさぎなら1000円
2017/01/10(火) 19:51:45.23ID:rzPxMWRt
いやいやw
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:51:53.15ID:wbRE4fzA
>>404
ようこそここへ〜♪(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:51:53.27ID:ZJuti0LR
消費税なしw
2017/01/10(火) 19:52:02.40ID:6Rl0OxF1
南利明に似てる
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:52:04.58ID:cWhLxktb
3分の1くらいで50円くらいでいいかな(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:52:05.18ID:U6kJU3s0
>>426
いくらじゃなくてすじこだな
2017/01/10(火) 19:52:05.53ID:sqa4OGO3
>>416
これ(´・ω・`)http://i.imgur.com/lwK3fqK.jpg
2017/01/10(火) 19:52:07.00ID:ySUbRGDU
桃屋の塩辛だけは別次元でうまい
なんでだろう
444 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:52:09.17ID:r3sMdjHU
>>437
遊ぼうよパラダイス
2017/01/10(火) 19:52:14.56ID:LHGFhece
>>409
モコモコしてるのがいっぱいだなんてちょっと迷惑かも
でも外に出ると死んじゃうと聞くんだよね。本当?
2017/01/10(火) 19:52:19.49ID:CExtpWUH
オスのシシャモの存在意義って
447 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:52:19.67ID:r3sMdjHU
本物のししゃもですか?
2017/01/10(火) 19:52:22.10ID:zM7vnU/8
>>438
年商1000万以下だからいいのです(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:52:24.28ID:sqa4OGO3
リアルししゃも?
カペリンじゃないよな
2017/01/10(火) 19:52:28.74ID:sOXo8Qfk
お安いわね!!
2017/01/10(火) 19:52:29.76ID:z39ptVn5
本物のシシャモは高いだろ
2017/01/10(火) 19:52:29.87ID:U6kJU3s0
>>439
はやしもあるでよ!
2017/01/10(火) 19:52:32.04ID:TUuWsVj2
>>418
犯人はヤスと同時代
どっちもX1でやってた^^;
2017/01/10(火) 19:52:32.51ID:ypNa0ZPs
ししゃも安い!
2017/01/10(火) 19:52:34.34ID:CExtpWUH
お、いいねえ
2017/01/10(火) 19:52:37.63ID:mBI7po3W
>>414
そっかー(´・ω・`)
俺は逆で時間差で出てくる方が食べれる
一気にバーンと置いてあると見てるだけで腹いっぱいになっちゃう
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:52:38.37ID:LwL1lyf8
あんなに塩辛買っても食べられない
2017/01/10(火) 19:52:44.64ID:rzPxMWRt
ししゃもはさすがに生じゃ食えんわな
2017/01/10(火) 19:52:47.38ID:hvvBgzX+
本物のシシャモなら安すぎ
2017/01/10(火) 19:52:58.22ID:LHGFhece
海の幸ばかりで良いなぁ
2017/01/10(火) 19:53:00.13ID:sqa4OGO3
>>446
本物のししゃもはオスの方が美味い(´・ω・`)
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:53:07.25ID:wbRE4fzA
>>411
まぁ悟ってますよおいらはww
間違いなくおっさんなんだとおもいますw(´・ω・`)
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:53:08.60ID:cWhLxktb
>>406
西日本民から見ると、東日本は全部一緒なの(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:53:09.06ID:sOXo8Qfk
晩酌に取っておきたい(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:53:11.35ID:hddgCryM
>>418
北海道を舞台にした殺人事件の刑事物のアドベンチャーゲーム。
2017/01/10(火) 19:53:18.36ID:OMmmlWJN
あー この貝ウニは三陸のものだな
おいしいよねこれ
2017/01/10(火) 19:53:20.39ID:TUuWsVj2
>>444
→おっさん
クッククック→やっぱりおっさん
2017/01/10(火) 19:53:26.65ID:ySUbRGDU
みんな淡谷のりこに見える
2017/01/10(火) 19:53:30.93ID:sOXo8Qfk
レンチン(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:53:31.55ID:CExtpWUH
峠さんのごっつい指
2017/01/10(火) 19:53:33.18ID:zM7vnU/8
100円回転ずしのうにという名の絵具は認めん(`・ω・´)
2017/01/10(火) 19:53:34.25ID:z39ptVn5
>>453
ニポポ人形なんて知らん
2017/01/10(火) 19:53:34.78ID:sqa4OGO3
>>458
旬に北海道行くと刺身が食えると
2017/01/10(火) 19:53:40.28ID:6Rl0OxF1
システムが分からんな
先にご飯買うんじゃないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:53:41.95ID:LwL1lyf8
安さにつられて、どんどん買い物(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:53:43.43ID:LHGFhece
え〜朝から贅沢…
2017/01/10(火) 19:53:50.76ID:sqa4OGO3
>>462
(`・ω・)人(・ω・´)ナカーマ
478 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:53:56.72ID:r3sMdjHU
朝から食いすぎじゃねw
2017/01/10(火) 19:53:58.47ID:ySUbRGDU
やっす
2017/01/10(火) 19:54:01.02ID:6Rl0OxF1
2本!
2017/01/10(火) 19:54:04.24ID:U6kJU3s0
ホタテをなめるなよ
2017/01/10(火) 19:54:04.93ID:TUuWsVj2
ごっつい手待機
2017/01/10(火) 19:54:05.57ID:ypNa0ZPs
一本でいいわ
2017/01/10(火) 19:54:05.84ID:EjOAMwL0
おー
2017/01/10(火) 19:54:05.88ID:CExtpWUH
二本だと!この欲張りさんめ
486 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:54:16.76ID:r3sMdjHU
>>473
握りも
2017/01/10(火) 19:54:20.72ID:aNRGdWP8
何ここ行きたい
2017/01/10(火) 19:54:20.97ID:OMmmlWJN
>>456
どれ食べようかな〜 ってわくわくしながら食べるのが好きなんだ
2017/01/10(火) 19:54:22.56ID:sqa4OGO3
買いすぎww
2017/01/10(火) 19:54:22.72ID:TUuWsVj2
峠さん買いすぎw
2017/01/10(火) 19:54:23.02ID:bIWZC+6C
レンジは風情がないなあ
七輪で温めてくれんの
2017/01/10(火) 19:54:24.25ID:6Rl0OxF1
体に悪そうw
2017/01/10(火) 19:54:25.17ID:NzuTNyQ2
塩分すごそう
2017/01/10(火) 19:54:25.87ID:hvvBgzX+
こんなに食えない
2017/01/10(火) 19:54:26.63ID:zQkCXAhK
ああこういう雰囲気学生時代の寮の食堂思い出す
こんな美味そうなものは出なかったが
2017/01/10(火) 19:54:26.67ID:rzPxMWRt
海鮮丼にするんじゃないのか
2017/01/10(火) 19:54:27.20ID:CExtpWUH
すげえw
2017/01/10(火) 19:54:27.98ID:zM7vnU/8
味噌汁高い(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:54:29.26ID:EjOAMwL0
頼んだなあw
2017/01/10(火) 19:54:30.35ID:LHGFhece
なにこれw 豪華すぎる
2017/01/10(火) 19:54:31.05ID:mBI7po3W
>>465
ありがと
さすがにもう年だから最近ゲームしとらんけど
謎ときタイプのやつまたプレイしたいな
2017/01/10(火) 19:54:33.52ID:c0UI3QBw
おかず多すぎ
2017/01/10(火) 19:54:35.84ID:sOXo8Qfk
〆鯖まで買ったのかよww
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:54:38.90ID:gtL/kvZE
多すぎるだろ、でもおもろい
2017/01/10(火) 19:54:43.91ID:sqa4OGO3
>>486
じゅるる
506 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:54:46.38ID:r3sMdjHU
めかぶ2個で100円なのか
2017/01/10(火) 19:54:47.23ID:ypNa0ZPs
いやいや朝ごはんだろ、300円でまとめろ!
2017/01/10(火) 19:54:49.65ID:ySUbRGDU
毎日ここ行きたいわ
2017/01/10(火) 19:55:03.79ID:SwnH4Zhd
ぶっとい指キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
2017/01/10(火) 19:55:07.19ID:LHGFhece
峠さんって意外とガッツリ系なんだぁ
2017/01/10(火) 19:55:11.41ID:LcxWJVHk
Suicaの読み取り機が無い改札機
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:55:11.79ID:cWhLxktb
>>408
ttp://susa.in/modules/xpwiki/301.html

(*・∀・*)
2017/01/10(火) 19:55:12.96ID:aNRGdWP8
酒飲みたくなる
2017/01/10(火) 19:55:16.56ID:U6kJU3s0
奥入瀬行っちゃったから三沢スルーかな?
2017/01/10(火) 19:55:22.80ID:sqa4OGO3
モーリーかわええ
2017/01/10(火) 19:55:23.71ID:NzuTNyQ2
>>501
まあ犯人は最初から色々助言してくれるヤスなんだけどやってみると面白いよ ヤスだけど
517 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:55:26.16ID:r3sMdjHU
モーリー進一
2017/01/10(火) 19:55:27.94ID:ySUbRGDU
酒場放浪記だったら5000円は行くな
2017/01/10(火) 19:55:35.08ID:bIWZC+6C
住みたくはないけど行ってみたいな
2017/01/10(火) 19:55:41.98ID:LcxWJVHk
青い森721系じゃないのか
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:55:42.14ID:LwL1lyf8
東京から八戸へ転勤して、覚えたのはパチンコだけだったというひと知っている(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:55:49.76ID:BKTm6Yk4
車内はセミクロスシート!
2017/01/10(火) 19:55:51.88ID:U6kJU3s0
>>518
うさぎなら5000円
2017/01/10(火) 19:55:52.79ID:zQkCXAhK
E721系か
2017/01/10(火) 19:55:52.83ID:hddgCryM
モーリーかわええ
2017/01/10(火) 19:55:57.11ID:6Rl0OxF1
撮影スタッフで食べるにはちょうどいいくらいか
御飯と味噌汁追加で
2017/01/10(火) 19:56:00.87ID:TUuWsVj2
>>472
polishとかattachとか(´・ω・`)
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:56:05.76ID:cWhLxktb
>>442
火の鳥?(*・∀・*)
兵庫のはばたんみたいなもの?
2017/01/10(火) 19:56:08.86ID:sqa4OGO3
>>512
なんか、イカ持ってる(゚∀゚)
2017/01/10(火) 19:56:10.52ID:sOXo8Qfk
>>514
十和田観光電鉄(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:56:16.90ID:mBI7po3W
大湊から快速「しもきた」乗ったら八戸まで激混みだったよ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:56:18.14ID:wbRE4fzA
三社大祭は世界文化遺産に入ったんだよね〜
おめでとさん八戸の人(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:56:20.96ID:EjOAMwL0
自動じゃねーぞ
534 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:56:41.50ID:r3sMdjHU
向こうに見えるのは新幹線の高架か
2017/01/10(火) 19:56:45.30ID:aNRGdWP8
東京だったらホタテ二本で1000円だな
2017/01/10(火) 19:56:48.35ID:sqa4OGO3
>>528
はばタンの小さいぬいぐるみ持ってる(゚∀゚)
2017/01/10(火) 19:56:54.77ID:6P2XG9rT
>>465
あのゲーム、札幌や釧路や夕張や紋別や網走や
北海道のいろいろなとこ一瞬で移動するけど
リアルで同じことするととても大変w
2017/01/10(火) 19:57:00.26ID:TUuWsVj2
>>442
ポセイドンはアドベンチャー
539 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:57:05.18ID:r3sMdjHU
三沢!三沢!
2017/01/10(火) 19:57:09.44ID:rzPxMWRt
基地のあるところか
2017/01/10(火) 19:57:13.87ID:U6kJU3s0
渋沢栄一タウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:57:16.42ID:sOXo8Qfk
十鉄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2017/01/10(火) 19:57:20.78ID:OMmmlWJN
>>531
あれ時間帯によるのかすごい混む時は混むね
2017/01/10(火) 19:57:21.40ID:LHGFhece
>>535
新鮮だと高いよね
2017/01/10(火) 19:57:22.56ID:zQkCXAhK
都会の電車は半自動じゃないから駅で停車するたび冷たい風が吹き込んで結構寒かったりするんだな
2017/01/10(火) 19:57:22.93ID:hvvBgzX+
峠さんの基地探索か
2017/01/10(火) 19:57:26.40ID:sqa4OGO3
>>538
なんかそんな映画あったね
548たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 19:57:29.20ID:V5xnIVmt
城西署から来ましたつ■
2017/01/10(火) 19:57:29.45ID:mBI7po3W
航空自衛隊の基地がある所か
三沢
2017/01/10(火) 19:57:31.61ID:bIWZC+6C
でも青森行くより北海道へ行こうと思うしな
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:57:31.76ID:sxcXtHZd
みっさわ!みっさわ!
552 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:57:35.12ID:r3sMdjHU
三沢空港って定期便何路線有るんや
2017/01/10(火) 19:57:35.74ID:z39ptVn5
十和田観光電鉄に乗らないと
2017/01/10(火) 19:57:36.07ID:BKTm6Yk4
モーリー君も火野正平のおかげですっかり有名キャラになったな
2017/01/10(火) 19:57:39.98ID:A3wqDpS+
>>426
筋子をバラバラにするとイクラになる。
蛇足だが「イクラ」はロシア語で「魚卵」という意味。
2017/01/10(火) 19:57:48.33ID:M2cTU4zL
駅前寂れてるな
2017/01/10(火) 19:57:50.11ID:U6kJU3s0
廃止間際に十鉄乗ったなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:57:55.55ID:wbRE4fzA
三沢というと基地の街のイメージだな(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:57:58.03ID:TUuWsVj2
>>537
北海道は車で周ると色々絶望するよね^^;
2017/01/10(火) 19:58:05.76ID:LHGFhece
み・さ・わ!
2017/01/10(火) 19:58:20.66ID:zQkCXAhK
>>558
ということは財政的には比較的安定してそうだな
2017/01/10(火) 19:58:23.37ID:CExtpWUH
航空博物館か
2017/01/10(火) 19:58:27.06ID:sa2JWUAO
信号ねぇあるわけねぇ、オラの村には電気がねぇ
2017/01/10(火) 19:58:27.61ID:LcxWJVHk
青森にしてはアメリカ人が多いとこだな
2017/01/10(火) 19:58:28.18ID:NzuTNyQ2
>>545
大都会グンマは手でドア開けてたぞ
566 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:58:29.27ID:r3sMdjHU
>>559
でも車で周るのが一番楽なんだよね
疲れるけど
2017/01/10(火) 19:58:34.70ID:TUuWsVj2
エシュロンで有名な
2017/01/10(火) 19:58:35.76ID:KDroNozS
ここにゼロ戦見に行った
2017/01/10(火) 19:58:36.39ID:sqa4OGO3
三沢は後輩の出身地だった(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:58:41.64ID:OMmmlWJN
なにコレ 行ってみたい!
2017/01/10(火) 19:58:42.60ID:mBI7po3W
>>543
そんなに乗る人おらんだろっと調子ぶっこいてたら
座れんかったよ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:58:43.18ID:M2cTU4zL
ここくらいしか見るとこないもんな
2017/01/10(火) 19:58:43.79ID:6Rl0OxF1
三沢基地
三沢商業
三沢あけみ
ミサワホーム
2017/01/10(火) 19:58:51.67ID:rzPxMWRt
>>554
そういやじじいが自転車にマスコット人形つけてたな
2017/01/10(火) 19:58:51.97ID:sOXo8Qfk
立派な博物館だな(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:58:53.00ID:A3wqDpS+
>>394,463
それは「鳴門海峡大橋が山口県にある」くらいおかしい
2017/01/10(火) 19:58:53.71ID:hddgCryM
貴ノ浪の出身地、三沢。
2017/01/10(火) 19:58:59.85ID:LcxWJVHk
>>565
まだ115系健在だもんね
2017/01/10(火) 19:59:00.30ID:aNRGdWP8
可愛い
2017/01/10(火) 19:59:01.02ID:CExtpWUH
お姉さんかわいい
2017/01/10(火) 19:59:02.20ID:U6kJU3s0
東北旅行して帰りは三沢空港から羽田に帰ってきた
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:02.58ID:K92tW3H5
今晩は。ここから実況参加します。

この受付嬢かわええなw
583 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:04.70ID:r3sMdjHU
寺山修司も三沢だっけ?
2017/01/10(火) 19:59:04.96ID:zM7vnU/8
ガム・飲食禁止(´・ω・`)
2017/01/10(火) 19:59:06.27ID:zQkCXAhK
>>565
「籠原まではドア横のドアボタンでお開けください」
586たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:06.80ID:V5xnIVmt
三沢と言えば小比類巻かほる
2017/01/10(火) 19:59:27.50ID:ySUbRGDU
浜松基地は無料だぞ、同規模で
2017/01/10(火) 19:59:34.42ID:sqa4OGO3
>>576
俺ですら行けない場所なのに(´・ω・`)
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:35.97ID:cWhLxktb
>>536
僕のはばたん、車のなかで揺れてるの(*・∀・*)
590 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:46.40ID:r3sMdjHU
おお、YS置いてるのか
2017/01/10(火) 19:59:47.58ID:LHGFhece
青森に観光に行きたくなってきたよ。へー
2017/01/10(火) 19:59:48.11ID:A3wqDpS+
>>548
いらっしゃいませ つ□
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:51.09ID:K92tW3H5
YS「いちいち」なのか。
2017/01/10(火) 19:59:51.32ID:afMUXrz6
プロペラけっこう小さい
2017/01/10(火) 19:59:57.34ID:TUuWsVj2
>>565
パリの地下鉄も手動だw
596たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:59.18ID:V5xnIVmt
JAS機体か
2017/01/10(火) 20:00:01.32ID:CExtpWUH
YS-11がすっぽり入ってる
でかい建物だな
2017/01/10(火) 20:00:01.71ID:U6kJU3s0
YS-11揺れるんだよなぁ 怖かった思い出が
2017/01/10(火) 20:00:02.21ID:rzPxMWRt
太平洋横断か、大西洋はリンドバーグが渡ったんだっけ
2017/01/10(火) 20:00:04.15ID:sqa4OGO3
>>548
たんさん(゚∀゚)ノ
2017/01/10(火) 20:00:07.16ID:OMmmlWJN
>>571
根本的にダイヤが薄いからちょうどいい列車が少ないんだろうね
602 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:00:07.71ID:r3sMdjHU
JAC機だ
2017/01/10(火) 20:00:13.34ID:z39ptVn5
>>587
フライトシミュレーターも無料だったな
604たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:00:17.58ID:V5xnIVmt
>>592
今年もよろしくですつ■
2017/01/10(火) 20:00:18.34ID:sOXo8Qfk
ビードルとかポケモンかよ(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:00:22.23ID:K92tW3H5
かつて羽田から伊豆大島まで乗ったな。エアーニッポン機だけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:00:22.58ID:cWhLxktb
YS11、乗ったことあるの(*・∀・*)
2017/01/10(火) 20:00:23.47ID:sqa4OGO3
>>589
持ってるんだ(゚∀゚)
2017/01/10(火) 20:00:23.82ID:hvvBgzX+
中見れるのいいな
2017/01/10(火) 20:00:25.37ID:aNRGdWP8
飛行機まるごと展示してるのか
でかいな
611たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:00:33.75ID:V5xnIVmt
>>600
今年もよろしくですつ■
612 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:00:34.28ID:r3sMdjHU
MRJは第2のYSになれるのか
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:00:37.62ID:wbRE4fzA
>>565
長野朝日「手でドアあける諏訪地方は大都会だから…」
2017/01/10(火) 20:00:48.73ID:MKX5Mfdy
東亜国内航空か
2017/01/10(火) 20:00:58.70ID:OMmmlWJN
>>587
マジで 浜松にそんなのあるの知らなかった
2017/01/10(火) 20:00:59.35ID:TUuWsVj2
くもじいハジマタ
あっちは長崎か
2017/01/10(火) 20:01:04.00ID:sOXo8Qfk
今は亡き中島飛行機
2017/01/10(火) 20:01:03.92ID:LcxWJVHk
荷物棚がオープン状態…JR九州の特急列車はハットラックなのに
2017/01/10(火) 20:01:09.95ID:sqa4OGO3
>>613
|ω゚)
ボタン式だがね
620たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:01:13.06ID:V5xnIVmt
今のスバルか>中島飛行機
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:01:16.15ID:K92tW3H5
>>613
仙台のJRも殆ど押しボタン式。
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:01:44.25ID:cWhLxktb
>>576
(´・ω・`)ハーイ
623 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:01:44.45ID:r3sMdjHU
シミュレーターなんだ
2017/01/10(火) 20:01:47.51ID:afMUXrz6
機長やめてください!って叫びたい
2017/01/10(火) 20:01:47.66ID:TUuWsVj2
トップランディング
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:01:50.52ID:K92tW3H5
>>618
スーパービュー踊り子もハットラック。
2017/01/10(火) 20:02:03.07ID:TUuWsVj2
地獄の三沢
2017/01/10(火) 20:02:03.29ID:ySUbRGDU
>>615
エアパークとかいう施設
全方位シアター良かったよ、全部無料
2017/01/10(火) 20:02:08.30ID:BndFurt0
地獄のミサワ
630たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:02:16.26ID:V5xnIVmt
>>623
しかもDC9
2017/01/10(火) 20:02:18.55ID:sOXo8Qfk
>>624
逆噴射ごっこ流行ったよな(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:02:18.61ID:wbRE4fzA
>>619
祝進化(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:02:20.91ID:zQkCXAhK
>>613
ドアボタン式だと開けても閉めない人が結構いるんだよねえ
よく訓練されてる地元民だとかならず閉めるのボタン押して出るけど
2017/01/10(火) 20:02:22.04ID:CExtpWUH
うーんくもじいも見たい
春から金曜にしてくれないかな峠さん
2017/01/10(火) 20:02:23.22ID:U6kJU3s0
三沢駅から三沢基地まで結構距離あるけどな
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:02:24.47ID:K92tW3H5
青い森鉄道版E721系だな。
2017/01/10(火) 20:02:28.32ID:sqa4OGO3
>>624
逆噴射(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:02:30.09ID:cWhLxktb
>>608
(*・∀・*)b

はばたんカーニバルも踊れるの
2017/01/10(火) 20:02:33.61ID:sa2JWUAO
>>616
路線バスの旅もやってるけど人いなかった
やっぱ峠さん人気やな
2017/01/10(火) 20:02:39.33ID:aNRGdWP8
>>565
高崎駅から乗ってきた水上温泉行く若い女がキャーキャー言いながら手動ドア明け閉めしてて
何とも微笑ましくなった
2017/01/10(火) 20:02:39.74ID:1exzllHu
三沢の航空祭はアメリカンな雰囲気で楽しいぞ
2017/01/10(火) 20:02:47.03ID:6P2XG9rT
>>559
釧路から下道で室蘭まで移動したことあるが
苫小牧まで来てあともうすぐの感覚でいたけど
そこからが意外と遠かったw
2017/01/10(火) 20:02:54.11ID:TUuWsVj2
>>631
なぜか小学生の心をわしづかみw
2017/01/10(火) 20:02:56.76ID:sqa4OGO3
>>633
寒いんだよねえ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:03:01.39ID:zM7vnU/8
最後にドアを手で開ける電車に乗ったは両毛線直通の宇都宮線だな(´・ω・`) たまたま来てた友人がびっくりしてた
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:03:07.97ID:K92tW3H5
電子ホーン付きだな。
2017/01/10(火) 20:03:08.37ID:CExtpWUH
>>631
次の日か前の日にホテルニュージャパン燃えたな
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:03:12.05ID:cWhLxktb
青森に日本一大きな砂丘があるんだっけ?(*・∀・*)
2017/01/10(火) 20:03:22.39ID:sqa4OGO3
>>638
昔の着メロがはばタンカーニバルだった(゚∀゚)
2017/01/10(火) 20:03:24.74ID:NzuTNyQ2
>>640
水上温泉に行く時点で微笑ましいものがあるな
2017/01/10(火) 20:03:47.59ID:mBI7po3W
>>633
後から降りる人がいないかきちんと確認しないと
後ろの人がドアにぶつかっちゃうんやで〜
2017/01/10(火) 20:03:52.66ID:zQkCXAhK
>>640
高崎駅から乗ってきた水上温泉行く若い女がキャーキャー言いながら手動ドア明け閉めしてて

…ったくこれだから田舎者は
2017/01/10(火) 20:04:03.78ID:U6kJU3s0
砂丘でも行くのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:04:04.51ID:cWhLxktb
>>649
∀・*)実は兵庫県民だったとか?
2017/01/10(火) 20:04:05.28ID:A3wqDpS+
>>604
今週は大吟醸の酒母1本仕込み、来週から本格的に大吟醸の仕込みモードです。
今年は純米吟醸ですが雄町も使います。
656たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:04:05.29ID:V5xnIVmt
>>631
小学校上がる前の誕生日でした
前夜のニュージャパン火災もあって記憶に
2017/01/10(火) 20:04:13.02ID:M2cTU4zL
三八上北
2017/01/10(火) 20:04:13.94ID:sqa4OGO3
>>648
下北の猿ヶ森砂丘
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:04:17.09ID:K92tW3H5
>>648
しいたけさん今晩は。
つ【猿ヶ森砂丘】
660 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:04:24.80ID:r3sMdjHU
KNK?
2017/01/10(火) 20:04:26.89ID:CExtpWUH
オットモってアイヌ語っぽい地名だ
2017/01/10(火) 20:04:27.16ID:sOXo8Qfk
スタミナ源のたれ(´・ω・`)
663たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:04:37.80ID:V5xnIVmt
>>647
前夜
2017/01/10(火) 20:04:41.08ID:KDroNozS
>>641
行ったこと有るけど、広すぎて歩くの疲れる(;´Д`)
2017/01/10(火) 20:04:45.56ID:TUuWsVj2
>>642
わかるw
札幌から函館って想像以上に遠くて時間掛かるんだよなあ
北海道新幹線作るならまずそこからな気も^^;
2017/01/10(火) 20:04:50.35ID:sqa4OGO3
>>654
違う(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:04:50.93ID:NzuTNyQ2
>>652
おっ グンマ土人かな?
2017/01/10(火) 20:04:59.18ID:CExtpWUH
でかいね
2017/01/10(火) 20:05:05.94ID:zQkCXAhK
さっきからことごとく駅前にタクシーの営業所とレンタカー屋しかないな
670たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:05:26.31ID:V5xnIVmt
>>655
今年は追加で残り一本です
ワイン風純米酒を
2017/01/10(火) 20:05:38.95ID:sa2JWUAO
十三湖も汽水湖だっけか
2017/01/10(火) 20:05:41.04ID:LcxWJVHk
>>669
路線バスはありません
2017/01/10(火) 20:05:46.35ID:M2cTU4zL
しじみか…
2017/01/10(火) 20:05:52.87ID:sqa4OGO3
>>655
雄町(゚∀゚)
2017/01/10(火) 20:05:55.69ID:CExtpWUH
>>663
あー夜だったっけ
タワーリングインフェルノの記憶とかぶる
2017/01/10(火) 20:06:03.91ID:LcxWJVHk
青森と言えばニンニク
677 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:06:18.94ID:r3sMdjHU
しじみがトゥルル
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:06:20.16ID:K92tW3H5
しじみの産地だったか。
2017/01/10(火) 20:06:22.71ID:zQkCXAhK
でっけーしじみ
2017/01/10(火) 20:06:22.86ID:CExtpWUH
しじみでっかいな
2017/01/10(火) 20:06:26.96ID:U6kJU3s0
2箱?ふたはこですか?
2017/01/10(火) 20:06:27.54ID:sqa4OGO3
>>676
なんとかホワイト六片
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:06:30.31ID:cWhLxktb
>>659
オッチャン、こんばんは(*・∀・*)
自衛隊の土地なんだよね?
2017/01/10(火) 20:06:32.64ID:sOXo8Qfk
しじみといえば十三湖(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:06:37.19ID:CExtpWUH
やっちゃったって感じですね
2017/01/10(火) 20:06:40.97ID:mBI7po3W
デカイしじみだ
687 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:06:43.83ID:r3sMdjHU
やっちゃったネキは?
2017/01/10(火) 20:06:44.77ID:aNRGdWP8
おもにー
2017/01/10(火) 20:06:47.38ID:NzuTNyQ2
普通しじみって身は食べないの?
2017/01/10(火) 20:07:01.87ID:sqa4OGO3
しじみをコトコト  \無料約五日分をもう1/― 超濃厚なそのしじみエキスを
 コトコト煮詰めて \初めての方に差/ 飲みやすいソフトカプセルに更に凝縮したのが
 ∧,,∧  煮詰めて  \∧∧∧∧ /      ,.、 ,.、  自然食研のしじみ習慣です
(;`・ω・)        <    し  >    ∠二二、ヽ
/   o━ヽニニフ))  < 予 じ >     ((´・ω・`))<あぁ…何ですかコレ?…これはぁ…
しー-J   火火火   <    み >    / ~~:~~~ \
───────── < 感 習 >───────────
\ 一つだけ?  / <   慣 >― 昨日も、また飲みましたね?
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄   < !!!! の > 毎晩、飲んでますね 頑張って、起きてからも
  ∧,,∧  フタハコデス>(゚∀゚∨∨∨ \      (' A ` )  カラカラでぇチャポチャポ
 (`・ω・´)<あ、フタハコ?フタハコォ!?十日分\    _| ̄ ̄|| )___ 気持ちはどんより
 (    っ|~~|   欠かせないですよねぇ \/旦|――||///
691 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:07:03.04ID:r3sMdjHU
小遊三?(難聴)
2017/01/10(火) 20:07:03.33ID:M2cTU4zL
田舎は道の駅だらけだな
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:07:11.28ID:wbRE4fzA
大きいと大味になりがちなんだけどお味はどうなんでしょう(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:07:29.77ID:sOXo8Qfk
>>689
俺は貧乏性だからホジホジして食べてる(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:07:35.14ID:6P2XG9rT
>>645
あれ隙間なく閉めるのにちょっとしたコツがいるよな
取っ手のところを両側から挟む感じで
2017/01/10(火) 20:07:38.31ID:LcxWJVHk
スーパーで売ってるシジミは小さすぎ
もっと大きくしてから出荷汁
697 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:07:44.01ID:r3sMdjHU
わんこ丼が気になる
2017/01/10(火) 20:07:54.37ID:sqa4OGO3
>>692
10分も走れば次の道の駅…なんて密集してるところも
2017/01/10(火) 20:07:55.25ID:CExtpWUH
一日五食w
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:07:56.95ID:K92tW3H5
>>683
ほぼ全域が防衛装備庁・下北試験場の敷地だって。
2017/01/10(火) 20:07:58.91ID:sOXo8Qfk
めがねっこ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:07:59.35ID:U6kJU3s0
また貧乏くさいメニューだな
2017/01/10(火) 20:07:59.95ID:LHGFhece
はまぐりっぽい
2017/01/10(火) 20:08:06.69ID:ZJuti0LR
性格良さそうなお姉さん
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:08:10.63ID:nlAKdj49
ぶさ可愛い
2017/01/10(火) 20:08:16.42ID:rzPxMWRt
じゃあカツカレーで
2017/01/10(火) 20:08:24.91ID:zQkCXAhK
道の駅の中にある地元料理を食べるのが醍醐味なんだな
たまに地雷あるけどw
2017/01/10(火) 20:08:27.49ID:aNRGdWP8
ブラタモリで食ってた焼きしじみは日曜人殺到したんだろうなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:08:28.54ID:K92tW3H5
やっちゃった感がハンパない店員だな。
2017/01/10(火) 20:08:32.53ID:sqa4OGO3
メガネ外すと(´・ω・`)元カノに似てる
2017/01/10(火) 20:08:33.59ID:hddgCryM
みちのくすいとんの旅
712 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:08:34.16ID:r3sMdjHU
しじみラーメンがいい
2017/01/10(火) 20:08:34.19ID:ZJuti0LR
5色限定ww
2017/01/10(火) 20:08:35.21ID:sOXo8Qfk
5食だけかよwwww
2017/01/10(火) 20:08:40.39ID:VmcW8/KZ
何でそんな少ないん?w
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:08:41.13ID:wbRE4fzA
おいしそうだな…(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:08:48.06ID:LHGFhece
たった5食限定のメガネおねいさん
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:08:48.10ID:cWhLxktb
すいとんとかだご汁とか、たまに食べたくなる(*・∀・*)
2017/01/10(火) 20:08:48.16ID:C7MUZlpd
ブサイクだけど可愛らしい人だな
720 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:08:53.59ID:r3sMdjHU
言うほど大きくねえじゃねえかよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:09:14.14ID:K92tW3H5
青い森鉄道版701系で移動。
722 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:09:17.14ID:r3sMdjHU
歌来ねえな
2017/01/10(火) 20:09:17.29ID:c0UI3QBw
ここのしじみソフトクリーム食ったな
しじみの出汁の味と微妙な生臭さ
2017/01/10(火) 20:09:25.13ID:hddgCryM
>>708
焼きアサリじゃなかったっけ?
2017/01/10(火) 20:09:25.11ID:LcxWJVHk
701系もVVVF取替で音がつまらなくなった
2017/01/10(火) 20:09:28.15ID:sqa4OGO3
おっとも?
2017/01/10(火) 20:09:31.01ID:zQkCXAhK
ホームの嵩低すぎ
ステップ付の車両なのに
2017/01/10(火) 20:09:32.78ID:TUuWsVj2
>>645
グンマーの冬の日常風景だったけど
今はさすがに自動ボタン付いてるなw
2017/01/10(火) 20:09:41.64ID:aNRGdWP8
>>718
ほうとうとか
2017/01/10(火) 20:09:46.00ID:CExtpWUH
これはいいアーチ橋
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:09:46.91ID:K92tW3H5
機器更新車ばかりになって以前のVVVF音が聞けなくなったな。
2017/01/10(火) 20:09:54.83ID:zQkCXAhK
>>725
大都会の電車と同じ音だからねえ
2017/01/10(火) 20:10:08.54ID:CExtpWUH
天は我らを見放したかー
2017/01/10(火) 20:10:10.56ID:wHVyoAB6
雲爺から途中乗車
あれ?レッドトレインは?
2017/01/10(火) 20:10:16.09ID:sqa4OGO3
♪雪の進軍 氷を踏んで
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:10:20.44ID:nlAKdj49
>>723
やめてー!><想像しちゃう
2017/01/10(火) 20:10:21.94ID:sOXo8Qfk
八甲田山死の彷徨(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:10:29.46ID:cWhLxktb
>>689
宍道湖だと出汁って感じらしいの(´・ω・`)
島根医大の病院の朝御飯は、毎朝しじみの味噌汁だったって、婆ちゃんが言ってたの
739たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:10:29.95ID:V5xnIVmt
>>675
自分はプロジェクトXでの
東京消防庁の方々の奮闘を見て・・・
2017/01/10(火) 20:10:40.16ID:aNRGdWP8
>>724
書き込んでからそうだったようなと思った
しじみなんか小さすぎて串に刺せないよな(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:10:40.23ID:rzPxMWRt
>>696
食べにくいしね
食べてる気がしない
2017/01/10(火) 20:10:40.18ID:LcxWJVHk
京急のドレミファインバーターも取替が進んで萎え
2017/01/10(火) 20:10:42.63ID:6P2XG9rT
田代元湯は・・・もうないか
2017/01/10(火) 20:10:50.45ID:sOXo8Qfk
夢グループどんだけ資金力があるんだよwww
2017/01/10(火) 20:11:02.43ID:ceiGY0Ma
>>731
GTO素子が減ってIGBTばっかりに
2017/01/10(火) 20:11:05.71ID:VmcW8/KZ
大人の自動車保険
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:11:09.79ID:K92tW3H5
仙台でもE721系と701系機器更新車のVVVF音が同じ音。
(発車時のブレーキを緩める時の音は違う)
2017/01/10(火) 20:11:11.37ID:U6kJU3s0
野辺地はまだ南部縦貫鉄道がある時代に行ったな。 レールバスには乗らなかったけど。

急行八甲田でいくと野辺地で特急はくつるの通過待ちで長時間停まるんだよな。
2017/01/10(火) 20:11:22.26ID:sqa4OGO3
へのへの野辺地
2017/01/10(火) 20:11:31.50ID:U6kJU3s0
松浦食堂でも行くのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:11:38.47ID:K92tW3H5
野辺地から大湊線へ行かないかな。
2017/01/10(火) 20:11:39.23ID:CExtpWUH
せっかくですから南部内陸縦貫鉄道の廃線跡を見に行きましょう
753 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:11:41.64ID:r3sMdjHU
わっふるわっふる
2017/01/10(火) 20:11:42.43ID:rzPxMWRt
大湊線はなんで青い森鉄道じゃないのか
ここだけ孤立させるなんて
755 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:12:04.39ID:r3sMdjHU
>>739
BSでもいいからプロジェクトX再放送しねえかなあ
2017/01/10(火) 20:12:06.43ID:LcxWJVHk
キハ40系も新型の電気式気動車になるとつまらないだろうな
2017/01/10(火) 20:12:09.10ID:hddgCryM
>>728
今も両毛線・宇都宮線直通は107系だからドアは手動だよ。
2017/01/10(火) 20:12:11.04ID:aNRGdWP8
>>728
107系は手動じゃなかったか
2017/01/10(火) 20:12:12.27ID:sOXo8Qfk
せっかくですから大湊線に乗ってみましょう(´・ω・`)
760たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:12:26.14ID:V5xnIVmt
>>682
福地ですね
あとスタミナ源のたれ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:12:40.92ID:K92tW3H5
青春18きっぷで青い森鉄道線内で途中下車出来るのは野辺地駅だけ。
2017/01/10(火) 20:12:44.83ID:LcxWJVHk
>>754
北陸の氷見線みたいなものだね
2017/01/10(火) 20:12:50.85ID:sqa4OGO3
>>760
あ、それそれ(´・ω・`)
764 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:13:05.61ID:r3sMdjHU
>>754
並行在来線じゃないからということくらいしか
城端線も氷見線も七尾線も同じようになってしまった
2017/01/10(火) 20:13:13.92ID:zQkCXAhK
>>758
107系は実は乗り心地結構良いんだぞ
シートはふかふかだし
766たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:13:35.40ID:V5xnIVmt
>>700
大きな砂丘だけど
その存在を殆ど知られる事はない
2017/01/10(火) 20:13:39.47ID:mBI7po3W
大湊線は長い海岸線の側を走る区間が最高だったなぁ
2017/01/10(火) 20:13:40.24ID:ILgsn7mi
>>761
馬門温泉しかないけど
2017/01/10(火) 20:13:50.49ID:sOXo8Qfk
実況に夢中になって
くもじいのほうに行きそびれちゃった(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:13:53.91ID:CExtpWUH
アビネットはどこだ
2017/01/10(火) 20:14:02.02ID:wHVyoAB6
>>762
幹線が3セクで
支線がJR線
なので地図の路線図がアンバランスになっている
2017/01/10(火) 20:14:16.74ID:aNRGdWP8
>>756
3月のダイヤ改正で関東のJRからキハ40が消える(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:14:29.29ID:1cx9et14
ビルヂングがない(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:14:31.18ID:K92tW3H5
下北交通バスかな。
775たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:14:32.07ID:V5xnIVmt
>>698
うちは市内に7ヶ所w
2017/01/10(火) 20:14:34.22ID:zQkCXAhK
この辺りは既に青森市内なんだな
2017/01/10(火) 20:14:35.32ID:U6kJU3s0
松浦食堂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/10(火) 20:14:42.90ID:rzPxMWRt
>>762
あそこは新高岡から城端線経由でつながるからね
でも大湊線は完全孤立してる
2017/01/10(火) 20:14:47.90ID:NzuTNyQ2
>>766
だから来なんせ鳥取
2017/01/10(火) 20:14:48.66ID:LcxWJVHk
107系は下回りが古くなって来たからな…四国121系みたく下回り総取っ替えはしないだろう
E129系入れりゃ済む話だろうし
2017/01/10(火) 20:15:06.58ID:ceiGY0Ma
>>772
九州も若松線から
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:15:12.11ID:wbRE4fzA
青いということはランバラル専用だな!(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:15:14.23ID:aNRGdWP8
>>765
おっちゃんいつも107系乗ると先頭かぶりつきなんよ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:15:25.81ID:sqa4OGO3
>>775
売ってるものが被りまくりそう(;´Д`)
2017/01/10(火) 20:15:25.91ID:mBI7po3W
>>772
JR九州の「にちりん」ワンマン化にはビビった
786 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:15:42.55ID:r3sMdjHU
北海道からはまだなくならないぞキハ40(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:15:45.51ID:CExtpWUH
北国だなあ
2017/01/10(火) 20:15:48.27ID:sOXo8Qfk
ガーデンじゃないじゃん(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:16:01.04ID:TUuWsVj2
>>757-758
マジかw
さすがグンマー現代の秘境なだけはあるな(^ω^)
2017/01/10(火) 20:16:02.33ID:1gNOzfg1
カヘ
2017/01/10(火) 20:16:07.15ID:CExtpWUH
あらかわいい
2017/01/10(火) 20:16:14.09ID:U6kJU3s0
意外と巨乳
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:16:17.54ID:K92tW3H5
>>785
九州横断特急みたいにアテンダントに車内改札させるのかな。
2017/01/10(火) 20:16:18.27ID:zQkCXAhK
オサレなお店だな
2017/01/10(火) 20:16:19.14ID:hddgCryM
>>754
八戸線も孤立路線。
796たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:16:26.84ID:V5xnIVmt
>>755
ですねえ
需要は高いと思います
チャンピイの話で涙した
2017/01/10(火) 20:16:30.99ID:sOXo8Qfk
こんな所落ち着かない(´・ω・`)
798 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:16:34.86ID:r3sMdjHU
>>785
JR九州って観光列車以外にはシビアだよね
新幹線以外にはシビアなJR東海みたい
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:16:43.07ID:1cx9et14
ししまい?
2017/01/10(火) 20:16:46.17ID:aNRGdWP8
姉で
2017/01/10(火) 20:16:48.65ID:sqa4OGO3
姉はペッタン(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:16:48.97ID:sOXo8Qfk
じゃあ左で(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:16:53.40ID:NzuTNyQ2
姉妹丼です
2017/01/10(火) 20:16:56.86ID:LHGFhece
お姉さんばかりで落ち着かない
2017/01/10(火) 20:16:57.48ID:MKX5Mfdy
俺らオッサンにとっては逆に居心地悪い
806 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:16:58.62ID:r3sMdjHU
ケツメイシ?(難聴)
2017/01/10(火) 20:16:59.68ID:rzPxMWRt
オムライスかカツカレーありますか
808795
垢版 |
2017/01/10(火) 20:17:04.91ID:hddgCryM
あ、八戸線は新幹線と接続してた。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:17:05.15ID:1cx9et14
わっふるわっふる
2017/01/10(火) 20:17:07.99ID:TUuWsVj2
ワッフルワッフル
2017/01/10(火) 20:17:12.18ID:1gNOzfg1
( ゚∀゚)o彡°わっふる!わっふる!
2017/01/10(火) 20:17:16.23ID:NzuTNyQ2
きったね
2017/01/10(火) 20:17:16.45ID:ZJuti0LR
わっふるわっふる
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:17:17.03ID:wbRE4fzA
わっふるわっふる♪(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:17:18.51ID:aRkS8Z75
なぜ二人出てきた
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:17:23.91ID:cWhLxktb
カワラケツメイ茶って津和野にもあるの(*・∀・*)
817 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:17:25.01ID:r3sMdjHU
ケツですって奥さん
2017/01/10(火) 20:17:25.05ID:sOXo8Qfk
ケツメイシ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:17:31.48ID:TUuWsVj2
謎ドリンク
2017/01/10(火) 20:17:34.34ID:mBI7po3W
ケツメイシってバンドがいるな
2017/01/10(火) 20:17:38.99ID:aNRGdWP8
>>786
ええのう
2017/01/10(火) 20:17:42.00ID:CExtpWUH
2017/01/10(火) 20:17:42.70ID:zQkCXAhK
>>805
こういうとこはカポーじゃないと入り辛い
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:17:44.17ID:K92tW3H5
一時期ベルギーワッフルが流行った時期があったね。
2017/01/10(火) 20:17:45.96ID:sqa4OGO3
ひゃあ!これはおいしそう
2017/01/10(火) 20:17:46.68ID:TUuWsVj2
ラテアート・・か?^^;
2017/01/10(火) 20:18:00.35ID:ZJuti0LR
なんかSKEにいそうなお姉さんだな
2017/01/10(火) 20:18:03.12ID:LHGFhece
でもその歳で姉妹でお店だなんて何というか・・・
2017/01/10(火) 20:18:08.31ID:CExtpWUH
830円は高い
2017/01/10(火) 20:18:10.48ID:wHVyoAB6
>>785
キセルし放題
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:18:13.53ID:cWhLxktb
>>700
なんか実験してるのかな(*・∀・*)
火星着陸訓練とか
2017/01/10(火) 20:18:13.59ID:n4GdXdXo
わっふるわっふる
833たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:18:14.30ID:V5xnIVmt
>>793
アテンダント非乗務らしい
暴挙としか
昼間の閑散便のみとは言え
834 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:18:14.38ID:r3sMdjHU
>>821
まあ数年後から東と共同開発で新気動車導入して淘汰する予定らしいが
2017/01/10(火) 20:18:26.09ID:mBI7po3W
830円か
スイーツってやつは基本たけーな
2017/01/10(火) 20:18:36.45ID:NzuTNyQ2
>>823
一人オッサンお断りみたいな店にどれだけ厚かましく行けるかが人生の醍醐味
2017/01/10(火) 20:18:53.23ID:SwnH4Zhd
ケツケツ言いまくる峠さんハアハア
2017/01/10(火) 20:18:57.63ID:CExtpWUH
>>833
縮小均衡だといいことないよなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:18:58.91ID:nlAKdj49
since 2011
840 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:18:59.52ID:r3sMdjHU
駅前の食堂に行ってバス旅御一行のサイン見ないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:18:59.71ID:K92tW3H5
>>833
これは特急券買わずに乗る人続出だね(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:19:05.49ID:U6kJU3s0
次は浅虫温泉か?
2017/01/10(火) 20:19:06.57ID:sqa4OGO3
>>831
確か砲弾撃ちまくりだったような
2017/01/10(火) 20:19:18.95ID:LcxWJVHk
男鹿線には九州のDENCHAと同じ車両が試験始めたね
2017/01/10(火) 20:19:20.50ID:aNRGdWP8
>>834
自社で開発する体力もなくなってしまったか
846たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:19:22.83ID:V5xnIVmt
>>763
たまたま地元スーパーで在庫処分で安く買えて
家で焼き肉したら美味かったです
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:19:29.66ID:K92tW3H5
大湊線からの乗り入れか。
2017/01/10(火) 20:19:30.31ID:1gNOzfg1
キハ100系
2017/01/10(火) 20:19:31.84ID:sqa4OGO3
>>837
生グソも言ったし(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:19:36.62ID:6P2XG9rT
>>793
山陽本線の快速サンライナーみたいな
停車駅はすべて駅員がいるからワンマンでもOKという
タイプじゃないの?
851たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:19:46.93ID:V5xnIVmt
>>765
元165系ですね
2017/01/10(火) 20:19:56.22ID:sqa4OGO3
>>846
おや、見つけたら買ってみよう(゚∀゚)
2017/01/10(火) 20:19:56.48ID:zQkCXAhK
>>836
女がラーメン屋に一人で入るの躊躇う感覚ってきっとこんななんだろうなと
2017/01/10(火) 20:19:57.23ID:aNRGdWP8
>>839
みうらじゅんか
2017/01/10(火) 20:20:05.64ID:TUuWsVj2
へのへの野辺地
2017/01/10(火) 20:20:05.82ID:hddgCryM
>>780
121系のステンレスと違って、107系は車体が鋼鉄製だからねぇ。
2017/01/10(火) 20:20:14.73ID:zM7vnU/8
地方の快速通過駅はマジで悲惨(´・ω・`)
858 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:20:16.69ID:r3sMdjHU
結構飛ばすねえ
859たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:20:27.40ID:V5xnIVmt
>>784
まあそれは・・・
あとは人気度合いの格差が
2017/01/10(火) 20:20:28.12ID:sOXo8Qfk
雪の青森もいいな(´・ω・`)
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:20:34.67ID:K92tW3H5
>>831
火器・弾薬類の弾道性能に関する試験だって。
2017/01/10(火) 20:20:34.87ID:LcxWJVHk
九州には2枚切符みたいなお得な切符あるからそっちを売りたいのかも
2017/01/10(火) 20:20:35.03ID:sqa4OGO3
しかし歌来ないねぇ
864たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:20:59.36ID:V5xnIVmt
>>779
昔羽合で働いてたので懐かしい
2017/01/10(火) 20:21:02.77ID:sqa4OGO3
>>859
まぁ(´・ω・`)それはしょうがない
2017/01/10(火) 20:21:06.45ID:CExtpWUH
雪がザンザン降る
2017/01/10(火) 20:21:18.32ID:sOXo8Qfk
>>863
そういえばここまで歌無し(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:21:19.69ID:zM7vnU/8
小湊鉄道(´・ω・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:21:23.83ID:K92tW3H5
千葉の私鉄でない方の小湊。
2017/01/10(火) 20:21:27.02ID:aNRGdWP8
ここが千葉か
871 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:21:33.42ID:r3sMdjHU
単行かあ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:21:34.16ID:gtL/kvZE
ガタメキラ
2017/01/10(火) 20:21:41.54ID:ceiGY0Ma
>>844
日立だからAトレです
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:21:42.39ID:cWhLxktb
>>805
オッチャンたちには定食屋とか蕎麦屋とか居酒屋とか?(*・∀・*)
2017/01/10(火) 20:21:49.09ID:LcxWJVHk
>>856
東はカネあるし自前の製造工場あるから新車入れるだろうね
2017/01/10(火) 20:21:51.90ID:iP9U9Ydd
千葉にはない小湊駅
2017/01/10(火) 20:21:56.36ID:sqa4OGO3
>>867
高原列車とか花嫁は夜汽車にとか(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:22:02.74ID:TUuWsVj2
騙されちゃダメ><
879 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:22:04.09ID:r3sMdjHU
>>872
小湊美和ね
2017/01/10(火) 20:22:04.90ID:rzPxMWRt
そういや小湊鉄道には小湊って駅はないな
2017/01/10(火) 20:22:08.44ID:aNRGdWP8
>>869
小湊鉄道は小湊行かない
2017/01/10(火) 20:22:11.74ID:sOXo8Qfk
駅前にコンビニもない(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:22:18.07ID:CExtpWUH
静かだ
2017/01/10(火) 20:22:22.06ID:zM7vnU/8
>>876
安房小湊なら・・・
2017/01/10(火) 20:22:30.62ID:TUuWsVj2
丹頂鶴
2017/01/10(火) 20:22:35.34ID:sqa4OGO3
小湊って鯛ノ浦だっけか
2017/01/10(火) 20:22:40.57ID:CExtpWUH
寒そう
2017/01/10(火) 20:22:40.73ID:VmcW8/KZ
ホアッホアッホアッ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:22:49.62ID:cWhLxktb
>>835
田舎のワンプレートランチとかもよいお値段(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:22:50.32ID:NzuTNyQ2
>>864
今は無き羽合町か・・・ 温泉で働いてたの?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:23:02.38ID:K92tW3H5
宮城の伊豆沼も白鳥飛来地だったかな。
2017/01/10(火) 20:23:17.01ID:rzPxMWRt
特急から消えた白鳥
2017/01/10(火) 20:23:18.21ID:6P2XG9rT
特急白鳥は・・・
2017/01/10(火) 20:23:26.95ID:U6kJU3s0
え?こんだけ見に来たの?
2017/01/10(火) 20:23:29.30ID:sqa4OGO3
そういや今年はコハクチョウが来ないな
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:23:34.66ID:wbRE4fzA
ハクチョウ大魔王とかヤングだから言わないよおいらは(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:23:34.68ID:zQkCXAhK
こいつらって陸にいるより海に漬かってるほうが温かいんだろうねきっと
2017/01/10(火) 20:23:56.20ID:hddgCryM
>>875
その107系も自社の色んな工場で作ったんだよね。
2017/01/10(火) 20:24:04.50ID:usAATd6W
自由席キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
900 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:08.50ID:r3sMdjHU
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
2017/01/10(火) 20:24:11.73ID:sqa4OGO3
指定席きたあああああああ
2017/01/10(火) 20:24:13.58ID:zM7vnU/8
俺だけの自由席キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2017/01/10(火) 20:24:14.03ID:U6kJU3s0
自由席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/01/10(火) 20:24:14.83ID:TUuWsVj2
自由席きたあ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:15.73ID:wbRE4fzA
歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:16.25ID:sOXo8Qfk
空席キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2017/01/10(火) 20:24:16.65ID:rzPxMWRt
やっと歌キター
2017/01/10(火) 20:24:18.44ID:zQkCXAhK
おまいらの指定席キター!
2017/01/10(火) 20:24:20.39ID:CExtpWUH
青森から大阪まで白鳥にを乗り通した時は流石に尻が痛かった
自由席キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2017/01/10(火) 20:24:20.47ID:1gNOzfg1
俺たちのグランクラスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2017/01/10(火) 20:24:34.92ID:SwnH4Zhd
自由席キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:37.58ID:K92tW3H5
>>892-893
白鳥といえば青函トンネル通ってたやつよりも大阪−青森間のやつだね。

君だけのグランクラスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
913 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:38.77ID:r3sMdjHU
おまいらのすぐ横の指定席の年末年始ご利用状況は0%
2017/01/10(火) 20:24:39.44ID:LcxWJVHk
>>898
あの当時はまだ匠が沢山居たからw
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:39.70ID:cWhLxktb
>>850
無人駅しかない山口線もワンマンだよ?(*・∀・*)
後ろ乗り前降りで、運賃は運賃箱だよ?
特急は車掌さんいるけど
916たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:47.84ID:V5xnIVmt
>>824
マネケン流行ってたなあ@大阪
2017/01/10(火) 20:24:56.49ID:sqa4OGO3
↓If your smeeeeeel
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:56.67ID:1cx9et14
俺様の妙技をみんな味わいな!
2017/01/10(火) 20:25:00.67ID:MKX5Mfdy
お前らの指定席はPCの前
920 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:02.11ID:r3sMdjHU
いつか来る最期の時(´・ω・`)
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:05.22ID:wbRE4fzA
いつか来る最後のとき…(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:06.22ID:K92tW3H5
いつか来る最期の時。
2017/01/10(火) 20:25:06.39ID:U6kJU3s0
歌になると1オクターブ上がる峠さんの声
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:06.77ID:QGysf6Bu
http://welivkbby.raspberryip.com/2017011109_8.html
2017/01/10(火) 20:25:07.34ID:1gNOzfg1
いつかくる最期の時。・゚・(ノД`)・゚・。
2017/01/10(火) 20:25:08.89ID:rzPxMWRt

いつか来る最期の時に泣く人
2017/01/10(火) 20:25:16.91ID:SwnH4Zhd
↑泣くな↓
2017/01/10(火) 20:25:20.00ID:TUuWsVj2
新幹線東京駅から乗る時はいつも自由席しか買わないw
2017/01/10(火) 20:25:21.07ID:zQkCXAhK
>>910
便所の前のいんちきクロスシートの間違いだろwww
2017/01/10(火) 20:25:22.17ID:LHGFhece
いつか来る最期の時・・・ううぅ
2017/01/10(火) 20:25:22.23ID:GLReIWw2
悲しいなあ
2017/01/10(火) 20:25:24.46ID:sOXo8Qfk
(´;ω;`)いきなり最期が来ちゃった
2017/01/10(火) 20:25:36.11ID:sqa4OGO3
>>918
よっしゃ!(゚∀゚)
934たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:36.30ID:V5xnIVmt
>>838
>>841
あと緊急時の対応が・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:43.32ID:cWhLxktb
>>843
>>861
砂しかないから火事にならないから?(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:45.09ID:K92tW3H5
>>915
宇部線もワンマンだね。
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:25:51.87ID:gtL/kvZE
失恋歌おうツアーみたい
2017/01/10(火) 20:25:55.01ID:aNRGdWP8
>>919
寝っ転がりながらスマホで実況しててごめんなさい
2017/01/10(火) 20:26:04.91ID:TUuWsVj2
>>916
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
大阪のマネケンは相当昔からあるなw
2017/01/10(火) 20:26:08.68ID:sqa4OGO3
>>938
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:26:08.82ID:wbRE4fzA
青森の小熱海きたー(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:26:15.24ID:rzPxMWRt
なんか虫入ってそうな温泉
2017/01/10(火) 20:26:15.93ID:zM7vnU/8
>>913
普段は最後まで俺の横は開いているのに
年末年始の帰省で無難な格好をすると真っ先に俺の横が埋まる(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:26:16.24ID:NzuTNyQ2
>>928
盆正月GWしか乗らないから東京駅でも絶対指定とる
2017/01/10(火) 20:26:20.73ID:FUNCvaPp
浅虫温泉て聞くと親戚に怒られた思い出しか残ってない(´;ω;`)ブワッ
2017/01/10(火) 20:26:26.55ID:sqa4OGO3
わだばゴッホに
2017/01/10(火) 20:26:34.91ID:CExtpWUH
わだばゴッホになる
2017/01/10(火) 20:26:35.38ID:sOXo8Qfk
吹雪の陸奥湾を見ながら入浴とか粋だな(´・ω・`)
949たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:26:35.46ID:V5xnIVmt
>>852
ちなみに農協系のスーパーでした
2017/01/10(火) 20:26:41.96ID:LHGFhece
風が騙りかけますの
2017/01/10(火) 20:26:42.15ID:rzPxMWRt
むなかたしこう、聞いたことあるな、鑑定団か
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:26:44.41ID:cWhLxktb
>>936
そうなの?(*・∀・*)
山口線と山陰線くらいしか乗らないから、わかんないの
2017/01/10(火) 20:27:01.88ID:sqa4OGO3
棟方志功といえばhttp://i.imgur.com/OlopVaQ.jpg
2017/01/10(火) 20:27:04.04ID:LcxWJVHk
何気に青森市営バスが
2017/01/10(火) 20:27:04.57ID:aNRGdWP8
>>940
スマホは実況眠を堕落させる(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:27:06.82ID:SwnH4Zhd
棟方志功の作品欲しい
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:27:09.02ID:wbRE4fzA
うゎ寒そう…(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:27:10.81ID:CExtpWUH
実況民に大人気の足湯
2017/01/10(火) 20:27:11.29ID:MKX5Mfdy
雪どこ行った
2017/01/10(火) 20:27:12.09ID:rzPxMWRt
おまえらの大好きな足湯
2017/01/10(火) 20:27:13.75ID:U6kJU3s0
おまいらの大好きな足湯
2017/01/10(火) 20:27:17.25ID:zQkCXAhK
あれ?雪がなくなった
2017/01/10(火) 20:27:18.64ID:sqa4OGO3
>>949
ふむふむ_φ(・_・ )メモメモ
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:27:18.76ID:1cx9et14
>>917
|ゅω)
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:27:19.55ID:K92tW3H5
>>952
宇部線の105系もワンマン車。
2017/01/10(火) 20:27:19.65ID:zM7vnU/8
仕込みか?(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:27:20.34ID:iP9U9Ydd
実況民に人気の足湯
2017/01/10(火) 20:27:24.05ID:GLReIWw2
足湯イラネ
2017/01/10(火) 20:27:24.73ID:sOXo8Qfk
別の日の足湯撮影(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:27:27.56ID:bPjH8Ch9
リア充め
2017/01/10(火) 20:27:33.29ID:n4GdXdXo
違う映像かな
2017/01/10(火) 20:27:37.39ID:TUuWsVj2
>>944
実は盆正月でも1,2本待てば自由席は余裕で座れるんやで(´ω`)
2017/01/10(火) 20:27:41.48ID:aNRGdWP8
独り身だと足湯に入る勇気もない
2017/01/10(火) 20:27:41.74ID:rzPxMWRt
あらかわ
2017/01/10(火) 20:27:42.31ID:CExtpWUH
お姉さんかわいい
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:27:43.48ID:K92tW3H5
この受付嬢もええなw
2017/01/10(火) 20:27:45.33ID:sqa4OGO3
>>955
(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:27:46.09ID:NzuTNyQ2
>>949
A-COOPだな
2017/01/10(火) 20:27:52.72ID:EjOAMwL0
あらかわ
2017/01/10(火) 20:27:59.07ID:iP9U9Ydd
>>953
ウチのおおみか饅頭のほうが美味い
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:28:01.47ID:T9Y01uZ1
芸能人よりかわいい
2017/01/10(火) 20:28:08.89ID:sqa4OGO3
>>964
|∀゚)
2017/01/10(火) 20:28:10.09ID:NzuTNyQ2
>>972
待つのやだわ・・・
2017/01/10(火) 20:28:10.29ID:zM7vnU/8
人のいない水族館はいい(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:28:12.31ID:sOXo8Qfk
勃起してる(´・ω・`)
986たんせい
垢版 |
2017/01/10(火) 20:28:15.74ID:V5xnIVmt
>>890
うん
旅館で
と言っても大阪の出先に現地採用だったので
本社には年に1週間もいませんでしたw
2017/01/10(火) 20:28:18.68ID:5xlDQU55
可愛かったので飛んできた
2017/01/10(火) 20:28:29.32ID:LcxWJVHk
>>980
漢字が書きにくい大甕
2017/01/10(火) 20:28:29.67ID:CExtpWUH
これは面白い
2017/01/10(火) 20:28:31.82ID:rzPxMWRt
もうこういうの当たり前になったな
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:28:33.73ID:cWhLxktb
>>945
何したの?ごめんなさい、した?(´・ω・`)
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:28:34.88ID:1cx9et14
ホタテをなめるなよ
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:28:46.32ID:K92tW3H5
ホタテ貝が泳ぐ姿は見られないのかな。
2017/01/10(火) 20:28:58.95ID:CExtpWUH
なんかくっついてるw
2017/01/10(火) 20:29:01.09ID:sqa4OGO3
>>980
日立市なのね
2017/01/10(火) 20:29:05.10ID:bPjH8Ch9
魚が刺さってる
997 ◆4453Gey.2M
垢版 |
2017/01/10(火) 20:29:05.82ID:r3sMdjHU
ホヤ食ったら海老の頭くれるの?
2017/01/10(火) 20:29:12.15ID:5xlDQU55
こんな田舎にも立派な水族館があるのね。
2017/01/10(火) 20:29:12.91ID:sOXo8Qfk
三陸名物ホヤ(´・ω・`)
2017/01/10(火) 20:29:15.00ID:TUuWsVj2
>>983
でもGWとか指定でも待つだろw
新幹線なんて3分に一本くらい出てるからあっという間やでw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 58分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況