X



【D専】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMff-2r0w [153.236.20.101])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:01:01.43ID:2d/CWjXUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1686383642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 377c-43+h [14.133.81.185])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:36:50.82ID:9NYNA2KP0
おまいら中日の野球の無い日くらいケンカしてないでこの動画見ると心が落ち着くぞ!w
俺も最初はどうせ下らん動画だと思って見てなかったけどw


https://youtu.be/fFnYqmOxycA
0904どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2f-EKdH [150.66.98.13])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:55:46.26ID:frJ3uDjEM
>>889
マジでこいつ使うとか脳に障害があるで
0905どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spe7-MJ2W [126.245.182.27])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:57:52.28ID:9CjzoWmDp
2021石森
2020高橋森福島加藤
2019橋本岡野竹内
2018梅津勝野垣越
2017鈴木石川清水山本
2016柳笠原丸山
2015小笠原佐藤福
2014野村浜田山本金子
彼らは一体どれくらいが先発できるとして入団してきたのか
投手指名多いように見えてボロボロなのはなぜなのか
0906どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spe7-MJ2W [126.245.182.27])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:59:57.70ID:9CjzoWmDp
一塁他にできる人がいるならビシエドは全くいらない
0912どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spe7-MJ2W [126.245.151.69])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:30:47.64ID:VImBQDJSp
投手は二位以下は大卒以上にしろ
高校生は一位以外はいらん
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-+yzG [60.62.130.73])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:35:25.59ID:1DoXQ5qx0
>>897
どっちみち交流戦終わりでローテ変わってたろ
0916どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-xtBa [49.104.43.156])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:48:02.94ID:afrpwhYXd
>>162
Deのショート-0.6で京田は+0.4は草
京田以外の横浜のショートどんだけだよwwwwww
0927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86e5-57aq [49.156.242.194])
垢版 |
2023/06/12(月) 05:34:00.29ID:txNB8t0Y0
石川にタツの修正入っちゃったか。
0929どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-Z0Oa [126.156.35.75])
垢版 |
2023/06/12(月) 05:55:05.11ID:zgtoZZaAp
>>926
ビジターなら
0930どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d2-8sUu [219.99.246.114])
垢版 |
2023/06/12(月) 06:11:14.29ID:e7z/RKub0
ドラフトは細川みたいなムキムキな奴獲ってくればいい
出来上がってるのじゃないと育てるの大変だわ
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 06:32:08.71
>>921
犬だからね
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52ff-F6du [125.198.143.192])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:18:00.63ID:vufqk19+0
ロッテ日ハム戦か。
去年は6連敗してそのままチームは崩壊した。
0938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 566b-dUhW [153.133.55.11])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:15.13ID:bnyMWR4H0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3806cb8e31b22e37064f881694cb35691aef9d44

「僕の記録なんてどうでもいい。交流戦で首位打者になろうが何も気にしない。それでチームが負けていれば、意味がないので」

「たまたまいいところに飛んでいるだけなので、あんまり気にしていない。チームが勝てればいい」
0940どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM1e-GsBL [133.106.49.153])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:43:02.40ID:WBIum4p1M
チームを勝たせるためにはホームラン打て、打点を稼げ
打点11じゃ話にならん
いくら塁に出たって帰って来れなきゃ意味ない
0942どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM02-2r0w [153.234.235.58])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:57:07.08ID:HS99wOs+M
>>935
おつ~
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf7c-Rksf [124.18.46.177])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:11.49ID:KKXtTxfF0
>>938
脇役は黙ってろよ
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-wRd0 [27.92.47.207])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:42:18.38ID:fLUvBm5e0
中日相手なら昨日の出来にはならない
最高のピッチングの引き出す打線と球場があるから
0949どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-MJ2W [126.186.131.29])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:17.76ID:VbHnlfEgp
>>945
ヒットシーン全部見たけどストライクゾーンに来る球へのスイングが強かったね横浜は
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-4lnC [220.218.194.39])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:09.56ID:TBOdQlnZ0
>>943
マジかよ、牽制禁止で盗塁し放題だな
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-4lnC [220.218.194.39])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:52.58ID:TBOdQlnZ0
タカヤはバテとるのかよ
0952どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d2-8sUu [219.99.246.114])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:06.66ID:e7z/RKub0
そらキャンプ中リハビリしてたようなもんだからな
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5614-/uqO [153.156.18.64])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:55:38.82ID:CKxAqRj00
打撃練習で全てわかるわけではないけど
石川昂弥は練習ですら前に飛ばないのは重症だな
まあこれが疲れなんだろうけど
0954どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-MJ2W [126.186.131.29])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:56:28.22ID:VbHnlfEgp
今年の石川に関しては試合に出れればいいかなと思ってる
二軍で調整もちがうとおもう

休み休み出したらいいんじゃないの?
てか内野で他に使いたい選手がいないわ

今の中日では
つなぐ打者が優先されるだろうね
0959どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-MJ2W [126.186.132.181])
垢版 |
2023/06/12(月) 09:30:53.94ID:LSFk8mAXp
山崎はでかい口たたいて何もできない系だろ
0960どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.156.130.191])
垢版 |
2023/06/12(月) 09:31:12.63ID:0YNVYilHr
石川昂の現状を去年の岡林に例えて
岡林もここから復調したからってファンもよく見かけるけど
石川昂はキャンプ期間をリハビリで過ごしていたのだから同じでは無いと思う
立浪は石川昂に負荷をかけていくつもりのようだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6efd15d1ba2f8be288a27ce7df0f50d65b67725a

試合の中で感覚を取り戻す以上に「練習からやっていく」と
シーズン中にも関わらず、一定以上のスイング量を課していくことを力説した。
0961どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-TNpV [106.129.183.140])
垢版 |
2023/06/12(月) 09:32:24.92ID:jx6MLiA/a
>>939
ピッチクロック導入されたら松葉は厳しそうだな
0962どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdf2-8Dp1 [49.105.70.182])
垢版 |
2023/06/12(月) 09:33:34.39ID:YXjJ7yjfd
ピッチクロックよりDH入れろよ
0965どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2279-2rqm [117.18.188.94])
垢版 |
2023/06/12(月) 09:43:34.28ID:Nh8v1gY00
>>961
野球の究極ともいえる様々な技術を駆使して尚バンテリンで5回までしかもたないからなあ
もう限界近くまで極めてるから
ルール変更されたら思い切り影響は受けるだろうな
投手有利な変更でもちょっと危ういレベルの技術だもの
投手不利な変更なんかきたら一気に終わる可能性もある
0966どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 377c-43+h [14.133.81.185])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:08:29.90ID:x79I+qrx0
松葉投球間隔短いだろ?
本当に野球見てるのか?
0972どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-Xqkl [106.131.190.46])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:19:18.64ID:ockQ1kLBa
>>971
複数年契約じゃなかったっけ
0974どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-dUhW [126.157.245.58])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:24:41.76ID:dm3560Mpr
()は試合数
四球 合計 3,4月 5月 6月(6/10)
木下 21 9(22) 9(24) 2(9)
細川 18 5(20) 6(25) 6(9)
石川 12 6(13) 5(25) 1(8)
岡林 12 5(23) 5(25) 2(9)
福永 10 4(18) 5(23) 1(7)
村松 10 0(*3) 7(25) 3(9)
龍空 *9 7(16) 1(10) 0(8)
大島 *7 2(23) 2(24) 2(7)
ビシ *5 0(*8) 2(15) 3(7)
高橋 *3 1(19) 0(12) 2(8)
0975どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e9a-MJ2W [119.26.2.158])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:26:19.38ID:bV97TnOu0
楽天の山﨑剛が、24も取ってることが残念だわ

中日のドラフトスレでひたすら山﨑の名前を出す奴がいておぼえてしまったけども、ショートとしてはなかなかのひとになったなとはおもうね
0979どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 377c-43+h [14.133.81.185])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:56:21.42ID:x79I+qrx0
>>978
まぁ歴代投球間隔短い中日の投手と言ったら松本幸行だけどな。
キャッチャーとのサインなんて全くやってなくもうキャッチボール状態だったからな。
0981どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d2-8sUu [219.99.246.114])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:57:20.65ID:e7z/RKub0
細川の後ろに周平置くようになってから露骨に歩かされてる気がする
5番に周平ってマジで何考えてんだよ立浪
0988どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-fkwz [106.155.9.180])
垢版 |
2023/06/12(月) 11:44:09.01ID:lFB03hXEa
>>972
そ、松葉はFA残留だから複数年契約
0991どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-fkwz [106.155.9.180])
垢版 |
2023/06/12(月) 11:51:35.86ID:lFB03hXEa
>>989
ひざにチカラが入るのが怖くてできてないのかね?
0992どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-TNpV [106.129.183.140])
垢版 |
2023/06/12(月) 11:52:26.82ID:jx6MLiA/a
>>966
ランナーなしの松葉は確かに投球間隔短い
打者が考える前に投げる感じ

しかし得点圏になると投球間隔が長くなる
サインのやり取りが長かったり、プレートを外したり、牽制球を入れたり
そして構えたと思ったらすぐ投げる
まるで打者の集中力を切らすことが目的かのよう

本格派の投手はピンチになるとギアを上げて球速が3〜5km/h上がったりするが、速球が137km/hの松葉はギアを上げても無意味なんだろう
代わりにいろんな技を駆使する

お前こそちゃんと見てるのか?
0993どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-TNpV [106.129.183.140])
垢版 |
2023/06/12(月) 11:55:30.60ID:jx6MLiA/a
松葉って打者の集中を切らすようなテクを使ってるせいか、観客も集中を切らす
だから観客にあまり楽しかった印象が残らないのかもしれない

あと、投球そのもの以外の技を駆使するから、その日の調子とか関係なく抑えられるのかもしれない
0996どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-TNpV [106.129.183.140])
垢版 |
2023/06/12(月) 12:11:23.90ID:jx6MLiA/a
松葉が5回しか持たない謎についても考えてみた

本格派の投手は1巡目2巡目3巡目で攻め方を変える
例えば1巡目は速球主体、2巡目はスライダー主体、3巡目は落ちるボール主体など

しかし松葉はこれといったボールがないせいか、多彩な球種を最初から全部繰り出す
どれが来るか予想がつかない感じ
1巡目と2巡目で攻め方の違いがあまりない
同じやり方が3巡目になると通用しなくなるのかもしれない

あとストレートの伸びが5回くらいから落ちてくるのも感じたが
1000どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa63-fkwz [106.155.9.180])
垢版 |
2023/06/12(月) 12:30:17.37ID:lFB03hXEa
根尾はクビでいいわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況