X



【D専】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM2f-CB3E [122.24.152.75])
垢版 |
2023/05/21(日) 19:44:32.11ID:QRzUpFEkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684656831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b7c-yZh/ [14.133.81.185])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:25:35.28ID:ofBMdopG0
>>841
宏斗はWBCに選出されたり解説陣にチヤホヤされたりして天狗になってしまったな。
まずは英二の使い方も悪いと思ってる。
去年の中10日みたいな使い方や今年の中6日も。

吉見がテレビ解説で話してたが、中6日よりも中5日の方が勝率良かったらしいと言うか実際に良かった。
小笠原も宏斗も将来的にはメジャー行きたいんだし、その2人は中5日、中4日くらいで回して慣れさせて行くべき。

この若い投手2人を中心に中日は回して行くべきだし、この2人を勝たせられない捕手なら別の捕手と組ませてあげるべき。
0853どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF32-pJRE [103.5.140.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:27:28.86ID:+Wckw5RNF
たった2ヶ月で借金14て中々のペースだな
立浪やべえ
0856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b7c-yZh/ [14.133.81.185])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:32:10.63ID:ofBMdopG0
英二も祖国なのか知らんけど朝鮮のコーチなんてやらずにメジャーの投手コーチの武者修行に二、三年行って、本場の実情を勉強してきてから、再度中日の投手コーチに戻るべきだな。
本来セリーグ1だった投手陣をこんな状態にさせた責任は大きい。
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07e5-MnEI [58.146.80.120])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:34:36.83ID:UHaxvv/p0
>>694
宏斗は開幕前に今季中6日出るし行くと言ってたけどそういや立浪ってまだ間隔を空けて大事に使うと言ってたよな
それが侍から帰って一度2軍で投げさせただけでその後ほぼ中6日デカい回し、昨日の無様な投球の後の談話でも来週日曜も投げさせる前提の話ししていたな
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07e5-MnEI [58.146.80.120])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:45:28.85ID:UHaxvv/p0
>>772
投手は特にね
関係なく活躍してるのは宮城とこの前豆作っちゃったけど佐々木朗希位かな
大谷・ダルとNPB投手との違いはやはり慣れたボールとそうでないボールのせいも大きいだろうね
ヒロトに関してはそれ以前にオフの間に劣化したという思いが強い
山本由伸に責任はないけど明らかに全く違うタイプの投手のメカニズムを模倣して明らかに劣化した 取り組み姿勢とか生活面を参考にするならともかくメカニズムはあかん
WBCのときだって全然良くなかった
トラウトとかが打てなかったのはメジャーがスプリットに慣れてないだけ
あれ、日本のチームが相手なら四球祭りになってたと思うわ シュート回転もひどかったし
もう一度みどりクリニックでみてもらえ
0868どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:47:38.11
カズヨシ終わったな。
0869どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM16-bkOn [133.106.61.10])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:48:25.73ID:Wfp6lMXTM
>>863
借金73を予祝しとるな
0870どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-yZh/ [106.146.108.208])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:49:06.06ID:ePhl+jp9a
【中日を救いたい】エ軍・大谷翔平“契約途中破棄”で中日に電撃移籍か?!

https://www.nikkansports.com/baseball/news/1721250.html

21日、立浪和義監督(53)率いる中日ドラゴンズは5-2で巨人に敗れ7連敗、借金は14に膨れ上がった。事態を重く見たNPBは戦力の均衡を図るため、エンゼルスで二刀流の活躍をしている大谷翔平..
0871どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM2a-CB3E [153.235.56.179])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:49:48.18ID:Yst0ENSfM
>>863
0872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16aa-RCfF [119.231.65.10])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:50:20.36ID:1KADgJJk0
>>855
連勝する空気なくても大将はどっしりしてないとな
大将が連敗続くとか弱気になればムードも暗くしかならん
0873どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:50:22.63
こういうときにダルビッシュさんの中日喝動画を見たいな
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16aa-RCfF [119.231.65.10])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:51:46.00ID:1KADgJJk0
>>863
ようやくお通夜みたいな一面になってきたな
0875どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:52:47.58
カズヨシ、日曜日に審判に盾突いて退場を食らい「これが僕の野球人生最後の試合です」と吐いて去るか
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-4vPs [130.62.153.182])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:52:50.15ID:D3Wf01bp0
 中日が借金14と大ピンチに陥っている。21日の巨人戦(東京ドーム)も2―5で敗れて7連敗。勝率3割2分5厘はシーズン96敗ペースでこのままだと球団史上初の2年連続最下位も見えてくる状況だ。

 暗く長いトンネルから抜け出せない状況にOBの間からも「今は勝てる雰囲気がしない」と心配の声が上がっている。それだけに星野監督時代を知るOBの1人は「星野監督は〝勝ちたいではダメ。絶対に勝つんだ〟と言っていた。今の選手にもそういう気持ちが必要」と力説。別の古参OBも「星野監督ならこういう状況の時は〝汗かいて頭の中カラッポにしてこい〟と原始的に選手を走らせていた。走って疲れさせて無にさせる。そこからみんなで(勝つという)目標に向かっていった」と昔を振り返る。現役時代の立浪監督や落合博満氏もチーム状況が悪いときにはベースランニングやアメリカンノックでたっぷりと走らされていたというのだ。
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-4vPs [130.62.153.182])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:53:09.60ID:D3Wf01bp0
星野監督の第1次政権時代にはミスで負けた試合後にはこんな猛烈エピソードもあったという。「ミーティングが終わったのが真夜中の午前1時ころ。そこで翌朝8時から練習することが決まり、一軍の選手みんなが朝早くからナゴヤ球場に出てきて練習した。星野監督はミスが出ればすぐ練習を行う中で反省して切り替えようとしていた」(前出の古参OB)

 令和の時代に昭和の根性野球を懐古すること自体ナンセンスだという意見もあるだろう。ただOBの間からこんな声が出てくるのもそれだけ今の中日が危機的状況に見えるから。23日から広島、DeNAと続く6連戦で立浪竜は反撃のきっかけをつかむことができるか――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcf037b0b9b6664e75358b46cb6e31f0ea85b5e
0878どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:53:28.19
>>863
この黒さ
小笠原のツイッターに合わせてきたな
0879どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:55:08.80
もう先発投手は相手打者全て三振に切って取らないと勝てねえぞ
転がったフライが上がった時点で糞守備発動だからな
0880どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb28-ywoQ [180.131.211.131])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:59:58.69ID:xTA1XCi+0
昨日の序盤のピンチで目線の高さのイージーなショートゴロ弾いちゃう村松見て闇の深さ感じたわ
0881どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:00:04.26
カズヨシ弱い
0884どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:02:02.21
こいつら、まともに捕球、送球ができんのやなあ
石川(笑)、福永(笑)、村松(笑)、龍空(笑)
0887どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:05:32.82
49 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/22(月) 06:42:10.57 ID:JIcHT/0Y0
立浪和義監督
「フライアウトが多い。ゴロやライナーを心がけて。


中日ドラゴンズ
ゴロ率12球団1位
フライ率12球団中12位

175 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/05/22(月) 07:28:16.60 ID:qkCbbJdR0 [1/3]
>>49
中日打線でフライ多く感じるなんて目の前で気に入らないことがあるとそれだけで頭が一杯になっちゃう立浪の性格が見事に表れとるな
野球みたいな確率のスポーツで指揮官やるの向いてないよ
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b38-7Mju [110.5.47.222])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:09:50.84ID:0S/D0t9a0
>>889
だったらせめて守備固定しろとは言いたくなる
0893どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-RCfF [49.98.74.40])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:12:31.06ID:BntIUyYwd
>>889
石川も急かしすぎ
もっと下で調整させてからで良かった
0895どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Speb-2V1x [126.205.103.45])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:14:45.49ID:XMKvkX4ap
>>876
大ピンチという言葉に違和感を覚えたけど
考えてみればプロ野球って最下位が確定したとして
だからってその後特に何があるわけでもないよな
0899どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-83KN [106.146.19.23])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:25:03.89ID:jL4D2Ydxa
>>843
たしか先月はWAR的には投打上振れだったはず
つまり今月は妥当なんだろう
0900どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-83KN [106.146.19.23])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:25:37.79ID:jL4D2Ydxa
>>843
間違えた
たしか先月はbabip的には投打上振れだったはず
つまり今月は妥当なんだろう
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baff-YnN3 [125.198.143.192])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:27:55.96ID:pfOC5xkP0
四球の数が阪神144に対して中日81。
この違いが順位の差。
四球に対するチームの考え方を改める必要がある。
相手投手に多くの球数を投げさせ
消耗させる四球。早撃ち主義の転換が最下位脱出の鍵。
0905どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:35:50.85
431 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/05/22(月) 08:08:33.44 ID:6F36x9zL0
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/2/2/7/e/227e6b8176ad962bd68fd0498fce4b1b_1.jpg

470 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/22(月) 08:12:53.99 ID:Tho3YaQC0
>>431
赤味噌が一面書いてんのか
ミスタードラゴンズに中スポも反抗し始めたのか

484 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/22(月) 08:14:23.02 ID:EOLvnza2d
>>470
中スポって赤味噌ネタパクッとけばいくらでも記事書けるから楽そうでええな
0906どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:36:41.48
阪神 13.8(投手8.3+野手5.5)
横浜 11.7(投手6.0+野手5.7)
巨人 9.9(投手4.8+野手5.1)
ヤク 9.4(投手5.1+野手4.3)
広島 8.8(投手5.2+野手3.6)
中日 8.2(投手6.8+野手1.4)
0907どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:37:06.73
5月防御率(チーム/先発/リリーフ)
神 2.75/3.35/1.52
横 5.48/6.75/3.90
巨 4.53/2.81/7.90
広 3.74/3.58/4.08
ヤ 4.95/4.90/5.01
中 3.38/4.00/2.38
0908どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-xf15 [49.98.228.67])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:37:06.99ID:v+98QfUpd
>>903
立浪はようやってるよ
それが分からないニワカばっかり
0910どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-xf15 [49.98.228.67])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:38:05.98ID:v+98QfUpd
>>902
四球出すようなバッターおらんやん
四球出すくらいなら打たれた方がましなバッターばっかり
落合以降焼け野原だからね
0911どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-xf15 [49.98.228.67])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:38:43.90ID:v+98QfUpd
>>909
結果論でしか判断出来ないニワカやろ
どうせ両親高卒でろくな遺伝子なあ
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a8c-S87s [133.32.177.9 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:44:44.54ID:mka9i4al0
親会社がゴミだから誰が監督やコーチをやっても同じだろ
0914どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:46:12.95
656 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/05/22(月) 08:45:43.26 ID:hj+KZZgW0
立浪がベンチのサインミスって言ってたけどこいつ選手交代の申告忘れもやらかしまくってたよな
采配云々以前にもう監督やってちゃアカンやつやろ
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:47:23.89ID:+Jo17EqO0
>>910
その発想が低レベルだわ
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:53:46.01ID:+Jo17EqO0
>>876
OBたちにつぐ

てめえらが1番無能なんだよ

星野から立浪まで誰も監督候補いねえじゃねーか
チームを強くしようとしてこなかったのもおまえら
星野に頼りきりで何もしてこなかった

そんなお前らが今立浪に何を言えんねんと
0917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:55:02.66ID:+Jo17EqO0
星野以降から落合除くとほんとおかしいよね監督の名前が
0918どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5a-cibW [49.104.23.101])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:00:29.49ID:pmRvDuiyd
>>812
これほんとウケる🤣🤣🤣

立浪和義監督「フライアウトが多い。ゴロやライナーを心がけて。」

↓↓↓


赤味噌
@Akamiso97
·
1時間
「フライアウトが多い。ホームランが少ない打者はフライアウトではなくゴロやライナーを心がけて。」
と言うけど、だから選手がそのホームランが少ない打者になるんじゃないですか?
ゴロ率はチーム単位でめちゃくちゃ高かったはず
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:01:46.73ID:+Jo17EqO0
>>918
ナゴヤドームではゴロやライナーの方がいいだろ
フライだとほとんど何もできない
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:02:20.35ID:+Jo17EqO0
てかライナーとフライの違いも考えないといけないと思うで
0922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-7OIW [220.218.194.39])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:05:39.43ID:/jlXVbjq0
2軍は4連休で英気を養えたな、特に投手
0923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:07:23.58
今節6試合も全部負けて休養や!
0925どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-7OIW [220.218.194.39])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:09:35.99ID:/jlXVbjq0
まあ悪循環なんだけどミスを恐れすぎてミスを呼んでいる感じ、積極性も消えた
0929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baff-YnN3 [125.198.143.192])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:12:29.14ID:pfOC5xkP0
ビシエドあげて678番あたりでスタメン。
これしかない。すぐ打てる対策は。
0930どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-RCfF [49.98.74.40])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:13:03.13ID:BntIUyYwd
細川や石川や鵜飼にゴロやライナー狙えというのは狂気だけど
岡林大島村松その他の有象無象に対しては正しいだろ
0932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb28-ywoQ [180.131.211.131])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:14:19.99ID:xTA1XCi+0
開幕直前に打てないからって急遽休日返上練習とかしてたよな
結局オフからキャンプから全て失敗してるってことなんだろな
2年目なのに何の準備もできませんでしたと
0933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baff-YnN3 [125.198.143.192])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:15:24.55ID:pfOC5xkP0
阪神スレで究極の無能扱いされていた片岡。
評判通りでした。
0938どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Speb-O85+ [126.35.169.142])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:17:14.38ID:9iRbQb6Yp
>>930
監督コーチ変わった時にコロコロ指導変えるなとおもうけど
早撃ち傾向は全く変わらないってのはなんなんだろうな
で見逃し三振めちゃ批判するから四球も取れなくなってると

フライどうこうよりまずこっちどうにかして欲しいわ
早撃ちが相手投手をどれだけ助けるのか
これを監督コーチOBにぶつけて欲しい
0940どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:18:14.59
ポジションコロコロでまともに野球できるわけがない
0942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-7OIW [220.218.194.39])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:19:03.83ID:/jlXVbjq0
今日から緊急編成会議でもやれや
0943どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:20:24.57
石川が一塁、三塁どっちでも想像を絶する糞守備やらかす
今、中日はその石川中心に回ってるんで
ビシエドを上げても守らせるポジションがないんだわ
0944どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:21:56.08
立浪もウンコだし、その立浪のスペオキたちもゴミだし
0946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:22:44.67ID:+Jo17EqO0
ビシエドでどうにかなるとはとてもおもえない
石川外すなんて考えられないし
守備安定させたければショートは土田で固定しかない
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:24:10.77ID:+Jo17EqO0
最近やたらと内野にケチつけるけどどれがいいかは全く言わないやつ増えたよな
0948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b7c-yZh/ [14.133.81.185])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:24:42.84ID:ofBMdopG0
>>935
間が長すぎて投球感覚が悪くなってるんだよ。
中6日の間に何やってるんだよ?
吉見は中6日の時は間に無駄なポール間を何度も走る日があったが、中5日の日はその馬鹿みたいな練習日がなくて中6日の時よりも実際勝ってたと話してた。
実際に昨年でも今年でも中6日以上空けてても勝ててない現実を見ような。

福谷もコテンパンにやられた後中2日の方が良かったし。

その代わり1日の投球回数は、出来れば80球以内で交代させてもらいたい。
0949どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 169a-O85+ [119.26.2.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:25:15.24ID:+Jo17EqO0
批判するのはわかったけどベストな内野の布陣かいてみろ
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f711-HmrL [202.216.151.56])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:26:54.28ID:toT5Rnpi0
ドラフトに向けて、立浪監督は情報網を駆使し、動画をかき集めて候補者を精査していた。その中に明星大・松井颯の名があった。
秋のリーグ戦に大塚投手コーチを派遣。巨人がそうしたように、中日も育成選手だっただろうが、指名する寸前だった。

高校ではエースではなかった。首都大学リーグでは入学から卒業まで2部だったが、育成ドラフトでプロの門をくぐった。
開幕から2カ月で支配下を勝ち取り、初登板初勝利。ゆっくりと前へと進むカメを思わせる、素晴らしい話だ。
しかし、そんな物語に拍手を送る余裕は、僕にはない。
一歩間違えば竜のユニホームを着ていたはずのルーキー右腕。お立ち台での彼が、まぶしくて直視できなかった。
どうして打てない。なぜ捕れない。どうすれば勝てる…。答えはない。
起爆剤やらカンフル剤が入っていたはずの箱など、とうの昔に使い果たして空っぽである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e87199292a891de7702576e5584fc7c904d2d95
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:27:38.23
ベスポジ書けとかほざいてるが
この状況を意図して作り上げてきたのはカズヨシやぞ?
わかっとるんかボンクラども
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況