X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.128.147.233])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:16:21.81ID:QbK1w7Ywa
他人の話聞けないやつが上に立つと組織は大体間違った方向に進む
岡田は他人の話聞けないから阪神の未来はもれなく暗い
0784どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-Ii3x [126.245.99.113])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:22:43.96ID:lARwu1b6p
どっかの記事に阪神今年はFA補強は静観って出てたな
0786どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-PGWA [60.65.106.145])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:23:43.37ID:MFkdf3hj0
このジジイらはまだシーズン終わってないのにべらべらと話すの失礼だとか思わないんかな
0789どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-Ii3x [126.245.99.113])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:26:50.41ID:lARwu1b6p
井口辞任だから森脇ヘッドコーチがリリースされるな
名ノッカーなんでしょ
0790どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-hXXO [61.89.23.235])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:28:08.41ID:yh4E+yLF0
ここまで坂本の名前一切無し
それでもCSの正捕手は坂本
リリーフ捕手が梅野(長坂)
負けても叩かれず勝てば持ち上げられる
美味しい所はいつも坂本
しかしすぐにメッキが剥がれる
明らかに正捕手になれるチャンスだった
せめて矢野先生の1番のお気に入り優等生が矢野先生の花道を飾るため日本一になれば来年もしかしたらがある
0791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:28:09.84ID:7R53SjVf0
矢野はまず目的が勝利に向かってないから論外過ぎるな。岡田がいくら時代錯誤でも矢野よりマシでしょう。
0792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:29:27.77ID:7R53SjVf0
>>790
坂本糸原は矢野じゃなかったら使われない選手だから普通に来季以降は見ることないよ。
0795どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-gUg0 [106.72.136.225])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:31:34.86ID:sTtRNCoO0
>>781
ファームの日本選手権で出るやろ
0796どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 130f-QUX3 [150.249.144.28])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:32:08.80ID:ZVnNY0w10
小野どこか取ればいいのに
突然4球乱発する発作がなければ使える投手だし
0798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-BQOA [126.28.212.217])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:34:13.03ID:FzZCwYkL0
>>775
高木豊が高橋慶彦を守備走塁コーチにしたら阪神の走塁はワンランク・ツーランクレベルアップするって言ってたけどな
まあ高橋は一応阪神OBでもあるから外部の血かどうか知らんけど
0799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:34:58.15ID:7R53SjVf0
小野、鈴木となんか顔見たらもうアカンのがわかるわ。もう投げてるとき泣きそうな顔してるもん。
そういう意味ではまだサトレン斎藤は覚醒する可能性ありそう。
0800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:35:00.39ID:noXyuKmG0
>>734
逆にオリックスのやり方が古いのよ
メジャーだと中継ぎはどんどん消費した方がいいってデータが出てるんやから
0801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:36:18.77ID:7R53SjVf0
>>800
どんは実はメジャー最新式なのか。
0804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:38:26.38ID:noXyuKmG0
>>801
どんでんってセイバー広まる前からセイバー的に理に適った采配してたからな
中継ぎの積極起用なんかもメジャーより先取りして実践してたし
ガチで天才やと思うで
0809どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-PGWA [60.65.106.145])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:40:55.07ID:MFkdf3hj0
投手陣は結果出してるんだから下手に運用変える必要もないわ
来年も今年レベルの結果を出せるとは思ってないけど
0810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:40:59.99ID:noXyuKmG0
>>805
市場とか選手層はあまり関係ないで
リリーフは年ごとの成績が安定しないから良い成績残してるシーズン中に使っちゃうのが正解
去年リリーフクソやったのに今年は浜地とか湯浅がぽっと出で活躍してるし
阪神がそれを如実に表してるやろ
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:42:29.29ID:7R53SjVf0
>>808
不安そうに投げるんだよな。自信がないんだろう。メンタルが弱いか、練習不足かどっちかだと思う。いずれにしてもプロではキツい。
0815どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:43:19.87ID:noXyuKmG0
>>811
だから関係ないって
リリーフが毎年安定して成績残せるのが稀なんやから
使える内に使っとかないと
0816どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-Ii3x [126.245.99.113])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:43:36.37ID:lARwu1b6p
岡田「2003年が18年ぶり優勝やったんですよ。来年2023年だから2005年からまた18年(笑)。」

川藤「何やっとんねん」

川藤「監督変わったからすぐには優勝出来ない言うけどそうじゃないだろ」

岡田「今は優勝出来るチームやからね」(呆れ)
0817(ワッチョイ 7384-ykRO [126.140.144.131])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:43:43.00ID:EcjTNzdx0
>>772
アカンて言われてもなw
0819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:45:50.56ID:7R53SjVf0
>>804
理にかなったことを追求していけば自然とそうなるわな。
矢野井上なんかは理にかなってないことやりまくってるから批判されるんよな。
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-LuTN [111.108.22.101])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:45:57.22ID:PiOzrSnu0
ベイスの左腕が打てない

サードマルテ

これが矢野の限界よなあ
普通の指揮官なら対左成績悪い原口を外して、マルテと陽川が両立するオーダーを必死で考えるわ
0821どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:46:01.42ID:noXyuKmG0
直近4年の阪神のリリーフで安定した成績残してるの岩崎しかおらんのやで
他はみんな1年だけ通用して後はごみになって2軍に幽閉されとる
0822どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efa1-ufYE [119.63.185.73])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:46:27.22ID:B3hb/4Kc0
だいたい20年周期やろ、でもこの2,3年でできないとそれも壊れる
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-YpyY [153.220.238.77])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:48:09.42ID:vQqhcWCv0
阪神には村上、大谷、ダルビッシュ、田中マー、イチローなどの超一流選手って出てこないよな

碌に結果出してないでメジャーとかほざくエゴの強いのは出てくるけど
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:48:33.08ID:7R53SjVf0
>>820
つーかそれしかないよな。なんなら北條山本あたりも使うことも考えていい。最終戦でクソみたいな消化試合してる場合かな。
0825どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-LuTN [111.108.22.101])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:49:20.45ID:PiOzrSnu0
青柳予告先発にして相手に左並べさせて
打者一人だけ投げさせて伊藤にスイッチするとか
短期決戦ならではの奇襲とかしてほしいけど絶対やらんで何の工夫もないままぶつかるだけだもなあ
こういうところがワクワクせんのよ
0826(ワッチョイ 7384-ykRO [126.140.144.131])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:49:24.13ID:EcjTNzdx0
>>818
市場や選手層関係無いは草
岡田信者ってメチャクチャやな
2年クソ成績でも岡田は悪くない!とかハチャメチャな事言いそう
0827どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-Ii3x [126.245.99.113])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:49:59.42ID:lARwu1b6p
>>822
広島オリックスが25年ぶり優勝だったから阪神も25年ぶり優勝ならいける
0829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:52:24.18ID:noXyuKmG0
>>825
伊藤は左の方が被打率高いからアカンやろ
0830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efa1-ufYE [119.63.185.73])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:52:26.92ID:B3hb/4Kc0
矢野とか何の期待もせんかったけどな
岡田なら矢野みたいにAクラスになったから褒めてやるなんてことないわ、1年目から優勝狙えとしか思わない
0831どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-r3Pl [49.98.116.69])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:52:40.69ID:OBGpI3q1d
今年はそもそも湯浅浜地以外は先発の方が抑える確率高いの多かったから中継ぎを酷使する理由も必要もなかったからな
来年も同じ感じで先発が優秀なら中継ぎを使い潰す必要がない
0832どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-pIDl [106.73.163.129])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:53:04.24ID:QcJYIwIT0
糸原
対今永 9-2 .222
対濱口 6-1 .167 2四球
対石田 8-1 .125 1四球
0833どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93e6-Ox3c [118.13.235.209])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:53:05.32ID:M7sGcMmg0
12球団バッテリーミス(全日程終了)
神 24(21・3)
ソ 28(23・5)
巨 32(24・8)
広 34(26・8)
中 34(29・5)
オ 36(28・8)
楽 41(35・6)
日 41(38・3)
ヤ 44(39・5)
D 44(37・7)
西 44(36・8)
ロ 61(47・14)
※()内は左が暴投、右が捕逸
0835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-pIDl [106.73.163.129])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:54:08.59ID:QcJYIwIT0
>>825
矢野は正面からぶつかってみたいなのが大好きだから全くやりそうもないな
0836どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-xnNq [126.253.31.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:54:32.87ID:bEIxSjrcp
4年連続Aクラスのチームで育成済み選手も大量に抱え込んでて外人補強で上積みも出来る状況
これでBクラスならそらもう首よ
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-hXXO [61.89.23.235])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:55:33.78ID:yh4E+yLF0
>>823
メジャーで通用しなかったけど井川は超一流やったと思う
それ以前となれば村山実さんまで超一流クラスはいないかもね
打者なら掛布さんや田淵さんは間違いなく超一流だったけど怪我と病気があったしね
藤浪くんは環境変える方が良いと思うし、メジャーで大活躍すれば超一流扱いに戻るよ
0839どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-xnNq [126.253.31.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:55:39.43ID:bEIxSjrcp
>>825
そんなアホな事して負けたら伝説になるわ
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:56:27.11ID:noXyuKmG0
>>837
優勝かかってないシーズンで使い潰すのがアホすぎるやろ
矢野がバカだから計算できてないだけ
0842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:57:20.18ID:7R53SjVf0
矢野は左ピッチャーに左並べて特攻繰り返してたもんな。こんなことするの世界で見ても矢野だけよ。
0846どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-xnNq [126.253.31.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:58:47.09ID:bEIxSjrcp
島本は61登板だっけ?

とらせん的には60登板を超えたらそれはもつ使い潰し
て認識でよろしいか?
0847どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-pIDl [106.73.163.129])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:58:54.03ID:QcJYIwIT0
>>842
まあ右打者がうんこすぎだったよ今年はw
0850どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-LuTN [133.106.192.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:01:58.58ID:4tg1deUOM
原口
対右.370
対左.176

陽川
対右.192
対左.357

相手投手左
でも五番原口が俺たちの野球だから
0851どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-xnNq [126.253.31.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:02:38.36ID:bEIxSjrcp
気付けばドラフトまでもうすぐやん

緊張してきたぜ
0853どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:03:32.09ID:7R53SjVf0
右打者いなくても、やるべきだよ。
結局ロハス陽川北條井上豊田とか、ほぼ使ってないやん。
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efa1-ufYE [119.63.185.73])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:03:43.36ID:B3hb/4Kc0
もう監督コーチとか発表してくれ
シーズンは終わったんやで
0855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef67-LuTN [111.108.22.101])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:05:09.79ID:PiOzrSnu0
北條も左に弱い右なんよね
原口、北條となんちゃって右が多すぎる
0856どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-HCJu [49.97.97.64])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:05:23.06ID:b5dSKuvLd
なんでもかんでもmlbとnpbが等しくは成らんから

「mlbは捕手のリードは重要視されない」とも言われるが
npbだと「捕手のリードのおかげ」と投手が言ってる位なので、そら逆になると捕手のリードの問題ともなるのは当たり前で不問となる方が不自然
プレイしてる人間の感覚がもう別物なんだから
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:05:39.24ID:7R53SjVf0
西純がフォームを変えようと思ったきっかけ

西純「去年の11月ファームで結果が出せてなかった時に、サンズに(メジャーの)バウアー投手の動画を見せてもらって、体もそんなに大きくないからこのやり方は日本人でも対応できるんじゃないかと言われた」

サンズ呼び戻せよ。
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:07:10.72ID:noXyuKmG0
>>853
ロハスと陽川はスタメン固定してれば良かったのになって思うわ
結局選手の見極め下手くそでお気に入りばっかり使うから打線がゴミと化したわけで
0861どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-r3Pl [49.98.116.69])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:07:15.08ID:OBGpI3q1d
そもそも先発青柳じゃなくてもと思うんやけどな
0862どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-xnNq [126.253.31.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:07:15.89ID:bEIxSjrcp
>>857
サンズ良かったなぁ
チャンスに強くてチームの盛り上げ役もやって
0863どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-xnNq [126.253.31.169])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:08:32.08ID:bEIxSjrcp
でもとらせん民が監督なら2軍でまともに打ってない陽川は一生2軍やったやろ
井上あたりを持ち出して我慢我慢言ってそう
0866どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e360-089+ [58.190.113.138])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:09:39.64ID:ouCzVFoJ0
>>852
宗教、スピリチュアルでも洗脳されたしな
来年、勝手に選手同士で予祝して色紙出すかもしれん
0867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53f8-pIDl [124.97.1.184])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:09:49.61ID:noXyuKmG0
>>857
サイン盗み疑惑ある選手はNG
0868どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-MKB8 [49.98.72.138])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:11:19.58ID:pnR9xfvmd
でもCS勝つ気あるなら三塁マルテくらいやらんと
漫然とまたいつものスタメンとか勝つ気ないのと一緒
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-hXXO [61.89.23.235])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:11:22.49ID:yh4E+yLF0
>>850
原口はあれだけインコース苦手だとファミスタ打法でまでアピールしたしな
左のクロスファイアは打てないんだろうし、バットを短く持つようになって左のクロスファイアを意識すると外角も打てないんやろな
右からそれだけ打ててるなら来年また微調整してくるやろし期待はできそうやね
守備も連携プレイも上手くなれば外国人外れた時や怪我人出たら頼もしいサブになれる
0871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:12:03.02ID:7R53SjVf0
サンズはこういうエピソード多いよな。
佐藤や江越もサンズにアドバイスもらってたんやっけ。
まさか西純にもアドバイスしてるとはな。
サイン盗みするようなやつが後輩から慕われるとは思えん。
0873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-/vei [126.242.199.211])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:15:10.18ID:7R53SjVf0
>>860
元凶は糸原やな。彼が出なければロハスも陽川も機会増えたろうに。OPS最下位の選手を最後まで優遇したのが間違い。
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-pIDl [106.73.163.129])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:15:38.76ID:QcJYIwIT0
山本使うしかないか

対濱口 10-5 .500
対今永 6-2 .333
対石田 8-2 .250 1HR
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efa1-ufYE [119.63.185.73])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:15:45.16ID:B3hb/4Kc0
岡田は選手にアドバイスあんまりしないらしいやないか、コーチ任せだ
鳥谷だって勝手にYouTubeでMLBの動画見て練習してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況