X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1784-xTiZ [126.140.187.176])
垢版 |
2022/09/25(日) 06:31:49.12ID:r86wzfO/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664019543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-xTiZ [126.140.187.176])
垢版 |
2022/09/25(日) 06:33:20.88ID:r86wzfO/0
前スレ最後埋め過ぎやろw
0003どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c2a4-QymP [131.129.233.31])
垢版 |
2022/09/25(日) 06:33:50.63ID:h+csSVUF0
中野のフリスイなんてアマチュア時代からやのに矢野のせいにされるんか
0004どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-xTiZ [126.140.187.176])
垢版 |
2022/09/25(日) 06:35:55.86ID:r86wzfO/0
まぁ、中野ももうちょい野球脳欲しいわね
0005どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce67-e94X [111.108.22.101])
垢版 |
2022/09/25(日) 06:48:12.41ID:i7MCwV5Z0
中野出塁率
一年目.321
今年.299
打率はほぼ変わらずでこれだから
相手の攻め方が変わってきてる(ボール球を少なくする)可能性がある
三年目は正念場になる
0006どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-kGX8 [213.18.96.56])
垢版 |
2022/09/25(日) 06:58:42.32ID:25FXMCm+0
同じ打率くらいの源田の出塁率は.320で2番打ってるし中野は1番バッターに向いてないわ
7番くらいで打たすべきやわ
0007どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-QgZS [126.140.147.198])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:07:01.55ID:PszCyM5s0
>>5
糸原も実績考えたらありえないくらい出塁率落ちてるもんな。相手の攻め方変わってきたのか、矢野の方針か、どっちなんやろ。両方の可能性もあるな。
0010どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-GdpW [106.128.193.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:11:17.23ID:BLukDkcOa
中野も近本も最多安打と盗塁王狙えるってのが凄い
0011どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-QgZS [126.140.147.198])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:14:45.06ID:PszCyM5s0
球速も上がってるし、変化球も進化してるし、もう赤星みたいなカット打法はできなくなって来てるのかもな。今そういうバッターおらんもんな。
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce67-e94X [111.108.22.101])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:34:23.75ID:i7MCwV5Z0
>>11
これ見てハムの中島とかどうなってんのか見に行ったら
最盛期.350あった出塁率が.267まで落ちてた
打率が208しかなくて四球による上乗せは流石だけど
0016どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-QgZS [126.140.147.198])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:43:06.91ID:PszCyM5s0
>>13
異質なのは楽天西川なんよね。打てなくなってるのに出塁率は保ってる。西川とっときゃ良かったのにな。うちにいないタイプやし。
0017どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 023c-8V4y [211.132.65.239])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:45:55.92ID:n4crj3RX0
>>5
去年は8番バッターだったから出塁率が盛られてるだけだろ
0018どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b60-BGyh [58.190.113.138])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:59:15.78ID:Z1gXyeIw0
「CS突破なら、新監督発表は遅れそう」

ドラフト会議に向け、新監督と指名候補の絞り込みに入ったという。内々に2023年のチーム像を話し合えるのは、現首脳陣だけ。スカウト視察も行う和田豊氏の再登板か、本命&ス田二軍監督の昇格しかない。

「国内FAの補強も見送るようです」


和田か平田…ワロタ www
0019どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce67-e94X [111.108.22.101])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:59:20.59ID:i7MCwV5Z0
>>17
そんな影響ないやろと今年の八番バッター調べてみたら
梅野 打率 .226 出塁率.296
坂本 打率 .194 出塁率.281
確かに八番の四球上乗せ効果でかいなあ
0021どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 270f-zTSt [150.249.144.28])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:01:31.35ID:ThGCtluh0
今年阪神が弱いのは中野の打率に騙され続けたのがデカいと思うわ
打率以外キツ過ぎるわ
0022どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-xTiZ [106.129.159.16])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:06:55.98ID:cM2Ycq8Ha
>>18
矢野というトンネルをやっと抜けたら和田?平田?
どこに向かって走ってるのかわからない
0023どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce67-e94X [111.108.22.101])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:20.66ID:i7MCwV5Z0
長打と言えば近本の長打率もむっちゃ落ちてるんよねえ
.441→.355
通算.397と比べても低い
これも嫌な傾向なんだよなあ
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db57-2uwg [122.196.49.223])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:10:56.42ID:KlGZ/KYs0
えっ
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 270f-zTSt [150.249.144.28])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:52.79ID:ThGCtluh0
守備がね
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-jfSF [125.12.138.227])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:15:27.13ID:HEMbuc0N0
>>22
コロナで大打撃食らってガチでやる気なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況