X



はまんへ 反省会
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:15:17.75ID:SsbTTfqr
ベイスターズ三浦監督「(負けましたから)またあした気持ち新たにやっていくだけです」

出た。三浦監督の「また明日気持ちを新たに」とか「前を向いてやるだけです」とか
5兆回くらい聞いたな。
0904どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:17:10.33ID:NfBK1qmK
【#baystars #dena】DeNAは4月10連敗以来、今季2度目の7連敗を喫しました。
「3安打では4点は厳しかったです。何とか1日空いて、また今日からという気持ちで選手も臨みましたが、負けましたから、また明日から気持ち新たにやっていくだけです」と三浦監督
0905どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:18:53.91ID:ajd8T/am
秋になっても黒星街道を驀進した春となにも変わっていなかった。
勝負の世界、なにも変わらなければ自然と後退するしかないわけで、もともと駄目なチームが後退しているんだから7連敗は当然。

でも、それより悲しいのは、「あしたのベイスターズ」を三浦監督が相も変わらずなにも見せてくれないこと。
0906どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:20:19.58ID:aEw8cy1b
頑張って好成績残してファームから上がって来た選手スタメンで使えばいいのに
三浦監督はそんなにファームの選手信用出来ないんですか?
ベンチにいる間に皆調子落としてる
0907どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:21:12.63ID:/Dzk3Nxj
俊太上げたから、俊太スタメンと思ったら、結局ソトがスタメン

楠本の時もそうだが、調子を上げて昇格したならスタメンで使えよ

流れ悪いんだから、人の流れも変えろよ

三浦監督のセンスの無さは相変わらず
0909どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:23:04.50ID:3njiDGe0
ラミレスの時からそうなんだからそういう方針なんだろ
0913どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:30:46.78ID:pKalC584
スタメンコロコロしないのは選手に対しての信頼なのかしらんがそんな事言ってる場合じゃ無いってことに早く気づけ
消化試合って思っているなら尚更変えろや
0914どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:31:19.00ID:5R0/CCjP
横浜DeNAベイスターズ戦力外候補

(21年度1軍出場選手のみ)

笠井、田中俊、高城、中井、平田、進藤、シャッケルフォード、風張、山下、戸柱、知野、宮国、ピープルズ、有吉、関根、細川
0916どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:34:08.22ID:uWra+1J8
引退報道が出る度○○一筋とか年数を見るとほんとベイスターズは選手を大切にしないなって改めて思う

見切りとかそう言う話じゃなくて
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:35:49.58ID:LrVKU1c/
愚痴が絶えない輩共は
@2016年のCS初進出(1stステージ突破)
A2017年の日本シリーズ出場
B2019年のシーズン2位(初のCSハマスタ開催)
これらで天狗になってる証

ベイスターズは強くはなりかけてる途上で強くはない
登山で言うなら5合目

DeNAは勘違いガイジを産んでしまった
0919どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:42:26.62ID:db1cVus7
>>902
何が言いたいんだろこの人、怒った事象をただ並べてるだけ
機械が故障したとして、何があって機械が故障しましたか?って聞かれたら機械が故障しましたって言いそう
本当にこんな監督嫌だ、石井琢朗監督でいいよ
0923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:46:00.63ID:6vEtAgBy
石井琢朗やってほしいな
ただ次は仁志で決まってんだろ
0925どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:51:11.96ID:meT+64dS
石川達也さん8月31日の登板を最後にまた行方不明か。またどこか故障している可能性が高そうだなぁ。
0929どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:03:56.65ID:yNUgJp6x
佐藤の対チーム打率横浜だけ3割台ワロタww
研究が甘い交流戦と横浜除いたら2割 10本の打者だぞ
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:05:47.22ID:xi9lJlzD
三浦は相当に酷いと思うが、大ちゃん以来の無能人気監督。
こう言うのをクビにするのは厄介なんだよな。ハーバーとか地元企業のタニマチ着いてたりするから、下手に扱うとシーズンシートや広告引き上げられたりする。
0935どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:11:51.98ID:4yGD+PBb
10月5日の横浜戦までに佐藤爆弾が爆発しなかったらそれはそれですごい記録が出来そうだな
あと5試合あるから20打席前後ノーヒットとなると73打席ノーヒットか
0936どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:12:49.15ID:AJ4z2sJt
○セリーグ順位表(9/28)
@ヤ60-42-16 .588 -
A神65-49-07 .570 1.0
B巨57-49-17 .538 5.0
C中48-60-16 .444 15.0
D広48-61-11 .440 15.5
ED46-62-14 .426 17.0

○パリーグ順位表(9/28)
@ロ58-45-17 .563 -
Aオ58-49-16 .542 2.0
B楽55-53-14 .509 5.5
Cソ52-51-19 .505 6.0
D西46-58-18 .442 12.5
E日43-57-17 .430 13.5
0938どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:14:59.29ID:Wu5ca9Q9
三浦が捕手を順番に回すのは
公平のためかい
それとも相性かい
それとも投手によって右打者、左打者を並べるためかい
もうとっくに来季以降を見据える時期ではないのかい
この調子では、来シーズンも順番回しをするのは間違いない
将来を見据えた起用をしてはどうだ
0940どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:17:26.89ID:xi9lJlzD
未だに2番柴田ってのもなあ。
2番に足も使えない非力な打者置いてどうするんだと言う。
先頭打者の桑原が出塁しても何にもできない2番。出来ないならベンチがなんとかしないと。
0941どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:18:23.26ID:kf7dgnkf
伊藤 .213 2本 13打点 1盗塁 出塁率.294 OPS.582

戸柱 .175 3本 11打点 0盗塁 出塁率.214 OPS.552

山本 .134 1本 3打点 0盗塁 出塁率.174 OPS.370

嶺井 .189 0本 7打点 0盗塁 出塁率.250 OPS.493 手術
0942どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:19:41.46ID:pYO44NXj
#ドラフト会議2021

捕手の「目玉級」が今回は2人。

即戦力が欲しいところは中央大の古賀悠斗捕手。じっくり育てないなら市和歌山の松川虎生捕手にいきますね。いずれも2位までには指名しないと獲れないのでは、という選手。私が担当するライオンズも森友哉に続く次世代捕手の獲得は急務なはず。
0943どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:19:47.75ID:xi9lJlzD
三浦がやってるのは中畑とラミレスの貯金を使い果たして、自分の野球が全く出来ていない。その兆候もないから、来季もこんな感じでただ衰えていく選手を使うだけなんだろうな。
0945どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:25:08.26ID:4yGD+PBb
2番柴田は本当に時代遅れだし最低限の打撃やスモールベースボールが出来ないメンバーなのにそこだけバント要員入れるの全てが中途半端
日本人野手でOPS高い牧より柴田に打席たくさん回っていい事ないだろう
佐野なりオースティンの2番を試しても良かったのに
0946どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:25:45.23ID:G8j096lk
こいせんも2年連続Bクラスの佐々岡辞めろ一色だし、三浦来年もBクラスなら辞めろ一色になりそう
0947どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:32:08.66ID:xi9lJlzD
三浦は、森の成長を何にもしないで待ってるだけ。
これ青山とか坪井とかも、来季残るかどうかわからないから手抜きしてるようにしか見えない。三浦にも戦略ないし舐められてるんだよ。そんなチームを作った三原と進藤の責任は思い。
0949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:33:23.95ID:zCmxfWXv
打率上位5位にオースティン桑原佐野3人もいる外野陣で余裕で最下位って笑えるよ
これでは楠本をスタメンでは起用出来ない
起用したいならオースティン佐野がファーストをやるしかないが三浦には出来ないだろう
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:35:38.07ID:0i0R+E3l
三浦はホエールズからいたし名前も大輔で山下並みの無能を晒して暗黒到来かもとか
前に冗談で言ってたらほんとに無能感あるよな、それにしても今季はフロントが悪いけど
序盤の石田、今になって三嶋ヤスアキがボロボロで国吉も悪かったことを考えると
そこは使う必要ない日にも酷使したアホラミのせいもあるな、エスコバーさえ今季はよくない
実際ラミレス時代干されてた砂田は元気だし来季リリーフ立て直せるか三浦の手腕が問われるな
0952どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:37:04.97ID:hzCa6Luc
>>942
古賀を獲得して来年から古賀スタメンで育成したら夢があるな
古賀-森-牧-桑原のセンターライン

山本や伊藤光だと夢がない
0953どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:39:22.56ID:jSgCkPt/
ラミレス時代強力だった中継ぎがもうボロボロよ
スタメン野手に関しては今のほうがメンツいいんじゃないのか
0954どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:39:24.29ID:IiULjCQ0
三嶋山崎を次はやり返せとか言ってダラダラ使い続けた三浦のせい
ラミレスは1年契約だから後任監督のことなんか知るか
0957どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:42:17.28ID:xi9lJlzD
中継ぎは新陳代謝早いからしょうがない。
ただ、ここへ来て再編すらしようとしていない。4点差で負けていて伊勢投入とか、来季は使わなくていいとしか思えない。
0960どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:44:21.13ID:qqYU/zWf
さすがに先発がゴミすぎたからリリーフ酷使はしゃーないかな
ラミレの時は先発がだいぶマシだったし
0962どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:45:48.25ID:R0JswY1D
>>941
打てる捕手伊藤(去年の戸柱並み)
0964どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:50:47.22ID:Ud+5/UjS
三浦の目ざしたい野球が見えないのが
みんな苦痛なんだよな
10連敗しようが若手にもっとスタメンのチャンス与えてたら
来季への投資と思えるのに
普通に勝ちに行って負けてるからキツい
0965どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:51:09.22ID:vCnP/tb9
>>940
桑原が塁に出ないときは、2番が出塁率が高くないのが影響するしな
0971どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:01:19.47ID:vCnP/tb9
>>951
2016から2019まで毎年CS争いだったのと、早くもCS絶望になった今年とは、リリーフに無理をさせないといけない事情は違ってくるよ
だけど今年は例年以上にリリーフ酷使
0974どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:03:57.14ID:qqYU/zWf
>>972
そんなの縁でも何でもないよ
牧が主戦級になってから関わっても意味がない
若いころから世話になったとか我慢して使ってもらったとかそういうの
0978どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:08:31.16ID:Ud+5/UjS
>>974
んなことねーよ FA近くなったら余計なこと言うやつは近づけない方がいいぞ
つかレスのどこが巨カスなんだよw
0979どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:09:28.59ID:vCnP/tb9
>>960
先発がゴミで試合が壊れたら平田や中川みたいなのでやりくりして、勝っているとき用の人は温存させるのが普通
長嶋がやっていたピッチャー條辺の時代じゃあるまいし
0981どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:10:18.44ID:wz4ZXlYY
ヤクルトって他の3弱から荒稼ぎして優勝なんだ
セは2強4弱だったけど4弱でも1つに星を譲れば2強を倒せるって事だな
0987どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:15:19.28ID:xi9lJlzD
今日も大貫好投するも相手がライアンだから援護なく、終盤ヤマヤスや三嶋が決定打打たれて負けるんだろうなあ。そして相手のセットアッパーや抑えには無力のまま終わると
0988どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:16:31.69ID:xi9lJlzD
試合が壊れても砂田や伊勢が出てくるのはブルペン担当も悪い
0990どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:17:01.76ID:G4cPSRhK
DeNA最大借金17

9/20借金9 「うおおおお!借金完済見えてきた!」
↓8日後
9/28借金16 「うおおおお!最大借金見えてきた!」
0996どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:20:36.65ID:VlJD7zfI
負けてる時に勝ちパ使うのは僅差負けしてる
が連敗してる等で勝ちがほしい時
と負けパ投手が疲弊してる時
弱いチームが厳密に勝ちパと負けパ分ける
なんて無理
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況