X



巨専】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tRmN [106.130.49.254])
垢版 |
2021/08/13(金) 07:59:16.23ID:w1KyUDQda
>>99
実際1年目はかなりの逸材だったぞ
1年目から一軍で7本打ってるし二軍でもかなり打ってた

二軍では村上より本塁打率は上だったんじゃないかな
0104どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tRmN [106.130.49.254])
垢版 |
2021/08/13(金) 07:59:30.55ID:w1KyUDQda
ハムというか栗山に潰された
0105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b07-MEry [118.87.37.221])
垢版 |
2021/08/13(金) 07:59:49.93ID:WvT7oPpD0
>>81
坂本も中学高校時代はけっして模範的な優等生ではなかったからね
巨人に来てから原や阿部や一軍マネージャーから事あるごとにカミナリおとされて
坂本自身も「うっぜーな」と思いつつもそんな人たちが諦めずに何度も苦言をいってくれたこと
で自覚でてきたからな〜(坂本は素行が悪いわけじゃなかったのが大きいけど)
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b07-MEry [118.87.37.221])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:05:08.30ID:WvT7oPpD0
>>93
「野球で成績残せばなんでも許されるだろ」っていうタイプは今はもう無理だよな
昭和の時代なら中田翔みたいなやつはゴロゴロいても許されたんだろうが
令和の時代は無理
0112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b07-MEry [118.87.37.221])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:11:47.93ID:WvT7oPpD0
>>78
巨人が選手に対して髪型や服装に口うるさいチームときいて
野球と関係ないのになんでそこまでやかましいんだろと思ったが
実は重要だったのか
0113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:13:41.43ID:rixjEy8c0
>>107
とんねるずのコントでも帝京やべーって思ったけど、リアルでは刑務所より酷かったみたいね
0114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:14:28.62ID:rixjEy8c0
>>105
途中まで国母のエピソードかと勘違いしたわ
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:15:41.61ID:rixjEy8c0
>>109
じきに楽天からも消え去る
0117どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef44-4msk [39.110.181.145])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:23:16.49ID:5nzd5Dmh0
今の時代暴力はあかんよ
胸ぐら掴んだだけでも暴行罪になるからな、殴ったんなら普通の会社なら解雇もありえる
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-rA07 [27.89.20.63])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:29:42.71ID:EhGlu1D+0
>>118
悪い時によんたま選ぶとかバントヒット狙うとか出来ないんだよなあ
0124どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:40:59.59ID:ncJS30vRd
>>78
ハンカチは舐めてかかってるってよりは壊れ済み
大学の時点でストレートが劣化してて、プロで通用しなくなった状態で足掻き続けているだけ
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:41:46.40ID:rixjEy8c0
>>120
いや、山下は育成だから
0129どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:45:32.96ID:rixjEy8c0
>>124
亀井と一緒だよ
監督が意固地になって延命させてるだけ
周りはみんな早く楽にしてやれと思ってる
0130どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:45:34.79ID:ncJS30vRd
清宮は高校の時点で野球舐めてて
一年時と三年時で大差なかったからどの道伸び悩むと思っていてある意味順調だと思っている

多分巨人に来ても大田泰示コースだろう
0132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:46:14.23ID:rixjEy8c0
>>126
石川でも出来るんだよな、それ
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:46:58.32ID:rixjEy8c0
>>130
パで一番ライト守備がうまい大田に失礼
0136どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:47:41.61ID:ncJS30vRd
>>129
もう本人が諦めて、何となく野球やってる感じだからな
0138どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-bo+i [49.97.108.9])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:49:55.51ID:1ofzgTvOd
大竹→打者4人に4者連続三振
高木→打者5人に1安打3奪三振
中川→打者4人に無安打無失点
菅野→14人に投げ4安打1失点

昨日投げた病み上がり投手のうち菅野以外誰も打てない打撃陣
0139どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:51:12.15ID:ncJS30vRd
>>135
そらまあ守備が微妙でポジション被りまくるわ
それを覆すほど打ててないし
0141どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-rA07 [27.89.20.63])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:53:27.92ID:EhGlu1D+0
山下はもうモノになったら儲けものみたいな存在
0143どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:55:19.34ID:rixjEy8c0
>>137
ただ、ウチも古いから若手が出てこないんだよな
今学ぶべきは西武の野手育成とオリックスの投手育成のハイブリッドだな
どちらもFA補強に一切頼らなくなったのもポイントかな
0144どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:56:38.18ID:ncJS30vRd
まあベイスボールやタイガーボールやる訳にもいかんから
守備がネックな選手は出場機会減るのは仕方ないわな
0146どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 08:57:57.63ID:ncJS30vRd
>>145
育成から戻れないのは
まだそのレベルにすら戻れてないからだなとしか
0148どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:00:12.48ID:ncJS30vRd
西武の野手育成だけは二軍戦見る限り真似したいとは思わない

守備練習してるのかあいつら?
0150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:02:29.96ID:rixjEy8c0
原のアカン所は何のデータも見ずに、頭ごなしに役割を押し付ける所だな
ウチは医者の家系だから医者になりなさい、東大以外は大学じゃないってね
まあ、親の教育のせいだろうね
オリックスはデータを元に適切に役割を決めてる山本を中継ぎから1年で先発にしたり、見た目セカンドかセンターの宗をサードにはめ込んで成功してる

データに基づいて役割を振るのは強い組織の基本中の基本
0152どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-M21z [106.180.26.125])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:04:27.16ID:C3IyM6hva
今日から再会かwやっぱりヤクルトが驚異だよなあw
15年優勝なしで一流のいない阪神と違うもんなあw
山田村上の侍超一流コンビに二軍志願出場のオスナサンタナw脇を引っ張る塩見w
後半開幕は若きエース奥川だってよw
ヤクルトの勢い止めないと厳しいなあwでも原ちゃんならやってくれる♪w
0154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:07:11.43ID:rixjEy8c0
>>148
あそこは取りあえず守備はどうでも良いからとにかく試合に出しまくって場数を踏ませる事に特化してる
その結果、1軍に上がる頃には守備力もちゃんと後から付いてきてる
山賊打線で有名だが、辻で連覇出来たのも固い守備のおかげ
0156どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:08:47.80ID:ncJS30vRd
森は人格ってよりは
プロの捕手やらすには頭が足りないだけって気がしなくもないw
0157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-rA07 [27.89.20.63])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:09:02.87ID:EhGlu1D+0
>>151
トレード馬鹿は檻ファンらしい
0158どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:11:20.86ID:rixjEy8c0
>>153
藤浪は全然ソフトじゃないよ
夜遊び大好きで遅刻魔、取材に来た女子アナを食った話も有名だよ
0159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f6b-eplb [211.1.206.51])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:11:20.93ID:TeQvCC9y0
おはよん(´・ω・)
0160どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-HCHp [49.97.98.244])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:11:32.27ID:t0rQKn5Zd
大阪桐蔭でも香月はいい奴そうだけどな
0167どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:17:15.88ID:ncJS30vRd
>>163
藤浪だけはよく分からんな
単にコントロールが大雑把ならまだ分かるのに、時折狙ったかのように打者目掛けて飛んでいくって
0171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-E1V8 [60.147.53.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:19:44.49ID:G/yEmS190
いちおむ!
0172どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:20:23.07ID:rixjEy8c0
>>164
失礼

あと藤浪は志村けんと同じホステス(スペイン旅行で感染)からコロナもらった話も有名だよね
0175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-rA07 [27.89.20.63])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:23:19.52ID:EhGlu1D+0
>>162
そうなんw
0176どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-E1V8 [60.147.53.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:24:25.34ID:G/yEmS190
エキジビションは1試合も見てないけど巨専はちょくちょくロムってたのでだいたい分かりました

1,レフトウィーラーの場合のファーストは北村か廣岡いずれか。
2,ファーストウィーラーの場合のレフトは若林。
これ以外ないよなぁ?

カメとかナカジをエキジビションの成績を見てねじ込んだら頭おかしいよ
0177どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:25:39.64ID:ncJS30vRd
横川がしょっちゅうフォーム変わるのは本人が勝手に変えてるんだっけか
しかも去年の勝利し損ねから悪くなる一方だな
0178どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-rA07 [27.89.20.63])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:26:10.80ID:EhGlu1D+0
>>176
レフトは亀井よ

若林の守備じゃね
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:26:19.24ID:rixjEy8c0
>>167
実際狙ってやった時もあっただろうね
古畑任三郎でもそういうエピソードがあった
ある鑑識医が運び混まれた数人の遺体の肛門に瓶詰のおみくじを挿入して、連続殺人に見せ掛けて自分が犯した殺人の被害者にも同じ事をして別人の犯行に見せ掛けるって話

まあ、全部藤浪の仕業なんだけどね
0181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-E1V8 [60.147.53.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:27:25.73ID:G/yEmS190
新外国人ハイネケンとかいうのと梶谷はどっちが先に1軍に合流出来るんだろうね
五輪結果を当てにするのは違うと思うが、ヤクルトが上げてきて阪神は落ちると予想
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:27:45.84ID:rixjEy8c0
>>174
生涯ドラゴンズ宣言したビシエドはどうするよ?
0183どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-rA07 [27.89.20.63])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:28:32.10ID:EhGlu1D+0
>>181
ヤクは中継ぎが休めたのがでかい

あとBクラスに圧倒的に強いからねえ
0185どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-E1V8 [60.147.53.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:29:05.60ID:G/yEmS190
松原がずっと散々な結果だったようなので吉川1番で今日は行ってほしいな
789は松原小林山口の捨て打順でいってくれ
0188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:31:14.97ID:rixjEy8c0
>>185
で、みんな思い出すんだよな
吉川は8番がお似合いだって
0190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:32:33.02ID:rixjEy8c0
>>184
中田はいらね
井口なら欲しい
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-E1V8 [60.147.53.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:33:52.74ID:G/yEmS190
五輪の夢のような打線を見るとチームに戻ったときの下位打線が悪夢に見えるよな
菊池と甲斐以外の7人がホームラン打てるのヤバすぎぃ
0194どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sp0I [126.166.119.73])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:35:51.12ID:Q/qixKQ3p
離脱前の吉川の打席内容めっちゃ良かったよな
高速で2ストライクまで追い込まれるんだけど追い込まれてから急に粘りまくって最終的にヒット打つんよな
あの時の状態には戻ってないだろうなあ
0196どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-DU2/ [49.98.224.199])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:37:04.01ID:ncJS30vRd
やれやれ、また8番打者争いの後半戦が始まるかw
0197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-E1V8 [60.147.53.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:37:14.82ID:G/yEmS190
>>178
亀井はファームか引退でよろ
ナカジは代打で
0198どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-Jbip [149.54.199.111])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:38:22.62ID:rixjEy8c0
>>192
いやいや
菊池も甲斐もシーズン2桁打てるパワーの持ち主やで
0199どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-E1V8 [60.147.53.99])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:38:23.31ID:G/yEmS190
>>180
芸風変えたの意味が分からんけど前半戦の間も巨専で亀井とナカジだけはずっと批判してたよ
0200どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-5JIK [126.5.63.214])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:40:28.05ID:a4k3+v3L0
立浪
私はオリンピックのMVPは坂本選手だと思います
攻守の活躍だけでなく、映像で見ていても頼もしかった
特に若い選手には彼の経験やかける言葉が大きな力になったと思います

川口和久
坂本の「重圧を乗り越えた事で喜びに変えられた」似は非常にしびれた
今回の坂本は自分を前面に出すというより、ベテランとして支える側に行ってたと思う
若い頃にコーチをやっていた俺としては坂本の成長も感慨深いんだよね
あのやんちゃな若造がいまや日本代表のチームリーダーになってるんだから
0201どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bc8-pBez [114.177.109.8])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:40:56.90ID:hpwuC5980
マン振りで長打狙いの松原
ギリギリまで引き付けてコンタクト重視のヒット狙いの吉川

どっちが正解なんてど素人でもわかる話だと思うがな
中軸がランナー返せないカス打者ならあれだけど坂本・岡本・ウィーラーと勝負強い打者が控えてるんだぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況