巨専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:16:55.74ID:VCV8hUKf0
おれは10年働けるレベルを言ってるんだがな。
長く使えるようなら育成成功だろうが。
そそもそもジャイアンツに育成力なんてないやん。
ここでも散々言われてるのに。自分で這い上がるしかないやん。
中川も巨専でさんざん貶されていたな。
0382どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5539-H43a [124.255.74.163])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:17:19.29ID:FYmCkXAF0
>>380
どいつでも使ってれば2割ぐらい打つだろ
0383どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9184-0pr0 [218.124.222.8])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:18:33.20ID:bXLp3ewY0
>>378
一理ある
本当にチームを強くするためにFA選手を獲ってるなら
梶谷は守備、特に肩は松原より劣るんだし、キャンプからレフトも練習させてる
左から、梶谷丸松原でスタートしてよかった
外国人が合流したら、そこまでの成績を加味して競争でスタメンを決めればいい
ところがそういう最適解はできない
つまり、巨人と原は最初からFAに関しては最適解をしなくていいと思ってた
0384どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:19:21.47ID:VCV8hUKf0
>>376
育成成功かどうか答えは数年後だろ
ちょっと活躍して消えた選手さんざん見てきたろ
0385どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:21:12.00ID:VCV8hUKf0
>>383
ライトは松原だよな。
なんで弱肩の梶谷がライトやってんだ?
一三塁作られまくるだろ。
0386どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-x/eo [106.128.34.236])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:24:43.02ID:FSG2Hxiua
>>381
だから這い上がったのが自力だけなのかチームの育成力も借りて這い上がったのかって話だろw

中川だって一時期は上から投げて先発候補だったのが腕を下げてリリーフになった
これは育成とは言わないのか?誰の助言も得ず中川自身が勝手に腕を下げて中川自身のわがままでリリーフになったと思ってるのか?

いくら素質があってもチームの育成の力ってのは多かれ少なかれ必要なんだよ
0387どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7633-cQ7G [153.162.53.131])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:25:24.86ID:WzV9BT5i0
そういえば、チンパンジーはどうしたんだ虚カス?

打席で歯を剥く黒いやついただろ。
0388どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:27:04.14ID:VCV8hUKf0
岡本でさえ巨専で「オワコン」「4番じゃない」と貶されてるやん。
実力がないって言われてるみたいやないか。
これで消えていったら3年間だけの育成失敗じゃん。
0390どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-8feA [106.161.111.197])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:29:13.45ID:rzdwWmAta
>>387
明日は我が身だよ
コロナと同じように言霊も怖いよ
0391どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:30:48.80ID:VCV8hUKf0
>>386
なんでジャイアンツが育成力あるって言いたいの?
巨専でも「育成力がない」ってさんざん貶されてるやん。
中川一人で野球やってるわけじゃないだろ。
0392どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae64-q4K6 [119.174.226.250])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:31:44.41ID:TRwgt5+l0
小林みたいなゴミでまともな選手がもらえるわけねえだろ
0393どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:33:16.90ID:VCV8hUKf0
ソフトバンクにボコられたのも育成の差ってさんざん言われてるやん。
FAばっかで主力構成してるジャイアンツに育成力なんかねーよ。
0394どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-8feA [106.161.111.197])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:33:18.45ID:rzdwWmAta
2冠王に終わりもクソも無いと思うけどただそのタイトルと人の意見聞かない性格と若さが面倒くさいんだろうな
原が一回スタメンから外せばいいんだろうけどそれも来月考える話だね
0395どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:00.22ID:VCV8hUKf0
まあ答え合わせは秋だな。
0396どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7633-cQ7G [153.162.53.131])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:57.40ID:WzV9BT5i0
そういえば、チンパンジーはどうしたんだ虚カス?

打席で歯を剥く黒いやついただろ。
0397どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa1c-+uXZ [211.131.182.189])
垢版 |
2021/04/08(木) 04:55:46.48ID:xcMslWQk0
( ´,_ゝ`) プッ.
2015 桜井
2016 吉川尚
2017 鍬原 →村上宗隆
2018 高橋優
2019 堀田
2020 平内
0398どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da1a-XfV1 [61.194.148.51])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:06:19.65ID:xIm+bqys0
5年ぶりの9戦連続3点以下でネガるなってほうが無理だわな
0401どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-x/eo [106.128.34.236])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:11:11.77ID:FSG2Hxiua
>>391
なんであるって言いたいことになってるんだ?
俺が言ってるのは
「選手が育つには素質+育成力が必要であって育たなかった選手を十把一絡にして素質がないと決めつけるのはおかしい、
素質がなかったのかもしれないし素質があったけど育成のしかたを間違えたのかもしれないしそれはわからない」
ってことなんだが?
0402どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1db-/m22 [122.132.156.160])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:13:34.38ID:1hbQLuQx0
とりあえず腹立たしいのは
日曜決勝点のお膳立てのバントやフェン直2塁打、一昨日はセンターの深いところにホームラン打った香月をスタメンどころか試合にすら出さないからな
炭谷のカスに1打席与えておいて香月はなしとかもうね
今打ってる奴を使って勝つのがセオリーなのに無視してるし
もうどうにでもなれと言いたいわ
0403どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-8feA [106.161.111.197])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:14:28.41ID:rzdwWmAta
>>398
でも9連敗じゃないじゃん?2勝してるし引き分け3でうっちゃってる
プラス思考の部分もあるよ
相手の方が悔しい引き分けが多いと思うな
0404どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-8feA [106.161.111.197])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:15:22.54ID:rzdwWmAta
>>402
香月は疑問
0406どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-8feA [106.161.111.197])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:18:04.76ID:rzdwWmAta
香月使わないのは左右病言われても仕方ないよね
0407どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-gSXD [49.96.14.40])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:28:13.70ID:bkhh0QfLd
お前ら見てて恥ずかしかったぞ
散々粋がって自分たちが獲りに行ってハズしてしまった佐藤を貶し、
過去の実績にすがりつき「直接対決で分からせてやるわw」とか言ってたな
ほんでこのザマ。ダサいわ情けないわ恥ずかしいわ惨めだわ
大口は叩かんほうがいいわ、同じGファンとして呆れてたよ
もっと意識高めろよ
0408どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-gSXD [49.96.14.40])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:29:47.11ID:bkhh0QfLd
あと畠スゲー、みたいな事も言ってたな散々
結局お前ら毎日二軍戦見てるのにどんだけ観る目ないんだよw
小賢しく指標だしてくる割に分析は全て明後日
warwarほざいてコレですわ
0409どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-gSXD [49.96.14.40])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:31:45.56ID:bkhh0QfLd
櫻井ってもうそろそろ血の入れ替え候補入るだろ
そもそも人的プロテクトもされてなかったんじゃねーか?  
その上で要らんってなって残留してるなら即対処しないと手遅れになるよ
宮本が評価してるんだよな?このままなら彼に責任取って貰わんとダメになる
0410どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-gSXD [49.96.14.40])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:33:27.38ID:bkhh0QfLd
>>364
その通りだ、基本ここの連中の戯言の逆張りしときゃオッケー
ドラフト制度さっさと変えろっつーのが正解
普通のそのへんの石っコロ磨いてダイヤモンドになると思い込んでる連中多すぎて草も生えないよ
どこの錬金術士なんだw
0411どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fab8-Lz71 [147.192.48.112])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:34:47.98ID:O3Z/XItA0
俺は昨日の朝に冗談で言ったんだよ
1番期待できる香月を外したら原も終わりだなって

まさかほんとに外すとは思わなかったよ
0413どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-gSXD [49.96.14.40])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:48:51.94ID:bkhh0QfLd
>>397
よくもまあここまで、ってのが感想だな
ドラフト順位は入団後は関係ないよ?と思わせてくれない彼ら自身の実績・数字
天下の常勝、過去散々スーパースターが在籍してきた大巨人のドラフト1位としては、
皆どう思うだろうか、ってところだわな
0414どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM42-jd6U [103.84.125.54])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:55:57.85ID:x0/lKQdJM
畠の性格なんだよな、
宮本も原もパワハラなんだよな、自信をつけさせるのが普通なのに、けなしてダメにする、
ピッチャーがみんな完璧じゃないんだから、監督コーチの責任、
0415どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-8feA [106.161.111.197])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:56:09.86ID:rzdwWmAta
>>412
うーん
それが野球だからさ
シーズン長いし打線が打って勝つ流れもあるじゃん
プロ野球は興行
あくまでも楽しむ目線であってそこまでギスギスした見方してないんだよね
0417どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-Lz71 [106.130.59.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:04:02.08ID:DKnqenJla
打てなくても出塁率.344はあった丸の存在の大きさがよくわかる
0418どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-Qy83 [60.90.178.116])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:04:49.95ID:cWDHt7jv0
今年はマジでヤバそう
2006年以来の原政権Bクラスも十分あり得る
0420どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:18:42.29ID:iQEtMqWJ0
おは巨

>>91
去年までの阪神の戦いを今の巨人がやってるみたいだった
エラーつかないミス多すぎなほんま
ワイルドピッチもそうだし畠のバント処理とか松原の返球からの1塁ランナー生還とかミスミスミスのオンパレード
投手の力量以上に失点してたらただでさえ貧打だからなおさら勝てないよね
0422どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:23:45.80ID:iQEtMqWJ0
開幕カード四球で自滅しまくった濱口とか京山みたいな投手からくらいしかまともに点取れてないからね今年の巨人

ウィーラーらコロナ離脱組が居た時ですらも3点取るのが限界の貧打線だし
居なくなったら1点取るのすらもキツくなるのは当然
0423どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-0pr0 [126.107.12.198])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:23:52.83ID:NTMIeQFw0
まあもっと言えば原のツケというより
ドラフトの失敗続きがすべての原因だがな
0424どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:25:28.74ID:iQEtMqWJ0
打線が0〜3点しか取れないと今季のデータで分かってるんだから投手陣はたまったもんじゃない
投げミスも無駄な四球も許されないからどんどん疲弊する
負の循環ループだよ
0425どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75fa-NMUf [220.213.59.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:25:43.79ID:yBeiXrFX0
>>379
鍬原、堀田あたりが壊滅したから
0426どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7584-0pr0 [220.39.226.2])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:27:06.74ID:y/tesux80
桑田が来てからP酷すぎないか
0427どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-SYRr [106.180.25.79])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:28:14.76ID:K4dbIlq5a
原のやり方は勝つことでしか支持を得られないやり方だからな
負ければ叩かれるのは当たり前
勝つしかないよ
0428どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:29:12.00ID:iQEtMqWJ0
昨日の伊藤は7回114球にまとめられるような球投げてなかったべ?
打てないならもっと四球取れよ!
なに7回までラクに投げさせてるんだよバカじゃないの打線!

初回の梶谷とか呆れるような内容だったよね初球打ちで併殺崩れでその後盗塁死って、、、
0430どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:32:02.60ID:iQEtMqWJ0
おかもんは相変わらずUZR最下位を爆進中です。このままだと2017年くらいの倉本並のマイナスWAR叩き出しちゃうよ?
打撃も酷いが守備もまぁ酷い。

ゴールデングラブ取りたいって言っておきながら体デカくしまくって動けなくなってるのはどういうことなのカナ?
0432どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:37:45.95ID:iQEtMqWJ0
wRC+が京田とか佐藤とか近本並だぞ今の岡本?
そんな打者が4番で勝てるわけねーだろ原さん固定概念から目を覚ませや。
不調と言われている鈴木や柳田や大山でも岡本よりは全然マシだぞ
0434どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:39:04.86ID:iQEtMqWJ0
おかもんは今は打てないと自他共に認めて村田さんみたいに下位に沈ませておくこと
0436どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e44-7av3 [39.110.181.145])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:42:01.49ID:orUoEuO60
しかし珍さんが巨人への苦手意識払拭したら厄介だな
今日は絶対落とせないわ
0437どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:42:17.62ID:iQEtMqWJ0
やることやって負けるなら潔く諦められます。今年の巨人は弱いと、阪神広島が強いと。
でもね今の原さんはやることやってないからね?数字を見ろデータを見ろ。

丸の5番も岡本の4番も愚策。
好調気味の香月をスタメン外しは愚策。
対左投手で香月を外すくせに亀井をレフトスタメンは愚策。
この他にも盛り沢山ッス。
0438どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da1a-XfV1 [61.194.149.152])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:43:58.26ID:7HPRzOrI0
バンクの日本一連覇止めてくれるならケロカスでも珍でも良いわ
V9だけは死んでも守らなきゃいけない記録だぞ
0439どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-qj5W [1.72.5.170])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:44:38.14ID:X8piTYVid
苦手意識払拭は無理だろ
こっちは何年広島に持ってると思ってんだ
去年勝ち越してもまだ苦しんでるぞ
0442どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7566-QmRX [220.148.96.50])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:46:28.41ID:MKFfDFAV0
とりあえず好調そうな若手を使えよ
0443どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-qj5W [1.72.5.170])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:47:15.96ID:X8piTYVid
好調そうな若手って誰ですか
0444どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:48:23.84ID:iQEtMqWJ0
>>411
原やってることまじやべーと思う
チームの流れを悪くすることやってるもん自ら
梶谷や亀井は打ってなくても相手投手左右関係なく使うのに廣岡と香月は打ってるのに相手投手左右でスタメン落とされるんだよ
理由不明の謎の年長者贔屓で若手には厳しい
やってることほんと謎すぎて呆れる
0445どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-/m22 [49.97.97.102])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:48:34.90ID:Li0sTY5Ad
どんでんが大城批判してたのはよかったな
ここで大城リード叩いたら大城は悪くないとか言ってたのいたけど
プロの目から見てもやっぱり大城のリードがクソだと認識できたしな
どんでんなら打てなくても小林使ってるだろうな
0446どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-qj5W [1.72.5.170])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:49:13.80ID:X8piTYVid
貧打で苦しんで負けてるのに小林使うわけねーだろ
大城に教育した方がはやい
0448どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-SYRr [106.180.26.213])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:52:03.66ID:dqlcq1LEa
どんでんと言えば昨日の山本のとこだけど
何か山本は暗黙の了解破ったか球界的なマナー違反したんだろうな
変な死球だったよあれは
ド天然山本ならありえる
0449どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:52:22.10ID:iQEtMqWJ0
おじさんFA組の井納は1試合で見切ったんだから、11試合使ってさんざんな成績のFA梶谷も見切って下位に落とすかスタメン落ちさせなよ。
いつまで1、2番で使ってんだよ。
特A級の選手じゃねえよ梶谷は
0450どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-gizO [1.75.0.82])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:53:03.63ID:BbH/Y5HDd
打てない、守れない、四球もとれない、年齢高い、肩が弱い
野球センスを感じられない走塁

オープン戦からいっこうに変わらない

編成&原
FA獲得失敗を認めて
早う陽岱鋼コースのように干せ
梶谷は使えば使うほどマイナスが増える

下手に2番とかに置く必要もなし
年齢高い、高年俸
使えなかったら速攻干せ

打てない、守れないなら若手を使え
未来の可能性はある
0451どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-qj5W [1.66.104.58])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:55:28.31ID:rUxTovdWd
なお代わりに出てくるのは松原重信の模様

絶不調梶谷のがまだ期待できるという地獄
0452どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:55:40.83ID:iQEtMqWJ0
大城を全試合スタメンマスクとかいう狂気じみたことをやめればオッケー
交代要員は岸田でも小林でももはやどっちでもいいんだよ週2は大城休みの日を作りなさい

あっもちろん炭谷はNGね
0453どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.129.82.204])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:57:49.09ID:sZaUQNM9a
今の巨人打線だと平内でも抑えられるだろう
0454どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-gizO [1.75.0.82])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:58:09.47ID:BbH/Y5HDd
ようやく梶谷要らないレスが増えてきたよ

オープン戦のあのクズセンス梶谷が
公式になって変わるはずがない

もっとクズ梶谷を叩け
そしていずれいなかった存在にしろ

クズはクズ
年齢高いクズはどうしようもない
0455どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75fa-NMUf [220.213.59.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:59:06.02ID:yBeiXrFX0
原は大城大好き、小林大嫌いだからなんもせんだろ
0458どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee1a-L3Ib [111.89.72.67])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:00:03.60ID:Q+hCNShw0
小林はもういないんだから大城も投手陣も独り立ちしなさいということ
0459どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:00:40.13ID:iQEtMqWJ0
ドラフト1位と2位は大学で指標がいい即戦力野手を取ることが先決かな。
投手は下位で乱獲すればいいのが1人くらい出てくるよ多分。

特A級野手のFAはそうそう無いし外国人も不透明だからね。小笠原やラミレスみたいな引き抜きは難しくなってるからね。
野手の生え抜き育成が急務だよ!
0461どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-qj5W [1.75.212.197])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:03:08.80ID:ucPSARDYd
まだシーズン始まって1巡もしてないのにこんだけボロカスに叩かれまくるの可哀想
どんな最強チームでも年間50試合くらい負けるのに今これとか終盤にみんな脳の血管切れて死にますわ
0462どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da1a-XfV1 [61.194.149.152])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:03:23.09ID:7HPRzOrI0
でも去年のドラフトって阿部も絡んでるんだろ?じゃあ阿部政権でもあんま期待できなくないか?育成だけだっけ?
0464どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-vk6l [133.106.32.177])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:08:17.67ID:LGC27KVZM
またも新星誕生!阪神ドラフト2位・伊藤将司投手(24)=JR東日本=が、伝統の一戦でプロ初勝利を挙げた。7回6安打1失点。巨人戦初登板初先発でプロ初白星をマークするのは、球団史上初の快挙となった。ルーキーの活躍で、9年ぶりに巨人との開幕1、2戦目に連勝。今季初の4連勝で首位をキープした。3タテを決めて、一気に独走や!!

 初めて味わう甲子園のお立ち台からの景色。「相手に隙を見せないように」とマウンドではめったに表情を崩さない伊藤将が、満面の笑みを浮かべながら「最高です!」とスタンドの虎党に伝えた。

 球団新人が、甲子園の巨人戦で初登板初勝利を挙げるのは94年の藪以来27年ぶり。巨人戦の初登板初勝利が、プロ初勝利となったのは球団史上初。快挙となる勝利を挙げ、G連倒の立役者となった。
0465どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:08:48.06ID:iQEtMqWJ0
>>457
楽天辰己や西武若林やオリ吉田や広島西川やヤク塩見や横浜佐野神里など沢山いたよね。
それがいまだに亀井がスタメンって。
丸の獲得はいいけどライトセンター両方FAもどうかと思うわ。
梶谷足枷になってるし。
0467どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-PqU8 [1.75.249.220])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:12:55.43ID:Yo/SvUAJd
>>461
毎年死に絶えてりゃ良いのにな
意外と死なないから毎年蓄積してこんな事になるのだけどなw
0468どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-PqU8 [1.75.249.220])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:13:28.70ID:Yo/SvUAJd
>>462
それがウレーニャって時点で
0472どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-henX [49.97.103.247])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:20:35.69ID:3h1OaNXRd
隔年スペ、隔年でしか活躍できない梶谷を天井掴み
対戦相手選ばないと即炎上するってラミレスが助言してくれたのに完全無視して起用
原はラミレスよりかなり頭が悪い
0474どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-9cZY [60.147.53.99])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:22:46.65ID:iQEtMqWJ0
大城ファーストで使うなら香月ファーストが普通の思考
そもそも打てなくなるまで香月を使ってやるのが普通の思考
香月スタメン外しからして原は有り得ない
0475どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-henX [49.97.103.247])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:24:51.33ID:3h1OaNXRd
>>463
FA選手が衰えたら3年後は岡本、大城、若林、吉川の若手中心のチームに生まれ変わる
0476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae64-diuB [119.170.45.141])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:25:11.84ID:kAXHrylL0
ほんとこれ

>>407

>>408
0478どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-QmRX [106.180.22.13])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:36:44.10ID:MQud8dhda
毎日いるような声がデカイやつの声をここの総意みたいに決めつけてるやつなんなん?w
0479どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-henX [49.97.103.247])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:37:10.01ID:3h1OaNXRd
テームズ、スモークみたいな高齢外人に期待してるやつら、1ヶ月後に現実を直視することになるだろ
試合感が衰えてる高齢者補強ってかなりリスクあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況