X



こいせん 全レス転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-dDcX [14.13.0.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/06(火) 21:58:28.66ID:au+YtXIN0
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1617707844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rn38 [126.245.22.119])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:52:08.25ID:ORA/JYWgp
>>794
まあまあキツい
広島呉道路なら早いが
0802どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a14-8vo5 [125.205.208.13])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:53:17.55ID:GACVKmMh0
森下は昨年より良いとは思わない ただ言い方は悪いがどうやって手を抜くか、スタミナを持たすか
それを考えながら投げているのは分かる 昨日の最後はその手を抜いたのが生きた
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 413e-XkZr [202.56.20.109])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:00:58.26ID:xSxpr7dg0
>>798
田中正義は今みると投げ方がめちゃくちゃ悪い
典型的な怪我をするフォーム

横浜の東もいまだに復帰できてないし、能力が高そうでも寿命を削って投げてるやつは指名するべきじゃないなあ
0809どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM99-7UwS [202.214.231.79])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:02:27.99ID:W+uk/WAmM
2016は意外と不作だったので田中佐々木がアウチだった時点でどう立ち回っても無理だった
なので山岡がどうたら言ってる人は無駄だし諦めなさい

宝くじの番号出てから「なんでこの番号買わなかったの?」とか言ってるようものです
0810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 413e-XkZr [202.56.20.109])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:02:36.72ID:xSxpr7dg0
>>786
栗林は今でも年間70登板ペースだからもっと暇になるくらいでいいと思う
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76e0-xfeT [153.232.9.102])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:03:10.40ID:8YqBaArP0
田中は高校大学で2度肩壊したピッチャーだし
そんなピッチャーがプロ入っても無理だよ
指名しちゃいけないわ
0814どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 413e-XkZr [202.56.20.109])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:05:10.11ID:xSxpr7dg0
今年でも佐藤隼輔を推すやつが多いけど佐藤はかなりリスクあるぞ
0815どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rn38 [126.245.22.119])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:05:18.12ID:ORA/JYWgp
>>806
なら楽勝だね
0817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a84-0pr0 [221.85.230.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:05:44.88ID:9l2lblDB0
森下が昨年より悪い? 私はそうは思いませんよ、
高津監督談 「対策は練っているんだけど、うまくいかないですね」
この発言の通りプロは1年分のデータを調べつくし対応策を必ずしてきます、それがよく言う2年目のジンクスのカラクリなのですが
それを跳ね除け進化しているからこそ今年も勝てているのだと思いますよ。
0820どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM99-7UwS [202.214.231.79])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:07:32.89ID:W+uk/WAmM
>>811
佐藤セナはファンもプロも「あれは無理」で一致してて実際無理だったな
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-5LPC [14.13.9.192])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:17:35.68ID:VS38FVLz0
ドラフトって毎年森下みたいなのを一本釣りしてれば良くね?
何でそうしないんだろう
やっぱ球界関係者って頭の悪いバカばっかり集まってるのかな?
簡単なことすら分からない脳ミソ┐(´〜`;)┌
0827どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d36-kjVL [180.27.106.126])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:27:35.23ID:Os1borFZ0
森下くん
パのエースにも劣らないよな
0829どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdfa-ZL4b [49.98.153.168])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:29:11.24ID:gsf/xYQQd
森下クラスとは言わないまでも1ランク落ち具体的には今永とかのクラスを一本釣りの方がいいだろ
立ち振る舞いとか馬鹿な事言ってねーでw
実際ベイスはその作戦
1年で壊しちまってるけど
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4174-bVUD [202.213.48.9])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:36:48.56ID:ZtsSe8S00
六大学(直近10年ちょっと)
斎藤(早大) 61試合31勝15敗 防御率1.77
野村(明大) 65試合30勝12敗 防御率1.92
加藤(慶大) 66試合26勝12敗 防御率1.88
柳裕(明大) 55試合23勝*8敗 防御率1.84
澤田(立大) 69試合22勝16敗 防御率2.24
小島(早大) 63試合22勝13敗 防御率2.37
 ・
 ・
有原(早大) 62試合19勝12敗 防御率2.72
森下(明大) 42試合15勝12敗 防御率2.42

プロに入って誰が活躍するとか分からんな(´・ω・`)
0840どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-/PLC [106.72.46.129])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:37:59.43ID:Qi5AQXl20
>>564
まだこんなネチネチしたキモい基地外がいるんだな
春だからかな
0842どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-QmRX [106.128.69.98])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:41:08.89ID:b2bH8wLxa
>>838
野村祐輔もまあ、頑張ってる方だと思うよ
肩の怪我さえなければもっとやれたかと
0843どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-QxUH [49.98.11.226])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:41:40.55ID:CvcmOtq9d
例えば守備が全員松山だったらほとんど自責点0で防御率は良くなる
数字だけでは判断できんよ
0846どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr75-kjVL [126.255.11.223])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:43:20.54ID:NeOCWa6Zr
>>815
自分あんまり詳しくないけど下道の海沿いの幹線道路が事故等で混みあうとえらい目にあいますよ
地元の人なら山沿いの道を縫って行けるけど自分にそれは無理でしたw
0847どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM99-7UwS [202.214.231.79])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:43:55.76ID:W+uk/WAmM
>>835
トレーニング云々より怪我持ちの人に突っ込んでるだけよ
東とかその最たるもんでなんで単独だったかって言うと素人目に見ても選手生命短そうなタイプだから
1回だけ輝いてもその後行方不明じゃ意味が無い

ただそれ分かってても優勝するタイミングは今しかないと思って取ってたんだろうね
今そのツケを払ってる
0852どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdfa-ZL4b [49.98.153.168])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:45:36.93ID:gsf/xYQQd
>>835
カープの投手は球速伸びないもんな
故障は少ないけど
球速という意味では旧態以前なんだろうな
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7619-gfCx [153.231.249.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:50:22.74ID:PsIqunaj0
>>854
守備はもともとちょっと悪かったけどより悪くなった気がする…
0861どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa02-oe/y [111.239.164.21])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:51:53.58ID:rY1xGjhfa
>>793
巨人戦からの9戦はけっこうきついね
なんとか勝ち越せれば
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a14-8vo5 [125.205.208.13])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:59:02.01ID:GACVKmMh0
相手も良かったけど打線が相変わらずだな まあ、それで勝てているというのだから流れは悪くないけど
0867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a84-vyem [221.84.142.71])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:02:06.18ID:tt7NIaxY0
本格派の選手はカープの環境で一層輝けるし
キャリアも順調に積み上げているのは喜ばしいことよ
彼らにとってもカープ入団は意義深いものになった
これからは彼らがカープを更なる高みに導いてくれるのを願うばかり
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-5LPC [14.13.9.192])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:10:10.03ID:VS38FVLz0
>>826
天才じゃないよ、ごく普通の意見
その普通のことが分からないバカ集団が球界関係者なんだよね…
脳ミソが残念だとみんなが残念になるね
0883どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-7UwS [133.106.54.172])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:34:10.99ID:oSHU5TnbM
佐々岡「絶望の緒方ドラフトから何人か使える中継ぎ育成しました。森下栗林一本釣り成功です」

こう書くとなかなか
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a14-8vo5 [125.205.208.13])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:46:16.63ID:GACVKmMh0
>>886
一瞬 ノーベル賞受賞者?と思ってしまった なんか似たような名前だった気がする
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a84-915L [221.83.205.161])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:46:57.68ID:57Vb2bHZ0
佐々岡はドラフトは上手い
というよりピッチャーを見極める眼力は神
ドラ1はバッターという声もあるけど佐々岡にバッターも見極める眼力があるとは思えない
個人的にはドラ1は左の先発に行ってほしい
今のローテは森下、大瀬良、野村、九里、床田までだし残り1枠は床田ともう一枚左の先発が欲しい
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7619-gfCx [153.231.249.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:49:08.43ID:PsIqunaj0
>>886
アナウンサーの人だっけ?
関係ないけど福井敬治思い出したわ
巨人からカープに来た選手
0898どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-/kMU [106.180.46.55])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:02:28.45ID:5S+3JKtra
>>895
昨年の後半は先発なら森下を軸に九里、床田、野村、中村祐が安定してて中継ぎはフランスアが好調だったからな
そこに栗林、森浦、大道の3人が加入して中継ぎという弱点が劇的に改善した
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76e0-xfeT [153.232.9.102])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:05:07.79ID:8YqBaArP0
>>896
それは俺も思った
10勝5敗より7勝3敗5分のほうが勝率上だからな
それはちょっとどうかと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況