X



おりせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa27-lABm [106.132.86.183 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/09(火) 22:55:37.33ID:c2C5RG2Xa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615285613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:00:05.64ID:kCqijj040
開幕投回避の阪神・西勇輝 スタートダッシュ成功へ課せられた重大裏ミッション

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2863050/

 阪神・藤浪晋太郎投手(26)が8日までにプロ初となる開幕投手に指名された。
当初は西勇輝投手(30)が大本命だったが、エースには大役に勝るとも劣らない重要なミッションが託されることになりそうだ。

なかでも阪神にとって重要なのはリーグ2連覇中の巨人との対戦だ。
昨年は8勝16敗と大きく負け越しただけでなく、開幕3連戦を含めて東京ドームで
8連敗するなど独走Vを許す要因にもなった。もちろん同じ轍を踏むわけにはいかない。

絶対王者相手に高確率で勝算が見込める投手を送り込むのは、ある意味では常套手段。対巨人戦をいかに対等に戦えるかは覇権奪回へ重要な要素でもある。
昨季は2勝10敗と開幕ダッシュに失敗しただけに、今年の矢野阪神は綿密に練られた先発ローテ起用で開幕ロケットスタートを目指す。
0004どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:00:20.29ID:kCqijj040
高津監督、オリックスを褒める

https://hochi.news/articles/20210309-OHT1T50275.html

問題視したのは、ファーストストライクを簡単に見逃す打席内での消極的な姿勢。
「向こう(オリックス)はどんな打者もしっかりスイングしてくる。

結果を恐れたり、いろいろなことを思いながら打席に立っているんだろうけれども、
もっと思い切りというか、積極性はなきゃダメだと思う」と奮起を促した。
0006どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:01:12.80ID:kCqijj040
市和歌山・小園に巨人水野スカウト「非常に楽しみ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/56395c3a84c2e97f394d0cc8fc5e662fac41c7c8

オリックス谷口スカウト テンポが良かった。完投して、それだけで十分。ペース配分して、変化球が多めで、まだまだよくなる。
0008どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:02:15.27ID:kCqijj040
日本ハム 暗黒

https://news.yahoo.co.jp/articles/5599b9f77ba59d8dfa836092a0e34ab315e4e6d1

開幕投手に決定している上沢直之投手(27)に次ぐ先発要員が確定できない状況に、「誰が(先発ローテで)投げるのか、
この時期に決まらないっていうのもあれだけど、最後まで競争するんだってやっている。

実績とかじゃなくて、とにかくいい人を使う。ここは鬼になってこっちも行くから」と、投手陣の競争意識をあおった。
0009どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:02:32.46ID:kCqijj040
西武 暗黒

https://news.yahoo.co.jp/articles/18acf3f3cb45e22fdd966ed6b46d3f6975f80893

キャンプ終了時には開幕ローテ当確は「2、3人」と話していたが、現状は「1人じゃないですか」とバッサリ。開幕投手に決まっている高橋以外は、横一線を強調した。
0010どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:02:47.15ID:kCqijj040
政府、外国人選手入国「検討中」 新型コロナ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030900593

「現在、外国人プロスポーツ選手の入国の在り方は政府の水際対策全体の中で検討している」と述べた。

茂木敏充外相は会見で「(選手から)ビザ申請などがなされ、『特段の事情』に当たる場合には(入国を)認める方向で考えたい」と語った。
0011どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:03:09.52ID:kCqijj040
中嶋聡 監督

「田嶋はよかったですね。どちらかというと球数がかかるピッチャーなんですけど、
そういったところを潰していけたらもっと長いイニングをいけますからね。今日はよかったと思います。

平野佳寿は、結果どうこうというより、自分のボールと自分の間合い、久しぶりの日本のボール、
いろんなものがあると思いますので、その中で調整していってくれたらいいと思います。

打つ方では、佐野はまだまだですけど、少しずつ対応できてきているかなと。もっと精度を高めてほしいと思います。」

https://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2021030901/
0012どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:03:29.15ID:kCqijj040
田嶋 大樹 投手

<先発6回を3安打1失点の好投。開幕へ向けて順調な調整をアピール!>

「まっすぐでバッターを押すということと、テンポよく試合を進めるということを意識していました。
立ち上がりはいい入り方ができたと思いますし、1点を取られた後も次の1点を取られないということができたと思います。

まっすぐも変化球も質はよかったかなと思いますが、まだまだ精度を高めて、もっとレベルアップしたいですね。
開幕を万全の状態で迎えられるように、これからもしっかりと準備していきます!」
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:03:51.52ID:kCqijj040
平野佳寿 投手
<1イニングを無安打無失点に抑える好投。安定感抜群の投球を披露!>

「(久しぶりの京セラドーム大阪でのマウンドは)投げやすかったですね。
今は調整していく段階ですが、久しぶりの日本で、お客さんの前だったので、
気持ちも乗っていきましたし、いい緊張感で投げられたと思います。

先頭へのフォアボールは絶対にいけないことですが、クイックや得点圏などのランナーが出てからのピッチングができましたので、
そういった意味ではいい登板になったと思います。

ファンの方には“また平野が投げとるな”と思われるくらい、たくさんの試合に投げて、
チームが優勝できるように貢献していきたいと思います!」
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:04:51.92ID:kCqijj040
大前一樹
@KazukiOmae
オリックスさん、3連勝!田嶋投手が6回1失点の好投!そして、平野佳寿が4年ぶりの京セラ凱旋!1回を無失点に抑えました! https://youtu.be/jzWbKhWaqWU
@YouTube
より
0016どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:08:03.42ID:kCqijj040
【オリックス】平野佳寿、1255日ぶり本拠地マウンドで零封「優勝するためいっぱい投げる」

https://hochi.news/articles/20210309-OHT1T50301.html

 中嶋監督は新型コロナウイルス感染から復帰し、すでに1軍合流を果たしていたヒギンスとともに勝ちパターンでの起用を構想。中嶋監督は「全然、問題なく(調整している)というか。一番いい形を探していけたらと思っています」とうれしい悩みを持ち帰った様子だった。
0017どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:09:20.82ID:kCqijj040
オリックス・田嶋は安定感抜群!6回3安打1失点

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210309/buf21030922360003-n1.html

「しっかりゾーンで打者を押し込んだり、リズムを狂わせて打ち取ったりできた」とうなずいた。

 青木や山田、新加入の内川ら強打者が並んだ相手に気合が入ったようで、主砲村上に対しては全て速球を決め球に3打席連続三振を奪った。「一流の打者が勢ぞろいで投げ応えがある。胸を借りる気持ちで投げられた」と謙虚だった。
0018どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:10:25.63ID:kCqijj040
ツバメ打線低空飛行 3戦11安打1得点に高津監督「全然打てない、去年と一緒」

https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/09/0014138538.shtml

試合後の高津監督は「全くだね、全然打てない。このままだったら去年と一緒」と思わず嘆き節。「相手はファーストストライクから、どんなバッターもしっかりスイングしてくる。こっちはストライクをどんどん見逃していく」と相手打線との違いを見つめ、「結果を恐れて、いろいろなことを思いながら打席には立っているんだろうけど、もっと思い切りというか、積極的というか。そこはないとダメだと思いますね」と話した。
0020どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-WTD6 [175.177.6.62])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:18:59.83ID:vrvekrf20
よそ見渡しても先発5枚余裕で決まったのうちくらいだろ
0022どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-JPDE [111.107.167.13])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:21:44.25ID:c7Vx5J7Ma
福也が普通に入ってる時点で別にオリックスも揃ってはないけどな
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f36-kkZq [101.142.88.250])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:24:20.54ID:bAWtQQpJ0
ハイライトで久々に田嶋の球見たけど球速速くなってね?
0029どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-8jeV [126.182.248.129])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:57:01.71ID:krRMTw9Yp
実はパの他球団ってここ最近ドラ1外ればっかなんだよな

2016 田中正、佐々木千、今井、藤平、堀
2017 吉住、安田、齋藤大、近藤、清宮
2018 甲斐野、藤原、松本、辰巳、吉田輝
2019 佐藤直、佐々木朗、宮川、小深田、河野

一方うちは山岡、田嶋、太田、宮城
そろそろ勝ち始めにゃならんで
0032どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-JPDE [111.107.169.122])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:59:29.27ID:UdkQdwcVa
先発ローテの中で明日の福也が不安だわ
好投してくれ
0033どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM0b-mvVe [36.11.225.217])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:59:45.68ID:HCYP1A/XM
太田はなんとなく開幕したら打ちまくるような予感がする。小物はオープン戦で活躍してシーズン入ったらさっぱりみたいなパターンだが。太田のスイングの強さは素人目に見ても鋭いし
0034どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-JPDE [111.107.169.122])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:01:14.47ID:ZJvZEmX0a
>>33
うーん、あんまり同意出来んな
そんな気はしないわ
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f779-W2tv [120.74.134.88])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:02:59.99ID:VCPqCPmV0
内角捌きが上手いから大成するよ太田は
今日のヒットもお見事
0036どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-/+K7 [126.156.92.184])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:04:13.63ID:uKIKfxWYp
山福も他球団ならローテ3番手くらいやろ
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1a-fACG [119.245.34.40])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:05:27.08ID:YEUaLG430
アウトコース引っ掛け続けるのを見ると落としていいかもね。
まあ開幕はスタメンだろうけど
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7e5-W2tv [210.203.239.86])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:16:25.93ID:lvKbKCCC0
なんかすごく太田に厳しい人いるけど
代わりに出るのは誰よ?と考えたら
太田に託したくなる。
0041どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2rbG [126.156.115.249])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:18:59.43ID:dalD2WEGp
シドニー放出した結果www

捕手、投手共に抜群に良くなった模様

あいつのおった何年間かマジで返してほしい
0043どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2rbG [126.156.115.249])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:23:04.52ID:dalD2WEGp
若月も若いから頑張ってほしいね
0044どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2rbG [126.156.115.249])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:23:47.39ID:dalD2WEGp
>>42
マジで23-30ぐらいまでのやつらカスしかおらんよな
0045どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe0-W2tv [115.162.105.98])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:26:10.66ID:p6g3tEqc0
開幕は宗も大下もいないんだから紅林が2軍ならサードは福田だろ?
安達もいないから太田を外すと大城山足廣澤宜保辺りが2人スタメンになるのはキツいわ
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 376c-Cnte [218.41.85.149])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:27:46.91ID:9oYLPY2T0
このままだとセカンド太田、ショート宜保、サード福田、センター佐野が本命かな
あとは紅林をサードに入れるパターンくらいしかなさそう
0048どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-JPDE [111.107.169.122])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:42:21.27ID:ZJvZEmX0a
紅林は2軍やな
太田はとりあえず1軍だけどしばらく使ってキツそうなら2軍に落とした方がいい
0049どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-8jeV [126.182.248.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:45:46.12ID:dS+8OgBzp
紅林は2軍でいいよ
案の定ちゃんと投手が投げられるようになってくると打てない
0050どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-dzEd [126.233.158.196])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:46:31.61ID:cXYPvlV6p
今年はAクラス予想する評論家増えるかな
0051どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-JPDE [111.107.169.122])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:48:53.03ID:ZJvZEmX0a
牧はやっぱり結構良さそうだな
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7e5-W2tv [210.203.239.86])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:03:10.15ID:lvKbKCCC0
>>44
それ。それが大問題なんだよな。
0054どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-myV6 [59.138.63.55])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:03:41.95ID:qP2NU3th0
紅林は今年の状態でウエスタンでどれだけ成績残せるかやな
0055どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d714-Gcyd [220.220.55.16])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:05:03.58ID:8peUd1Ua0
>>41
あれのおかげで捕手が良くなったとかいう寝言いっていたアホがたくさんいたのはやべーと思うわ
次は平井の永久追放だな
0056どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-xiWk [111.239.184.56])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:23:59.66ID:g0948sjZa
つかクレバ宜保の変わりって福田や山足だろ?
何の魅力も伸びしろもねーぞ
0057どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Z6E5 [106.128.89.76])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:39:35.29ID:UzaOdsYGa
しれっと宗と大下がサードで出場してたな
0058どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-Z0xK [49.98.151.108])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:47:57.13ID:UcE7+HMCd
怪我で思い出したけど西野長くね
胸の打撲だったよなw
0059どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-0RAh [14.13.134.32])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:07:16.56ID:6mxp2ryQ0
宜保ってセンター守れない大城の守備強化版になりそう。
0060どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2rbG [126.156.115.249])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:10:11.63ID:dalD2WEGp
>>55
そんなアホが居たのか
頓宮はまあシドニーの被害あまり受けてなかったから比較しにくいけど、伏見なんか全然違うやん
シドニーじゃなければもっと早く出てこれたろ
0061どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2rbG [126.156.115.249])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:11:42.81ID:dalD2WEGp
>>53
安達トカダより下、太田より上が誰も居ないよな
外野の吉田だけ
内野マジでおらん
0062どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2rbG [126.156.115.249])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:13:36.38ID:dalD2WEGp
センターラインでレギュラー張ってるやつが去年まで誰も居ないんだからそりゃずっとBクラスよ
14年は安達平野、調子良かった光、最強投手陣が居たからなんとかなったが
0063どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-4clt [1.72.2.28])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:17:04.22ID:ytveSTYbd
頓宮もまだシーズンフルで戦ってないから分かんないよ
でも平野が受けた捕手が頓宮だった時点で今年のメインは頓宮だとはっきり分かりました
0064どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-2rbG [126.156.115.249])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:26:39.01ID:dalD2WEGp
>>63
確かにそれは言えるかも

ただ、頓宮のあの長打力は期待せずにはいられないよね
松井雅人がベテラン枠として頓宮、伏見、若月を5:3:2ぐらいで使えたらいいね
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-W2tv [124.142.120.44])
垢版 |
2021/03/10(水) 04:57:54.42ID:OkO6dge00
>>32
素人なんだけど福也はあの球速と変化球でなぜ抑えられるのかが分からん
玄人的には、球の出どころとか球の伸びとかがあるんかな?自分には分からんが・・
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f779-W2tv [120.74.134.88])
垢版 |
2021/03/10(水) 05:19:44.41ID:VCPqCPmV0
元が良かったのか牧が良かったのかまだまだ判断出来ないな
個人的には絶対牧だが、紅林もここまで守れるのは予想つかなかったから分からん
0071どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-JPDE [111.107.181.122])
垢版 |
2021/03/10(水) 06:30:30.80ID:JSQxZarBa
>>67
そもそも抑えられていない
っていうのが答えなんじゃないか?
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3736-Gcyd [112.69.182.210])
垢版 |
2021/03/10(水) 06:50:47.75ID:ojc/RWeA0
田嶋はルーキー時の勢いがあり唸るような速球ではなく
ナイフのように鋭く切れる速球になったな
0075どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-Ae1O [49.98.175.232])
垢版 |
2021/03/10(水) 06:55:44.96ID:QXk6GsASd
>>67
別に抑えられてないだろ
数字にも出てる。ただの愛人枠で使われてるだけ
0077どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-W2tv [126.152.110.185])
垢版 |
2021/03/10(水) 07:22:44.14ID:GhsA4vw1p
>>29
もともと一位レベルじゃないのと、まだ判断早いのが入ってるね。
田中が寝ててくれるのでかいなあ。高橋純平も。
クジあてたときの工藤監督、子どもみたいで見ててつらかった。
0078どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-olVo [49.97.106.113])
垢版 |
2021/03/10(水) 07:23:57.36ID:/4hLfyP2d
オリ三本柱は90年代アトランタ・ブレーブスのグラビン、スモルツ、マダックスになって欲しい
0079どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-W2tv [126.152.110.185])
垢版 |
2021/03/10(水) 07:27:29.79ID:GhsA4vw1p
>>75
左が苦手な球団が多いからね。あれが右投げだったらたしかにローテに入らない。sb和田と同じ。
ローテ5番手なら、相性考慮して、アリだとは思う。ただ、一年守るのは厳しそう。
0080どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-XuZy [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/10(水) 07:30:51.17ID:LK2p4DoG0
大学野球】筑波大・佐藤隼輔、150キロ5回0封!スカウト18人来た

https://hochi.news/articles/20210309-OHT1T50293.html

11球団18人のスカウトの前で、5回を内野安打1本の無失点に封じた。松永編成部長、米村チーフスカウトら3人態勢の中日を筆頭に、この時期では異例となる編成トップクラスも顔を見せる中、直球は最速150キロを計測。この冬に磨き直したスライダーとチェンジアップもキレ味抜群だった。
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-XuZy [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/10(水) 07:38:40.86ID:LK2p4DoG0
ハムのドラ1
11年菅野(拒否)
12年大谷(単独)
13年松井×→柿田×→岩貞×→渡邊
14年有原(4球団競合)
15年高橋×→小笠原×→上原
16年田中×→佐々木×→堀
17年清宮(7球団競合)
18年根尾×→吉田
19年佐々木×→河野
20年伊藤(単独)
0082どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-XuZy [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/10(水) 07:44:24.77ID:LK2p4DoG0
オリ、JFE西の左腕・河野をリストアップ 福良GM「投球うまい!能力高い」

https://www.sanspo.com/baseball/news/20190730/buf19073005000001-n1.html

視察した福良ゼネラルマネジャーは「本調子ではなかったみたいだが、投球はうまい。能力は高い」と評価した。

 現状、1軍の左腕の先発投手は田嶋のみ。アルバースは来季が2年契約2年目だが、補強ポイントの1つには違いない。田嶋と同じ高卒→社会人という流れで、まだ21歳と伸びしろもある。
0084どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.145.161])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:06.48ID:BUEkGg/td
佐野の現状で文句言うなら初めから分かってたことだろ
0085どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-F8Kx [1.72.3.76])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:33:20.07ID:UX/yvj0cd
駿太が出たら試合が動き出したというのが残念ながら今の外野層の現状だね
別に駿太推すわけじゃないが疫病神とか言ってるファンは怖い
0086どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-gfXM [133.106.66.206])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:37:22.65ID:8Ous/q80M
>>85
動き出したとか何も関係ないだろ
こいつ田嶋育成に落とせと吠えてた低能ガイジだからな
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 178a-IP6+ [180.43.98.77])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:44:51.82ID:XMbHRTsX0
太田はかなりの前捌きで右投手の逃げてく球が当たらんな
0088どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-JPDE [111.107.173.59])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:47:07.80ID:ZhIi/Ktua
太田は粘れるようにならんとなぁ
決着つくのが早すぎる
0090どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:51:37.81
ポジオリやっぱり中川大好きやなぁw
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bffc-5Nd/ [119.26.203.240])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:51:37.99ID:Dp3nF6yA0
1番センター福田
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe3-REOt [61.192.50.149])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:06:52.19ID:l2B20yXV0
>>85
チャンスメイクしたわけじゃないのに。
何言ってる?
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17c8-xAWZ [180.26.108.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:09:21.23ID:8N/W3yMn0
昨年20試合でOPS.785の超有望株とは言え高卒2年目に求めすぎても仕方ない
似たような選手の日本ハム野村が好調だし太田にも期待するのは当然だが
0094どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-4clt [49.98.159.239])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:04.03ID:xyjG7Ebtd
ハムは横尾出した時点で野村と向き合う覚悟だからな
こっちも高卒重視ならば太田と向き合ってほしい
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f71a-kkZq [210.153.130.227])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:26:08.14ID:nR8+L0Q60
開幕は実績重視で固めるしか無い
センター中川サード福田ショート大城で、太田は下位起用
場合によっては9番センター佐野
一ヶ月それで戦った上で修正していけばいい
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:03.92ID:LK2p4DoG0
チームに、自分に「福」を運べ オリ・山崎福は10日のヤクルト戦で先発「いい感覚を最初から出せたら」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/09/kiji/20210309s00001173250000c.html

オリックス・山崎福が、先発予定の10日ヤクルトとのオープン戦(京セラ)に向けてキャッチボールなどで調整を完了。
5〜6回90球前後の見込み。前回登板の3日ロッテ戦は4回2失点で、
「前回は立ち上がりが力んでいて。2回以降はリズム良く投げられて、その感覚が今あるので、最初から出せたらと思います」。

順調なら、開幕2カード目の第2戦となる31日のソフトバンク戦に回る予定。
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe3-REOt [61.192.50.149])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:28:07.03ID:l2B20yXV0
>>95
実績というのは過去2年打てずに最下位だった実績のことですか?
0098どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:29:28.97ID:LK2p4DoG0
「守備範囲が1ミリ伸びれば野球人生も伸びる」…ロッテの“ノックの名手”森脇浩司コーチがバットに込める想い

https://bunshun.jp/articles/-/43922

ノックについて森脇コーチは「最高のコミュニケーションツールだと思っている」と語る。だから心を込めて打ち込み、相手にその想いを伝えようとする。その作業を同コーチは会話と言う。

「色々な選手がいる。年齢も性格も様々。キャリアやこれまで歩んできた野球歴も違う。それでも私は一貫して同じ想いで打つようにしています。人がノックを打つわけですから。心がないとノックバットは持てないし、私は持たない。心を込めることが第一の条件。そうすればノックで会話が出来る」と森脇コーチは心の大事さを説く。
0099どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.145.161])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:05.06ID:BUEkGg/td
>>95
つまんねー奴だな
0100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-kkZq [14.9.134.97])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:12.66ID:LK2p4DoG0
「毎日、少しでもいいから伸びて欲しいから。少しずつ。1ミリでいいから昨日よりも今日。今日より明日、とれるようになって欲しい。1ミリ守備範囲が伸びればその選手の野球人生も伸びる。おのずとチームの勝率も上がる。それを求めています。小さな差が積み重なって大きな差となる。なんでもそう。ペナントレースだってそうです。最初はゲーム差ナシからのスタート。最後はゲーム差が大きく開く。そういうメッセージを込めています」と森脇コーチ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況