1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-Ya/C [92.202.178.37])2021/02/23(火) 16:03:32.30ID:KGa0jyIr0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff4-qDhv [131.147.178.178])2021/02/23(火) 16:09:46.75ID:gmEBS2+p0
いちおつ
4どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93f8-Ya/C [92.202.178.37])2021/02/23(火) 16:11:22.43ID:KGa0jyIr0
5どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 16:14:02.50ID:3b+9BhPh0
6どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 16:14:43.89ID:3b+9BhPh0
7どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ya/C [126.33.30.85])2021/02/23(火) 16:18:27.00ID:2znojfvdp
伏見
8どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ya/C [126.33.30.85])2021/02/23(火) 16:18:32.77ID:2znojfvdp
頓宮
9どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ya/C [126.33.30.85])2021/02/23(火) 16:18:38.14ID:2znojfvdp
若月
10どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ya/C [126.33.30.85])2021/02/23(火) 16:18:43.55ID:2znojfvdp
中川
11どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ya/C [126.33.30.85])2021/02/23(火) 16:18:59.95ID:2znojfvdp
稲富
12どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ya/C [126.33.30.85])2021/02/23(火) 16:19:19.62ID:2znojfvdp
フェリペ
13どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ya/C [126.33.30.85])2021/02/23(火) 16:19:25.25ID:2znojfvdp
mm
14どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-1V7K [49.98.155.95])2021/02/23(火) 16:20:43.50ID:jM1pad7Fd
もう祝勝してて草
15どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93f8-Ya/C [92.202.178.37])2021/02/23(火) 16:27:57.12ID:KGa0jyIr0
スペのロメロと左打てないモヤで使い分けられればいいんやけどな
左先発にモヤぶつけたくない
19どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 16:59:19.26ID:3b+9BhPh0
20どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe3-87CF [61.192.50.149])2021/02/23(火) 17:00:27.87ID:YK6dEtZw0
おりほー
21どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-GD1z [153.232.89.35])2021/02/23(火) 17:02:18.05ID:3WXRvU0u0
小園外してよかったな
22どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:02:26.48ID:3b+9BhPh0
オリックス、今季の育成試合数増加へ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210223/buf21022305000001-n1.html
オリックスが育成選手の増加に伴い、今季の育成試合数を増やす方向で調整していることが22日、分かった。
「相手チームのこともあるので正式な数は決めていないが、育成選手の出場機会を確保するためにも、育成試合を増やそうと調整している」
球団関係者が明かした。世代交代を進め、若手主体のチームは育成にシフトしており、今季も育成ドラフトで6人が新加入。育成選手は合計20人となった。ただ、ウエスタンなどファーム公式戦に出場できる育成選手は最大5人と限られている。
昨年、大学や社会人チームなどを相手に組まれた育成試合は6試合。その数を、可能な限り2018年の26試合程度まで増やす予定だという。若手が成長する機会を与え、底上げを図っていく。 23どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Hwf9 [126.193.46.38])2021/02/23(火) 17:05:22.42ID:u8DDwVd8p
紅林太田頓宮が覚醒してレギュラー取ったら、打線はそこそこいけるな
>>18
オリックスの西野真弘が23日、ロッテとの対外試合に「8番・サード」で先発出場。しかし、1回の守備の際に左脇腹付近を強く打ち付け、大事を取って交代となった。現在はアイシングを行い様子を見ている。 25どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:08:20.16ID:3b+9BhPh0
26どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:09:51.20ID:3b+9BhPh0
田中将大2013年パ球団別対戦成績
オリックス :被打率.262 防御率1.58 5勝0敗
ソフトバンク:被打率.250 防御率1.71 2勝0敗
ロッテ :被打率.220 防御率0.75 3勝0敗
日本ハム :被打率.196 防御率1.29 8勝0敗
西 武 :被打率.167 防御率0.56 2勝0敗1S
田中に対してもっとも高い打率を残したのはオリックスだったが、当時の田中と相性が良かった糸井嘉男(打率.429/14打数6安打)、坂口智隆(打率.357/14打数5安打)はセ・リーグ球団に移籍している。田中がメジャーに居た間に新たな戦力が台頭しているが、近年のチームの低迷ぶりを思えば、田中を攻略するのは簡単ではないだろう。
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/25_10_r_20210223_1614033141457240 打撃は参考記録的なものがあるが黒木の復活はほんとに朗報
29どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:16:48.76ID:3b+9BhPh0
30どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93f8-Ya/C [92.202.178.37])2021/02/23(火) 17:23:53.22ID:KGa0jyIr0
【負傷交代】
広報さんによると
#西野真弘 選手、#中川圭太 選手は
今日のところ病院には向かわず、
明日、朝の様子を見て
練習や試合に臨むとのことでした。
31どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-5dPN [49.96.41.133])2021/02/23(火) 17:26:59.36ID:7/9qGGrqd
>>26
Tもまーくんからホームラン打ってなかったか? 32どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:27:46.13ID:3b+9BhPh0
35どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:32:44.09ID:3b+9BhPh0
次はオリックス・バファローズで、通算782打数204安打、打率.2609、7本塁打。
そのうち、坂口が26安打、糸井が20安打、後藤光尊が19安打、T-岡田が13安打を放っている。
田中が楽天に在籍した2007年から2013年まで、オリックスのチーム成績は、6位、2位、6位、5位、4位、6位、5位と決して強いチームではなかったが、チーム打率は比較的、高かった。
https://note.com/mmiyauchi/n/n8fea63608b0f 36どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:35:59.43ID:3b+9BhPh0
37どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c379-GD1z [120.74.134.88])2021/02/23(火) 17:37:15.18ID:qVcrXHHG0
黒木よかったなあ
38どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:38:34.30ID:3b+9BhPh0
39どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMff-0TpN [133.106.69.205])2021/02/23(火) 17:39:36.78ID:hY0rSScNM
大城辺りは紅林太田は来年以降一軍でレギュラー掴めればいいんじゃないの?と余裕かましてたら今年からレギュラー掴めるチャンスで焦り出してるだろうな
福田は内野から弾き出される危機感を持って自らセンター志願してポジションを掴もうとしてる
40どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c379-GD1z [120.74.134.88])2021/02/23(火) 17:41:17.31ID:qVcrXHHG0
大城福田は出なくていいわ
福田のセンター守備とか絶対地獄だろ、まだ佐野の方がいい
>>40
佐野がセンターで出続けるほど打てるか分からん 42どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 17:47:36.29ID:3b+9BhPh0
43どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-GD1z [153.232.89.35])2021/02/23(火) 17:48:00.50ID:3WXRvU0u0
センターは佐野以外現実的じゃない
福田が守れたらワンチャンくらい
44どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7364-9qtm [110.130.189.182])2021/02/23(火) 17:54:17.70ID:Y9HJ+/GP0
でも佐野は打率2割超えるか超えないかくらいだろ
四球も選べるタイプではないし
1番で行きそうなのが怖いんだけど
>>44
去年中嶋はしつこく使ってたけど今年はどうかな 47どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.21.102.249])2021/02/23(火) 17:57:57.99ID:UOIDjZhr0
必要ない戦力はいないよ
1か月だけのシーズンならまだしも
144試合
しかも最下位、みながやるしかない
48どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-GD1z [113.144.24.106])2021/02/23(火) 18:00:32.24ID:kaU7ZKYF0
佐野がマジで打てなきゃ福田でもいいけど、そんなもん開幕しなきゃ分からん
とりあえずの開幕は佐野で行くと思うよ
福田がどっかで必ず出番がある
2年目の紅林が1年持つとも思えんし、安達はフル出場出来ないしな
49どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.21.102.249])2021/02/23(火) 18:01:09.43ID:UOIDjZhr0
西野脇腹やったんかよ
ほんと開幕おらんな
春が来た感じやな
50どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ effc-qDhv [119.26.203.240])2021/02/23(火) 18:01:38.27ID:/Io9rxVg0
変に一番佐野に拘り持ってそうで厄介やなサメ
>>46
打てなきゃ代走だよ
周東も打ってレギュラー 52どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 18:03:45.96ID:3b+9BhPh0
53どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 18:05:01.95ID:3b+9BhPh0
54どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 18:06:12.50ID:3b+9BhPh0
55どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 18:07:12.56ID:3b+9BhPh0
56どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c379-GD1z [120.74.134.88])2021/02/23(火) 18:07:43.83ID:qVcrXHHG0
福田やら大城やら長打も足もない選手はもう見たくない
57どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-2A0m [126.182.237.128 [上級国民]])2021/02/23(火) 18:08:23.34ID:D6u1xomUp
こんなワクワク感あるキャンプ久しぶりや...
4位とかでも宮城紅林太田がレギュラー取ったら絶頂してまう
58どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93f8-Ya/C [92.202.178.37])2021/02/23(火) 18:09:31.67ID:KGa0jyIr0
紅林って去年見たけどヒット打つのがやっとだったのにたった数ヶ月で何が起こったんや…
60どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-2SAv [126.156.12.92])2021/02/23(火) 18:13:01.93ID:2LAiLFFip
俺は福田好きだぞ
やらかしもあるがそれ以上に高出塁率持ってるからね
高出塁期待できるのが福田と吉田しかいないのに福田外せるかよっていうね
61どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-En8J [111.239.162.236])2021/02/23(火) 18:14:40.47ID:VmKgXjaGa
縞田 小島で一喜一憂したいよ
福田は下らない走塁死無くなれば印象変わるのに何故そこでやるみたいなの多いな
アホや
63どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-2SAv [60.114.126.142])2021/02/23(火) 18:17:18.71ID:dfnfQHET0
1(中)佐野、2(右)吉田正、3(指)ジョーンズ、4(一)モヤ、5(捕)頓宮、6(左)T-岡田、7(二)太田、8(三)紅林、9(遊)安達
現時点ではコレがいいかな
64どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c379-GD1z [120.74.134.88])2021/02/23(火) 18:18:11.36ID:qVcrXHHG0
走塁死もそうだし今日も速攻盗塁死したし守備でもポロってたし打っても単打だけだしそれなら四球で一塁から帰ってくる佐野の方がいいわ
サードは知らん
66どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-GD1z [219.100.186.197])2021/02/23(火) 18:26:37.87ID:8m6dI2WnH
守備コーチ誰やねん
内外野ボロボロやないか
67どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-1V7K [49.98.158.12])2021/02/23(火) 18:26:38.39ID:Wlwx+OCDd
そもそも紅林太田に一番厳しいのファンだからな
他球団ファンの方がもっと一軍で使えばいいのにと言っている
まぁ自分は紅林がこんなに良いのは予想外でしたが
68どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Hwf9 [126.193.46.38])2021/02/23(火) 18:27:31.34ID:u8DDwVd8p
開幕サード紅林、セカンド太田でええやん
69どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-X+Fe [210.161.170.31])2021/02/23(火) 18:30:02.65ID:m9ZmR4EQ0
試合すると課題も見えてくるな
田城なあ肩弱いな惜しい
70どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-Gs9n [106.129.203.84])2021/02/23(火) 18:32:01.55ID:klo2TI/va
西野だけじゃなく中川も怪我したの?
つうか中川全然やな
凡ポジが評価した選手は地獄に堕ちるな
73どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.21.102.249])2021/02/23(火) 18:34:21.88ID:UOIDjZhr0
>>66
屋外は下手くそだらけ
メジャーで活躍できない理由でもある 74どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-oPCN [14.9.134.97])2021/02/23(火) 18:35:26.08ID:3b+9BhPh0
紅林このままショートで育てるのかな?
もっと体大きくなりそうやしサードで育てた方が良さそうやけど
もう今年から将来見据えて安達サード、紅林ショートでええやろ
優勝出来そうもないし安達休養日の選択肢が広がる
78どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.21.102.249])2021/02/23(火) 18:55:02.97ID:UOIDjZhr0
>>75
ショートできるならサードはいつだって出来るよ
若いうちからサードはないやろ
まずは安達後継を作ること、そのための指名なんやし 79どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-5dPN [49.96.41.133])2021/02/23(火) 18:55:31.26ID:7/9qGGrqd
ロメロは多分今年はアカンやろ
80どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-GD1z [113.144.24.106])2021/02/23(火) 18:56:29.21ID:kaU7ZKYF0
サードは本当は宗と大下の争いのはずだったんだけどなぁ
81どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 18:56:45.60
ロメロはビザじゃなくてサボりなん?
82どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.21.102.249])2021/02/23(火) 18:57:00.07ID:UOIDjZhr0
>>77
ベンチ温めるなら意味ないやろ
安達をサードや控えショートにおいやるぐらい結果出してもらわないと >>75
中日は、石川を一旦ショートで育てて、将来的にサードに据えたときにフットワークの良いサードに出来る、
みたいな育成プランも持ってたみたいだし、今のところショートとして育てておくのはありじゃない?
多分将来的にショートは無理だろうけど、今から可能性を閉ざす必要はない >>78
>>83
紅林タッパはあるけど今体重94キロなんやろ?
なんか膝とか怪我しそうで怖いんやけど 宗は結局センターもサードも掴むことなく永遠の若手として終わるのか
88どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Hwf9 [126.193.46.38])2021/02/23(火) 19:18:29.27ID:u8DDwVd8p
安達の後継者も必要だからな
いつまで現役続けられるか分からん
89どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-t3bN [36.11.225.196])2021/02/23(火) 19:19:59.79ID:B6PpzC5XM
お隣がお笑い練習で期待の若手ぶっ壊したからここの煽りが減りそうやな
90どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMff-0TpN [133.106.71.186])2021/02/23(火) 19:20:42.87ID:u/2OBGQTM
>>67
クロガイ
昨年お前は紅林の事をスイングが無茶苦茶で外野にすらボールが飛ばないハズレとずっと書いてたろ 91どうですか解説の名無しさん2021/02/23(火) 19:22:34.19
ポジオリ推しの中川がいつも悲惨なのなんでなん?
92どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-5dPN [49.96.41.133])2021/02/23(火) 19:24:12.14ID:7/9qGGrqd
94どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-5dPN [49.96.41.133])2021/02/23(火) 19:25:35.38ID:7/9qGGrqd
安達が最後の社会人レギュラー野手かな?
もう社会人野手は獲得する必要無いわ。
95どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-umvL [106.128.99.43])2021/02/23(火) 19:26:48.60ID:hSihM3YXa
太田、紅林、頓宮、ロメロ、モヤは昨年の開幕からいなかったし、事実上の新戦力やな。
96どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.37.137])2021/02/23(火) 19:27:42.38ID:w6VVV1U6a
97どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMff-0TpN [133.106.71.186])2021/02/23(火) 19:27:49.31ID:u/2OBGQTM
>>93
お前等は名無しで特定されないゴミだから自分が推してる奴が奮わなかったり叩いてた奴が開花しても常に逃げられるから卑怯だよな
だからワッチョイ消す姑息で卑怯な奴もずっと居座る 安達を越える高卒の結果を出さないとまだ社会人否定はできない
だからこそ太田は開幕スタメンでよろしく
西野はなんであんなに怪我するんだろな
気合が空回りしてんのか