1どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMff-9qtm [163.49.209.35])2021/02/23(火) 15:22:21.63ID:Q/uMyKzrM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-ZS/W [220.100.105.242])2021/02/23(火) 15:27:33.63ID:U7D8W4le0
3どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef0f-HJfv [111.101.142.113])2021/02/23(火) 15:27:55.05ID:xnGT5ajh0
今日はお試しだから悲観しなくてもオッケーよな?
5どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-TpLA [106.184.48.111])2021/02/23(火) 15:29:30.72ID:dZC/5hZd0
レギュラー中堅が主体のスタメンなのにショボい打線で負けるのって最もつまらんパターンの試合
7どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Nz9x [153.143.25.13])2021/02/23(火) 15:31:10.42ID:TjDlgi1c0
武田、石垣、加藤
このあたりはこのキャンプでゴリ押し起用されてるのだから
いい加減期待に応えてほしいよな
ショボイ打球ばかり打ってばかり
阪神戦でも思ったけど読谷組の方が粘りもあって良かったぞ
>>3
でも栗林には相当やられそうなのがわかったから
かなり悲観的 今日ある意味1番ショックだったのは
ランナー1塁で石垣が振り逃げしたことだ
17どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-ZS/W [220.100.37.116])2021/02/23(火) 15:38:14.49ID:W4jvrr+T0
19どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Nz9x [153.143.25.13])2021/02/23(火) 15:39:58.61ID:TjDlgi1c0
栗林はどっちやるかわからんけど
今日の使い方見る限り中継ぎ適正だろうな
21どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-ZS/W [220.100.37.116])2021/02/23(火) 15:40:14.97ID:W4jvrr+T0
こんな打撃陣なのにガーバーだけ取って終わりとか金持ってたら頭おかしいけど金無いから補強出来んのだろうな。
金無いなら身売りしろ、アホ新聞屋
一軍ベンチは全員代打要員じゃないと気がすまないやつとは話ができない
三ツ間木下マルクの育成上がり投手から一人ぐらい一軍定着してもらいたいもんだ
25どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f09-Dcdc [61.112.187.134])2021/02/23(火) 15:42:13.19ID:oz7s+s6F0
福留がレギュラーを取る勢いなのが悲しいな。若手がどんどん出てきてくれないとおかしいのに。
立浪塾の効果がオープン戦で出るのを期待するしかないのか
29どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Nz9x [153.143.25.13])2021/02/23(火) 15:45:38.97ID:TjDlgi1c0
お前らの理想の石垣雅海 浅村モデルは
あの明らかボール球スライダーは振らないで余裕で見送る
そしてその前の打席にあったド甘い変化球をセンターバックスクリーンに放り込む
でも現実の石垣はボール球スライダーは振るわど真ん中変化球は余裕で見送る
31どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5380-lQQ0 [182.21.188.84])2021/02/23(火) 15:48:08.87ID:35F2OQkS0
大島ビシエドが居ないと打線が機能しない
京田は何も変わらんな
32どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-ZS/W [220.100.37.116])2021/02/23(火) 15:48:24.30ID:W4jvrr+T0
練習試合で勢いあった若手といえば井領 その直後
OP戦に入って本性表した
こんなクソみたいな打撃結果でも一軍二軍の入れ替えないんだな
ベテランには居心地の良い球団だわほんと
34どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Nz9x [153.143.25.13])2021/02/23(火) 15:50:41.07ID:TjDlgi1c0
練習試合は内容を見る場というのはわかってるけど
それ抜きにしても
石垣、武田、加藤、溝脇、三ツ俣あたりは結果を残さないと来年生き残れないだろうに
もう少し頑張ってくれよん
ああ武田はそこまでヤバくはないな
京田が全く進歩してない。
目切りと始動が早くなっただけだから、ファーストゴロ連発になるわ
立浪塾の成果がコレ?
石垣なんちゃら言うzakoはどうでもいいンだけど
こいつでキャッキャ言ってるバ力なファンがいまだに消えないのは何故なんだろう
37どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-tzTb [106.180.49.16])2021/02/23(火) 15:53:01.50ID:eUH9I0n/a
>>35
それより二度引きなんとかしないと永久に一ゴロニゴロ打つだけの機械となってしまう 38どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM97-210M [210.148.125.228])2021/02/23(火) 15:53:10.96ID:Kcd32aqbM
京田終わってんな
こいつが今年の目標を「全試合出場」って言った時点でずれてるとは思ってたが
立浪塾の影響かしらんが引っ張らなきゃってなってるようにもみえる
右方向のゴロばっかりだよな
40どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-tzTb [106.180.49.16])2021/02/23(火) 15:53:58.48ID:eUH9I0n/a
>>36
ドラ3の割に無駄に期待値が大きいから話題に挙がるイメージ >>36
一応若手枠で当たったら長打あるから半端な中年より見たいって層でしょ 44どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM97-210M [210.148.125.228])2021/02/23(火) 16:00:38.42ID:Kcd32aqbM
罰走させられる方が選手は気楽になれるんだけどな
45どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-tzTb [106.180.49.16])2021/02/23(火) 16:00:41.61ID:eUH9I0n/a
46どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-tzTb [106.180.49.16])2021/02/23(火) 16:04:05.03ID:eUH9I0n/a
武田ごときが
守備があるという理由だけで打てなくても一軍安泰というのは絶妙にイライラするな
47どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mCBk [1.75.6.199])2021/02/23(火) 16:04:29.67ID:dkskRCf3d
2017年だけ三銃士を連れてきたよ
楽天のオコエ瑠偉、中日の武田健吾、日ハムの松本剛
48どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef0f-HJfv [111.101.142.113])2021/02/23(火) 16:06:24.50ID:xnGT5ajh0
栗林なんてウチの鈴木みたいなもんだろ
すぐ化けの皮剥がれる
49どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-w1AN [111.239.158.202])2021/02/23(火) 16:08:24.27ID:g9Dp+CiJa
こんな日もある
でも若手が結果残さないのは今日だけじゃないからなぁ
もうのこり試合少ないんだから石川とかも1軍の試合出せよ
1軍2軍の試合で若手遠征させる時とさせない時の違いがわからん
52どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-w1AN [111.239.158.202])2021/02/23(火) 16:12:10.90ID:g9Dp+CiJa
53どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-wqix [126.167.133.157])2021/02/23(火) 16:12:27.08ID:c1oNmTbIp
栗林いい投手やな
結局今年も内野はイツメンでセンター大島、両翼に平田福田医療福留アリエルの調子いい奴になりそう
gw明けに石川が外野で6,7番あたりで出場が唯一まともに若手見れる機会かな
明日の名護は若手主体なのか
大島直倫福田あたりも出すのか気になるな
>>18
石垣どツボにハマってんな…てなった 57どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-w1AN [111.239.158.202])2021/02/23(火) 16:14:30.26ID:g9Dp+CiJa
>>45
櫻井は個人応援歌まであったのに披露されることなく終わったね 武田は飛ばす力はあるんだから空振り覚悟で山を張った方がいいな
59どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-w1AN [111.239.158.202])2021/02/23(火) 16:15:47.59ID:g9Dp+CiJa
>>55
でも現状の若手を出せってのはおかしいと思うわ
チャンスあったのに結果出さなすぎだもん 与田も中絶強要したくせに選手には罰走かよ
他人に厳しく自分に甘い奴だなw
61どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-SizD [126.140.226.221])2021/02/23(火) 16:17:04.51ID:N74nTPAI0
今年も野球以外に逃避するシーズンになりそうだな
>>48
あのデブと一緒にしたらさすがに栗林に失礼かと。 63どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-ZS/W [220.100.37.116])2021/02/23(火) 16:18:53.22ID:W4jvrr+T0
中日でガラ空きポジションゲット出来ないなら他球団なら首になってるって事認識しないと
今日のカープのホームランがナゴドだとフライになって
両チームなかなか点が入らず
ナゴドの野球はつまらん…って言われる流れになるのかね
栗林はあんないいスライダー持ってるなら先発じゃないの
対外試合
桂桂 .667(3-2) 1四球 1三振
木下 .500(4-2) 1打点
根尾 .333(18-6) 1打点 1四球 3三振
高松 .333(6-2) 1打点 1盗塁
平田 .333(9-3) 3三振
溝脇 .250(8-2) 1打点 2四球
阿部 .222(9-2) 1本塁打 3打点 2三振
井領 .222(9-2) 3三振 1四球
岡林 .190(21-4) 1四球 1盗塁 1三振
高橋 .167(6-1) 1三振
石垣 .133(15-2) 2打点 10三振 1四球
伊藤 .091(11-1) 3三振
三好 .083(12-1) 1打点 1四球 1死球 2盗塁 5三振
郡司 .000(3-0) 2四球 1三振
京田 .000(6-0)
滝野 .000(10-0) 1四球 3三振
武田 .000(11-0) 1打点 2三振
石橋 1.00(1-0)
福留 .667(3-2) 3打点 2四球
大野 .500(2-1) 1本塁打 1打点
堂上 .500(4-2) 2打点
遠藤 .333(6-2) 1四球 1三振
石川 .333(6-2) 1打点 3三振
福田 .250(4-1) 1三振
加藤 .100(10-1) 2三振
大島 .000(1-0) 1四球
山下 .000(2-0)
渡辺 .000(3-0) 2四球
藤井 .000(4-0) 2四球 2三振
石岡 .000(4-0) 1打点
土田 .000(4-0) 3三振
72どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-w1AN [111.239.158.202])2021/02/23(火) 16:27:05.96ID:g9Dp+CiJa
>>65
ファンはリリーフという話をしてるけどどうかね 栗林はかなりいい投手だけど高橋は更にいい投手になると信じてる
北谷ってそこまでげき狭じゃないから、今日のホームランも多分スタンドもしくはツーベースになってるよ
両翼98m
中堅122m
>>67
石垣の三振が目立つな…
外の変化球を見逃せる方法はないものか 78どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.124.144])2021/02/23(火) 16:28:20.23ID:8DO2tugq0
平田の盗塁成功率
2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000
2021年 .000
D専民に言わせると1番タイプらしいw
>>67
京田6-0なのか 加藤ですら10-1だというのに 83どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-ZS/W [220.100.27.37])2021/02/23(火) 16:32:45.89ID:j/q0YbIz0
セ力ンドリーグ球団ファンは栗林良さげに思えるかもね
パリーグだと掃いて捨てるほどいるけど
84どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.124.144])2021/02/23(火) 16:32:59.35ID:8DO2tugq0
平田の盗塁成功率
2018年 .533
2019年 .333
2020年 .000
2021年 .000
走っても走ってもアウトになるくせに
何で走りたがるのかね?
85どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5335-iBd5 [182.171.169.52])2021/02/23(火) 16:33:15.69ID:pO4y5QF60
>>79
去年の最終戦間際のお試しスタメン辺りからずっとあんな感じだし暫く二軍で鍛え直しでいいな
まずは二軍の帝王だった覇気を取り戻す所からだ 中日的見ると根尾が三振したので悔しいので栗原上げとくかという田舎的な嫉妬の裏返しの臭いに満ちてるこのスレ
88どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-GD1z [49.97.100.130])2021/02/23(火) 16:35:19.62ID:PMd0gmN4d
栗原は打撃コーチ
89どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-GD1z [49.97.100.130])2021/02/23(火) 16:37:50.82ID:PMd0gmN4d
【沖縄キャンプ入れ替え情報】
高松渡内野手⇔石垣雅海内野手
高松渡内野手は一軍キャンプに昇格し、石垣雅海内野手は二軍キャンプに合流する予定。
試合後、与田剛監督が明言しました。
中日二軍(高校生レベル)相手に投げても調整以外の意味はないので>栗林
92どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5328-7wBv [182.169.226.84])2021/02/23(火) 16:39:21.29ID:EQ/3YQCY0
相変わらずの負けっぷり
そして京田と石垣のつかえなさ
この二人の今年こそは違うと抜かしてた連中の濁った目よ
中日さんは自分とこの打者は一流だと勘違いしがちだけどそこんとこ気をつけてくれ
>>92
今年こそ違うと思う選手は誰だと思う?
いないっていう答えはなし 97どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-w1AN [111.239.158.202])2021/02/23(火) 16:41:19.43ID:g9Dp+CiJa
>>95
平田は今年はやるんじゃない?ケガは知らんけど 高松が正式に1軍昇格か
下げる対象が内野手になるから石垣ってことかね
つか溝脇を下げないってことは怪我じゃなさそうか