!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:16:00.36ID:AzVPfIwH0
>>1
いちおつ
大田くん、でんでんあってないww 10どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:16:25.81ID:4l9IxL8w0
練習試合とはいえ4点差でバントさせたのか
11どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 15:16:26.45ID:S6aCIsBu0
ひでえ内容
17どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 15:16:55.24ID:LOexJGv60
太田はシーズンでは見たくないな
18どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-tzTb [1.75.242.43])2021/02/23(火) 15:16:59.28ID:u1Dgz01dd
原金久保歳内全滅はきついな
こいつらローテ候補だし
打つ方でアピールできなかったら太田に居場所はないな
22どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:17:17.32ID:AzVPfIwH0
大田くん
酷すぎだな。首が涼しかろ
ストレートおっそいくせに、コントロールで抑えてくるな
29どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:17:39.98ID:AzVPfIwH0
体でとめたかw
奥村と太田が内野のクビレースのトップになりそう
大村とかも妖しいけど
35どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-DXQu [207.65.165.212])2021/02/23(火) 15:18:44.72ID:S6aCIsBu0
試合長すぎて見てる方も疲れるわね
2/23 (火) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト vs 巨人」 <解説>真中満 <実況>中村光宏
2/27 (土) 12:50 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト×楽天」 <解説>野村弘樹 <実況>酒主義久
2/28 (日) 12:20 〜 17:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 練習試合「東京ヤクルト vs 阪神」 <解説>野村弘樹 <実況>田淵裕章
2/28 (日) 20:00 〜 21:30 フジテレビONE スワローズTV #2「春のキャンプ祭り」
37どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-8Ic2 [118.156.235.104])2021/02/23(火) 15:19:05.21ID:W2xpUvk60
太田は試す価値ないし、キャンプ打ち上げのタイミングで誰かと入れ替えかな?
40どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:19:27.81ID:AzVPfIwH0
おお、元山くんだ
41どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:19:30.59ID:4l9IxL8w0
去年より投手陣悪化してるな
全試合通して、一人として光るものが全くない
>>37
人数的に入れ換えというより、これからは脱落では? 45どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 15:20:04.38ID:5L+QgPnZ0
村上下がっちゃった・・・
49どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:21:02.50ID:4l9IxL8w0
カーブ使い始めたな
50どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:21:08.28ID:0k+Ipsax0
今野は良かったな
52どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:21:56.12ID:AzVPfIwH0
ヴァンデンハークは取れたとしてもビザ切れなのか
(゚◇゚;)やべー
54どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 15:23:10.16ID:poyeqjhM0
しかしみんなボコスカ打たれるのう
55どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:23:18.18ID:4l9IxL8w0
今のがカットボールか?
秋広は巨人じゃポジションがないから試合出れないよ
FAでどんどん複数年でくるから
>>58
ドラ5だもんね。山下とかも出番ないだろうね
あそこはドラ1だけは確保してやるけど他はダメ 60どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:25:40.17ID:NTrb+0kO0
129キロ直球ww
61どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:25:43.36ID:0k+Ipsax0
サイスニードは中継ぎ向きだと思うけどな
63どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.36.192])2021/02/23(火) 15:26:02.08ID:lFfYGVk+p
64どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-5IuY [126.152.86.122])2021/02/23(火) 15:26:04.63ID:MNJQv9Eop
衣川ニッコニコ
65どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 15:26:54.36ID:zFfmZ9EUa
>>63
あのレベルはさすがに出てくる(2軍の成績が別格すぎる)
ただ2年からってのはなかっただろうね いずれって意味で 69どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:27:18.24ID:AzVPfIwH0
最内、そこまで投げ込んでたのか
それで、この仕上がりはやばい
70どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:27:28.95ID:NTrb+0kO0
三振取れないから打たせて取るしかできない投手が多いのに、守備が終わってるからなぁ
71どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/23(火) 15:27:43.70ID:hepZ+d+80
打線は控えメンバーにするとやはり点が取れんな
主力にケガないことを祈るしかない
歳内は生き残った
72どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:28:41.66ID:4l9IxL8w0
まだ今村なのか
76どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:29:03.80ID:0k+Ipsax0
悪くないよきんにくん
>>60
右のオーバースローで129キロストレートはなかなかお目にかかれないな
>>63
さすがに出てくる。大田みたいにくさらせる可能性もないではないが 79どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:30:48.59ID:4l9IxL8w0
制球+緩急で抑えられるもんだな
廣岡が良ければ西浦がダメで、
西浦が良ければ廣岡がダメで、
使う側はダメな時の方を使うという……
85どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:32:25.45ID:AzVPfIwH0
廣岡くん
決め打ちに出たり、追い込まれてさばいたり
ずいぶん変わったな
90どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:33:05.21ID:4l9IxL8w0
なんか古賀も見るたびにフォーム変わってるな
91どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 15:33:25.48ID:5L+QgPnZ0
今気付いた
何でユウイチ一塁に居るの?福地は?
92どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-yWC3 [1.72.2.123])2021/02/23(火) 15:33:29.12ID:Q6//zIWfd
廣岡必死なのは伝わるぞ!
93どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-VKJl [220.100.57.219])2021/02/23(火) 15:33:31.81ID:k7zamjEd0
セカンドゴロのプロ
94どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/23(火) 15:33:47.86ID:KzpfGlaB0
めっちゃ古賀らしい内容
97どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:33:58.07ID:0k+Ipsax0
古賀打球弱いなぁ
98どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:34:21.73ID:4l9IxL8w0
追い込まれてもないのに当てただけのセカンドゴロってなんなんだよ
この3人が駄目ならローテは小川、石川、高梨、高橋は有力
残りの枠は木澤、山野、寺島、奥川、吉田で競争かな
>>66
巨人だったら捕手だったんだろ
どうなってたかな 101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:35:26.05ID:AzVPfIwH0
吉田くんだ
>>99
原、金久保、歳内は脱落だな
山野はそもそもローテ候補なのかなって気もするが 105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 15:37:47.93ID:LOexJGv60
息をするような
106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 15:37:50.55ID:5L+QgPnZ0
鼻フック野郎め!
108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 15:38:08.74ID:poyeqjhM0
シーズン中によく見る同じ奴に打たれる
109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:38:20.12ID:4l9IxL8w0
見せ場だぞ古賀
110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:38:39.27ID:NTrb+0kO0
>>104
だって打ち取る球種を誰も持ってないんですもん・・ なんか巨人の若手にやたら打たれるよな
去年今年に限らずだけど
スコアラーもあるかもしれんが投手も悪いよ
一度打たれたぐらいで弱気になって同じ相手に打たれすぎ
115どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.36.192])2021/02/23(火) 15:39:15.53ID:lFfYGVk+p
なんかあれだね。
俺たちのスワローズって感じだ。
吉田も際どいところ投げてボールになるの全然変わってないな
117どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.36.192])2021/02/23(火) 15:39:46.02ID:lFfYGVk+p
内川今どんな心境かの
試合後は高津の雷が落ちるな
打撃陣も相手のルーキー燃やしたぐらいで仕事した気になってるのもアレだけど
119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:40:13.76ID:NTrb+0kO0
この時期とはいえ、どいつもこいつも流石に球が遅すぎる
120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:40:13.78ID:4l9IxL8w0
投手コーチやばすぎるだろ。全員去年劣化してるっておかしいだろ。
他球団のピッチャーより、球速が5〜10キロ遅い
125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:41:22.45ID:AzVPfIwH0
吉田くんランナー気にしすぎw
126どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-5IuY [126.152.86.122])2021/02/23(火) 15:41:31.75ID:MNJQv9Eop
主力下がって、相手の一軍の投手出てきた途端に無抵抗打線だもんなぁ。頑張って欲しいけど
127どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:42:29.67ID:4l9IxL8w0
それ最悪
128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1VGL [113.43.120.131])2021/02/23(火) 15:42:40.29ID:zRSp10ax0
いつもの吉田だよな
130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/23(火) 15:42:45.49ID:KzpfGlaB0
まーたピンチか
131どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 15:42:50.86ID:LOexJGv60
どいつもこいつも
ランナー気にしてコントロール乱して四球って守る方もモチベ下がるよ
134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:43:05.45ID:NTrb+0kO0
原樹理、歳内、吉田大喜、大西
こいつらの共通点ってなーんだ?
よそのリリーフって敗戦処理でも150くらいは当たり前に出すからな
中途半端な大卒を上位でとってるのが失敗なんだろうけど
ヤクルトのピッチャーはちょっと粘れば簡単に根負けしてくれるから相手からしたら楽だよね
139どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 15:43:25.88ID:5L+QgPnZ0
下慎之介の先輩か
140どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 15:43:31.32ID:V+QCFAqt0
巨人には打ち込まれる当たりシーズンみたいだな
今年も巨人の若手には振り回されるだろうなぁ
141どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-ZS/W [126.167.18.235])2021/02/23(火) 15:43:31.64ID:WfFX5BKlp
八百板って誰だよ
ようわからん奴にまで四球とか
142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:43:42.39ID:0k+Ipsax0
ゾーン内で勝負できる球無いからしんどいね
結果抑える時もずっと苦しい
144どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:43:55.01ID:NTrb+0kO0
>>124
劣化してると何も、元々の出力でしょこれが
いっさい成長していないことが問題 145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 15:43:57.32ID:RaP0EULl0
決め球がな
148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:44:52.72ID:NTrb+0kO0
>>136
需要的にも紅林か佐藤都を取るべきだった 巨人の若手連中からしたらヤクルト戦とか評価稼げるボーナスステージなんだろな
151どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 15:45:15.68ID:LOexJGv60
ドラフトで低身長右腕ばっかりとってるからこうなる
みんな140前半の特徴ないピッチャーばっかり
153どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-lnly [133.106.142.182])2021/02/23(火) 15:45:39.44ID:xdpNVd5VM
吉田は身体能力もないから伸びしろもない
154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:45:46.97ID:0k+Ipsax0
セットで141-143ぐらいか
155どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-WHhg [27.141.95.228])2021/02/23(火) 15:45:57.10ID:Wm08OOqu0
自前の選手より、他球団の戦力外集めた方がよっぽど戦力になるな
こんな二軍メンバーに苦労してるようじゃどうしようもないな
157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/23(火) 15:46:13.59ID:hepZ+d+80
右投げは175cm程度だと厳しいな
小川ぐらいの強靭な下半身がないと
158どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 15:46:31.94ID:V+QCFAqt0
あいつ早いな
159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/23(火) 15:46:37.88ID:KzpfGlaB0
はぁ
160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:46:40.15ID:4l9IxL8w0
>>152
去年の清水はブルペンだけ見ても明確に変わったなって思ったけど吉田はなんにも変わってないな 勝ち筋見せろとまでは行かないにしても
相手打者とどうやって戦う気のか
方法論すら見てこないのもなあ
13番目に吉田山野ってやばすぎるだろ
正直山野とかリリーフでも通用しない気がする
>>164
自分との勝負で精一杯で、土俵にも上がれないって感じだもんね。 2019の大卒は不作って言われた2015の高卒組だからなぁ
未だに廣岡が世代で一番いい野手って有様だし
169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/23(火) 15:48:13.47ID:KzpfGlaB0
2桁失点
170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:48:20.59ID:0k+Ipsax0
まだ相手がフルメンバーなら良いけど相手が相手だぞ
171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 15:48:41.22ID:V+QCFAqt0
ここ最近そうだが今年も外野フライでホーム刺すなんて数回見れるか見れないかぐらいなんだろうな
打者と勝負する以前の問題だもの
まずストライクはいらないから野手とも勝負できてない
174どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:48:51.09ID:4l9IxL8w0
とりあえずここで止めろよ
コース甘くないけど捉えられるもんなぁ
そもそもの直球の力がないよ
177どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1VGL [113.43.120.131])2021/02/23(火) 15:49:01.28ID:zRSp10ax0
古賀もキャッチングほんと下手だな
有意義な試合だったな
先発候補を四人も篩にかけられた
179どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 15:49:31.12ID:zFfmZ9EUa
古賀もこの調子だと今年も上で見れるかというと厳しい
181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef93-GD1z [39.110.156.94])2021/02/23(火) 15:49:41.98ID:x8JC3CLM0
金久保 歳内 吉田とだんだん悪くなってる
182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 936d-VKJl [220.100.57.219])2021/02/23(火) 15:49:53.91ID:k7zamjEd0
古賀はずっと2軍レベルなので仕方ない
183どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1VGL [113.43.120.131])2021/02/23(火) 15:49:58.26ID:zRSp10ax0
チンタラ投げてボール先行とか守備は地獄だな
184どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:50:12.39ID:NTrb+0kO0
もれなく今日投げた投手全員失点
巨人打線がというより、単純に投手のクオリティがゴミ
巨人の控え相手にフルボッコでこいつらキャンプで何やってんだ
187どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:50:28.78ID:0k+Ipsax0
フォーク引っかかるな
1年目はいくらでも甘く見てやるが
2年目で同じことやってたらなぁ・・・高卒なら別だが
189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/23(火) 15:51:12.04ID:hepZ+d+80
先発辞退者は敗戦処理枠で中継ぎ待機でいいよ
奇跡的に中継ぎにハマる人がいるかもしれない
190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:51:13.70ID:NTrb+0kO0
191どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:51:16.45ID:4l9IxL8w0
高めにしかいかんぞ
低めは叩きつけるし
これで大学No.2だったのか、森下と差がありすぎるだろ
196どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:52:04.38ID:AzVPfIwH0
199どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:52:10.37ID:NTrb+0kO0
四隅に投げるしか抑えれないのに、そのコントロールすらないという
200どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-l/vf [126.156.31.153])2021/02/23(火) 15:52:12.56ID:wX7Xv8j4p
金久保はまだ成長と課題を見せてくれて楽しみだったが、あとの投手はなぁ
吉田は成長が見えないから厳しい
202どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb5-YyKz [121.101.72.233])2021/02/23(火) 15:52:22.23ID:XiS/nvTK0
全投手四球とミス絡んで失点してるのが頭痛い
自滅ばっかり
なんというか yらんでもいい得点をあげちゃうのは去年とかわらんな
吉田ブルペンなら150出るって話だし短いイニングなら全力で投げてみればいいのに
205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef93-GD1z [39.110.156.94])2021/02/23(火) 15:52:34.07ID:x8JC3CLM0
原 論外
金久保 成長待ち
歳内 もうええわ
吉田 もうええて
まだオープン戦も始まってないのに早くも夢も希望もないな
208どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 15:52:58.50ID:V+QCFAqt0
でもこれ逆に2軍優勝いけるんちゃうか?
金久保はポテンシャル感じたからいいけど
他のノーコンバッピはいらんわ
頼むから木澤と高橋奎二だけは結果出してくれ
210どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 15:53:00.83ID:RaP0EULl0
四球出したら罰金にしろ
211どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 15:53:11.83ID:5L+QgPnZ0
自前の投手が話にならんな
よその戦力外の方が使える
>>204
ブルペンで150なら実戦で145だから数字通りだぞ >>190
そのときは篩から落ちたやつをもう一回篩に戻せばいい。
今度はもう少し目の細かい篩に。 218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:53:59.55ID:NTrb+0kO0
219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1VGL [113.43.120.131])2021/02/23(火) 15:54:01.06ID:zRSp10ax0
賭博人的補償逃れ野郎じゃん
222どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef93-GD1z [39.110.156.94])2021/02/23(火) 15:54:36.20ID:x8JC3CLM0
金久保なんかは今年が大学4年の年
まぁまだ優しい目で見れるよ 他の3人とはだいぶ立場が違う
224どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:54:44.63ID:0k+Ipsax0
これでこの時期毎年毎年石川叩く奴いるからな
石川は誰の邪魔もしていない ただ空いてる席に座ってるだけ
225どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:54:59.81ID:4l9IxL8w0
さっきのヒットになってんのかよ
甘々記録員だな
高木は前にも育成落ちしてたような?
良くクビにならないね
227どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 15:55:10.58ID:zFfmZ9EUa
加治屋も獲ればよかったのに
228どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef09-2SAv [175.177.42.148])2021/02/23(火) 15:55:26.41ID:jty8Uq8V0
吉田大喜は先発の内容ならドラフト2位で指名されてない
アメリカ戦中継ぎで投げて150kmでキレキレだったのにプロになってから一球も可能性感じる球を投げてない
カツオを追い出せない若手はなにやってるんだ?
在京だから合コンで忙しいのかな
高木復帰してもパッとしないからもうクビだろうけど獲るんかな
231どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6336-Ya/C [202.247.67.51])2021/02/23(火) 15:55:38.91ID:o9JhL/QT0
当確
小川石川スアレス高梨
残り候補
高橋原歳内金久保吉田木澤山野
スニード来たら入ると仮定するとあと1人誰かか
232どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 15:55:41.65ID:0k+Ipsax0
高木が打たれるに千円賭けるわ
233どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:55:43.76ID:NTrb+0kO0
なんの内容もない打席
237どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:56:29.42ID:AzVPfIwH0
高木復活してるかも
239どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:56:55.75ID:NTrb+0kO0
>>231
スニードは早くても5-6月からだろうから、開幕には残り2枠必要 高木はプロテクト対策での育成落ちだよ
育成で年俸2500万(笑)
>>235
まぁ火中の栗を拾うに見合う投手ではないわねえ プロに通用しそうなスペックだけ身につけさせ、いざプロ入りしたらスペックに載ってない基礎的な部分が欠けてる選手ばかり。
最近の日体大投手の特徴
244どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-pQAD [126.77.45.205])2021/02/23(火) 15:57:19.73ID:8JqjjbNP0
高木てノンスタ井上みたいな照英てかんじやな
245どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 15:57:34.14ID:4l9IxL8w0
並木がとらえたの初めて見た
ファールだけど
247どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 15:58:04.25ID:V+QCFAqt0
惜しかったな
しかしヒット性はまだなしか
>>240
故障持ちの素行不良なんてどこも取らないでしょ 250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 15:58:38.68ID:AzVPfIwH0
おおおザキヤマがバントとヒットを!
251どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa4-GD1z [131.129.199.225])2021/02/23(火) 15:58:41.00ID:+p4/kAUG0
並木ってなんで支配下なん?
252どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1VGL [113.43.120.131])2021/02/23(火) 15:58:43.39ID:zRSp10ax0
>>246
直江は育成落ちしたのに年俸アップしてるからな 読売ってスローカーブ投げるピッチャー多くね?
これによってストレートそんなに速くなくても活きてるように見える。今村なんかもそうだった
254どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef93-GD1z [39.110.156.94])2021/02/23(火) 15:59:03.86ID:x8JC3CLM0
放送何時まで?
>>240
正直そこまでするほどの投手なのかねえ?
勝ちパに入れた途端敗戦投手になる様な奴なのに 259どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 15:59:36.46ID:5L+QgPnZ0
261どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 15:59:47.04ID:NTrb+0kO0
頭空っぽ太田くん
どうせ開幕2軍なんだからアピール必要ないぞ
巨人みたいに育成制度悪用するチームはペナルティが必要
266どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 16:00:35.09ID:V+QCFAqt0
太田は打撃は大丈夫なんだよな
267どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:00:35.99ID:AzVPfIwH0
地味に盛り上がってまいりましたw
太田ケンゴはまじで扱いに困る選手だなあ
打撃はそこそこいいし体格もあるから期待はしたいけど
269どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 16:00:36.05ID:4l9IxL8w0
いい場面で元山だ
270どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93f7-pQAD [220.152.104.176])2021/02/23(火) 16:00:37.43ID:z3Qe1uYX0
さあ元山だ
271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 16:00:39.10ID:cthO0U9l0
対左どうかな
>>258
賭博守ってやった関係で文句言えないから使い勝手良いんじゃないの?昨年とかとんでもない酷使されてたし 274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 16:00:54.74ID:NTrb+0kO0
>>253
たしかにカーブ投げる左投手多いね 今村高木高橋
投手コーチの杉内の意向なのかな? 275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 16:01:26.97ID:4l9IxL8w0
内容は悪くない
277どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef93-GD1z [39.110.156.94])2021/02/23(火) 16:01:39.91ID:x8JC3CLM0
良いスイング
元山
元山、途中出場で初見の左相手にちゃんと捉えた打球打てるから本物だな
279どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 16:01:47.49ID:0k+Ipsax0
元山悪くないじゃん
282どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 16:02:08.49ID:poyeqjhM0
内容は悪くないぞ元山
283どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:02:16.41ID:AzVPfIwH0
注文通りか
284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 16:02:25.69ID:NTrb+0kO0
太田が悪くないって、1,2打席目の内容見ていないのかな
286どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 16:02:56.73ID:5L+QgPnZ0
>>274
ナックルカーブ習得して使えれば、だいぶ違うのに・・・ あきひろにもう一本打たれたら、猛打賞だって大騒ぎされるからなんとしても抑えてくれ。
289どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:03:06.88ID:AzVPfIwH0
ちゅー
290どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 16:03:13.95ID:0k+Ipsax0
今年の長谷川ここまでフォーシーム良くないよね
291どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 16:03:30.50ID:poyeqjhM0
長谷川頑張れ
>>285
※ヤクルトの投手を除く
常時圧倒的に不利 296どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:03:58.74ID:ZybbaHHEd
長谷川も球が遅くなってんだよなぁ
この時期とは言うけど広島も巨人の投手もシーズン通りの球速出してる
長谷川は推しのアイドルと対談して満足してしまってる
>>272
それだけの為に復帰させたんだったらある意味怖いわ
あっこならやりかねんが 299どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:04:22.73ID:AzVPfIwH0
このクラスはなぎ倒してくれんと困る
時短打線にテイクアウト投手陣
コロナ対応の仕方がおかしい
301どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/23(火) 16:04:46.62ID:KzpfGlaB0
この球威
303どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 16:05:13.52ID:4l9IxL8w0
今のなんだ
カット?
308どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 16:06:01.06ID:5L+QgPnZ0
テンポが違うw
310どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 16:06:05.53ID:poyeqjhM0
あっという間に2アウト
312どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:06:17.63ID:AzVPfIwH0
真っ直ぐで空振りが取れてないのが気になる
313どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 16:06:36.53ID:0k+Ipsax0
今野長谷川が勝ちパターン入ったら面白いな
314どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 16:06:46.86ID:poyeqjhM0
背番号合ってるように見える長谷川
316どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:06:58.16ID:ZybbaHHEd
相手の打者は速い球によく当てるな
こっちの若手は145キロ以上適当に投げときゃ当たらんのに
正直30級連続でストライク放れるまで帰れない練習した方が効果的じゃないの
318どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 16:07:44.15ID:zFfmZ9EUa
他球団の戦力外>>>>>>生え抜きの若手
320どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 16:08:06.62ID:poyeqjhM0
ええやん長谷川
322どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 16:08:17.36ID:0k+Ipsax0
良いね
324どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-o69D [58.3.164.192])2021/02/23(火) 16:08:37.11ID:KzpfGlaB0
他所から拾った方が安心
327どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-pQAD [124.209.179.4])2021/02/23(火) 16:08:47.23ID:poyeqjhM0
最後の球一久のスライダーみたいだった
328どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:08:47.79ID:AzVPfIwH0
はせちゅーなら最低限の内容
330どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:08:59.46ID:ZybbaHHEd
現代野球で球威こそ正義と良くわかる
右のオーバースローで常時145キロ出ないやつは失投する資格はない
秋山や西くらいの制球は必要
333どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 16:09:28.64ID:V+QCFAqt0
荒木の辛そうな顔見ろよそれでもまだ叩くのか
334どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 16:09:35.18ID:LOexJGv60
ドラフトは野手に全振りして投手は他球団の戦力外と育成からとって来た方が強くなる気がする
338どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:11:15.08ID:ZybbaHHEd
>>334
そう思うわ
上位は野手全振り指名で神宮の水増し成績を持たせて投手とトレード
投手育たないんだからこっちの方がマシ 339どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 16:11:23.51ID:cthO0U9l0
高梨も慣れたら大したことないんだからいい加減打たなきゃ
>>332
生え抜きと同レベルだから要らんわ
あーいうのはドラフト分だけで十分 安田さんのペンギン投法ってこんな感じだったのかな?
346どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 16:12:16.97ID:cthO0U9l0
何やってんだこいつら
352どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:12:45.81ID:AzVPfIwH0
いい方の高梨に抑えられた
353どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13de-Bbnn [124.241.72.177])2021/02/23(火) 16:12:56.19ID:4l9IxL8w0
三人ともこすったような当たり
354どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 16:12:58.90ID:V+QCFAqt0
まあ実りは大きかったな
いい価値ある試合だったよ
左打ちの内野手ダブついてるけど、奥村吉田大あたりは今年で戦力外かな
358どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-GD1z [126.140.169.91])2021/02/23(火) 16:13:09.56ID:EVOjF9sq0
打たせれているじゃねーか…
向こうの打線がかなり粘ってきてんだから
負けじと頼むよ、なにがしたいの
360どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 16:13:11.66ID:NTrb+0kO0
8塩見
7青木
4山田
5村上
3内川
9廣岡
6西浦元山
2中村西田
開幕はこれかな
何も進歩がねえな
生命線が見えない投手陣に
序盤だけの打線
この1ヶ月でどこまで変わるのかね
吉田大喜は正直去年と同じで5回100球が精いっぱいコースで上々なのでは
365どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:14:00.07ID:ZybbaHHEd
野手は左の短打マン、守備下手の中途半端なの増えてきたなぁ
366どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 16:14:28.21ID:RaP0EULl0
先発打って相手の中継ぎ打てないで負けるシーズン中の野球だな
原吉田は開幕2軍かな
巨人打線は速いカウントなら8滑рェたミートしbトくるのにヤクャ泣g打線打ち損bカすぎやな
369どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe8-QBVd [147.192.91.81])2021/02/23(火) 16:14:42.71ID:cthO0U9l0
駄目そう投手が予想通り駄目だったなあって試合
レギュラー野手陣はまあまあでしたね
370どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/23(火) 16:14:48.17ID:hepZ+d+80
最大火力をだし続けない限りすぐシーズン終了だな
5番6番に入る選手次第
371どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:15:04.55ID:ZybbaHHEd
吉田は完成度で指名された選手だから成長なんて期待しちゃいけないんだけどな
山野も大西も体小さいから同じようなもん
372どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:15:12.07ID:AzVPfIwH0
原くんはコントロール以前の問題だね
373どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 16:15:29.65ID:RaP0EULl0
原は正直厳しいな
>>366
まぁ途中から塩見青木山田村上下がるからそこは単純に同じじゃないけど 375どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:15:31.25ID:ZybbaHHEd
巨人の若手とスイングが違うし球の強さが違う
今日の収穫は主力野手の調整が順調そうなことと廣岡がショート争いに踏みとどまれたことぐらいかな
>>372
本人がこれで状態が良いっていってんならもう厳しいな
ストレートがポンポン弾き返されてるし 学習しない原推しがウザかったから原が燃えてくれたのは良かった
肩やって復活した例がほぼないのが原の期待値を大きく下げてる面もある
ローテ当落線上の投手がひどすぎるな
去年より悪いんだから
今年は凄いなってのが一人もいない
>>370
内川坂口とかやってるようじゃ100敗コースだな 381どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 16:17:24.88ID:5L+QgPnZ0
382どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.15])2021/02/23(火) 16:17:59.40ID:ZybbaHHEd
吉田はいつになったら前評判通りの140後半出してくれるだ
短いイニングでも速いの見たことないぞ
383どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-6jPo [106.72.38.161])2021/02/23(火) 16:18:24.93ID:AzVPfIwH0
吉田くんは昨年ギリ持ちこたえながら5回ぐらい投げたけど、
今季は相手が慣れるからこれじゃ2回持たないぞ
>>374
主力が抜けて火力低下するのはやむなしだけど
その後の面子がある程度底上げされないと
総合力の上積みにはならねえからなあ 385どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-l/vf [126.156.31.153])2021/02/23(火) 16:20:18.34ID:wX7Xv8j4p
ヒット数は同じくらいだけどいらん四球が多すぎ
巨人は平内除けば1だが、ヤクルトは長谷川以外皆四球出して全て失点に絡んでる
387どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-iTWf [153.248.198.141])2021/02/23(火) 16:20:24.46ID:1FO87Q8DM
原押しと塩見押しは現実を見ろよ
元々伸び悩みで壁を越えられないって投手陣が
停滞感見せてる様じゃ厳しいよなあ
正直内川獲ってよかったなって今日の試合を見た限りでは思う
391どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-fbhp [1.75.246.126])2021/02/23(火) 16:23:33.94ID:PRrgJ11wd
打線はいいし内川もタイムリーでたし坂口もらしいのうったし廣岡も調子いいし
ピッチャーだけだな
392どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 16:23:41.52ID:V+QCFAqt0
結局まだまだ当分投手も打者も外人頼りだわ早く来てくれー!
内川居てほんと良かったよ
393どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-l/vf [126.156.31.153])2021/02/23(火) 16:24:10.33ID:wX7Xv8j4p
長谷川みたいな荒れ玉だけど球の威力もあるならまだいいけど、吉田や歳内、原みたいな奴が四球から失点するとなんだかなという感じ
内川良かったって言ってるやつは正気か?
こんなの使ってるから何年も継続して弱いんだぞ
投打のパッチワークで総合力をどこまで上げられるか
今日の内容じゃ穴が大きくて埋めるのきつそうだよなあ
かつてのタテヤマンやカツオみたいな柱ができるのは何年後なんやら
奥川も良くてもう少しだし、このティームだとちゃんと出てくるかも怪しい
398どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 16:25:17.34ID:RaP0EULl0
当たり前のように四球だすな
決め球も無いから粘られて四球だし
何ミーティングしてんだろ
球が遅くてコントロールが悪いで終わりだろ
400どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [1.75.245.22])2021/02/23(火) 16:27:07.51ID:GVnb4B4Vd
球遅い奴は何個も四球出すな失投するな
ノーコンならせめて速い球投げろ
ヤクルトファンはこんな当たり前のことすら期待してはいかんのか
>>398
ここ数年四球はそんな多い方じゃなくて被打率が酷いから単純に投手の質と守備力かな 404どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-2chh [175.134.200.74])2021/02/23(火) 16:28:34.40ID:5L+QgPnZ0
金久保はまずスタミナだね
良い球投げてんだから勿体ない
405どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 16:28:44.11ID:zFfmZ9EUa
練習試合なんだからもっとバッターと勝負しないと駄目だな
最初からど真ん中だけ投げてた方が抑えられるんじゃないの
カウント悪くして投げるとこなくなってど真ん中投げて痛打、ずっとこれ
>>397
毎試合出たとこ勝負で運試しみたいな
自分の型に引っ張りこめれば何とかなるって
勝ち筋を持ててない投手ばっかりになってるからなあ 408どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/23(火) 16:30:16.94ID:hepZ+d+80
5番西浦に内川って選択肢が出来たからオッケーでしょ
4月だけ輝いてくれ枠の人材は多い方がいい
サンタナオスナ出るまでに借金10背負って手遅れになる確率が少しだけ減る
内川打てて良かったな。
助っ人来るまでは頼りたい。
実現出来ない補強望んでネガる奴は知らんけど。
内川と坂口でマイナスまきちらして100敗しそうだな
>>407
すぐに解消できそうにないのがねえ・・・
ドラフトで即戦力投手当てれそうな眼力も無いし 412どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efb5-GD1z [175.41.73.218])2021/02/23(火) 16:32:41.61ID:VT0kXl8p0
原樹理はプロで5年間何やってんだよ
巨人のルーキーと同レベルの投球しやがって
413どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.35])2021/02/23(火) 16:34:20.84ID:Tl9zw8z9d
ソフトバンクなんて右のオーバースローみたいなオーソドックスな投手は150キロ投げないと人権ないレベルでゴロゴロいるのになぁ
変則と左だけだよ今時140キロ台で通用するのなんて
東都産の投手に対して懐疑的になったのは原の体たらくのせいでもあるんだがな
清水は1年目悔しい思いをして2年目で開花したが原はずっとこんな感じだし
415どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-iTM7 [49.96.35.155])2021/02/23(火) 16:34:56.48ID:AKB8cldxd
>>412
肩やったからルーキーの時より劣化してるでしょ 416どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-lnly [133.106.142.253])2021/02/23(火) 16:35:23.78ID:0ItTXB9zM
見る目ないんだから投手は身長で選べ
>>416
カープ方式か
あそこ投手殆ど180半ばあるしな 420どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.35])2021/02/23(火) 16:38:06.40ID:Tl9zw8z9d
さすが3年間で投手コーチ3人も変える球団なだけはある内容だった
毎年繰り返した伸び悩みに加えて肩の故障だからな
現実で結果出して払拭してくりゃ良いけど
流石に楽観はし辛くなってるんだよな原
423どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 16:39:08.87ID:V+QCFAqt0
ベールを脱いだ結果w
>>417
巨人の犬は阪神だろ
巨人に負けた途端出てくるとかどんだけコンプレックスなんだよ 原は入団以降借金しか作ってないし大したイニングも投げてない、ポテンシャルだのセイバーだの関係ないんだよ
害悪原推しは学習しろ
427どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 16:41:45.53ID:V+QCFAqt0
バッテリーコーチとかバッテリー講義とか以前の問題という
原でも高山でもどっちでも一緒だったってことだな。。。
くやしいけど
432どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-EX3F [203.223.56.55])2021/02/23(火) 16:48:23.63ID:hepZ+d+80
敗戦処理枠の競争が激しくなってきたぞ
433どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 16:49:09.31ID:zFfmZ9EUa
>>426
イニング食えないのに内容は良いと言われてもな。毎年故障するのも能力以上のパフォーマンスを期待されて本人が無理した結果だし >>428
大味ならいいんだけどね
年々打力落ちてってるから今年も多分一方的やろ
神宮でのカープと中日戦とか想像するだけでも鬱だわ 436どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 16:54:02.84ID:aHDKWqDD0
>>414
悪いけど中継ぎで防御率3.56の清水よりは先発で3点台の原の方が結果は残してる
原は成績以上にスペな分清水は今後次第だが 去年ここで原樹理トレードに出せって言ったらさんざん叩かれたけど、絶対去年のうちに売り払った方が良かっただろ
439どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Hwf9 [49.98.153.212])2021/02/23(火) 16:58:32.12ID:stYEbHXcd
>>438
すぐトレードとか言うやつって本当にゲーム脳だよな
いつになったらトレードは相手があって初めて成立すると覚えるのか ヤクルトの投手はほんとにプロレベルにないよな
ノーノーされた打線相手にこれってな
441どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 16:59:57.73ID:zFfmZ9EUa
>>436
清水も今年はかなり怪しいからな。このへんは何かあったら無理矢理木澤で埋めるんだろな >>439
だから2018の成績でごまかせるうちに出せって言ったんだろうがよ
今の原樹理じゃトレードの駒にもならんのは百も承知 ここまで対外試合4戦して1敗しただけでお通夜みたいになってて草
445どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 17:06:42.50ID:zFfmZ9EUa
>>442
ルーキーイヤーから毎年肩痛で離脱するけど治るのかね 失点はいつも通りとしても3回以降の攻撃どうなってんねん
並木って試合終盤の代走からの守備固めだから打席でみることはないだろな
448どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-Hwf9 [49.98.153.212])2021/02/23(火) 17:12:20.82ID:stYEbHXcd
>>443
誤魔化せるってなんでお前が知ってんの
具体的にどこかの球団からオファーあったとかの記事あるなら分かるけどないだろ
仮に相手球団があったとしてどの程度の選手もらえるかも分からない
トレードしようと思ってまとまらなかった可能性もある訳だが 投げてる球だけで言えば原もそんな悪くはなさそうだったけど次いいとこ見せられるかだな
451どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 17:19:49.60ID:V+QCFAqt0
投げてる球がいいのは新人の時からずっとなんだよな原
その上で打たれてるから正直もう無理だと思う
正直、ほとんど主力いない巨人打線相手にこれじゃあガチでヤバいよな
廣岡のついでに抱き合わせで原をトレードだったら食いつくとこありそうなんだけどな
環境変えてやれこの二人は
455どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe0-GD1z [115.162.105.98])2021/02/23(火) 17:23:02.15ID:NNS1No0i0
廣岡は自分で言ってたように率を上げようとしてるのは伝わったな
このまま調子保ってくれよ
>>453
ベテラン順調加齢臭
先発の候補が絞れてきた 内川タイムリー・廣岡・山田にHRも
2回で営業終了の時短打線健在
投手陣は長谷川以外失点で
先発ローテ入り辞退者続出
>>449
高津の考える1番手と2番手はだれだ?
消去法で小川と高梨か? 461どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 17:27:03.31ID:V+QCFAqt0
462どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 17:27:14.83ID:l0VjBF3CM
今日のポジは廣岡かな
原はあんまり期待してないからあれだけど
吉田は成長が見られんな
464どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-fbhp [1.75.246.126])2021/02/23(火) 17:28:47.40ID:PRrgJ11wd
今年の廣岡は今のところ期待しかない
内川の5番も良さそうならショート廣岡でいい気がする
>>453
今日良かったのは、廣岡をショートで競争させる意思があるのが確認できたことだけ 小川スアレス高梨はローテ確定でその他って感じだろうな
今年の廣岡ならやらせてみたいって思うよね
ちょっといつもと違う気がする ちゃんと飛ばせた上で凡退の仕方も悪くない
高津って相変わらず投手にしかコメントしないけど野手ちゃんと見てんのか?
石川もほぼほぼ確定でしょ
ずっと中6日で回すかどうかは別としても
>>452
不運とかじゃなく、打たれるべくして打たれてるのがな >456
>458
>465
ありがとう
いつも通りヨシ!
472どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-7Bj+ [126.65.252.29])2021/02/23(火) 17:34:14.85ID:V+QCFAqt0
>>468
専門外です。高津アンチですか?
打線はコーチに一任してあります
てか今日廣岡のことコメントしてなかったか 石川は奥川と交互に中10日ぐらいで回せると良さそうだけどそんな選手層じゃないって言う
吉田はここまで成長が微塵も見られないと、ほんと去年なんのために我慢して使ったんだろうな…
石川が開幕ローテから漏れることはないなと再確認できた試合だった
でも吉田って近づいたらいい匂いしそうじゃね?
寮の部屋に入ってみたい
>>474
実際ホークスではやらかしてたみたいだけどね
本人反省してるって言ってたし
もうやらないでしょ 横浜でも孤立してたし慣れたら本性現すと思うよ
青木がいるから多少は抑止できるかな?
482どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 17:41:10.40ID:l0VjBF3CM
そんなの問題起こしてから話せばいい話
少なくとも今はいるだけでありがたい
484どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 17:41:31.65ID:zFfmZ9EUa
ソフバンはドラフト1位がいじめられたり人間関係殺伐としてるのかな。サバイバルが厳しいのも良いことばかりではないな
ホークス時代は内川に上から言えるベテラン野手がいなかったのがな…
おかげで内川は外様ながらお山の大将になってしまった
自分から「ホークス生え抜き」とか言ってしまうあたりな
ヤクルトには実績も年齢も上の青木や師匠の杉村がいるから問題ないかと
巨人は1,2軍の選手の入れ替えも検討する事を元木が示唆したんだから
そら必死でしょ
古田の教えをリードで実行しようとしても生かせる投手がいない…
せやFAや!そうして古賀と松本が去っていくのか
普段はファミリー体質だのぬるま湯だの言ってる奴らが内川叩いてて草
平内がボコられたのはショックだなぁ
いい投手なのに
同じタイプの木澤も打たれたらショック(*_*)
498どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/23(火) 17:55:52.72ID:KULi/uyX0
高津は余計ないこと言わないでいい
原は強制送還 下で2試合、QSレベルの結果出すとか条件を与えてそれまで放置でいい
ヤクルトのピッチャーはだいたいの所に投げることも出来ないんだよな
投げた瞬間ボールかど真ん中にしか投げられない
対外試合をやるとあきらかに相手チームのピッチャーと違うからよく分かる
今村なんか巨人ファンの間では毎年期待を裏切ってるピッチャー扱いだけどヤクルトだったら確実にローテに入れる
501どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 17:58:22.72ID:zFfmZ9EUa
>>492
今日だけじゃなくここ数年はキャッチャーのリード云々の話じゃないだろw 502どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-pQAD [203.223.56.55])2021/02/23(火) 17:58:24.15ID:hepZ+d+80
ここ最近石川はローテ争い組だが最後はしっかり結果出して勝ってるのよね
勝手に他の人が消えてるだけなんだけど
でも木澤と山野にチャンスが生まれたって考えれば生きていけるよ!
オスーナとサンタナ来ないと打線はお察しだけど
この2人が来るってことは他所も助っ人来るわけだから相対的に変わらんのか?
外人ゼロの横浜戦とか序盤に試合多いと有利そう
505どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [1.75.241.126])2021/02/23(火) 17:59:19.10ID:jHXc8YDJd
本当投手は投げミス減らしてくれよ
投げミス多すぎて打者と勝負にならんからリードも駆け引きもない
球が遅くて投げミスとか今まで何してたって言われても仕方ないと思う
>>502
それでシーズン入ったら打たれるの繰り返しでしょ
そもそも聖域で最初からローテ入りは決まってるし 緊急的に奥川をひっぱってきそう
まだ成長段階なのに
510どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7371-eTuH [180.3.182.140])2021/02/23(火) 18:00:47.40ID:D+xDEWOE0
原はもういいよ
てかこんな状態のやつ見極められない首脳陣て
>>504
うちは2人とも期待できる外人だからやっぱり違う
外人いないと、高津は内川坂口を使うから致命的 ファミリー体質だと中継ぎは育っても先発は育たないから
513どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7371-eTuH [180.3.182.140])2021/02/23(火) 18:01:41.01ID:D+xDEWOE0
結局助っ人クジ次第
調整遅れてる上に更にガチャ回すことになるのがなあ
ある意味打者二人よりはバンデンのほうが期待できるかも
515どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-EyKU [49.97.108.47])2021/02/23(火) 18:03:15.38ID:RqTz+Qwod
ローテ失格、原吉田金久保歳内大西でOK?なんだまだ奥川宮台近藤寺島山野木澤おるやん。
516どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 18:03:35.68ID:RaP0EULl0
助っ人が開幕居ないのキツいな
>>517
家にこの設備かよw
まじで楽しみだなこいつはやるわ 521どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 18:09:52.64ID:RaP0EULl0
内川居なかったらファーストは誰だったんだろう
522どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 18:11:43.18ID:zFfmZ9EUa
523どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/23(火) 18:13:21.75ID:8/VFsfge0
>>438
セカンドリーグの最下位チームですらいらないと言われるピッチャーをトレードとかいうパワプロ脳は叩かれて当然だろ >>525
そらね
今日唯一1軍レベルの主力と戦ったのが君だから 529どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-pQAD [121.109.153.205])2021/02/23(火) 18:16:54.56ID:43DDzsu+0
木澤で正解だった。
カットボールがあるだけでも全然いい。
もうちょいまとまれば。やれるでしょ
530どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 18:17:05.20ID:RaP0EULl0
少し良いピッチングすれば開幕ローテに入れるくらい層薄いのに原は駄目だな
ブルペンで原の球見たらそら使いたくなるわな
試合にならんと分からんわ抑えるかどうか
532どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-pQAD [121.109.153.205])2021/02/23(火) 18:20:16.82ID:43DDzsu+0
高いかど真ん中。
そら、打たれるわ。
原はブルペンエースなのは、有名。
だから、騙される。
534どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/23(火) 18:21:26.96ID:KULi/uyX0
ローテは小川とスアレス、二人だけでしょ今年も
石川、高梨、新外国人は優先権が与えられるにしろ、基本はその日の先発投手というだけ
調子良さげなのを取っ替え引っ替えとなるだろう
536どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 18:22:43.68ID:aHDKWqDD0
前からだけど原は投げてる球はとか言うやつは試合見てないよな
投げてる球良かった2017と2018は成績良かったし他の年は投げてる球が悪いから打たれてる
指標面で擁護されるけど指標通りに全て物事が進むわけじゃないしな
538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 18:25:38.26ID:aHDKWqDD0
>>537
指標以前に防御率という結果が残ってるんですが
防御率もそりゃ指標だけど 練習試合で序盤で大量得点して
主力が引っ込んだ中盤〜終盤で0行進なのは相変わらずだな
山崎太田←こいつらはもう見たくないんだけどなぁ
伸び代ないし実力もないし
でも原のストレートは走ってたんでしょ?
それで十分じゃないかな
現実を突きつけられた気がするわ
先発絶望的で中継ぎ酷使疲弊して失速の毎度お馴染みのパターンでシーズン終わりそう
出番与えなくていいといっても不測の事態でけが人は出るわけで
その間は実戦経験のない奴をいきなりスタメンとかまずありえないんだが
原樹里は今永が駄目な年は活躍するとか前言われてたけどなあ
今永今年絶望的って聞いてたのに話が違うぞ
544どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 18:33:49.31ID:aHDKWqDD0
>>539
1試合で何言ってんの
この前の楽天戦も広島戦も終盤に点取ってただろ 545どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 18:33:57.93ID:zFfmZ9EUa
ソフトバンクからどれだけ選手を取ってこれるかが浮上の鍵
547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 18:37:26.02ID:LOexJGv60
投げミスというかミスしてない球探した方が早いレベル
全部高めのベルト付近140キロの打ってくださいと言わんばかりの球
バッピが適任じゃないか?
548どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-3ZBK [126.199.24.98])2021/02/23(火) 18:37:43.11ID:MMSwJqMzp
阪神井上ノック中に骨折とかかわいそすぎる
原樹理、先日投げてるの見て不安になった翌日に「今年は調子良い」みたいな記事見てそうなの!?と思ったけど、今日は案の定だったね
不慣れなキャンプ期間中だからまだ未完成なのだと思いたいね!
552どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 18:44:21.46ID:zFfmZ9EUa
>>548
ヤクルトはゆるキャンだからこの点は安心やな 553どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536d-D98f [118.7.36.49])2021/02/23(火) 18:45:37.56ID:FFfhvHSO0
原が2回5失点って割と見慣れた光景だよな
554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef93-GD1z [39.110.156.94])2021/02/23(火) 18:46:44.75ID:x8JC3CLM0
会田照夫さん亡くなったのか
またv1戦士が、、
当時は松岡安田会田井原のローテだったな
555どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 18:47:03.02ID:l0VjBF3CM
原に関しては予想通りすぎて全然ダメージがない
頑張って欲しいとは思うけど
今のままじゃ敗戦処理もできない
>>556
吉田もこれぐらいできるはずだが…
大学時代は光るものあったんだけど 投げるだけで手一杯の投球ばっかだと打者との勝負にも
試合の流れをコントロールする余裕もあるわけがないからなあ
ボール投げるのが仕事じゃなくてアウト取るのが仕事だから
やくせんで不人気の歳内がマシなんだよなぁ
原はこのままクビだと思うわ
561どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 18:52:08.27ID:RaP0EULl0
骨折か通りでid無しが来てないと思った
平井156,今井154だって
うちは20キロ遅いな。何やってんだか
563どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 18:52:51.76ID:zFfmZ9EUa
>>556
森下クリリン一本釣りであっさり投手陣立て直した広島は相変わらずドラフト巧者やのう 564どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 18:56:36.60ID:RaP0EULl0
レギュラーメンバーが誰か離脱すると一気にヤバくなるな
>>553
そうなんだが、原推しの記憶からは何故か時間が経つと抹消されるらしい
それでまた原はポテンシャル高い!セイバー良い!エース候補!と吠えまくる 566どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536d-D98f [118.7.36.49])2021/02/23(火) 19:01:36.01ID:FFfhvHSO0
結果出してる人の指標が良いって事実と指標が良いから結果を出せるだろうって願望は丸っきり別の話だからなあ
日体大の球速詐欺はいかんよ
吉田はリリーフで調整すればもうちょい出るとは思うが
美人アナウンサーと付き合ってるから変なアンチついてるな
ただのいつものヤクルト投手なのに
569どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 19:04:47.73ID:RaP0EULl0
中継ぎの勝ちパターンを何とか確立させたいな
先発は厳しい
やっぱりハズレでも当たりがいるとはいえ投手が崩壊したら広島横浜みたいに確実に先発できる投手を単独で獲得するのが賢いな
572どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 19:09:29.05ID:l0VjBF3CM
山田が復活出来れば全然違うからまじで山田今年は頼むよ
かと言って先発が歩い程度の仕事しないと
中継ぎも結局もたなくなるからなあ
ロングリリーフやらせると連投できないし
中継ぎローテ組めるほどの駒が居るわけでもないし
帯短襷長なのが
575どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 19:12:06.00ID:zFfmZ9EUa
>>570
そらそうよ。元スカウトの片岡さんも何でもかんでも競合すればいいってもんじゃね〜言ってるからな 【引退】 雄平
【戦力外】 荒木 大村or内山太 吉田成 中尾 蔵本 小澤
【育成落ち】 鈴木
【制限超え減俸】 石川 嶋 坂口 川端
【背番号降格】 原 坂本 杉山 太田 松本直
【トレード候補】 星 宮本 中山
今年のオフはこんな処遇かな
577どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-iTM7 [49.96.35.155])2021/02/23(火) 19:17:46.05ID:AKB8cldxd
1回負けただけでネガティブになるなここは
578どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-1cLD [106.128.114.93])2021/02/23(火) 19:18:04.33ID:kLn8iMnna
吉田が去年と比べて何も進歩していなくてガッカリだったわ…
一度リリーフ調整して全力で投げてみてほしいわ。
579どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 19:20:10.62ID:l0VjBF3CM
>>576
まだじで投げてない人を勝手に戦力外候補にしないでくれますかね 580どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 19:20:24.95ID:l0VjBF3CM
坂口がオリックスから移籍してきて数年は普通に打ってたとはいえ
流石に内川は期待できないというかしちゃいかんのだがな
582どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-aro3 [203.223.56.55])2021/02/23(火) 19:24:23.01ID:hepZ+d+80
>>581
一塁手だから相当打たないとダメなのにな
セリーグはレベルが低いから打てるってことなら期待するが >>556
杉山もこれくらい躍動感あるフォームだったのに >>582
外国人こない時点で、想定の範囲を越えた状況だからしかたない 金久保もまだまだ修行
高橋は今シーズン頼むわ
原樹理は悲しい
>>581
そもそも坂口が移籍してきた頃は30前半だし内川は坂口より年上だし
内川は一年活躍できれば万々歳だね 587どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.205])2021/02/23(火) 19:29:29.81ID:l0VjBF3CM
そういえば平内はここで言われてた通り地雷だったんか?
>>587
地雷かどうかは知らん
即戦力即開幕ベンチって感じじゃないのは確か 589どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-aro3 [203.223.56.55])2021/02/23(火) 19:32:44.66ID:hepZ+d+80
>>587
ヤクルトの先発候補集団と似たような球投げてた 591どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [1.75.241.126])2021/02/23(火) 19:35:29.25ID:jHXc8YDJd
去年も初登板の森下から点取ってシーズンあれだけ抑えられたからルーキーはまだわからんよ
592どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 19:36:58.62ID:RaP0EULl0
サイスニード気合い入ってそうだがまだ来日出来ないのがな
何とかならんか助っ人救済しろよNPB
吉田大喜のこのまま数年敗戦処理して終わる感がヤバい
595どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-lnly [133.106.142.194])2021/02/23(火) 19:38:26.27ID:/XWsfnu2M
背がでかくてまとまってるなら正直ヤクルト投手と全然違くないか
596どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [1.75.241.126])2021/02/23(火) 19:38:46.15ID:jHXc8YDJd
吉田は1年目に通用しなかった時点でないって
清水と違って体格にも恵まれてない
>>593
清水みたく根本から直すかしないと厳しいのは確か 清水は最初からストレートとカーブはいいもん持ってるじゃん!って感じだったけど
吉田はスペックが物足りない感すごい
長身右腕を獲っても田川や杉山が増えるだけだろ
神宮のマウンドに合い難いんだから
603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-Sm1S [221.241.147.108])2021/02/23(火) 19:45:55.52ID:vaED9UIT0
>>576
中山と宮本は違うと思うが。あと石川さんの年俸は功労者だから、大幅減俸はないよ。 604どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 19:46:43.17ID:LOexJGv60
吉田大喜ってドラフト前はホントに13番目でとるような前評判だったっけ
605どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 19:46:52.66ID:zFfmZ9EUa
清水は1年目は二軍でも通用しなかったからなぁ
清水は危機感感じて2年目は仕上げてきたよね
吉田は去年と変わらんし何も感じてないんだろう
607どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 19:52:34.23ID:0k+Ipsax0
木谷古野のDNA
609どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 19:53:36.29ID:aHDKWqDD0
そりゃ一昨年は秋季キャンプあって時間あったからな
そこで小野寺とフォーク改造したのに対して吉田はその時間ないんだから
611どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-EyKU [49.97.110.143])2021/02/23(火) 19:54:53.19ID:0lZkRoaQd
とてもファンとは思えないほど選手を罵るやつは、不思議と廣岡をスルーする
>>604
バリバリ1位候補だった
代表戦の時のピッチングできればリリーフエース行けると思うんだけどな 613どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 19:56:59.13ID:aHDKWqDD0
>>611
むしろ廣岡なんて成績以上にdisられる筆頭だろ
今日叩いてるのは普段は廣岡だったり叩きやすい選手叩いてるよ 614どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-lnly [133.106.142.194])2021/02/23(火) 19:57:21.28ID:/XWsfnu2M
615どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-aro3 [203.223.56.55])2021/02/23(火) 19:57:31.32ID:hepZ+d+80
木澤は183cmあるから指名間違ってないな
左は身長関係ない風潮あるので山野もセーフ
616どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-1cLD [106.128.114.93])2021/02/23(火) 19:58:33.34ID:kLn8iMnna
吉田は外れ1位クラスの評判だったよ。
巨人や楽天やソフトバンクが繰り上げ指名をしたから13番目に残っていた。
吉田を2位で指名した時は皆んな歓喜していたし、他球団スレを見ても羨ましがるコメントが多かった。
618どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 19:59:49.09ID:aHDKWqDD0
タッパ云々言うなら杉山は182だし蔵本は185だぞ
鈴木も182だし
まあ長く活躍してる選手がカツオと小川のチームだからな
620どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMff-GD1z [133.106.83.132])2021/02/23(火) 20:06:19.28ID:X57LDAh+M
吉田はリリーフ向きってドラフトの時から言われてるからなあ
>>554
あいだゆあってスタイルが良くてすごかったね 吉田には全く魅力を感じない
去年あれでポジってる奴何人かいたがどうかしてるよ
623どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 20:09:40.63ID:zFfmZ9EUa
いや吉田は先発でいいと思うけどね。シーズン2ヶ月も過ぎたら使わざるを得なくなるだろうな
清水はさすがにあの初登板や最終登板のファンの激怒と野次で
二年目とは言え結果出さないと切られるってガチで危機的状態だったしな…
626どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 20:15:19.66ID:aHDKWqDD0
>>625
そんなわけないだろ…
素行でやらかしたわけでもなけりゃどんなに成績悪かろうと3年は待つ
ドラ1ならよっぽどじゃなきゃもっと猶予ある
感情論でくだらないこと喚き散らすファンのこと考慮するなんて思い上がりも甚だしい >>611
みたいに対立煽る奴が一番タチ悪いわ
天然でやってそうなのも含めて 628どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 20:20:02.25ID:zFfmZ9EUa
そうはいうけど1年目の清水はあの竹下に匹敵するヤバさだったのは事実。さすがにフロントも契約公開で尻を叩いただろう
今じゃ清水の身体が上茶谷よりも一回りはデカく見える
ヤクルトのピッチャーはそもそもの素材が悪いから何年チャンス与えても無駄なんだよな
>>562
なんでお前ずっと数字全角なの
何のこだわり?気持ち悪い 小川、スアレス、高梨、サイスニード、石川、バンデンハーク
奥川、木澤、高橋、山野、寺島
この辺かまだ脱落してないの
633どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/23(火) 20:24:16.80ID:RaP0EULl0
山田がキャプテンやりたいと言ってたのは驚いたな
634どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-3ZBK [126.199.24.98])2021/02/23(火) 20:27:03.43ID:MMSwJqMzp
山野はもうちょい急速が出ればね
阪神高橋になれるのに
637どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-fbhp [1.75.246.126])2021/02/23(火) 20:30:00.63ID:PRrgJ11wd
>>632
去年ローテだった小川、スアレス、石川、高橋、高梨
この辺が崩れなければまだ心配する必要ないわ 左は球速140もありゃ充分速いだろう
球速より思ったよりまとまってて良かったわ山野
639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-pQAD [126.43.213.250])2021/02/23(火) 20:34:14.10ID:25I4nv890
なんか無意識に助っ人不在だと考えてたけどスアレスいるんだよな
ここが怪我で長期離脱しなけりゃある程度目途は立つ
山野は想像してたよりコントロール良かったけどあれがたまたまじゃないことを祈る
642どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 20:36:27.05ID:zFfmZ9EUa
643どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 20:37:54.88ID:NTrb+0kO0
今年オリの紅林がブレイクしたら、「なんで取らなかったんだ!なんで吉田大喜なんか取ったんだ!」の大合唱になる予感
644どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.232.88])2021/02/23(火) 20:39:28.23ID:NTrb+0kO0
プロのオーバースロー右腕で考えたら、150超えの直球を見るよりも135しか出ない方が珍しいよな
そういう意味では歳内や吉田は貴重な存在
645どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-o/y0 [123.225.193.16])2021/02/23(火) 20:39:44.88ID:rGJKa+OA0
松原も去年あんなに小さかったのにガタイが良くなってる
レギュラー狙うくらい意識の高い奴は自分で練習するんだろうな
646どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-lnly [133.106.142.194])2021/02/23(火) 20:40:06.23ID:/XWsfnu2M
先発は身長だよ
巨人を見習わないと
ヤクルトが紅林を獲ったら廣岡と同じで
何時迄もショートに拘らせて身体を大型化出来ずに
腐らせるだけだ
あの年は元々投手4枚行くって名言してたからあそこで紅林は絶対にない
649どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-o/y0 [123.225.193.16])2021/02/23(火) 20:47:38.41ID:rGJKa+OA0
ヤクルトの若手って他のチームの野球選手と同じような食ってんのかな
細くて勝てる気がしない
650どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 20:48:07.54ID:zFfmZ9EUa
紅林はいいからサトウトシヤは欲しかったな
宮本がそこらへん厳しくしてたはずだったんだが結局定着しなかったのか
パワー十分の廣岡がこれ以上体をデカくする必要は皆無
課題は率だけ
653どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.217.70])2021/02/23(火) 20:50:12.16ID:e+hXmxO5a
>>635
いい加減チームに批判的なことを言う奴はファンじゃないっていうナイーブな考え方は捨てたほうがいいよ >>582
そうだよねえ。ポジションで求められる打力は全然違うし
だから西浦サードとかもありえないわけで >>643
さすがにそれは後出しすぎるけど、4位まで投手にしたのは大間違いだったな
杉山とか既に壊れてたみたいなもんだし。蔵本以下かもしれん 吉田も杉山も1位〜2位候補だった訳だし流石に叩く気にはなれないけどなぁ
散々叩かれた竹下だって取った当時は左腕ナンバーワンって言われてたの忘れてる人多すぎて…
廣岡はまだショートやるのかな
それなりにできるからこそ中途半端になると思うんだけど
サードや外野で打撃に専念しないかな
662どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 21:05:11.98ID:zFfmZ9EUa
いないや杉山1位はさすがにないってw典型的な見映えが良いだけの観賞用ピッチャー
あ、八重樫体制ならやっちゃったかもw
この投手陣は古田に苦言を呈されるだけあるな
まあこれで野手指標もNPB最下位だから派手にヤバいんだが
何もしなくても勝手に出番が回ってくるんじゃそりゃ成長しないわな
だからこそ去年育成枠4人指名したんだろうが正直まだ足りないわで
666どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-i4A8 [49.98.10.103])2021/02/23(火) 21:24:24.63ID:KdX91Wjhd
原樹理、金久保、吉田大は次ダメなら当面先発失格だな。
667どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 21:26:44.46ID:zFfmZ9EUa
>>665
まあ一軍登録者の半分はヤクルトだから一軍にいられるってレベルだかんね。こんなんじゃレベルの高い競争はおきないわな >>651
無理やり食わせるのはパワハラだって学生スポーツで問題になったろ 669どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-Sm1S [221.241.147.108])2021/02/23(火) 21:30:21.36ID:vaED9UIT0
>>654
ネガるだけの奴はアンチでファンじゃないだろう。 (ドラフトヲタの)ブルーオーシャンTVでは、
加藤氏は奥川、武岡、杉山が1位予想、吉田、大西が2位予想
天宮氏は奥川、武岡、吉田が1位予想、杉山、大西が2位予想
671どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7371-eTuH [180.3.182.140])2021/02/23(火) 21:35:16.52ID:D+xDEWOE0
吉田は中継ぎ専属して松岡目指せ
今日の試合だけじゃ判断するのはまだ性急すぎだが
十分な実戦状況にまで仕上がってないってだけなら良いけど
昨シーズン見つかった課題の改善の目途が立ってなさそうだと不安やね
673どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-GD1z [59.168.180.167])2021/02/23(火) 21:40:13.69ID:LOexJGv60
ヤクルトで今1番レベルの高い争いしてるのが三遊間なんだから村上ファーストでいい気がするんだよな
単打が精一杯のおっさん達ファーストで使っても全く強くならないぞ
674どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-tyRg [126.161.5.61])2021/02/23(火) 21:40:42.54ID:6ef+Dw1pr
原は身体が薄くなってね?上半身も下半身もすごく良い体つきしてたのに…
元山みたいにギラついてる選手は久しぶりだからそのメンタルを失わないでいてほしいわな
676どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/23(火) 21:44:48.96ID:0k+Ipsax0
今日平内が一応は5イニング予定だったけど
ヤクルトはいつまでショートイニングで開幕ローテ候補見極めるんだろ
あと一周ぐらいは様子見かな?
サイスニード、バンデンハークが来るまで寺島や木澤を先発で使わざるを得ないんだろうな
678どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-tyRg [126.161.5.61])2021/02/23(火) 21:46:27.73ID:6ef+Dw1pr
>>673
内川坂口ファーストやるなら村上をファーストで廣岡がサードやって欲しいわ 金久保吉田は次もチャンスはあるだろうが原はどうするんだろうか
680どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-o/y0 [123.225.193.16])2021/02/23(火) 21:46:39.24ID:rGJKa+OA0
初回から5イニングどころか1イニングの準備すらできてる奴少ないからなぁ
681どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 21:47:20.83ID:aHDKWqDD0
>>676
今2イニングで1.2試合登板だから次3イニングでその次4.5イニングじゃない
見極めというより単純に球数イニングで調整させてるだけでしょ
開幕ローテ決めるのなんてまだまだ先 682どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 21:52:04.96ID:zFfmZ9EUa
>>676
教育リーグが始まるまではこんな感じじゃないの 全員球が遅すぎるよね。去年より遅いんだから。
時期だけの問題とは思えない。
>>673
合理的な考えだな 684どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-l/vf [126.156.31.153])2021/02/23(火) 21:58:15.55ID:wX7Xv8j4p
金久保はまだ光るもの見せてくれたけど原と吉田は決め球がなくてひたすら打ち損じ待ちだからきついね
原とか来年にはクビもありそう
685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc8-o/y0 [123.225.193.16])2021/02/23(火) 22:02:21.29ID:rGJKa+OA0
球が遅いなら遅いでいいけどさ
それならせめて構えたとこには投げろよって話なんだよね
どっちもできないなら打たれるのは当たり前なんよ
687どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-aro3 [203.223.56.55])2021/02/23(火) 22:03:59.94ID:hepZ+d+80
>>661
元山が完全に定着すれば諦めがつくんだけどな >>673
そうだよなファーストは高OPSの選手置きたいよな
でも村上が巨人岡本か中日高橋くらいサードが上手く
なったら選択肢が多くなっておいしいんだけどな
現時点での村上のサードは危なっかしい
サード(か外野)で廣岡が覚醒したらそれもおいしいけど
外国人選手来るのが遅れるから内川は予備でとって
おいてよかったまである
今年の内川の成績次第だけど 689どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-8Ic2 [118.156.235.104])2021/02/23(火) 22:09:35.66ID:W2xpUvk60
ファーストは基本的に外人か脚が動かなくなったベテランのために空けておきたい
村上はできる限りサードの選択肢を捨てずに育てるべき
だから背番号00、0はやめとけって
特に並木、奥村
バンデンハークって近日中に合意って報道出てから1週間ぐらい音沙汰ないけどこれ本当に獲得するの?
693どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 22:13:47.74ID:43oZ34qh0
一塁村上、三遊間を3人で競争が理想だけど、最悪内川でも良いよ。西田と坂口の一塁起用だけはやめて欲しい。てか、西田は捕手としてもキツいわ。中村と差があり過ぎる
>>692
2月21日
ヤクルトの編成によると新外国人の3人は、早くて来日は3/20頃。隔離期間、調整を経て合流は5月ぐらいではないか。
尚、3日後くらいにバンデンハークの入団発表があるたろう。まだまだ力はある投手だが痛い痛いとよく言うナーバスなところもある選手との事。←天使の笑顔
byニッポン放送 松本秀夫アナ 695どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/23(火) 22:15:20.83ID:KULi/uyX0
金久保はまだ4年目とか言っても連続長打を打たれた相手は高卒新人だからなぁ
古賀も内山育成したいから二番手ぐらいになって欲しかったけど今日も力のないゴロ打ってたな
まあキャッチャーは時間かかるからしょうがないか
697どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-aro3 [203.223.56.55])2021/02/23(火) 22:25:40.35ID:hepZ+d+80
>>693
西田の昨年度OPSは.682だからファーストはホントやめてほしい
中村より打てるキャッチャーなのか考えても出塁率低すぎて差はないし >>694
隔離後、合流までそんなかかるかねえ
>>695
打たれるのはしょうがないが、金久保は変化球でストライクが入らない。スタミナもすぐ切れる。 699どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 22:29:30.48ID:aHDKWqDD0
>>697
内川の期待値もその西田と変わらないけどな
なんなら内川の方が低いまである まあ金久保は去年のボール見ても可能性は全然感じる
今は不調期なんだろう 吉田はちょっと厳しいな 少なくても先発で大成するイメージは沸かない
701どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 22:32:24.71ID:43oZ34qh0
>>697
広島戦でバグレベルで稼いでただけな部分もあるしなぁ。相性も実力のうちというのは否定しないが、昨年の壊れた中村より打撃成績が良いからという理由で使える捕手能力のレベルでも無ければ一塁手のレベルでもないよね。 702どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/23(火) 22:32:45.17ID:KULi/uyX0
先日、フジで高津が村上のサード守備が良くなったって褒めてて、村上本人も喜んでいたからサードだろう
ファーストはオスーナが来るまで内川・坂口
オスーナはメジャー登板経験もあるし、今日投げていた連中(長谷川除く)よりまともな投球するんじゃねw
>>698
キャンプも実戦も全くやってない状態で二週間隔離されるんだから、一ヶ月では足りんくらいだろ 704どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.133.244])2021/02/23(火) 22:34:20.68ID:zFfmZ9EUa
中村は基本的に打てるキャッチャーだと思うけどね。他球団にいって糞投手陣のお守りから解放されたら打つぞたぶん
>>701
まあそうだな。中村以外は現状使えない。
松本のほうがマシまであったりして 706どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/23(火) 22:35:14.51ID:43oZ34qh0
成長や挽回というものを評価していかないと、現状維持でも試合出れるわってぬるま湯になってしまう。挑戦や試行錯誤は当然してるだろうけどプロである以上目に見えてくれなきゃ評価できないし。中村や松本や金久保からはそれを感じたし、西田や古賀や吉田は厳しい。
707どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 22:35:44.39ID:aHDKWqDD0
散々ネガるのに限って長谷川は叩かないのは不思議だよな
去年リリーフのくせして吉田なんかよりよっぽど打たれてるし今年もここまで最悪の内容
今日の1試合でまさか言ってるわけでもあるまいし
>>707
長谷川にかんしては、今年は明らかに調整失敗してるってもうわかってるんじゃね? 710どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [1.75.244.105])2021/02/23(火) 22:43:12.59ID:nDOZDmEgd
長谷川はノーコンでも左で149出るからまだマシ
問題は右の上投げなのに140キロ前半のノーコン連中
711どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-Hwf9 [133.202.64.243])2021/02/23(火) 22:45:31.83ID:aHDKWqDD0
>>708
まあそれならそれで良いんだけどね
よく生え抜きの叩き棒にしてる人いるけど叩かれてる選手より成績悪いのにと毎回思う
素質の話にしても高橋の方がよっぽど良いけどよく叩かれてるし 712どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ff7-aro3 [203.223.56.55])2021/02/23(火) 22:48:17.07ID:hepZ+d+80
サンタナオスナがGW後に試合で出れるとしてもシーズンの4分の1は消化済
4月の投壊だけはなんとしても避けないとな
>>694
ありがとう
獲得するのが確定なのね良かった 715どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.156.199.193])2021/02/23(火) 22:55:37.12ID:HQoMtiXcr
3月7日に緊急事態宣言解除されれば普通に3月中に合流出来ると思うが
投手陣にまったくポジ要素がなかったのがな
どいつもこいつも当落線上なのになにやってんだか
717どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-VKJl [106.72.177.193])2021/02/23(火) 22:58:05.68ID:KULi/uyX0
>>715
ビザがないから新外国人と同じ扱いなんでしょ
でもマクガフには悪いけどこの投手陣じゃ先発外国人は二人上に置きたいな 中村は引っ張って強い打球飛ばせるようにならないと厳しい
シフト引かれて流し打ち封じられてから全くダメだし
>>717
助っ人枠5人だから先発二人ならちょうどじゃね 722どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-lnly [133.106.134.246])2021/02/24(水) 00:02:54.15ID:aAuWTWC+M
吉田大喜はゆったりした足上げに戻せばいいのに
大学時代あれでタイミングずらしてたような気がするのよ
723どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-tyRg [126.161.1.65])2021/02/24(水) 00:06:59.26ID:9lxPNvbMr
並木は打撃がなんとかなりそうな未来が…
724どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/24(水) 00:08:52.76ID:V5+fcu+d0
この時期投壊してる年は開幕してからも覚悟が必要なのはわかる
原ってホント何年経とうが一切成長しないな
これでも二軍落ちしないんだからプロ野球って無茶苦茶甘い世界なのかと錯覚してしまうわ
>>717
今年は一軍登録5人、ベンチ登録4人(野手4や投手4は×)やなかったか? あんま言いたくないけど並木くんって比屋根にちょっと顔が似てるよなw
>>705
古田は経験という意味で中村西田がやや上回ってるがはっきり言って大差ない、ほぼ横一線と言ってたぞ 助っ人先発二人使うなら5人フルに使えるってことだな
リリーフ二人体制だと助っ人外人先発時は野手かリリーフを一人外さなきゃならないのか
>>718
一昨年は故障あったのに.270弱だし、去年は故障開けすぐはまじでひどかったけど最後あげてきたし、言うほど悪くないと思うな
まぁ大丈夫でしょ 733どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-1cLD [106.129.68.48])2021/02/24(水) 01:54:38.58ID:Z8JQgESka
とりあえず西田は勘弁
あんなの全部変化球でいいだろ
結局今年ショートで廣岡試すなら
なんで去年の消化試合ショートで出しておかなかったんだか
737どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-5IuY [60.139.46.14])2021/02/24(水) 04:27:34.09ID:9N9Eah0N0
>>735
26金曜:楽天戦
27土曜:楽天戦
28日曜:阪神戦
土日の2つは元OP戦 >>736
結局それな
劣化した嶋は置いといて、捕手と呼べるレベルなのは中村だけ 740どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6336-Ya/C [202.247.67.51])2021/02/24(水) 06:20:04.49ID:+pLUmFpH0
木澤登板視察してたDeNAスコアラーの記事見たけどスコアラーのガンだと154出てたみたいね
>>741
昨日似たようなこと書いたら荒らし扱いされたわ 開きが早いってことぐらいしか言ってないけど
今年の奥川を判断するのはオープン戦見てからでいいんじゃね
奥川については焦っても仕方ない
甲子園のスターだから外野からチクチク言われるのは逃れられないけど
>>743
何て書いたか知らんが、言い方一つで印象変わるからね。 奥川は怪我しちゃったんだろ。
体作りからやん。
ヤクルトはなんもしてない
でもまあ過保護だとは思うわ
ブルペンでもまだ100球以上投げたことないし
749どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-OBAI [124.144.130.101])2021/02/24(水) 07:13:54.89ID:yazd2SID0
浦添で147なら150出ててもおかしくないと思うんだけど
奥川は初登板試合で降板後ヘラヘラしてたのが気になるな
地力は半端ないだろうから過保護サッシー路線の二ノ舞にはならないだろうが
宮本って正直ここ最近のチームに悪影響しか与えてない気がする
コーチしてる間守備全くうまくならなかったし
753どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-tzTb [49.98.164.254])2021/02/24(水) 07:46:29.43ID:cCzp80hpd
>>751
宮本が有能かどうかはおいといて選手がうまくならないのはコーチのせいって考えはアホだと思うぞ
結局は選手自身の問題がほとんどだろ 754どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [49.98.7.198])2021/02/24(水) 08:02:30.49ID:sNrEk27qd
宮本の言うことは昔からぶっちゃげ耳が痛いことだからな
だから認めたくない人には嫌われる
1年目の消化試合でデビューしてしょうもない投球するって今のところ寺島と同じ挙動だからな
ここからは違っていてほしいが
奥川に対して過保護なのは否めないな
奥川のモチベーション的な面でも投げられる時には投げさせてやってほしい
758どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF5f-o/y0 [49.106.193.146])2021/02/24(水) 08:16:25.05ID:CFNHiF/YF
まぁでも本人も独り立ち扱いしてもらいたいなら体作って使われる状況を自分で作れって話だけどね
これはヤクルトの若手みんなに言えることだけど
759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-2SAv [126.168.87.122])2021/02/24(水) 08:21:11.28ID:oD/SMNCt0
奥川が過保護すぎなのはそう思うが宮本がいうと腹が立つな
760どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-c5/o [153.240.7.10])2021/02/24(水) 08:31:39.23ID:6La2GRax0
もうどんどん使って課題を見つけていけってことだろ
奥川煽って平内炎上、井上は怪我
神様は見てるんだね
まぁでも球速にしては直球が空振り取れない感はあるから出どころは見やすいんだろうな
コントロールがいいから見逃しは取れるとは思うけど、新人投手の際どいところなんて審判取らないだろうなぁ
>>759
今回の件に関してでもないけど安全なとこに逃げてから言うからな
里崎とかも現場入ったら大人しくなって抜けたらまた元に戻りそう 764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/24(水) 08:54:17.67ID:WZ8Fam8u0
あんまりがんばってちょっとでも炎症起こすとまた投げさせてもらえなくなるから本人も抑えながらやってそう
767どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-67Dw [106.167.206.16])2021/02/24(水) 09:05:47.11ID:LkOgsVj10
今野はガン以上に速さを感じる、奥川にはそれが無い
768どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 09:08:38.05ID:YWW2AU0Ta
奥川のストレートの質の悪さは甲子園から言われてただろ。何を今さらって感じだな
769どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/24(水) 09:11:51.91ID:r2EOWORY0
ストレート悪くても変化球良いしコマンドあるからそこで勝負できるでしょ
奥川って身長体重が去年の沢村賞の大野雄大とほぼ同じなんだよな
「体も細身なだけに、もっと大きくなっていてほしかった。」
「急成長する選手というのは、1年目のオフを終えると、見た目ではっきりと分かるほど大きくなる。」
とか言ってるけど、そもそも別に極端に細身じゃないし、これ以上体重つけろってのも難しい話で
身体的にはほぼ完成してるからそこの成長は望めないわけで、ストレートの速さより
制球や変化球のキレみたいな技術面を鍛えるしかないでしょ
771どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 09:20:02.53ID:pkoLw+fT0
あぼーん多い
>>753
コーチがコーチングしても意味無いんならなおさらパワハラ気質の宮本の存在価値ないじゃん 奥川って本質的には制球と変化球でアウト取っていくタイプでしょ
ついでにストレートが速いだけで
774どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 09:27:18.39ID:YWW2AU0Ta
>>773
正解。だから際どいところをストライクにとってもらえないと広島戦みたいになる どっちにしろ奥川が当たりじゃなきゃヤクルト投手陣は終わる
伊藤尾花は育成には定評あるしいい方向に向かってほしい
投手起用は高津がやればいいし
779どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-1cLD [106.129.37.171])2021/02/24(水) 09:51:41.51ID:aKHXQ1iUa
そうだよな
まぁ見てなってことだわ(小声)
780どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-BJ2i [106.133.120.73])2021/02/24(水) 09:59:01.24ID:/pSfSqKoa
しかし昨日の投手はみんな育成失敗した連中で逆にウケるな
そら奥川育成失敗も当たり前だな
こんなんでええんか?
下で尾花が市川を魔改造したとかきいたしさ
つーか市川みたい
阪神2軍が手も足もでず、相手監督が化けもんって言ってたんだから奥川は平気だよ
あんとき及川と投げ合ってたけど及川には悪いけど格が違って見えたっけな
784どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-wKY1 [49.104.28.219])2021/02/24(水) 10:16:03.36ID:FzCPNaOvd
>>783
井上怪我したみたいね
ドラキチの呪いが発動したか
佐藤もポジってくれないかなぁ 高卒はリスクが高いわ
だから森下にしろっておれは言ったんだよ
788どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 232c-wKY1 [218.229.11.204])2021/02/24(水) 10:25:36.01ID:4na43aHR0
789どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/24(水) 10:25:46.50ID:r2EOWORY0
>>787
意味のないレッテル貼ってどうすんの
宮本大好きなのは分かったが おまえらの尾花にたいする絶対的な信頼はなんなん?w
791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 232c-wKY1 [218.229.11.204])2021/02/24(水) 10:47:05.54ID:4na43aHR0
>>790
所属全球団で結果だしたからにきまってんだろ(監督時代は除く)
ただし荒木と田畑並みの壊し屋 >>789
まあそうだね、すいません。
宮本好きなのは確か。 794BBS_SLIP (ワッチョイ 3384-9qtm [126.23.189.72])2021/02/24(水) 10:49:10.55ID:xHPY3nOG0
今度は会田さんが…
今の時代70代前半じゃまだ若いよなあ
広岡監督もいよいよおくりびとの域だ
796どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-BJ2i [106.133.120.73])2021/02/24(水) 10:56:39.14ID:/pSfSqKoa
上で投げてない市川でポジるってもう末期だな
あれだけ楽しかったオフから目が覚めたよだな…
昨日みたいな試合をやられてしまうと競争にならない
打つ方もレギュラークラスが引っ込んだ後は沈黙だし
798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 232c-wKY1 [218.229.11.204])2021/02/24(水) 11:00:46.48ID:4na43aHR0
>>795
あの、おっさん
元気有り余ってるよね
長生きしそう 799どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 11:04:58.18ID:YWW2AU0Ta
>>785
森下は星の件で指名が難しかったんだろう >>749
厳しいガンはつまらんね
でも3キロ足しても物足りない投手が多いな そういや昨日の廣岡のショートどうだった?
みてないんだよー
804どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 11:11:15.24ID:YWW2AU0Ta
浦添ガンでも軽く150キロ出る楽天のピッチャーの凄さよw
昨日大量失点したがあえて打たせたらしいな
オープン戦ではよくあることらしい
あまり気にする必要はなさそう
808どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.220])2021/02/24(水) 11:26:19.49ID:OaGoLk0SM
>>805
仮にそうだったとしても昨日投げた競争中のメンバーがやることじゃない気がする
>>803
個人的にはシーズンでも見たいレベル
ただ元山のが上かな 金久保がそんな事やれる立場じゃない
必死に投げて打たれたんだよ
810どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-wKY1 [49.106.210.66])2021/02/24(水) 11:30:38.39ID:Y+H+95R+d
>>808
ありがとう。
廣岡には長打があるから多少だめでもつかってほしいなぁ 宮本にはクソむかつくが、奥川も見るだろうし発奮してくれたらそれでいいよ
優勝候補の巨人に本気の投球してデータを取られることを嫌ったんだろう
813どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/24(水) 11:35:26.87ID:r2EOWORY0
サイドから投げる高津の特別速くないストレートで松井がホームラン打ったところで何のデータになったんだろ
更に今回投げてるのは実力を信頼されてた高津ではなく先発候補としてなんとかもがいてる連中だし
秋広に打たされた打たれたというよりか秋広にも打たれただけでは?
廣岡って池山に似てるって言われてるんでしょ
池山の守備ってどんな感じなの?
見たことはないけどうまいイメージはない
816どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 11:37:16.73ID:YWW2AU0Ta
>>806
2メートル近いサイズであんだけ軽快に動けるのはそんだけで非凡 数イニングしか守ってないのに元山の守備評価してるやつって去年の今頃エスコバーを絶賛してそう
>>815
普通に上手い。てか、守備能力でプロ入りしてきたようなもんだし。 820どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-wKY1 [49.106.210.66])2021/02/24(水) 11:42:25.65ID:Y+H+95R+d
>>818
え?
うまいの?
宮本がはいってサードいったから下手だとおもってた 元山の守備、肩が西浦より強そうなこと以外はまだよくわからないな
今のところはショート争いに加われてるけども、よほど特筆した何かがないと開幕は基本西浦だと思う
822どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 11:45:21.83ID:YWW2AU0Ta
>>815
守備範囲の広さが全然違う。身体能力の高さを生かした派手な守備は華があったが野村を度々怒らせた。衰えも早かったけど 823どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.75.8.139])2021/02/24(水) 11:46:35.39ID:8rU8wgBpd
>>820
ショートの守備率記録持ってたくらいだし 824どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-BJ2i [106.133.120.73])2021/02/24(水) 11:47:42.51ID:/pSfSqKoa
わざと打たせたとかねーよ
去年の公式戦もわざとかって話になるよな。うちの防御率見ると
>>815
ゴールデングラブ賞の投票権持ってる記者連中が
ちゃんと野球を全体で見ていたなら
もう少し受賞回数増えてもおかしくなかった
リーグNo.1ショートストップなのは間違いない
巨人番記者が数多い上放送も巨人戦が多い中で
虚像の名手川相昌弘がいる時代が悪かった ヤクルトネット関連出遅れてるよな
【巨人】無観客キャンプで大反響の球団ユーチューブ 再生100万回超え動画も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45afa4c21e5e8e0f3f366aba9c84d239c497e07
ファンが球場に見に行けない中で、巨人の球団公式ユーチューブが大きな役割を担っている。
日本テレビ出身の今村司球団社長の下、SNS強化を担うブランドコミュニケーション部(通称ブラコミ)や広報が奮闘。
キャンプ初日の2月1日から23日までユーチューブに計64本の動画をアップしている。
現時点でキャンプ中の再生回数トップは「規格外の18歳 秋広優人 村田修一コーチもびっくり!」で107万回を超えた。
練習の様子から、選手の素顔が分かる貴重な映像など様々な視点で1日平均3本前後常時アップされ、大反響となっている。 >>820
サードにコンバートされたのは、アキレス腱痛でショートに限界が来てたから。 元山打ちまくってるし調子維持できたら開幕あるかと思うが
>>826
ヤクルトってなにかと有料にして小銭稼ぎしてるのがな >>820
身体能力に頼る部分も大きかったために
アキレス腱炎で無理出来なくなって
負担減らすためのサード転向だっての
ノムさんも池山さんの不安分かってたから
「守るだけでも良いから誰かショートおらんか」
ってスカウトにリクエスト出したら
当時スカウトの小川GMが「良いのいます」と
進言したのが宮本さんなんだよ 832どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.220])2021/02/24(水) 11:53:49.61ID:OaGoLk0SM
ヤクルトの動画は編集が下手ですごい見にくい
サムネも弱いから見ようとも思わない
上田のYouTubeのがまだ見どころあるよ
宮本は火中の栗なんか拾いたくないと監督の座から逃げたし、
入団時は脱税もしてるし人間として信頼できん。
835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9366-i4A8 [220.148.236.133])2021/02/24(水) 11:56:17.86ID:IGG+AJeq0
ヤクルトは計算できる先発投手の絶対数が足りないが、チーム防御率を3点台後半まで持ってこれれば最下位にはならないと思う
>>830
あれ意味ないよね
どうせ大した金にならんだろうに
つべに上げて広告つけた方が儲かるんじゃね 837どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-DXQu [133.106.184.13])2021/02/24(水) 12:05:01.17ID:OST8FBYFM
広報のセンスの無さは異常
誰が編集してるのかしらんがあんなん素人レベルの仕事
>>820
宮本入ってくる頃にはもう足怪我してたからな 839どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f94-BJ2i [219.115.221.100])2021/02/24(水) 12:08:05.75ID:D0uX758g0
昨日の試合チェックしたけどこれまた最下位あるで
あれが主力候補の投手陣だと思うと涙がでるわ
840どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.49.34])2021/02/24(水) 12:09:57.57ID:EWINnSJrp
昨日の投手陣良かった人いる?
>>837
お金掛けられない気質が未だに抜けない
熊谷直樹と堀澄也が全て悪い そうかなぁ。
今年は全然いけると思ってるけど。
サンタナオスナ次第じゃ優勝まであり得るよ
845どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-DXQu [133.106.184.13])2021/02/24(水) 12:12:19.38ID:OST8FBYFM
>>842
長谷川までダメ扱いとかお前試合見てねえだろ
叩きたいがためだけにテキトーな物言いすんなボケ 847どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 12:16:07.72ID:pkoLw+fT0
動画なんてどうでも良いけどな
熱心なファンは動画なんかショボくても自分で調べるが、それだと尻すぼみ
850どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp37-80Bw [126.247.167.196])2021/02/24(水) 12:24:24.83ID:zXsuPR7xp
梅野が喘息持ちだから先発できないとかいう噂聞いたことあるけど西も喘息持ちなんだなあ
851どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.220])2021/02/24(水) 12:25:02.34ID:OaGoLk0SM
開幕西じゃないかもね
去年の先発(60イニング以上)で防御率3点台以下
スアレス 67と1/3 2.67
去年の中継ぎ(30登板以上)で防御率3点代以下
清水 52 3.54
マク 50 3.91
石山 44 2.01
梅野 42 3.61
寺島 30 2.48
神宮ホームと言ってもなかなか寂しい成績よ
854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 12:40:07.99ID:pkoLw+fT0
由伸来てたのか慶應のobだったな
855どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 12:44:28.89ID:YWW2AU0Ta
>>851
足しかにヤクルト相手なら裏ローテでも余裕で勝てるとは思うが相手が弱いからこそ強力な先発三枚で確実に獲りにくると思う 856どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-s9Du [49.96.20.192])2021/02/24(水) 12:53:45.76ID:lMImRsxwd
吉田また打たれたのか。杉山は何してるか分からんし
大卒三人全員外れだったらキツい
857どうですか解説の名無しさん2021/02/24(水) 12:53:52.40
開幕西じゃないとか舐められすぎやろ
858どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [1.75.246.91])2021/02/24(水) 12:56:26.79ID:rv0wxcRhd
ぶっちゃげ西よりも秋山藤浪青柳の方が打ててないからその3枚来られると困る
860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 12:58:10.04ID:pkoLw+fT0
秋山はルーキーの時から苦手にしてる
初完封もヤクルト戦だしな
池山の再来が巨人坂本だな
廣岡は中日珍プレー宇野イメージ
863どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr37-Rptd [126.156.163.174])2021/02/24(水) 13:04:13.87ID:nFp0qu1Qr
吉田が13番目って事実改めて考えるとヤバいな
ウチに全然いない左打ちの有望外野手とかとれたんじゃね
864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-HDtZ [126.209.213.125])2021/02/24(水) 13:08:01.94ID:MW7S/2Xb0
865どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 13:08:39.51ID:YWW2AU0Ta
池山に近いのは巨人にいた二岡だな。坂本は唯一無二の存在。守備だけでも日本歴代最高のショートだと思う。
866どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 13:09:37.04ID:YWW2AU0Ta
867どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.220])2021/02/24(水) 13:09:45.78ID:OaGoLk0SM
若い外野は欲しいよな
今日は二軍のレフトは赤羽が守ってるらしいし
日本ハム杉浦が新守護神で初登板「信頼を勝ち取る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23ae65e82c0bf4c4a5827e6bda24ed927dc3c794
先発ローテーションの有力候補だったが、指揮官の言葉に決意は固まった。22日に栗山監督からクローザーを託された。外国人3投手の来日が遅れていることや「若い子が先発で、頭数はいる」(杉浦)と、チーム事情を理解している。「(抑えを)やるからには、腰掛けではなくて、チームに必要とされるピースにならないといけない」。昨季終盤に抑えを経験し、最終戦の11月9日ロッテ戦でプロ初セーブを挙げた。移籍4年目の今季は、本格的に守護神の役割を担う。
残りわずかなキャンプ期間中に、クローザーとしての準備方法をつかんでいく。連投を想定した登板も予定しており、ブルペンに入る回数など“抑え仕様”の調整を習得していく。「ちゃんと毎日投げられる準備をしていって、自分のペースをつくっていけたら」。栗山監督は「体の状態も良さそうだし、心配なのは体だけ。順調にいってくれれば」と期待を寄せた。 871どうですか解説の名無しさん2021/02/24(水) 13:16:05.09
昨日現実見せつけられてショックやわ
せめてバレがいたらまた見たいけどな。バレは常に優勝を狙ってるガッチガチのチームには向かないからな
うちみたいにエンジョイ勢が似合う
なんとか返してもらえないかな?
872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 13:19:22.98ID:pkoLw+fT0
id無しは贔屓の選手の心配でもしてろよ
873どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.49.34])2021/02/24(水) 13:20:06.39ID:EWINnSJrp
バレンティンは活躍しないだろうなと思ったわ。
予想以上に活躍しなかったが。
とったソフトバンクがアフォ
佐々木と奥川はあと3年寝かせた方がいい
使っても10試合待たずに故障するよ
大卒1年目の年齢まで下で体作りと怪我しないフォーム作り
今年の日ハムは、弱そうだから
ある意味守護神は間違ってはいないな。
877どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.49.34])2021/02/24(水) 13:26:18.41ID:EWINnSJrp
この時期から山田がホームランは珍しい気がするな。
スワローズ残ることを決め、今年期待しちゃう
別に山田は故障さえしなければ普通に活躍するから心配してない。
880どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.49.34])2021/02/24(水) 13:30:55.08ID:EWINnSJrp
なぜヤクルトが奥川を1軍で育てるのではなく2軍で育てるのか?
答えは簡単 育成失敗した時の批判逃れ
>>880
うわさでは脇腹とか足とか言われてるがよく分からない。 >>877
確かに春の山田は打たないって印象がある >>881
そもそも育成失敗を前提で考えて無いからあり得ない。 886どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa57-1cLD [106.129.37.66])2021/02/24(水) 13:41:27.72ID:00F2pg22a
春の山田
昼の青木
やく(るとの事に関してヤクルトファン以外が熱心に書き込む)せん(用のスレ)
>>827
躁の方で語る奴
鬱の方で語る奴
トータル見て語る奴
混沌としてるからそらそうなるよ 889どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 13:50:23.20ID:YWW2AU0Ta
>>881
肘の故障があるからぼちぼちやるしかない。肘のご機嫌次第だと今年も去年と同じ感じになるけどそれは仕方ないのでわ >>874
こういう奴は3年後にあと2年寝かした方がって言い始める >>880>>882
一時期箝口令でもしかれてるのかってくらいだったけど最近は記事でも普通に「怪我」と出てるな
コンディション不良が怪我じゃなくてなんなんだっつう話だけど >>861
146〜7くらいは見た。ガンが厳しいみたいだし150近くは出てるかもな。 >>893
お前みたいなバカしかそんな事思ってないぞ 記事になってたけど廣岡や西浦が内川からコーチしてもらっているようだな
奥川は別に大丈夫だと思うが吉田大西はもう少し良くなって欲しい
内川コーチとしての役割かなり果たしてるから打たなくても獲って良かったな
898どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Ya/C [126.199.84.164])2021/02/24(水) 16:05:35.16ID:eDURzaD4p
廣岡が色々考えてて考えすぎてるが故に打ち方がおかしくなったりしちゃってるってのはわかった
本人も自覚してるし頑張って欲しいわ
>>899
国と交渉してくれるんか?
お前の力で是非来日させてくれ 903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 16:30:02.80ID:pkoLw+fT0
支配下という事は契約したのかな
904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73b6-pQAD [180.19.211.152])2021/02/24(水) 16:36:27.10ID:DyT5ImZZ0
背番号的に井納資金を突っ込んだんやね
905どうですか解説の名無しさん2021/02/24(水) 16:39:20.30
昨日で現実見せつけられてファン減ったな
906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-Rptd [60.121.24.28])2021/02/24(水) 16:39:40.04ID:IG/FoAWq0
>>864
内野手だと紅林とかいるけど外野手になるとあんま思い付かないんだよなあ
ロッテの高部とか?
左打ちの外野手 907どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/24(水) 16:40:48.90ID:r2EOWORY0
バンデンハークは防御率5点台後半ぐらいならやれるかな
先発燃えて捨て試合になったら投げて欲しいな
ヤクルトの先発候補はみんな10勝12敗くらいの成績しか残せないのばかり
ちゃんと貯金作らないとAクラスに入れないし
>>909
ヤクルトの〜は
この書き方したらファンじゃないの丸分かり
消えな 914どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.220])2021/02/24(水) 16:51:54.80ID:OaGoLk0SM
915どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 16:56:29.07ID:YWW2AU0Ta
>>909
小川高梨で7勝10敗くらいじゃないの?これもかなり甘く見積もっての数字だけどw 917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 16:58:59.53ID:pkoLw+fT0
去年イノーアクックが酷かった
まず1勝すれば越えれる
ようするに貯金を作れず借金を増やす投手ばかりと言いたいんだろうけど
その具体例として10勝12敗はふさわしくなさすぎて草 6勝11敗とかにしろよ
919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/24(水) 16:59:51.07ID:r2EOWORY0
規定2人投げれば最下位は余裕で脱出出来ると思うけど
なんならAクラスも伺える
結局小川ともう1人誰か スアレスがスペらなければ
921どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 17:04:20.08ID:pkoLw+fT0
すぐチームに参加できるならともかく新規外国人と同じタイミングで加入なら微妙な気がする
高えな
予想にしても3000万とか言われてただろ
保険外国人のくせに
そりゃ3000万ぽっちでバンデンがとれるわけないわ
926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a339-GD1z [122.30.230.47])2021/02/24(水) 17:07:07.63ID:pkoLw+fT0
927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/24(水) 17:07:26.70ID:r2EOWORY0
>>920
高いな
これは絶対小川GMが復調確認したんだろ
晩年ソフバンと一緒の球投げてたらアホ丸出しだがこの金額用意したってことはそれはないだろないだろ? 1軍
スアレス
スニード
マクガフ
サンタナ
押すな
2軍
バンデンハーク
思ってたよりは若干お高いけど払うのは俺じゃないから別にどうでもいいわ
むしろ6人目の補強にこの額使う余裕があると分かった事の方が収穫
>>920
やっぱ全員合流は5月かな
2月21日
ヤクルトの編成によると新外国人の3人は、早くて来日は3/20頃。隔離期間、調整を経て合流は5月ぐらいではないか。
尚、3日後くらいにバンデンハークの入団発表があるたろう。まだまだ力はある投手だが痛い痛いとよく言うナーバスなところもある選手との事。
byニッポン放送 松本秀夫アナ 934どうですか解説の名無しさん2021/02/24(水) 17:10:12.36
高いのは原や金久保みたいになんの役にも立たん奴らだぞ
他にもいるけどw
>>926
ワクチン接種が間に合わない状況で、五輪をごり押しする方針の政府からしたらやりかねんぞ。
そもそも、ビジネス目的外国人の来日制限してもいまの日本にはマイナス影響はそんなにないから、いろんな変異種が侵入することを絶対阻止しそうじゃん。 >>927
嶋に5000万近く払うアホ丸出しの球団だぞ 938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f8b-80Bw [27.127.159.19])2021/02/24(水) 17:12:26.13ID:V5+fcu+d0
結構出したな
でも先発候補なんて何人いても足りないしな
坂口1億2千万
石川9千万
バンデン8千万
雄平7千万
内川5千万
嶋5千万
やばいチームだな
出さねーよりはマシ
選手側に不満があるなら保留されるだろうけどそれも無い
943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d338-W12C [150.246.87.170])2021/02/24(水) 17:19:42.46ID:r2EOWORY0
スアレスはスペがついて回るし
マクガフも勝ちパターンとしては満足な成績あげてないからな
勿論サイスニードバンデンハークも分からんしスアレスがスペらなければあとは競争じゃないかな
マクガフのハードルは低いし
からくりか神宮でわざわざ神宮選ぶ投手はいないでしょ
条件面で読売をぶっちぎって上回る提示でもしない限り
巨人だと中継ぎか下手したら2軍に落とされる可能性もあるからな
頑張れば取れたと思うけどな
948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-aro3 [60.110.47.67])2021/02/24(水) 17:31:10.07ID:WkUvfSae0
バンデンハークは球場がデカいと言われている阪神や中日が取りに行かなかったところをみたらお察しレベルなんじゃないの?
ヤクルトを叩きたいだけやな。
ドラフトにしても村上塩見とってるのは無視だし
荒らしがヤクルト叩きたいだけってのが大多数だろうけどファンも一枚岩じゃないからね
954どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-Rptd [60.121.24.28])2021/02/24(水) 17:41:18.22ID:IG/FoAWq0
そういや大下中尾はファームでどうなの
フェニックスでは無双&めっちゃいい球投げてた覚えがある
バンデンハークの年俸井納に上積みすればよかったのに
てか8000万あればスニード、初年度パットンクラスの年俸だよな
956どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM37-OBAI [36.11.225.220])2021/02/24(水) 17:46:11.35ID:OaGoLk0SM
今日戸田軍は試合してるはずなんだけどね
情報が一切入ってこない
>>913
イミフとかアホだな
抽象的で他人事なんだよ
で、全ての選手を十把一絡げで語る
煽り目的で書いてるから雑なんだよ 井納は巨人ファンだから来ないな
しかも神宮苦手にしてるし
959どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 18:00:35.90ID:YWW2AU0Ta
井納は巨人のバックで投げりゃ2桁勝てる力はあるね。ヤクルトならいいとこ5勝だけど
外人 サイスニードサンタナオスナバンデンハーク
新人 木澤山野内山元山並木他+育成3
他球団 内川宮台小澤近藤
このオフの補強はよくやった
佐々木も最速149か
2人とも残念なことになってるな
良い空き番少ないしドラフト用に空けて34.50.52辺りだと思ってたんだが
井納取れなかった分そのままって感じだな
>>961
他チームも補強に成功してるから順位は変わらなそう 965どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-wLtN [14.13.243.65])2021/02/24(水) 18:18:08.08ID:wGMYfTzq0
佐々木はMAX149キロでも空振り三振2つ取れてるから奥川とはレベチ
966どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.75.8.139])2021/02/24(水) 18:18:10.40ID:8rU8wgBpd
個人的に井納よりバンデンの方が期待値高い
967どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 18:18:17.83ID:YWW2AU0Ta
>>962
去年調子にのって全力で投げたらそのまま故障しちゃったからその反省もあるんだろ佐々木 宮本に11球、松本直に9球の計20球を投げて、安打性の当たりは1本。最速は147キロだった。
奥川すごい
>>965
育成相手だけどな
しかも打たれたのは平沢 970どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-EyKU [49.97.110.96])2021/02/24(水) 18:25:59.69ID:DxoVdzb+d
どういう思いやりの打者選択だよ
971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6b-pUMk [211.1.214.179])2021/02/24(水) 18:26:30.48ID:9361VK7/0
972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-GD1z [60.116.80.240])2021/02/24(水) 18:32:47.60ID:rvsajfS90
木澤君もフリー打撃初登板で最速147だったよな
>>968
煽るやつ全員被安打じゃなくて球速しか見てないよな 助っ人来るまで内川には十分チャンスが与えられるわけか
これで結果残せなかったら納得して控えにまわるし鷹にいたときみたいなトラブルにはならなそうだな
976どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-o/y0 [1.75.245.139])2021/02/24(水) 18:55:24.81ID:azfUhn/2d
バンデンハークみたいな飛翔Pが神宮でどうなるか気になる
高梨みたい感じかな
あんだけ外人獲れ獲れ言ってていざ獲ったら高いって文句しか言えねぇのかよ
980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-wKY1 [123.224.13.78])2021/02/24(水) 19:05:57.92ID:WZ8Fam8u0
>>968
宮本「球速が遅かったから打者がタイミング合わなかっただけ(ニチャア)」 2軍に8千万はさすがにな
そんなに払うような選手かよ
奥村編成部国際グループ担当部長は「最後は(戦列に)戻ってきて終了している。球も特に劣化していないという評価ですし、あの背丈から150キロを超えてくれば、簡単には打たれるピッチャーではない。実績と経験プラス今のコンディションを考えたら、やれるという総合的な評価を下したというのが大きなところですね」と説明した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、入国時期は未定となっている。
983どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-A0Zz [126.193.8.191])2021/02/24(水) 19:11:05.10ID:cJs8z4VZp
去年3億とかでしょ。
そんなもんだと思うけどなあ。
取らなかったら怠慢と叩き、取ったら高いと叩き、安いのとったらしょぼいと叩くお前らって無敵だよな。
ヤクルトはお前らのお母さんじゃないぞ。
988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-GD1z [60.116.80.240])2021/02/24(水) 19:39:46.33ID:rvsajfS90
スアレスも今の時期149か
奥川全然大丈夫じゃん?
989どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf7-d4QA [182.251.137.123])2021/02/24(水) 19:40:01.13ID:YWW2AU0Ta
ハンバーグ獲得はナイスと思うけどね
。少なくともヤクルトスカウトが最近連れてくる外国人ピッチャーの平均値より上だよ。しかも信頼のホークス産だし
991どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-67Dw [106.167.206.16])2021/02/24(水) 19:51:14.37ID:LkOgsVj10
SEX依存症について解説してよ
992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-67Dw [106.167.206.16])2021/02/24(水) 19:51:37.10ID:LkOgsVj10
誤爆しましたすいません
993どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM7f-FGGh [125.194.63.240])2021/02/24(水) 19:56:41.73ID:vCXFcTW+M
>>988
奥川は高津が慎重に育成してるから心配は無用だな
外野はうるさいだけ バンデンハークが高いとか文句言ってる奴
他外国人が怪我してバンデンハーク取っといて良かったって寝返るんじゃねえぞ絶対
マクガフが147キロの方がビビるわ
シーズン入ったら150中盤簡単に出すのに
んなことよりサンタナオスーナが入国出来ないことの方が痛いわ
もっと早くどうにかできなかったんかこれ
999どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9366-i4A8 [220.148.236.133])2021/02/24(水) 20:25:01.34ID:IGG+AJeq0
ヤクルトは他5球団投手に比べて平均球速が2キロくらい落ちるからね。奥川の球速とは別の問題かと。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 10分 19秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php