X



やくせん 小川ッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d539-FCzL [122.30.230.47])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:29:09.81ID:oKIX4+H+0
京田は欲しいと思わない
0755どうですか解説の名無しさん (スププ Sd70-uMug [49.98.85.25])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:41:21.91ID:GNQ+nGx7d
多分有原はメジャー契約決まらないだろう
小川残留決定まで後2日だな
0759どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa08-8T1a [106.133.122.160])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:02:45.90ID:1GpYwhcQa
小川が3年5億くらいで出ていかれたらショックだな
0762どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5e-yDrf [1.75.250.126])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:11:21.13ID:5BKVhnbjd
二軍ですることなくなった奥川はローテに入れるしかない
0766どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-fBDw [60.114.89.227])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:26:21.26ID:O+okHnEE0
有原の交渉が決裂するとしたら金銭面以外ないと思うけど本人がメジャー志向なら出来高盛り盛り契約すればいいだけだからメジャー行きはほぼ決まりだろ
0767どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd70-yDrf [49.98.11.88])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:33:50.67ID:MJTutTrzd
ローテ。奥川、石川、高梨、スアレス、スニード、吉田、寺島、歳内、金久保、大西。中継ぎ。梅野、木澤、原、宮台、長谷川、押さえマクガフ、星、石山。あかん優勝してまう
0771どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa30-B5H1 [106.129.68.226])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:45:47.31ID:Sfr/Cfxya
>>768
偉そうに言うねー
俺は通用すると思うよ、まあ課題克服しながらになるかもだけど
0772どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab1-rTKQ [182.250.242.14])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:46:10.01ID:ERkmNdjQa
そもそもハムは小川調査か?記事だけで調査=交渉じゃないからな
0773どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa8b-5naV [106.128.61.196])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:49:53.78ID:SgYCXUYDa
>>772
そやな
交渉もしてないな
不人気すぐる
0774どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srd9-yKn7 [126.194.125.26])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:49:57.81ID:z49/Tf3Nr
>>756
その面子がローテなら、0勝もあり得る
0775どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa08-8T1a [106.133.122.160])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:50:21.79ID:1GpYwhcQa
奥川はスペだからな
小川はやっぱり必要だな
0776どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3650-gHKY [175.132.75.173])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:52:54.94ID:u4Mi5dof0
奥川はまだ中6日で投げたことないからな
高橋も中6日で投げ始めるまで長かったし、そこは慎重だろう
0778どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa08-8T1a [106.133.122.160])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:55:54.20ID:1GpYwhcQa
村上は3番にして数多く回した方が良いだろな
0784どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srd9-yKn7 [126.194.125.26])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:05:00.14ID:z49/Tf3Nr
4番がどうとかいってるの日本だけだろ。4番に一番の強打者をおく合理的理由がない。3番のほうが打数増えるし、なんなら二番でもいいと思う。
0791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yePO [60.110.47.67])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:33:54.85ID:Vdr9hDkQ0
東京ヤクルトスワローズの公式ツイッターフォロワー数64.5万人はどんなもん?
仮に担当者つば九郎に変えたら(つば九郎ブログとの兼任)あっという間に100万人
越えで阪神タイガースの公式ツイッターフォロワー数が145.1万人くらいいくかもな
ただしオールひらがなを覚悟のうえやけどこういうのはノルマとかあるのかしら?
0793どうですか解説の名無しさん (スップ Sd00-/ufp [1.66.103.209])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:22.84ID:oPQUcDLtd
セイバーが悪いとは思わんけど山田みたいに打順適応力低いやつもいるから本人が村上が4番が1番って言うならそうするのがベストだと思う
0796どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa4a-lpc9 [182.251.104.219])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:51.66ID:hf9kJYFFa
>>795
調子悪いとき以外は4番って実は全然固定宣言になってないよな
ただバカツとか言うつもりはないけど高津は結構頑固な一面あるし固定概念に囚われないでほしい
村上を打線の軸とするのはいいけどそれで村上がやりにくい回らない打線になったら意味ないし
0797どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-dXLB [49.104.5.233])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:33:34.41ID:fYmjdBGud
2001年のオーダーを目指そう
0798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yePO [60.110.47.67])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:39:22.41ID:Vdr9hDkQ0
@塩見8
A元山6 ←背番号6を頂いたからには一軍にいろ。二軍で身体づくりは言語道断。
B山田4
C村上5
D青木7
E???9
F中村2
G内川3 ←恐怖の8番バッターで
H
こんな感じかしら?
0799どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srd9-yKn7 [126.194.125.26])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:39:33.84ID:z49/Tf3Nr
>>787
いやいや、あり得るでしょ?可能性としては。吉田2勝、高橋1勝、寺島1勝、金久保1勝あと奥川、木澤は未知数ですよ。合計4勝が0勝になっても何ら不思議じゃない。希望的かんそく
0802どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3650-gHKY [175.132.75.173])
垢版 |
2020/12/23(水) 15:02:39.94ID:u4Mi5dof0
>>799
お前ローテの意味知らないだろ
0803どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-Z6Uf [49.98.172.101])
垢版 |
2020/12/23(水) 15:07:46.78ID:SpPivs3jd
吉田は身長低い右だしそもそも完成度の高さでドラフトで評価されてたから伸び代が存在してるかどうかなんだよね
0806どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d539-FCzL [122.30.230.47])
垢版 |
2020/12/23(水) 15:28:47.25ID:oKIX4+H+0
>>805
何言ってんの?
0810どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spb2-FCzL [126.247.225.56])
垢版 |
2020/12/23(水) 15:46:14.90ID:R7uoanYvp
>>805
なんやそれ
0811どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-Z6Uf [49.98.172.101])
垢版 |
2020/12/23(水) 15:46:41.82ID:SpPivs3jd
実力重視にしないとどうせチームの雰囲気悪くなって悪循環だからな
ファンやマスコミが贔屓起用と言う分には無視すればいいけど選手間でも贔屓を疑い始める
取り敢えず若手、生え抜き使えばいいなんて言えるほど組織は簡単には回らないよ
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86f7-yePO [203.223.56.55])
垢版 |
2020/12/23(水) 15:53:53.68ID:itVbV9NW0
左投手に殺される左用の代打なんて見たくないもん
内川が荒木に勝てば補強成功
0814どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:02:58.16ID:RWbVc5cY0
もはや廣岡以下のopsの内川スタメンに入れようとするのは他球団ファンとしか思えない
そもそもオスーナのことを知ってなさそうなのが伝わってくるし
0816どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:05:25.04ID:RWbVc5cY0
>>815
確かにメジャーの再建チーム的な考え方でいいと思うけど
投手は野手と違って出番を掴みやすいし、大けがの可能性も高いからイニング喰える投手がいても蓋にはならないし負担を分散して育成にもなってくれる
外国人選手の補強しかできないなら枠の関係上限界あるし、若手育成を積極的にするのは賛成
0817どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-YatJ [49.98.212.123])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:05:29.06ID:PvUCxPnRd
>>815
来期は捨てるってこと?
0818どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:07:32.68ID:RWbVc5cY0
>>817
毎年無理やり優勝目指すぞーって考え方だと、ベテラン優遇でじり貧になって4,5位が精いっぱいみたいなチームになるから、アメリカでは実際にシーズン捨てる例も多いよ
2020年のヤクルトはその典型で、青木以外の数字の悪いベテラン使って勝てない上に将来的な成長にも乏しいシーズンになった
0819どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-2RYV [126.156.222.103])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:09:47.93ID:5V9yAwv+r
>>805
君って箱根駅伝で山梨学院大学とか嫌いな人?
今までプロ野球見てたの?
0821どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:12:39.89ID:RWbVc5cY0
>>820
タンクのメリットが薄いしね
だから山田残留は本当に大きいよ
ただ、実際青木以外のベテランは数字そのものが悪いから使い続けると勝てないし、将来に繋がらないのも事実
投手に関しては若手の負担減に繋がるからベテランも頑張ってほしいけど
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82a6-TDgB [163.131.93.63])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:15:41.89ID:oLW42gC60
>>821
アメリカと違ってドラフトは下位チームに有利とはいえないし、FAも強制宣言じゃないから上位チームからは主力が動かず、下位チームの選手が上位チームに移籍しがち。
根本的にヤクルトって優勝目指して優勝したシーズンなんてほぼ無いからな。
なんとなく好条件が重なって優勝しちゃった感じ。
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:19:27.20ID:RWbVc5cY0
>>823
2001年もダメだった真中がいきなり復調して、稲葉に至ってはops.900超えのリーグ最強クラスのバッターになったわけだしね
投手なんかはもっと顕著で戦力外に違い前田や入来がいきなりローテレベルで活躍したうえに、ワンポイントだった藤井が先発最多勝とか完全に奇跡を起こしてるし
ただ川崎とか外国人の退団で若手積極起用のきっかけが要因だから、奥川や奎二、金久保あたりに頑張ってほしい
0826どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d539-FCzL [122.30.230.47])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:21:23.79ID:oKIX4+H+0
宮台決まったか後は小川だけだぞ
小川の去就関係無く助っ人もう1人取れ
0828どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:22:19.05ID:RWbVc5cY0
多分宮台はボールの質を測るマシンとかでいい数字が出たんかね
他の球団からもオファーってのはそこに理由があるんだろうし
0831どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yePO [60.110.47.67])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:28:32.66ID:Vdr9hDkQ0
木澤くんと宮台の活躍次第で六大学コンプリートグッズとか販売するのかしら?
0832どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:30:21.61ID:RWbVc5cY0
しかし、坂口もあの成績でまだやれるって言ってたのは悲しいな
出塁率.400超えでops.800行くくらいの打者があの程度で手ごたえ感じるなんてダメでしょ
守備のせいで余計印象悪くなってるのもあるけど
0835どうですか解説の名無しさん (スップ Sd44-xnBO [1.72.6.35])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:45:21.72ID:XqhR7ePxd
使ってりゃ育つとか幻想も良いとこだろ特に先発は
0836どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5650-lsQA [175.134.200.74])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:45:33.48ID:ez2apRJP0
>>825
すっかり68が移籍組の背番号として定着したね
ゲンを担ぎたいんだろうけどそう上手く行くかな
0837どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:48:10.31ID:RWbVc5cY0
>>835
若手使っても育つとは限らない→だから現在進行形で成績悪くてどんどん衰えてるベテラン使って負けます
なんてやられたら見る気無くすのも事実
0840どうですか解説の名無しさん (スップ Sd44-xnBO [1.72.6.35])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:53:40.69ID:XqhR7ePxd
>>837
中継ぎの若手が死ぬけどな
0842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:56:30.60ID:RWbVc5cY0
>>840
ごめん野手の話ね
投手はイニング喰えるベテラン中堅が負担分散して若手育成の助けになるからある程度優先するところは優先すべき
0845どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spb2-FCzL [126.247.225.56])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:00:34.80ID:R7uoanYvp
小川は決まるの来年か?
0846どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d8d5-lSQA [61.124.1.66])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:01:16.33ID:RWbVc5cY0
>>844
確かに中山みたいな弱点明確かつ四球選べないタイプは状態よくない時は使うべきでないか
廣岡は守備向上があだになって1軍から落とせなくなってしまったってのは痛い
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yePO [60.110.47.67])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:09:37.54ID:Vdr9hDkQ0
>>838
立教が出入禁止になった理由は毎年正月にハワイで過ごしているかつ
朝の情報番組で毎週金曜日レギュラーコメンテータしているアイツのせいか?
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e84-ObbZ [60.139.46.14])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:25:06.70ID:E6ur9pt70
投手はイニング食えて時には雑に使える中堅ベテランが居ないと若手の芽を摘むことになるからな。梅野や星が酷使で潰れたのを見ればわかる通り。野手も最低限がないと援護がないことで中継ぎの負担増えたり勝ち星が付かなくて若手投手が参ってくるし質が必要。若手育成の為にこそ補強は必要。問題視されるのは成績が明らかに落ちてるベテラン野手の優遇のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況