X



ややくせん 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:41:12.72ID:F/kyaHUB0
荒木と塩見って役割違うから単に入れ替わりにはならないんじゃない?
荒木は一応どこも守れて、かつ対左のときに代打の切り札で使えるっていう役割だし
塩見は主に代走と外野の守備固め。あとはライトのレギュラー争い
塩見を上げるなら渡邉と入れ替え
0854どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sada-pn3k [111.239.181.57])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:43:23.07ID:v6QLIrgoa
相手ファンが声出して応援してたみたいだけど、相変わらず神宮の警備員って仕事しないのな
マナー悪い客はどこのファンにも限らずいるんだし、神宮のスタッフは甲子園のスタッフ見習った方がいいよ
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:44:30.91ID:F/kyaHUB0
>>851
いやエースが先発して勝ちパターン2人使って5失点はだめでしょ
勝てたからセーフだけど 3〜4点に抑えたい試合だった
0859どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 32ff-4qMj [133.201.72.97])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:53:17.39ID:XKzkqC2a0
いま廣岡が外野をやり始めたし、宮本荒木は内外野守れて、渡邉も元々内野手だから緊急時はやれると思う
下で複数ポジ出来るのは藤井と松本友と大村

戸田軍は人がいなくて切り盛りしてたし、三輪ポジみたいなのはたくさんいるな
三輪ちゃんぐらいバントうまい選手は荒木ぐらいかもしれんが
0861どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-RnSF [106.72.177.193])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:57:05.01ID:iJ7UqKrG0
廣岡スローイングだけはチーム一だから外野に行かすにはもったいないんだよなぁ
あと外野でスタメン張るには打力が足りない
0868どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-RnSF [106.72.177.193])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:02:32.75ID:iJ7UqKrG0
>>863
今夜はダメだったけど後ろ二枚はここ5年では一番だろう
そういえばスアレス戻ってこないね
0885どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-Osfu [49.98.156.99])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:29:08.31ID:lxjJnhS5d
ヤクルトの打線もあのフェスギリギリでいいからカチ上げる打ち方しないとこれからも神宮では安定して勝てんだろうなぁ
貯金見ても長打力不足でビジター球場の方が絶対合ってる
0886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d736-zoPf [118.111.142.44])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:29:23.64ID:kDmtp2Ts0
川端のサヨナラ何回も見直しちゃったわ
川端が泣きそうな表情したときこっちもちょっと泣きそうだった
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 32ff-4qMj [133.201.72.97])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:31:38.09ID:XKzkqC2a0
カウント悪くなったら調子悪くても村上敬遠は普通と思う
勝負してもセカンドゴロになる確率が高いから1死3塁で山崎
昨日から大飛球飛ばしまくりの山崎とは勝負できないから敬遠
井野、渡邉、西浦の並びだから川端、雄平の代打攻勢になる
川端敬遠して満塁で雄平から三振奪うのがベスト
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f09-0S/1 [116.0.203.98])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:34:05.75ID:/g97ATUI0
昨日の中日ー阪神戦もバントで勝負が決まったしな。

四六日中バントをやるのは問題だが、戦術の1つとしてバントを使うのは有効。
状況によってだけどな。

それを脳死状態でバントは何でもダメという嫌バント厨はウザイ。
そんなにバントが嫌ならラミレスを応援しろよ。
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-RnSF [106.72.177.193])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:43:24.16ID:iJ7UqKrG0
ラミレスはヤクルトを捨てたから嫌いだけど優秀な指揮官だと認めざるを得ない
0891どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-xd5b [182.251.105.167])
垢版 |
2020/07/26(日) 03:05:57.97ID:BiFtSF0ua
2020年野手WAR 7.25時点
柳田(H)3.1
青木(S)2.3
鈴木(C)2.0
岡本(G)1.8
外崎(L)1.7
浅村(E)吉田正(B)1.6
村上(S)荻野(M)梅野(T)1.5
源田(L)1.3
山崎(S)山田哲(S)1.2
堂林(C)高橋(D)オースティン(DB)1.1

青木おじさんヤバすぎだし名を連ねてる山崎ヤバイし20歳にして違和感ない村上ヤバイしあんな不調なのに普通にいる山田もヤバイ
0897どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-CeNJ [182.251.110.128])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:12:29.74ID:cfovuV8Aa
まあ、横浜は将来監督候補者の三浦や浩康が二軍でかなり細かい野球やってるらしいから
近いうちに野球の質が変わるだろうから、今は勝手に言わせておけば良いぞ。
絶対にラミレスの方が良かったって言い出すから。ラミレスは指揮官として優秀過ぎる。
0898どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:20:11.46ID:F/kyaHUB0
>>895
廣岡のロマンは間違いないんだけど
経験を積んで進化してるかって言われると全然それは感じられないから
このままじゃロマンで終わってしまうね
そろそろ何かキッカケがないときつい
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d736-zoPf [118.111.142.44])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:24:21.32ID:kDmtp2Ts0
横浜の鈍足大砲打線でバントってあんまり意味ないよな
この前もバントさせたけど結局ワンヒットでホーム帰ってこれないし
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:26:54.67ID:F/kyaHUB0
ラミレスが叩かれてるのって
コールドありそうな1点負けの試合ですら投手にすらバントさせないっていう極端なことやってるからだし
結局はその場面に適した判断を下せる監督をみんな欲してるってことにかわりはないんじゃないか
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:41:40.95ID:F/kyaHUB0
>>902
なぜAIの話が出てくるのか分からないけど

’ファン目線での)適切な場面でバントのサインを出してくれる監督がいいって皆言ってるだけだよねっていう
それだけの話し
0905どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:44:21.97ID:F/kyaHUB0
>>903
このペースでシーズン完走できればヤクルト首脳陣の優秀さが明らかになるし
去年みたいに最初首位争いしてその後失速して最下位なら何も変わらんなで終わるね
0906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7364-fOmF [210.194.211.145])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:49:34.05ID:VeIV/UZu0
人間なんだから何か間違えることだってある。
間違えたら、それを待ってましたとばかりに普段の鬱憤晴らしするのが横浜ファンでしょ。
ラミレスや倉本もそうだけど、ああいうのは俺は無理だ。
それはもうファンじゃない何かだからな。
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 05:09:41.40ID:F/kyaHUB0
ふと去年のドラフト前の5chドラフトスレ見てるんだけど
吉田大喜ってかなり前評判良かったんだね
ほぼハズレ1位で消える予想されてるし実力は森下より上って言ってる人もチラホラいる
雑誌のドラフト直前の特集号での候補ランキングにも7位でランクインしてたり

ここまでの2試合、あんなもんじゃないはずなんだよなあ
0909どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 05:11:29.68ID:F/kyaHUB0
野球太郎ドラフト直前号 候補選手ランキング

1 佐々木朗希 2 奥川恭伸 3 森下暢仁
4 海野隆司 5 佐藤都志也 6 石川昂弥
7 吉田大喜 8 西純矢 9 森敬斗
10 河野竜生 11 立野和明 12 太田龍
13 東妻純平 14 宮城大弥 15 井上広大
16 高部瑛斗 17 郡司裕也、片山勢三
19 勝俣翔貴、有馬諒、武岡龍世
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-keh3 [118.6.151.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 05:15:10.48ID:F/kyaHUB0
あと大西もハズレ1位や阪神2位の予想だったり面白い
0912どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-Osfu [182.251.108.139])
垢版 |
2020/07/26(日) 06:07:52.84ID:UXe5Fy2ta
5回の攻撃までに記録した犠打数
広 15
楽 11
オ 9
ロ 9
巨 9
神 9
中 9
ソ 5
日 5
D 4
ヤ 4
西 4
面白いデータ 失敗が多いのもあるが
0913どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-Osfu [182.251.108.139])
垢版 |
2020/07/26(日) 06:09:28.62ID:UXe5Fy2ta
前半はあまりバントせず終盤は積極的にやるっていう方針が明らかにある。
0914どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-Osfu [182.251.108.139])
垢版 |
2020/07/26(日) 06:12:32.68ID:UXe5Fy2ta
>>912
書いてて思ったけど8番の出塁率が低すぎて
投手にバントさせる場面が少ないのもあるか
0917どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-Osfu [182.251.108.139])
垢版 |
2020/07/26(日) 06:25:54.85ID:UXe5Fy2ta
吉田はなんで普通の真っ直ぐをほとんど投げなかったのか謎
だいたいツーシームだったけど
たまに140中盤の真っ直ぐあって、悪くない球だったのに
0924どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-fVhB [1.75.10.9 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/26(日) 06:59:28.31ID:ylhvsYswd
佐々岡は広島野球しか知らないでしょ
0927どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-bT51 [106.132.211.5])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:04:45.54ID:3JzB1AuNa
荒木の戸田落としを共感得られてないとか言ってるアスペおるな
もはや一軍で不要な成績を出し続けてるのに残ってるのは荒木だけ、あの成績で落とさないなら誰を落とすんだよってレベル
同じユーティリティ枠なら育成上がりの松本友の方が期待できる
0928どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa77-Osfu [182.251.108.139])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:09:08.48ID:UXe5Fy2ta
今年の荒木は期待外れだけど
松本友のがいい、はさすがにない
完全に2軍レベルの選手。
0929どうですか解説の名無しさん (JP 0Ha2-Osfu [113.149.4.230])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:10:28.37ID:blxVCHb3H
山崎は調子落とさない限りスタメン固定で良い
エスコバーから粘って打ったヒット見る限り左も全く苦にしないタイプやろ
0932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7d7-h1M8 [150.249.29.122])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:22:08.88ID:fO+/Nt8B0
山田やソトは来年は巨人入りだろうけどFA
0934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7d7-h1M8 [150.249.29.122])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:24:28.65ID:fO+/Nt8B0
コロナのせいでFAの相場が下がりそう憧れの巨人に入れるなら例年の半分でもいいねw山田君
0938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f09-0S/1 [116.0.203.98])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:34:26.51ID:/g97ATUI0
広島とヤクルトの違い
サヨナラ 勝敗
ヤクルト 3勝0敗
広島  0勝4敗

高津は後ろの整備を優先するけど、佐々岡はあくまでも先発志向なんだろうな。
投手出身の監督なのに、後ろがあれだけボロボロなのは情けないよな。

まあ、まともな監督ならノムスケか九里くらいを後ろに持っていくな。
0939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7364-fOmF [210.194.211.145])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:44:28.95ID:VeIV/UZu0
横浜時代の尾花が投手を整備すれば何とかなるって言ってたけど、
結果は尾花でもどうにもならなかった。
絶対的なコマ数が足りないと、整備しようにも整備出来ないのだろう。
今のヤクルトはコマ数自体は困ってない、あとは運用って気がするから
使い方次第でどうとでもなりそうなんじゃないかな。
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f09-0S/1 [116.0.203.98])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:55:36.60ID:/g97ATUI0
というか、荒木を落とせという意見は、それはそれでいいけど、
なんかいつまでもゴリ押しみたいに書き続けのがウザイというか気持ち悪いよな。

荒木を落とせというお前の意見は分かったから、もういいよという感じだな。

まあ、こう書くといつまでも脳死状態で書き続けるんだろうな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況