X



こいせん 全レス転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-c9t6 [121.110.142.103])
垢版 |
2020/07/13(月) 00:35:34.87ID:uDeBdqVl0
>>92
回復しても読売吉村くらいにしか戻らないと思う怪我の程度、それでも全盛期はほぼシーズンフルに出ていた、
靭帯やってないから耐えれたのか?
0105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26c8-k+PU [153.165.169.0])
垢版 |
2020/07/13(月) 00:36:43.21ID:oE6WRLAw0
我々おっさんが 中学野球部の時は
水はだれるから飲むなと厳しく指導されたからな
真夏の炎天下でも あれはなんだったんだ
学校の水を練習中1回飲むだけだったが 今でも思い出す
酷い時代だった
0133どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d67-mXGD [118.7.238.242])
垢版 |
2020/07/13(月) 00:57:01.85ID:Bq9+opfu0
>>125
むしろ土曜の同じような打ち損じのセンターフライ続けて打ったのみて
調子悪そうだと思ったくらいだわ
0152どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-c9t6 [121.110.142.103])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:13:46.69ID:uDeBdqVl0
>>148
古いが一塁専門になった水谷かな
外野時代は外人と控えになること多かったが一塁固定したら首位打者獲得するまでになった
0168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-c9t6 [126.123.250.56])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:19:33.14ID:5+WrU6sp0
堂林はもうちょい若いカウントのボールを仕留められたら長打も増えるんだろうけどな
やっぱり少し物足りない
0170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3114-MjaX [114.187.128.142])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:20:18.71ID:enHyb64U0
今日の試合で大きいのは遠藤が立ち直って投げ終えたということかな まだ投球全体の完成度は低いけど
昨年と比べてフォークの出来が段違いに良くなっているのでコントロールが良ければある程度のイニングは
投げられそう
0174どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-c9t6 [126.123.250.56])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:21:22.27ID:5+WrU6sp0
>>173
対左=休養日
0176どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-c9t6 [121.110.142.103])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:21:50.36ID:uDeBdqVl0
>>166
ブラウン監督になってブラウンが東出は守備悪くない、と評価してセンターで起用したりして再レギュラー化した。
 東出再生は茶のおかげの一つ
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-c9t6 [121.110.142.103])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:27:34.98ID:uDeBdqVl0
>>179
中継ぎの駒不足でもうまく回していた面あった。
上野やブラウワーを勝ちパターンで起用して一時凌ぎしたとか
0189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-c9t6 [121.110.142.103])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:30:56.97ID:uDeBdqVl0
>>187
まあ緒方時代の堂林もそうだったし、
0196どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3114-MjaX [114.187.128.142])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:33:13.27ID:enHyb64U0
>>168
堂林は意識の問題もあるかな 本人がシングルヒットを打ちに行っている もちろん今日もボールツーから
フォークを空振りした場面なんかは多少長打を狙っているんだろうけどね タイムリーの場面もシングルヒットを
打ちに行っている あの場面はそれでよいのかもしれないけどボール自体はホームランボールだったような

俺はあまりセンターを意識すると打撃は崩れると思っているんだけどね
0199どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-c9t6 [121.110.142.103])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:34:37.51ID:uDeBdqVl0
>>193
中日も勝ちパ継投が構想崩れてるから与田は梅津代えた後の継投に悩んだのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています