X



こいせん 全レス転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:42:29.17ID:DQW+B30h0
>>748
緒方叩きたいアホが野間も一緒に落としてるだけな気がするがな
0752どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad50-pPzt [114.18.215.139])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:44:22.42ID:WXXMrB5F0
打撃練習なんて打てるように投げてくる球を打ち返すのなら、
センス云々じゃなく単純にパワーだけなんじゃね?
センスある人は自分の苦手なところをどうするか、とか工夫しながら練習する人。

極端に言えば、止まってる球をドンだけ遠くに飛ばしても、動いてる球がとらえられなきゃ意味がない。
0757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-DObo [219.59.89.38])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:45:42.03ID:WuM/X/L80
一時期凄く調子よくて誠也と仲良くやってたのに何時頃からかだめになっていったよね ヒロインで変んなことやってからかな
0759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d80-H7K1 [112.139.243.131])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:46:12.52ID:U7ci3O9U0
>>735
打撃練習の緩い球を打つのと同じスイングを実戦でもせんといかんのだがな
練習と同じスイングで、かつタイミングを合わせる
これが出来ればフィジカルから言って絶対30本打てる打者になるよ
ま、それが簡単に出来たら世話ないんだけど

逆に極端な例はやっぱ前田智徳さんやね
実戦も練習も変わらないまま無駄のない綺麗なスイングで打ってた
落合がずっと打撃練習見てたいとか言うのもよく解る(´・ω・`)
0763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b36-x+MM [121.80.68.94])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:47:09.96ID:rBJpQ47G0
野間はストレート前に飛ばせないと無理だろ
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:47:46.26ID:23HkIzGT0
野間は贔屓で使われてたって呪文のように言い続ける奴がいるけど、誠也が怪我したり丸が抜けたり他の外野候補はダメだったりしたんだからそりゃ使われるだろ
今年は誠也西川が万全ならレフトしか枠がないし、ピレラ堂林松山長野といるんだから出番が減るのは当然
佐々岡が贔屓しないとかそんな話じゃない
0765どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2525-pPzt [116.90.155.236])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:47:58.38ID:Iy9hW+5u0
雨の神宮KJ・・・
0769どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:49:25.56ID:23HkIzGT0
>>752
野間はトスバッティングで決まった場所に落とすのがチーム1上手い(井生談)だぞ
漫画だとそんなことできる奴は大概凄い打者なんだがな
0772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-DObo [219.59.89.38])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:50:11.18ID:WuM/X/L80
>>766
そうだったのか
こいせんでも野間様とか言ってた時期あったのに
0773どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:50:27.65ID:DQW+B30h0
>>764
普通に堂林が活躍して野間の出番がなくなっただけだよね
緒方ならそれでも野間を使うとか訳分からないこと言ってたけどないない
0776どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-pPzt [60.152.163.151])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:51:05.06ID:1Xf+O56Q0
キエラン・ラブグローブってマイナー選手が日本に売り込みしてるけどどう?
平均154km/h最速163km/hのストレート
140km/h前後のスライダーとチェンジアップが持ち球らしい


ちなマイナーで26イニング24四球 防御率9:00 WHIP1.769
0777どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b36-x+MM [121.80.68.94])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:51:32.72ID:rBJpQ47G0
野間は走守のスペシャリスト目指したほうが金稼げると思うわ
あそこまでストレート弱いと無理だろ
0779どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:51:48.30ID:23HkIzGT0
>>768
西川がセンターでここまでハマるとは思ってなかった
守備はまだ怪しいけど
野間は打てんとねやっぱり
0782どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d60-UPOT [112.68.118.61])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:52:41.81ID:ePKfLm2d0
>>734
サッカーが好きでやってるけど伸びが悪い人は
自主練が助走して止まったボールをシュート、リフティング(そういうシチュエーションが実戦でない)
伸びる人は全力でドリブルしてからのシュート、トラップで反転してシュート(実戦でよくある)
こういう差が練習の時点であるな
しんどいのもあって後者はごく一部しかいない、でどんどん力の差が開いていく
0783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:52:44.32ID:DQW+B30h0
野間は対外試合で平均くらいは打ててはいるんだよね
打率.271 OPS.718
0787どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:53:51.22ID:23HkIzGT0
>>775
外野の争いは今年レベル高いよね
去年なんか消去法でセンター長野とか言われてた時期あったのに
0792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:55:50.60ID:23HkIzGT0
>>785
そうなのよね
あくまでゲームって言ってたし
0794どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b36-x+MM [121.80.68.94])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:56:07.85ID:rBJpQ47G0
松山代打にしたら野間も高橋も出番あるんだが
佐々岡しないだろうな
0799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:57:18.87ID:23HkIzGT0
>>790
大事な時に怪我しすぎ
チャンスも自分から手放してたイメージだわ
今は代打で打つしかない
0801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:58:17.74ID:DQW+B30h0
>>790
誠也が移籍してからすんなりライトに収まってもらいましょ
0802どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:58:19.27ID:23HkIzGT0
>>791
内野はショード田中とセカント菊池とファースト堂林の3人体制で
0810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-DObo [219.59.89.38])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:01:05.92ID:WuM/X/L80
一岡復帰難しいなら真ん中は誰待ちなの?
0811どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:02:50.67ID:23HkIzGT0
松山は浅井化してほしい気もするが老け込むには寂しい
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:03:41.54ID:DQW+B30h0
>>808
松山には得点圏打率で勝負してもらおう
0814どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-DObo [106.128.186.208])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:04:10.44ID:BkRpawT+a
堂林、急に打撃が柔らかくなったよな
ほんと環境の変化で選手は変わるもんだ
0815どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:31.83ID:23HkIzGT0
アドゥワも微妙なんだよな
中崎同様マエケン様のお墨付きだからまた活躍してくれるとは思ってるけど
島内はわからん
恭平はもっとわからん。去年は何だったんだ
0817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:45.07ID:DQW+B30h0
>>814
環境ってか誠也に弟子入りして技術面が上がったからやろ
捻りが浅くなって肘が体に隠れるくらいになってる
0818どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx11-9Lnn [126.215.235.87])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:06:01.90ID:Zcz3ay3bx
>>809
中村祐は球速が全く伸びなかったのがねえ
同じく若い頃から頭角を現し将来を期待された齊藤悠葵も球速が全く伸びず怪我もあったけど伸びないまま終わってしまった
高卒投手は球速が伸びない投手は消えていくね
そういう意味でアドゥワもちょっと心配してる
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-DObo [219.59.89.38])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:07:21.95ID:WuM/X/L80
>>813
アドゥワって先発転向したんじゃなかったっけ? 伸び悩み?
0821どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-R3qQ [106.180.7.252])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:07:50.00ID:E0lRecRha
>>747
全然違うやん
練習試合はカット封印してたり、チェンジアップが高めに集まったり
ストレート含め、全体的な制球力も向上してる
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-5Vex [101.128.195.80])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:09:16.83ID:rHIJZlu00
堂林は好き嫌いの激しい緒方が代打で使って干すのを繰り返しただけで固定すればこれくらいの潜在力はあった
サンタナとか使ってた無意味采配の犠牲になった
0826どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad50-pPzt [114.18.215.139])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:10:00.82ID:WXXMrB5F0
堂林 野間を見てると球団やOBとかからのプレッシャーがすごい厳しいんじゃないかと思えてくる。
堂林は野間にプレッシャーが移って楽になったぶん、今期のびのびとできたのが幸いしてるんじゃないか・
逆に野間は圧がすごくてつぶれかけてる。。。
まぁ、そんなこと言ったらどら1なんて活躍できないってなるんだろうから。素人の想像にすぎんのだろう。
0828どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-DObo [219.59.89.38])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:10:25.93ID:WuM/X/L80
佐々岡監督は誰もが認める人格者ってきいたよ
0830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:11:01.40ID:DQW+B30h0
>>823
無理やろ
あれだけストレートに差仕込まれて変化球もクルクルやったんやし
今年の堂林は2019年までとは別人よ
0831どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:11:40.09ID:23HkIzGT0
>>828
それ釣り船の上での話だろ
0835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-V+IW [60.106.166.112])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:15:02.96ID:23HkIzGT0
>>832
でも150出てるんだよな
フランスアもそうだけど本当繊細なんだな投手って
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-UINh [126.31.219.199])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:16:45.53ID:3qg1A7qL0
>>482
一昨年からホームラン激増し打高になってるからなあ
だから今はエース級でも序盤から飛ばしていかないと中々抑えられないため完投出来る先発どころか規定投げられる先発すら減った
今年セリーグで規定クリア出来る先発大瀬良今永菅野西くらいかも


みんな試合序盤から飛ばしてる時代に大瀬良だけ昔の投手のように力抜いて省エネで投げてる
大瀬良は今年トラックマン計測の球場でしか投げてないのに平均145kmだから去年までより3kmくらい球速落として投げてる
トラックマン計測で145kmということはスピードガン計測だと142kmくらいで九里と変わらない球速

九里にとって今年の大瀬良の投球は良いお手本になるはずだから九里が飛躍するかもしれない
0839どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-s8a0 [14.13.9.192])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:16:56.06ID:Iq8lAERV0
いや、緒方監督も堂林は使おうとしてくれてたろ
チャンスは毎年与えてる
0840どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:16:56.95ID:DQW+B30h0
>>837
チャンスは結構貰ってたけどね
0845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a34f-NJGG [203.168.76.24])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:19:02.50ID:NcXfwupr0
>>840
上げるタイミングが悪かったんだよな毎回
ホンコンもだけど下で調子良いときに上げずにちょっと落ちてから上げてた
打っても落としてたし
まぁ上の事情でエレベーターの立ち位置になったから仕方ないとはいえそういう起用してるからずっとそのポジションなんじゃんとしか言いようがない扱いだった
0847どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-5Vex [101.128.195.80])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:20:30.02ID:rHIJZlu00
>>846
緒方の公開説教で潰された感がある
別に緒方アンチじゃないけど去年の緒方は酷かった
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-Oxoi [14.13.64.160])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:21:06.66ID:b6VaD0NT0
現役時代に他球団の選手も佐々岡さんは優しいって言ってたから優しいのは本当だと思う
0849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.123.250.56])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:21:21.42ID:DQW+B30h0
>>845
うーん、単純に堂林の実力不足だと思うけどね
今年は打撃フォーム、打席内容見てもほんと成長してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況