X



はません 祝勝会

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-chXA [59.129.113.45])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:14:11.51ID:xLqyxqwj0
>>837
高城はそのあと山口の専属生き残る
0853どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-o1NG [126.193.86.153])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:21:19.29ID:DCed5kkmp
巨人ちょっと強すぎるな
丸が不調なくらいで野手も充実してるし何より投手の質が格段に上がった
ローテにポツポツ穴が空きそうだけど逆にそこで勝たないと厳しいわ
0855どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7OCK [49.96.24.8])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:25:37.09ID:ChT7CFS/d
>>848
勝てない捕手伊藤はオリックスにクーリングオフ
0856どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7OCK [49.96.24.8])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:26:15.68ID:ChT7CFS/d
>>831
捕手伊藤で優勝出来ないて今年去年学習してない?
お前アホすぎ
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.117.62.202])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:26:28.89ID:kFde23K50
井納なんかに先発させるなら石田先発にしろって思うんだがなあ
0861どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-35tx [1.75.197.239])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:28:28.57ID:dTRTe8lWd
>>853
岡本覚醒がデカい
佐野も今年とは言わん、来年にはそうなってほしいけど
0866どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.117.62.202])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:34:15.59ID:kFde23K50
>>865
今日の試合前までのまとめとかのコメント見てみたら馬鹿ばかりだぞ

オースティン入って守備が地獄になるみたいな言われ方してた

3Aでの指標割と良いみたいなコメントは一切無視
0867どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7OCK [49.96.24.8])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:34:18.64ID:ChT7CFS/d
>>860
もう少し野球勉強しよう
去年のプレーオフはもう忘れた?
捕手で一番重要なのはリード
0868どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7OCK [49.96.24.8])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:35:04.22ID:ChT7CFS/d
>>864
伊藤ババアて現地で野球のルールも知らず
ヒカルて応援してるババアのこと?
0871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a540-TjMN [180.17.197.168])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:36:56.92ID:dhC1J1lV0
語録より

―先発の浜口が好投。

 「素晴らしいピッチング。高城とのコンビネーションが素晴らしかったし、よく投げてくれた。完封はできなかたったが、十分すぎる投球」

 ―九回を続投させた。

 「やっぱり完封させてあげたいというのがありましたし、八回に木塚コーチが浜口に聞きにいった際、本人が『最後まで行きたいです』と。モチベーションは高かった」

 ―オースティンが4安打。

 「今日はパーフェクトな一日。これ以上ないスタートを切ってくれた。この先、日本で長くやれるだけのポテンシャルを持っている」
0872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a540-TjMN [180.17.197.168])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:38:01.18ID:dhC1J1lV0
 ―浜口の評価は。

 「高城とのコンビネーションがベストだった。特に右打者に対してかなり相手のバランスを崩せていた。浜口自体も九回で144キロ投げていた。終始落ち着いていた。1年目に10勝していて、もう一回二桁勝つんだという気合はあると思う」

 ―練習試合とは違う、シーズンに入っての攻めに対応した。

 「今日の攻め方はオープン戦や練習試合とは違っていた。今日ヒットを打ったコースはボールゾーンや難しいコース。それをしっかり打っていた」

 ―特別ルールで1軍登録枠が増えて、捕手4人体制も可能になるか。

 「特にキャッチャーについては新しいルールの恩恵を受けられる。うまく使っていける感じはしています」
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-lkEA [61.26.145.98])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:38:59.41ID:mDSiJbEP0
9回の大和の守備見て肩衰えたと思った

あれなら柴田の方が良い気がする
0876どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa81-ejAB [182.251.253.34])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:39:53.97ID:5sAvKCp8a
ていうか濱口石田坂本の並びはさすがにしづらい
そこからまた今永なわけだろ
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.117.62.202])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:40:31.99ID:kFde23K50
>>876
それって何か問題あるか?
0880どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-o1NG [111.239.157.207])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:43:58.73ID:lcFh3P3Ma
>>875
関根はもう2軍に適応してしまった
細川もそこに片足突っ込んでるから今年中にまとまった打席与えたいんだよな
佐野もオースティンも細川に譲ってくれそうな気配ないからキツイけど
0882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.117.62.202])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:44:56.98ID:kFde23K50
今永ピープルズ平良濱口石田坂本の6人で回したいよな
0883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-chXA [59.129.113.45])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:45:25.20ID:xLqyxqwj0
>>863
高城はどすこい、濱口って本人の調子良ければねじ伏せられる投手の専属なのは得なのよね

ツーストライクになると腕が振れたフォームから力のある速球か、鋭いチェンジアップ
両方に対応しないといけないから中途半端なスイングになる
0888どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-o1NG [111.239.157.207])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:46:46.23ID:lcFh3P3Ma
>>884
オースティンの肘の不安あるしこのオプション持っときたいな…
0890どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-chXA [59.129.113.45])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:47:38.60ID:xLqyxqwj0
>>873
イノウもリリーフにまわすとモチベーション下がってピリッとしないしな
0893どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-o1NG [111.239.157.207])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:51:02.72ID:lcFh3P3Ma
>>887
吉川光夫と石川慎吾で優秀な左リリーフの公文とおまけでオールスター一歩手前の大田を貰った球団があるぞ
0894どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-IZ2D [1.75.3.224])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:52:03.53ID:MW9JXDvrd
ロペスの捕球は過大評価だぞ
一塁手でOPS.8はおろか.7すら厳しい今のロペスを一軍に置く余裕はない
ロペス下げればエスコ上げて石田先発に回せるわけだから戦力的には間違いなく上がる
人材豊富な外野陣にもチャンスが増える
ロペスのことは好きだが仕方ない
https://i.imgur.com/VT5tLTx.jpg
0896どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx11-H7K1 [126.148.10.176])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:53:44.57ID:FQIY1ar9x
>>874
大和の肩は今日に限らず微妙な送球が明らかに増えて来てるよ
去年ぐらいから今年の練習試合も含めてファーストに微妙なショーバンを投げて
今日はロペスが取れなかったけどナイスロペスというのを何度も見てる
それでも大和と柴田どっちがいいか微妙なところだけど
0897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2346-5fXH [61.245.127.59])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:54:48.78ID:+o5oFU7v0
佐野は二番において
一番桑原復活はどうだろうか
0898どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-o1NG [111.239.157.207])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:55:19.60ID:lcFh3P3Ma
大和は身体能力が落ちたのか体勢が悪い時の送球がかなり弱くなったな
倉本がフルイニングしてた時の送球を思い出したわ
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2346-5fXH [61.245.127.59])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:57:18.93ID:+o5oFU7v0
森が育つと仮定するとして
ショートはまだまだ厳しそうだな
柴田で誤魔化すしかない気がする
0906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.117.62.202])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:59:06.92ID:kFde23K50
>>881
上茶谷ってベストに入れるほどでも無いと思う

東は問答無用だけど
0912どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM6b-6YOt [219.100.29.91])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:00:40.78ID:dFRbuiBEM
>>906
去年の連勝してた時の上茶の安定感ははんぱ無かったぞ
ベストとして数えても問題ないくらいに
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2346-5fXH [61.245.127.59])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:02:08.39ID:+o5oFU7v0
>>907
名選手なら30中盤になっちゃう
30ぐらいが本来はベストなコンバートだろうと坂本とか見てて思う
ある程度箔がついちゃうとコンバートしづらいみたいな
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.117.62.202])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:02:51.03ID:kFde23K50
>>892
イメージでしか喋らないからじゃね?

昔宮崎は速い打球捕れないからサードは無理だとか言ってた奴散々見た
今ならロペスの守備はトップクラスとか言ってるのはその逆
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-PKxn [126.117.62.202])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:05:13.52ID:kFde23K50
>>912
結局今年の練習試合見ててもまとまってるだけな感じするし去年の指標もまあよくいるルーキーだよ上茶谷は
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2346-5fXH [61.245.127.59])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:11:46.53ID:+o5oFU7v0
倉本は名選手じゃないからなそもそも
0921どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM6b-6YOt [219.100.29.91])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:13:20.06ID:dFRbuiBEM
>>919
去年今永に次ぐWar2位の選手が平凡なルーキーって考えはちょっと相容れないわ
それこそ悪い時の"イメージでしゃべってる"としか思えない
0924どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-PKxn [1.75.237.136])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:36:57.78ID:rEeAP9I1d
上茶谷のWAR2位って言っても他が不甲斐ないだけの数字だからな

防御率、イニング<安打数、奪三振などどれを見てもまあよくいるレベル
0927どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM6b-6YOt [219.100.29.91])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:52:09.74ID:dFRbuiBEM
>>924
去年のルーキーで上茶谷の134イニングについでに投げてるのって阪神の高橋の109イニング何だが
防御率も被安打率もほとんど変わらない
それ以外のルーキーに至っては多くて80~90回しか投げてないぞ
どこがよくいるルーキーなのか分からん
去年の投手ルーキーでトップなのに
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23bc-PKxn [219.126.165.184])
垢版 |
2020/06/24(水) 01:55:12.67ID:d5ssBExl0
細川はそろそろ出て来ないとな
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-Thn6 [133.201.4.0])
垢版 |
2020/06/24(水) 04:27:29.54ID:wx6HzMvF0
オースチンはどうやら本物だ。
驚いたのは9表に試みたダイビングキャッチ
あんなプレーは守備に自信がない奴にはできない。
アウトになったが積極走塁もあった。

実は打撃、守備、走塁って三拍子揃った選手じゃね?
しかしそれならメジャーでも通用しそうだし…
オースチンの欠点ってなんやろ。
0945どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-h9M3 [49.106.210.13])
垢版 |
2020/06/24(水) 06:17:02.88ID:42TGrsKDd
オースティンはスライダー系に弱いんだっけ?
柳が真っ直ぐ中心でカーブカットシンカーの投手だからあまり苦にしなかったのかも
セリーグで苦戦しそうなタイプ的には菅野、西、大瀬良あたりのエース格だな
この辺は苦手云々のレベルの投手ではないが
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b564-dL12 [60.60.133.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 06:50:01.92ID:2mn67WC00
ロペス外してオースティンをファースト
空いた外野に若手を起用

ロペス憎しでこの意見言うバカばかりいるけどこんなことやったら糞弱くなるから
そもそもスタメンは奪うもので与えるものじゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況