X



【D専】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26b-uikQ [61.206.78.17])
垢版 |
2020/06/05(金) 17:33:04.14ID:xzVR6crz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力


【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1591188708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:22:00.27
アホが支えるゴミドヴェゴンズだしな
0805どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa7-EY0y [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:23:38.76ID:pD3FJfbWK
今は亡き長打を打てる平田さん
0806どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Az+b [106.180.45.200])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:24:32.74ID:Z2kLJABYa
中日の打者ってなんであんなに長打打てなくなるのか
平田はともかく高橋周平とか興醒めだわ
0811どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa7-EY0y [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:26:18.75ID:pD3FJfbWK
ゴルフみたい
0815どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa7-EY0y [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:28:04.77ID:pD3FJfbWK
へ〜練習試合来週東海放送するのか
0818どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:34:32.80
どうせ名古屋のアホはアホ新聞しか読まねえからな
各紙を読む習慣すらねえアホなんだから
そりゃ名古屋から一歩出ればゴミ扱いしかされねえわな
0824どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:58:24.41ID:1Ayfug+fM
>>822
周平はセカンドで競争
0829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f1a-g+61 [1.33.49.54 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:09:23.30ID:NGePtgu60
>>672
ナゴドなら雑魚投手でも何とか抑えられる…
ホームランとフライじゃ全然違う
0835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe6-Bccy [115.37.57.198])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:39:42.79ID:jOEzURE/0
テラスつけて優勝しても、ってどこまでプライド高いんだ
そんな実力も戦力もないし
そんなことを恥じることは一切ない
0840どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-Iz1P [106.130.120.35])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:50:42.65ID:yJAFBu35a
二年前の福田ってディスられてるが周平の生涯最多HRの11本より2本多く打ってるんだがな
0841どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-+Ucm [49.106.214.154])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:52:03.45ID:mEi5Rvmhd
佐藤としや2試合連続かよ
正直橋本より欲しかったわ
土台すら出来てない今の中日がリリーフ整備したところで焼け石に水だし
0842どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:52:43.83ID:1Ayfug+fM
郡司を信じろ
0845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f71-uikQ [219.97.17.176])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:56:25.13ID:raSkl3+o0
>>836
ホームを自チームの特色に合わせていろいろ改築するのは普通にアリよ
0848どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-rOTK [1.75.1.105])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:02:08.05ID:i28TiLZod
なまじナゴドの広さに甘えてる投手達にはテラス設置で鍛えられれば善い
0849どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:03:49.78ID:1Ayfug+fM
テラスはいらんが、ナゴドのフェンスの高さは半分でいい。半分より上に当たったらホームランになるように目印をつければ済む
0850どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa7-EY0y [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:06:50.32ID:pD3FJfbWK
別に橋本は中継ぎ専ってわけじゃないだろうに
0851どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-+Ucm [49.106.214.154])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:23:53.73ID:mEi5Rvmhd
ナゴドのせいで野手が育たない
ナゴドに投手が甘える

って正直矛盾してると思うわ
これテラスつけたら、テラスに野手が甘える、テラスのせいで投手が育たないとも言えるし
俺はテラス賛成派やが、単に育成出来ないのをナゴドのせいにするなよ
0852どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-+Ucm [49.106.214.154])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:26:18.79ID:mEi5Rvmhd
ナゴドのおかげで自身がついてどんどんストライクゾーンで勝負できるようになって投手が育つって考えも出来るし
0853どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-+Ucm [49.106.214.154])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:30:21.32ID:mEi5Rvmhd
今はスコアが動きにくすぎるからテラス賛成だけど、このままテラスつけてもずっと弱いままだとは思う
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53e5-PbnD [58.146.49.238])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:32:54.29ID:LK5vd3oj0
テラス出来てもPFが平均値になるくらいで野手有利とまではいかなさそう
それなら甘えも何も言われんだろ多分
0856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-dI5K [220.211.186.150])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:39:59.08ID:6rnaavCu0
テラス付けて強くなるとしたらドラフト戦略見直してビシエドも含めた今の面子が入れ替わった後だろうね
外野が狭くなれば守備力微妙な福田みたいなのにもっと早くからレギュラー取りのチャンスが生まれるだろうし
0857どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-h9de [126.200.53.70])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:40:22.23ID:kEqh0GLMr
>>822
周平はレギュラーになる前に、一軍に上がるなら大きいのよりも、率を残した方が上がりやすいと言っていたし、考えが完全にヒット狙いだよね
広いナゴドがホームだから、首脳陣からして殆どの選手にアベレージ型を望んでいたのだろう
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f1a-g+61 [1.33.49.54 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:44:20.29ID:NGePtgu60
今の感じだとレフトは福田じゃなくて、アルモンテかな?
0861どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f1a-g+61 [1.33.49.54 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:54:36.87ID:NGePtgu60
しかし、指名打者制の方が絶対に面白いよな
0862どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-ibcU [126.255.180.180])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:56:17.74ID:PzbyuhFNr
【中日】5試合で3発と絶好調の4番・ビシエド 157キロの死球で途中交代も「今は大丈夫だよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/540c34bbacb3937d8f11f148c6965c73c85cf58d

7回の第4打席で3番手・平良の157キロを左脇腹付近にくらったが「当たった瞬間は痛かったけど、今は大丈夫だよ」と一安心。
与田監督は「今年はキャンプから打球の角度が良くなっていた。(死球の影響は)明日にならないと分からないところもあるが、
今のところ打撲程度なので問題ない」と胸をなでおろしていた。
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-dI5K [220.211.186.150])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:57:24.26ID:6rnaavCu0
>>859
フェンス前でお辞儀する打球はウエスタンの球場なら鳴尾浜以外はどこもアウトで他所の若手と境遇はそう変わらんだろ
0865どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-IsjF [106.128.128.191])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:58:24.61ID:5woA+TVRa
>>204
鷹だけど外人以外元々中田とか内川とか地元出身しかとれてないしホークスは育成の球団ですよ
寧ろ楽天が調子乗り過ぎだよ
0866どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:59:34.95ID:1Ayfug+fM
>>851
ホームランが少ないのは、球場よりドラフトでパワーある野手を上位で全然指名していないせいだろう
球場が狭かったら2割増くらいでホームランは増えるかもしれないが。もともとの地力も足りないからね
0871どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-rOTK [1.75.1.105])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:09:28.09ID:i28TiLZod
>>868
DH制あればねえ
0873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Alfg [153.143.25.13])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:30:13.00ID:aJzKs5zJ0
今の周平って
2DDDDDDぐらいの選手をめちゃくちゃ上手いプレイヤーがやってる感
いい成績は残すけどやっぱそれなりだなって成績になってしまうわ
あの寺原からのエグイ逆方向ムラン、阪神の加藤康介から打った満塁バックスクリーン、菅野から打った完璧弾
の周平はもういないのだろうか?
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-54vg [111.168.206.37])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:31:28.53ID:NzPmim3K0
うんもう無理 元木の上位互換ってところ
小笠原もそうだろう 一年目からたいして変わってない
0875どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f71-uikQ [219.97.17.176])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:31:44.89ID:raSkl3+o0
何かみんなこじんまりとしてしまうのはそういう方針なんだろうか
球場広いから転がせみたいな
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Alfg [153.143.25.13])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:44.00ID:aJzKs5zJ0
そうかシエラが打ったのか
何がいいのかわからん選手だと思ったが
むしろ平田が開幕スタメン危ないな
ソシャゲのことばかりでいいとこまったく見せられてないだろ
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4340-o2SW [118.14.26.60])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:48.77ID:G4dmMLnJ0
外国人枠も増えそうだしシエラに風が吹いてきた
持ってる系か
0878どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:55.61ID:1Ayfug+fM
>>873
でも一軍で実績を作れた若手野手が現状は周平と京田しかいないから
0880どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe6-Bccy [115.37.57.198])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:47.31ID:jOEzURE/0
試合を見返してるが源田は史上最も素晴らしいショートだな
こんなに軽やかに難しい球を処理できるショートはおらん
ここまで守備が素晴らしい上にレギュラーでいるのは凄い
0881どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Alfg [153.143.25.13])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:09.06ID:aJzKs5zJ0
>>878
確かにそうだが
もっとすごい選手になると誰もが思ってただろう
俺は立浪、福留の系譜を継ぐかと思ってたわ
0883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Alfg [153.143.25.13])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:45.27ID:aJzKs5zJ0
>>880
源田はプロ入り時あまりにも下手すぎて打撃も守備も全部リセットしたとか言ってたな
辻のスパルタトレーニングが実ったんだろう
0884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-dI5K [220.211.186.150])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:54:06.09ID:6rnaavCu0
周平は2年目の時点で既に二軍でホームラン打てなくなってたしあの時点で次のスラッガー候補を探す準備すべきだったんだろうな
0887どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:11:31.17ID:1Ayfug+fM
横浜は投手をドラフトの上手さで乗り切っているが、野手を育てているんじゃないかね
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-bpCu [126.23.59.51])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:15:26.32ID:2nCAnoFw0
カッタデーAA貼れない
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf8d-Alfg [153.143.25.13])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:16:04.24ID:aJzKs5zJ0
なかなか難しい道のりだろうが
ドラフト9位の佐野を4番バッターで育て上げたら素直に凄い
0892どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:33:00.75ID:1Ayfug+fM
>>891
大卒投手指名はケースバイケースでしょ。最近のドラフト傾向は高評価の野手争奪戦が激しくなって、過去の基準だと繰り上げ気味になっている
0893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63f7-B5RW [14.133.86.228])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:41:47.94ID:+3bZHG+S0
練習試合のホームラン数トップなんだけど
投手の調整が間に合ってない
0897どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-YTcP [119.243.55.23])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:51:00.72ID:1Ayfug+fM
コスパ的に投手は大卒を上位指名、高卒を下位指名がうまくいきやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況