X



【D専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:37.27
タコちゃんなんてまだ若いガキだから
使い捨てポジション遊撃でコキ使われとるだけなのにな
本人に自覚ねえんだからマジでどうしようもねえわな
0003どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKab-ybGp [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:04:46.93ID:GyHqZaYzK
与田「シエラ支配下にしてこれで例年通り平田がバカンスしても大丈夫!!」
0005どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-4muP [113.158.77.172])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:17:49.38ID:VHEMtBMt0
堂上直倫
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
0006どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-PwAD [1.75.2.56])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:23:49.01ID:8cwhMwO+d
レフトは福田かアルモンテでシエラは第5外野手だろ
武田より能力か低い奴に外国人枠を使うとかヤバ過ぎるわ
0007どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:24:12.17ID:TIhzSYRz0
そもそも
「こいつは先発」「こいつは中継ぎ」

ってどういう風に決めてるんだろうな
中継ぎやらせたほうがいいんじゃねとよく言われてる山本が先発やってたり
先発やらせたほうがいいんじゃねとよく言われてる藤嶋が中継ぎやってたり
基準が知りたいよねえ
0010どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKab-ybGp [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:32:02.88ID:GyHqZaYzK
首脳陣はわからないけどファンの場合は選手の好みが多いんちゃう
0011どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:34:55.70ID:TIhzSYRz0
2008年だったかな
売り出し中で先発で一番いい球投げてた吉見なんかは
謎の中継ぎ転向させられてたよな
俺はそのとき中田賢一を中継ぎにするべきだと思ってたけど
謎の圧力で一番下っ端の吉見が中継ぎで投げてたのが腑に落ちなかった
0014どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-PQyI [106.130.129.97])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:08.48ID:+qCJR+lga
リリーフで駄目なら先発で使えとか言っても去年の福谷みたいに速攻でデカい故障するケースもあるし、
この10年で消えていったドラフト上位はほぼ先発で育成しようとしてた連中だし先発が特に寿命長いって訳でも無いんだな
0017どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:56:19.53ID:TIhzSYRz0
>>12
だからこそ
「どういう選手が先発に向いていて、どういう選手が中継ぎに向いている」のか気になってしょうがない
0019どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKab-ybGp [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:01:46.04ID:GyHqZaYzK
先発は1試合のイニングを長く投げれるタイプ中継ぎは連投のきくタイプってイメージ
0021どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e5-sAAR [124.150.223.81])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:02:48.39ID:2EWhEJxX0
先発って、最低限先ず5回投げないとダメなわけで、
しかもソレを年間通じて、25回確実にやってもらわないと
先発と言わない訳だよ。
山本とか、5回以上を何回投げられる?
25回投げられなかった時、誰がその穴を埋めるんだ??
そういう一人前のローテーション投手を確立できるまでは、
常に、補える様な投手を組み合わせて、
数年かけて競わせて、育てながら勝つ、
勝ちながら育てると言うことをやるのが
プロ野球という場所なんだよ。
0023どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-jscm [126.225.76.206])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:03:42.43ID:d3U+/ITn0
まあ130球も投げる馬鹿と投げさせる馬鹿だろう
0024どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKab-ybGp [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:04:03.36ID:GyHqZaYzK
>>18
なぜに岡野いて橋本いないの
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:04:34.25ID:TIhzSYRz0
>>19
その「適正」は何を基準にして決めてるのか
すごく気にならない?
それともわかってる奴がいるなら教えてほしいぐらい
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:19:34.29ID:TIhzSYRz0
>>28
なるほど
こういう風に的確に説明してくれる奴はありがたいよな
なんせこういう奴がこのスレには少ない
0030どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0b-wg7c [126.212.241.245])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:23:03.91ID:s9ZziwT8r
中日3位岡野「結果残す」開幕ローテかけ8日登板
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-23050539-nksports-base

中日・梅津「魂のピッチング」131球投げ込み 開幕ローテ漏れか、2年目シーズン出番待つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00010042-chuspo-base

「カウントをフルに、球数いっぱい使いたい」中日開幕投手・大野雄が楽天戦テーマに「投球術」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00010044-chuspo-base

中日5位岡林が右翼で成長披露 強風の中、飛球5つ難なくさばく「経験積まさせていただいている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00010046-chuspo-base

中日・石橋が正捕手奪取へ黙々「僕ができることしかできない。毎回、精いっぱいできることを頑張るだけ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00010048-chuspo-base
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:35:04.80ID:TIhzSYRz0
先発だけはそろってるから福谷勝野はノーチャンス


と言われてたのがウソみたいに離脱者が増えていく
0042どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e5-sAAR [124.150.223.81])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:38:05.27ID:2EWhEJxX0
実際、ドングリーズで勝とうと思ったら、
5回は投げさせられない。
1回りずつ、目先を変えてという起用が、
春先の基本路線だろう。
もちろん、5回をコンスタントに中6日で投げられれば、
嬉しい誤算だが、誤算を前提に、プロの球団が
ローテーションの計画を立てる事はあってはならない。
2軍のローテーションも含めて、
前週に良い投球をした先発を次週の1軍に上げて使うことも含めて、
キチンと、選手層を管理出来る体制を整えていかなければいけない。
0043どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:49:29.25ID:TIhzSYRz0
逆に中継ぎ適正なのに頑なに先発にこだわられているのが伊藤準だよな
もっと早くに見極めることができていれば違うキャリアも見えてたかもしれないのにな
0044どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-jrHY [49.98.13.54])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:50:44.31ID:N8H5UO4Gd
>>41
クリスこそ抑えで嵌ると思うんだがなぁ
もう先発に拘らなくてもいい気がするが
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e5-sAAR [124.150.223.81])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:53:41.66ID:2EWhEJxX0
日程を見ると、5/19、5/20に福島で巨人戦がある。
この次週は交流戦がスタートで、6連戦が続く。
もし岡野がドングリーズの中で生き残っていれば、
20日の郡山の巨人戦が凱旋登板になるだろうし、
19日のいわきの試合辺りで、
梅津がローテーションに入ってくるのが目安と言えば目安になる。
交流戦の6連戦で、ビシッと6枚揃うのが理想だが、
それはまあ成り行き次第で、そうでなくても、
誰が投げても勝てる試合になるように、
選手層をしっかり把握して、
シーズンを乗り切っていかなければいけない。
0047どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37e5-vjcT [58.146.49.238])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:23.39ID:id+pEUZH0
鈴木翔は能力的にクローザーとかセットアッパーは荷が重くないか
なれても中継ぎの便利屋枠じゃね
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8d-Lqe9 [153.143.25.13])
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:52.87ID:TIhzSYRz0
岡野みたいな奴こそ先発でしか生き残る道がないからこれは好判断
これで脳死で又吉とかみたいにいきなり中継ぎ!とかやってた結果が今のBクラスだし
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3735-X/C6 [218.221.14.146])
垢版 |
2020/03/06(金) 00:03:47.37ID:IPf/hZXL0
>>13
オーナー交代と関係あるのかね?
0061どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57f7-RGLi [118.105.20.2])
垢版 |
2020/03/06(金) 01:09:15.35ID:XIMIyluq0
>>29
何で自分で調べもせず安直に人に聞いてるお前が上から目線なんだよ
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57f7-RGLi [118.105.20.2])
垢版 |
2020/03/06(金) 01:13:54.67ID:XIMIyluq0
>>48
岡野は前回の投球がデフォで100球超えいけるなら使えるな
まだ秋のドラフト後の登板でヨーイドンで3失点した日の投球が頭に残ってる
0064どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFbf-Hnxj [49.106.193.60])
垢版 |
2020/03/06(金) 01:17:46.31ID:psXujsWXF
岡野は思ってたより球威あったけど先発だとどうなるか
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-X/C6 [219.107.10.26])
垢版 |
2020/03/06(金) 01:24:17.06ID:xtmA7rLp0
大野柳山本福谷岡野吉見かなぁ
梅津勝野小笠原笠原は開幕キツそうや
山井とアチラは論外で
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e5-sAAR [124.150.223.81])
垢版 |
2020/03/06(金) 01:32:47.22ID:65o8Jrk70
岡野は一塁側に倒れ込んで右打者のインコースにシュート系を投げるだろ。
アレは故障につながりやすい投げ方だ。
まあ、痛みが出てきたら注意してみてくれ。
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3735-X/C6 [218.221.14.146])
垢版 |
2020/03/06(金) 02:44:57.94ID:IPf/hZXL0
東スポによるとプロ野球の開幕が延期した場合、試合数を確保するためにCSを中止する案もあるのか
そうなったら面白そうだな
久しぶりにCSのないガチのペナントレースも見てみたい
0072どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3735-X/C6 [218.221.14.146])
垢版 |
2020/03/06(金) 02:47:43.30ID:IPf/hZXL0
開幕を延期した場合、もし五輪が中止になったら、予定されてた1ヶ月のプロ野球休止期間を充てることも可能性あるな
国内だけのプロ野球と、世界中の人が集まる五輪とでは、感染症への影響も違うから、ありうる話
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-6O6N [126.161.160.159])
垢版 |
2020/03/06(金) 02:50:43.17ID:Nds7hXcp0
北京大学の研究者らの論文によると、新型コロナウイルスのサンプル103個の集団的遺伝分析の結果、
大きくは「S型(全体の30%、グラフ赤色)」「L型(70%、グラフ青色)」に分類することができ、
S型は「遺伝的に旧型」で攻撃力・感染力が低く、L型は「進化型」で攻撃力・感染力が高いとされています。
https://i.imgur.com/A78dZsb.png



愛知のは攻撃力が高いほうなんだって
ハワイから帰ってきたあいつらが持ち込んできた可能性濃厚だって
0075どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff3-JvHp [219.121.141.33])
垢版 |
2020/03/06(金) 03:02:53.76ID:nlhteJEW0
いっその事、交流戦も中止でいい
年18試合ならやらない方がマシ

もう1度、2000年代前半みたいに140試合(5球団×28回戦)制で
0077どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:20:43.93
そういえば無能肩幅のお前問題がすっかりウヤムヤになっとるよな
桜やモリカケと変わらん
0081どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:00:54.14
選抜すら無観客でやろうとしとるんだから
プロ野球も強行しねえと不公平だわな
0082どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx0b-GHdY [126.246.112.129])
垢版 |
2020/03/06(金) 08:03:13.48ID:+iAVwEbSx
>>56
2011
0087どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6b-8j/J [182.251.135.72])
垢版 |
2020/03/06(金) 09:45:12.15ID:mi3D8vrta
テラスとかも来年稼働するなら今年から工事しないと間に合わないよね
ロッテでさえ3カ月半ぐらいかかってたと思う
ナゴドはヤフーやマリンと違ってコンサートやイベントも多いしどうなるやら
もちろんテラスの形式によってはすぐ出来るのかもしれんが
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1740-5WlL [180.51.227.249])
垢版 |
2020/03/06(金) 11:09:24.59ID:SetBgqkf0
>>87
その辺りとチケットの準備で今年からはできなかったんだろう
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fea-4muP [27.131.233.130])
垢版 |
2020/03/06(金) 11:52:11.65ID:tJHAmGJk0
>>89

いつも不倫について語ってるあなたに問題です

世界最大の通販サイト「あまぞん」は英語表記でだとどう書くでしょうか?
正確に書いてみてくださいね
0099どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKab-ybGp [7tg0Q4u])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:39.66ID:Uuf7FF/hK
フロント「今年はテラスの工事予定だが試合が延びたら工事が間に合わなくなるのでBクラスでさっさと終わらせたいと思う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況