X



巨専】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-E8Ce [123.226.211.220])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:22:34.53ID:sWXP55210
もうDHの話はいいよ原もすぐに変わるなんて思ってないしな
0987どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f6d-jn2b [133.218.166.140])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:22:36.67ID:azUloYXr0
ヤクルトが10人程度関わってるの判明した辺りで個人名明かさず急に賭博騒ぎ収束した
余程主力だったんだろ
0988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-WuPA [59.171.176.140])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:23:04.63ID:llgeG0g30
次スレ
0992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd1-QzFo [119.25.135.83])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:25:36.68ID:wB7NgREv0
>>965
レベル格差と位か言っているのは本当に野球を見ているのか?
パリーグの方がDHやパワー野球している分だけ短期的に強いだけだろ

パリーグの方が実力が上というならなぜパリーグの選手はセリーグで軒並みポンコツなんだ?
巨人だけでもここ数年で野上・陽・吉川・森福・中島といった連流派全くセリーグで通用しなかった
過去にマイケルという3年100セーブを挙げたパリーグでは大投手もセリーグでは壊滅だった
要するに短期的にはパワー投手や打者が強いがデータを重視するセリーグの野球には対応できない
成績が中堅どころは軒並み弱点を責められ大抵使い物にならなくなる
逆にセリーグの選手がパリーグに行けば結構対応できるケースが多い
大田・公文・脇谷といった巨人であまり結果を残せなかった選手も通用している

美馬や鈴木大地なんて来たっておそらくポンコツ路線待ったなしだろう
パリーグの過大評価はしない方がいい
長い目で見ればセリーグの方がずっと高度な野球をしている
0993どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM8b-qVE0 [110.165.179.145])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:26:17.74ID:unkSMXRMM
何なら横浜もやってるだろあの汚いロッカーで
あんだけ遊ぶ物が散らかってんだし博打も蔓延してるわ
0998どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f3c-kyN0 [61.215.252.221])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:28:55.64ID:qAMQnjgr0
埋め
0999どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f3c-kyN0 [61.215.252.221])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:29:03.45ID:qAMQnjgr0
埋め
1000どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f3c-kyN0 [61.215.252.221])
垢版 |
2019/11/10(日) 12:29:13.66ID:qAMQnjgr0
1000なら日本一
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 6分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況