X



わしせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e314-DaD1 [118.20.39.194])
垢版 |
2019/11/09(土) 13:24:31.21ID:O+yIdVfD0
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1573132721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0671どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:50:28.14ID:gjLQxRx80
ドラフトもトシ君は無理にしても郡司ならとれたのに勿体ない 
0672どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-ePui [126.161.146.76])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:51:15.68ID:fHcU1ll/0
売り出し中の堀内と太田をどうしても育てたいんだろか
0673どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-jdPj [1.75.196.237])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:29.53ID:nM6O3zEFd
>>531
ほざくなゴミ
0674どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:52.72ID:gjLQxRx80
堀内はもうそこが見えてる気がするなあ 専属の美馬もいなくなってあの投手並みの打撃ではなあ守備もそこまでだし
郡司か海野でも取るべきだったと思うわ 太田と競わせるためにも
0675どうですか解説の名無しさん (JP 0Hdf-xJKo [103.90.18.233])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:54:08.01ID:Nha7YHeRH
>>672
太田は守備能力で海野と互角で打撃も5割打ったりしたから才能ある
結果的に今年の捕手も加えても太田が1番の素材だった。その太田がいるのに他の同年代の捕手獲る意味がない。ポジション1つしかないから完全に浮くし
0676どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:54:13.65ID:rri9/uS/p
堀内よりもトシ君と郡司の方がロマンあるよね
0678どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:55:25.43ID:gjLQxRx80
>>676
その通り 黒川で遊ばずに二位くらいでどちらかとるべきだった
0679どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:55:51.10ID:hRV0s3Hh0
同年齢で捕手固めまくってどうすんだよ
會澤かなんかと勘違いしてねえか大卒ルーキー捕手のこと
0680どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:56:08.09ID:rri9/uS/p
>>675
海野は二流リーグで太田は三流リーグでやってたことを考慮しないと
0681どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffbb-dWDm [153.222.217.224])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:57:05.46ID:IsZV/AjA0
太田堀内石原で世代が続いてるから他を優先したんだと思う
0682どうですか解説の名無しさん (JP 0Hdf-xJKo [103.90.18.233])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:57:46.16ID:Nha7YHeRH
>>674
郡司は肩が弱すぎるしこの間の早慶戦でもミスってて打撃は良いけど捕手としてはダメって評価だった
海野は太田互換で完全に被るから2位の枠がどっちか無駄になる。それよりは打撃は根尾や藤原ら去年のドラフト1位にも劣らない黒川のが良い
0683どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:57:47.49ID:rri9/uS/p
>>678
いちばん遊んだのは小深田だけどねw
代替え選手が下位にいるのにアホすぎる
0684どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:58:46.33ID:hRV0s3Hh0
>>680
イースタンリーグとパリーグが三流とはこれいかに
一年プロでやった結果は無視して「俺が知ってる有名選手だから凄いに決まってる」の一点張り
今オフの話題で未だに捕手捕手うるさい奴らが一番バカ
0685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:59:33.71ID:gjLQxRx80
>>682
黒川ってそんなに打撃良いのか 中川西田みたいなもんかと思ってたわ
0687どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:00:09.94ID:rri9/uS/p
高卒は育たないのに黒川取ったのもアホ
去年太田じゃなく伊藤ゆきや取って今年海野かトシ君取れば良かったのに
0688どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:02:21.00ID:gjLQxRx80
>>686
毎年フェニックスではいいが 今年一軍で見たときは酷かったぞ どう見ても今年のドラフトで入ったキャッチャー達のが総合力で上
0689どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.150.11])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:02:51.89ID:vrDEsWEY0
>>663
FAに縁がないなら3軍制にお金を掛ける選択肢は持っていた方がいいというのは同意
ただこの動画だとアフターケアには触れてないので単に踏み切れない経費だけの問題ではないところは知っておくべし
元プロの肩書でアマチュアに斡旋をかけることはあるだろうけどそれはまた別だしね
0690どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:02:53.07ID:gjLQxRx80
郡司のが石原より全然上
0691どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:04:45.75ID:rri9/uS/p
>>684
アマ時代の成績の話ですよw
海野とトシ君の方が太田より格上

2人とも.219よりは打てると思うよ
0692どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.150.11])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:06:01.21ID:vrDEsWEY0
>>668
二遊間が万全ではないという事実を知らないと小深田を獲る理由は分からないよなあ
藤田にいつまでも頼るわけにもいかないし他の選手はまだまだ物足りない、ついでに足は無茶苦茶速いというチームに必要な武器もある
0694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:07:05.50ID:hRV0s3Hh0
その動画で一番納得したのは育成では低いレベルでまとまった選手じゃなくて一芸凄いのを取るってことかな
0695どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:08:55.62ID:rri9/uS/p
黒川が2位じゃなきゃ取れなかったというのは妄想
0697どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-HkP/ [49.98.166.72])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:10:57.05ID:6v8piWFzd
IpiF ID:rri9/uS/pの固定IP【60.116.183.160】http://hissi.org/read.php/livebase/20191027/YVJLUFpQenEw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20191026/N0p6Y1pRY29w.html
263 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:11:44.01 ID:7JzcZQcop [18/26]
>> 255
やらせれば良かったじゃん?
最大の功労者にもう1年くらいフラットに競争させるくらいの懐の深さは無いんかい

294 名前:(ササクッテロレ Sp77-hBOP [126.247.223.107])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 17:21:53.80 ID:7JzcZQcop [19/26]
フラットな目で見てもらえなかったって嶋本人が言ってるだろ?もう正捕手としては引いてもらってコーチ兼任3番手くらいのオファーだったんじゃね知らんけど
とりあえず生え抜きスターが出て行ってしまったという結果だけが残った

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1560954891/
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b84-K1gy [60.116.183.160])2019/06/20(木) 12:49:49.41ID:HWYAFuXG0
嶋はもう無理だ
阿部慎之助ですらキャッチャー辞めた年齢だぞ
0700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.182.70])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:14:58.47ID:aOovWGOI0
>>686
結局チームの展望や立ち位置を理解してない人がドラフトを考えるのとチームを全て見てアマチュア選手を比較して必要かどうかを検討する編成では明確に違いが出るわけで
極論言えば即戦力捕手を取らなかった理由は年齢が被るからというのとファンが知らない候補の短所もちゃんと見て判断してるからだと思う

個別で言うなら海野は太田と役割被るから1位は使えない、佐藤都は捕手として魅力が薄いのと最後不振で上位はリスキー(ウチに人材いる外野兼任だし)、郡司はそもそもあれだけ打てて4位という事で捕手として致命的な欠陥持ち(とにかく補強が下手)
ファンはドラフト候補に夢を見て今いる選手を否定しがちだからそもそもフラットに見れないから評価にこれだけの差が出るのかもね
0701どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.182.70])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:16:14.43ID:aOovWGOI0
>>699
その通り、素人の見立てがそもそもズレていた可能性もあるし
0702どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.182.70])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:18:55.81ID:aOovWGOI0
>>694
楽天は割と一芸の育成獲得もしてる、支配下と育成の使い分けをしてないからそれだけではないってだけで
0704どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:21:48.03ID:rri9/uS/p
>>699
そうそう
だから断定して話すことが無意味

黒川は良い選手だけどどうしても2位で欲しいのかと言われると微妙かな、結局コンバートする事になるだろうし
0705どうですか解説の名無しさん (JP 0Hdf-xJKo [103.90.18.233])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:23:05.41ID:Nha7YHeRH
>>700
仮に上位で捕手を獲ってたとしたら佐藤みたいな肩が強くて捕手としての能力も一定キープした選手だろうな。佐藤も夏以降の不振で1位はリスキーで結局2位の真ん中まで残ったから
海野はほんと太田と被るわな。太田は春に5割打った打撃があったが海野は最後まで微妙なラインだったし
それより黒川みたいなドラ1位レベルの優秀な打率残した内野手だわな。海野に行ってたら、1位で石川行ったSBに2.3位で先に取られてただろうし
0706どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.137.136])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:23:16.46ID:gu8HngRx0
>>679
長期でチームを見る目がない人がドラフトを語るほど虚しいことはない
欲しいのは會澤のような即戦力であって太田や堀内と枠を食い合う選手ではない
捕手云々言う人は今年獲った高卒捕手には何も触れないのも謎
0707どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-Z/Dy [175.132.206.13])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:24:06.48ID:HWjsK8Ng0
>>653
記事が出てたから自分でggrks
0708どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf69-+PG2 [111.89.194.102])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:26:29.65ID:zZSrnUHw0
>>701
実際ドラフト直後には小深田だって一巡目じゃなくても取れたって意見が続出してたけど
次の日のスポーツ紙には阪神スカウトが「二巡目で取る予定だった小深田」って言ってる訳だし
スカウトも他球団の動向を慎重に精査して獲得してるんだから外野がグチャグチャ言っても詮無いわな
0709どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-HJHr [49.98.169.189])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:26:47.74ID:rRTBQXn6d
まだドラフト厨いんのかよ
そんなに嫌なら理想の指名してくれる球団に鞍替えしろよ
0710どうですか解説の名無しさん (JP 0Hdf-xJKo [103.90.18.233])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:27:54.68ID:Nha7YHeRH
>>706
SBの甲斐が、肩さえあれば常勝チームのレギュラー捕手やれるって証明しちゃったからな
内野手はあらゆる能力が必要とされるけど捕手は壁として機能すれば良いから肩と捕球さえあれば使い続けられて打撃は後からついてくる可能性あるし
水上や江川、石原みたいに下位で一芸のある捕手を確保しとけば良い
0711どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.167.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:27:56.87ID:yR+OZ7Um0
>>703
鈴木大地はベストではないけど獲れたら選手層を厚くする上ではベターではあるからなあ
秋山ならレフト固定さえOKならデメリットないんだけど鈴木大地はユーティリティーが故に世代交代の足枷になりそう
現にロッテは若手を使いたいから出したようなもんだし
0712どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:29:15.26ID:rri9/uS/p
>>708
それ引っかかってるんだけど本当に阪神は小深田欲しいか?
0713どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:29:20.25ID:hRV0s3Hh0
単に楽天の選手はクソ楽天の編成もクソって前提で俺様の方が野球を知っているという態度が気に食わん
こういう手合いはどこにでもいるもんだが

叩きたい前提の歪な思考回路してるから、太田がそこそこやってくれそうだし今年大卒捕手は無いな、取るなら年離れた高卒っていう今年のドラフト戦略で一番異論が出ないはずの結論も理解出来ない
競合ドラ1必至の超目玉選手でもない限り、今年上位で捕手取ることはチーム強化に繋がらない
0714どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:30:16.40ID:rri9/uS/p
>>710
甲斐が肩だけの選手だと思ってる時点で論外
0715どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.167.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:31:12.30ID:yR+OZ7Um0
>>709
他球団のドラフトは夢があるけど計画性があるかと言われると疑問、今までのウチのドラフトの上位指名が戦力にならないのと一緒、ビジョンがないままただ質がいいから獲ったからちゃんと育てられない
0717どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 177c-qJxg [118.238.218.208])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:32:21.84ID:9ZkLCIBt0
おまえら何だかんだほざいてるが元はゴミウリシンパなんだろ?違うか!エッ!
0718どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:33:17.81ID:rri9/uS/p
>>713
太田はそこそこやれそうだよね
ただ現代野球は捕手1人で回さないんですよ
0719どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMdf-DZSv [119.240.143.76])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:35:15.73ID:rBJKexeRM
>>716
固定した結果
鈴木大地(2018) .266 8 49

まあ楽天ならレギュラー当確か
0720どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.167.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:35:56.04ID:yR+OZ7Um0
>>713
だからまだまだ足らない内野手を獲得しよう、当番過多のリリーフに新しい人材を加えよう
センターと高卒捕手は欲しいからきっちり確保しよう、育成は3軍制を視野にいれよう
って明確な意図がある、編成目線でドラフトをやるとこうなるってだけ
だから採点しようとしても出来ない、目線がファンとかけ離れすぎてるから
0721どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.167.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:37:12.02ID:yR+OZ7Um0
>>717
そりゃ最初は大体そうよ
0722どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc8-pyR+ [153.139.146.133])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:38:44.29ID:qSblVoK/0
オコエの尻に火を付けるような大卒野手をとらないのは失敗
佐藤トシあたりとっておけばよかったのにな
0723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.167.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:39:52.16ID:yR+OZ7Um0
>>718
堀内もいるし第三捕手なら足立も一応いる
本当に欲しいのは彼らと年齢の違う打撃型捕手、来年の古川をどう評価するか
あとは岡島と山下の評価もまだ途中だろうし
0724どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:39:56.57ID:rri9/uS/p
>>720
そういう場当たり的な指名ばかりしてるからいつまで経っても1.5軍の選手しか育たないんだよ
0726どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:41:47.68ID:gjLQxRx80
小深田にこだわらず一位で佐藤トシいって三位くらいで法政の福田とればよかったっしょ
0727どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-A1XF [60.95.83.124])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:43:38.02ID:IWwgbWcu0
銀次や島内のような層の薄い楽天だから試合に出れてる消去法レギュラーを試合に出してるようでは弱小球団のまま

浅村クラスまでとは言わないけどせめて茂木ぐらいやれる選手を育成しないとね
0728どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-qY4X [126.35.28.84])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:43:48.01ID:Z3Zn7aEkp
オコエの場合は火が付くとか付かないの問題じゃなくて、野球脳と元々の打撃センスの問題だな
0729どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.169.90])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:44:11.53ID:W0+R0k0c0
>>724
逆、育成体制を盤石にしたいから控えクラスの層を厚くして育成途中なのに上で使うような中途半端な起用を完全に無くす
第一夢ばかり追いかけて何割戦力になったかと言う話
0730どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:44:49.53ID:rri9/uS/p
>>723
岡島ってw
堀内と足立の雑魚コンビでお茶濁しても強くなれないよ
0732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:45:46.00ID:hRV0s3Hh0
>>720
ほぼ、というか完全に同意
残念だったのは今年1番の即戦力ショートがちょっとスケール感不足してるかなあ、、、ってどうしても思ってしまうかな
0733どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.169.90])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:47:48.48ID:W0+R0k0c0
>>730
だから来年必要か否か見極めるんでしょ
必要なら残るしダメなら切られる、捕手はそんな簡単に切れるポジションじゃないけど
堀内はこれからの選手、何故見切る?
0734どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:48:23.79ID:rri9/uS/p
>>729
控え如きに1位の枠使うなっていうところに戻る
亀澤でも拾えばよかったのよ、下位で福田でも岸でもよかった
0735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7ea-Ensu [114.167.147.242])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:48:25.60ID:hY9LP+Bi0
>>726
結果論だけど一位トシで二位坂本なんか取れたら即戦力!
みたいな感じだよなあ
一位で捕手外野できるアベレージタイプ
二位で安定感のある左腕

佐々木外したら外したで
こんな感じのドラフト期待してたなあ
0736どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.134.85])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:48:39.91ID:rOJrRwt70
練習試合ってドコとやるん?
0737どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffbb-dWDm [153.222.217.224])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:50:53.45ID:IsZV/AjA0
>>736
シティライト岡山
どっかで聞いたことあると思ったら土屋がいたとこだった
0738どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.134.85])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:51:15.22ID:rOJrRwt70
>>736
すまん自己レス
シティライト岡山って聞いたことないな
0739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.148.110])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:51:40.11ID:xmMjQuKK0
>>732
そこは市場の供給の状態だからね…
強いて言えば小深田クラスの選手が複数いればもうちょいやりようはあったのは確か、でもいなかったからしょうがない
黒川が浅村のように伸びて小深田の足が相手に嫌がられてかついろんなポジション守って層の厚さに貢献してくれたらそれだけでプラスだし
0741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:53:28.03ID:hRV0s3Hh0
大地のユーティリティー性が不安はちょっと分かる
山崎や和田恋あたりが成長して銀次と大地が一つのポジション奪い合うくらいになってくれないと困るわ
0742どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.153.185])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:56:06.07ID:GcIVZb0B0
>>734
その辺は優先度と役割を全う出来るかの判断だからなあ、小深田には足という強烈な武器があったから獲れなかったら実際岸あたりは下位でというのは頭にあったかも
ただその岸がどこで消えるかちゃんと調査できないとどちらも取れないというリスクだってありうる
リスクを獲れるほど人材の数はいなかったんじゃないかな…
0744どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:56:25.03ID:gjLQxRx80
法政の福田は総合力で小深田より上だったんじゃないの あと7位の水上も顔だけの小関二世っぽいな
2,3年で育成落ちするだろう
0745どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:57:22.54ID:hRV0s3Hh0
>>738
楽手がそこからドラフト取ったこともあるよ
シティライト岡山って何処だよってざわついた
0746どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-acGn [221.117.106.219])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:57:28.80ID:AeBzJE+M0
小深田はショートの守備もそれほど卓越してるわけじゃないからな
守備範囲は狭いし送球の精度も?マークが付く
体形の割には今一つ俊敏さに欠けるというか
源田や今宮には遥かに及ばないのは当然だけど、村林よりもかなりレベルが下がる
まぁ普通の打球は無難に処理はするんだけどさ
0747どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.153.185])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:59:17.94ID:GcIVZb0B0
>>740
上位で指名しても戦力にならなきゃ何の意味もない
だからドラフトは実際にプレーした結果が全て、軸になる選手が何位から出ようが出れば成功
必要だと思った選手がドラ1だっただけとも言えるから
0748どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:59:45.07ID:gjLQxRx80
今回精一杯ポジって戦力になりそうなの津留崎、滝中くらいか
0749どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srcb-Lqga [126.193.166.141])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:00:19.02ID:0cERBWGgr
1位でトシくん獲れたのに何やってんだかな
好素材が残ってるなら無理にバックアップだの何だのこだわる必要なんて全くないのにしかもドラ1枠で

ロッテは本当に理想のドラフトやってくれたわ若手先発は充実してるし益田は残留したし確実にうちより強くなる
0750どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-qY4X [126.35.28.84])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:00:25.18ID:Z3Zn7aEkp
>>744
法政の福田は守備打撃とも小深田より上だよ
ただ、楽天は愛敬の発言権というか力が強いんだろな
0751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:03:15.29ID:gjLQxRx80
>>750
だろうな  愛敬は死んでくれ コネで指名するお前のような奴がチームを弱くするんだ
0753どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:03:31.95ID:rri9/uS/p
>>740
どう考えてもただの数合わせの場当たり的な指名だろ
0755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:04:55.92ID:gjLQxRx80
小深田も黒川も内野の守備がいいならまだしも二人ともしょぼいってのがな 特に黒川はプロでは内野失格レベル
0756どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:05:45.46ID:rri9/uS/p
>>754
顔と肩
0758どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-IpiF [126.33.11.24])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:08:36.82ID:rri9/uS/p
>>755
浅村二世とかポジってるけど俺はコンバートからの島内二世になると思ってる
0759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.153.185])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:08:53.13ID:GcIVZb0B0
>>756
大舞台経験と肩だと思う
0760どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-o7DO [14.12.147.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:10:08.44ID:hRV0s3Hh0
納得する気なんか最初から無くて叩きたいだけなんだからいい加減相手するの無駄だぞ
0762どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-Et2J [153.232.108.101])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:10:51.01ID:oCqJAmXU0
>>750
じゃあ何でドラ5なんだよ
現実は京都国際上野以下の評価なのに
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffec-E8Ce [153.224.151.77])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:11:59.00ID:gjLQxRx80
2009年とか2014年とか割り切ってポジった結果、案の定クソドラフトだった件
0767どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-nHw2 [126.242.153.185])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:13:32.86ID:GcIVZb0B0
>>760
分かってくれる人がいるだけで語る価値ありますよ
切り替えが出来ないでファンなんて出来るかっての、かなりのお客さんが混じってそう
0769どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-Et2J [153.232.108.101])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:15:09.04ID:oCqJAmXU0
いつまでもウジウジ文句言ってほんとクソみたいな人間多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています