X



巨専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:28:26.10ID:YpqKiEPRp
まあ守備は明確な数字がないからな。
UZRも絶対ではないし、何より一般に浸透してない。
分かりやすい数字全てで上回って投手五冠の江川が選ばれなかった衝撃とは比較にならんわ。
0465どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-fU/e [60.36.192.125])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:29:41.01ID:ckc8XZbw0
>>454
GGを打撃成績で選ぶ記者もかなりいるんだよなw
0467どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-fU/e [60.36.192.125])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:31:21.34ID:ckc8XZbw0
>>462
UZRとか指標だけで野球見てる人が一定数いるな
0470どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:34:12.24ID:YpqKiEPRp
>>467
それな。
確かに参考になる指標ではあるけど、それだけが全てではないからな。
0471どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:35:11.31ID:YpqKiEPRp
>>469
まあそれは同意よ。
2015年のショートGGは坂本が選ばれるべきだったのは間違いない。
0472どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf74-56Wy [115.38.117.219])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:36:46.07ID:1hItCc4L0
まぁお前らこれでも見とけ。巨人の未来は明るいのに、なんでわざわざおっさんとってプロスペクト放出せにゃならんのだ。


【巨人ファン集合】超有望株は誰だ!?巨人のプロスペクトランキング!!!【嫉妬不可避】

https://youtu.be/yhuHlsDfVOk
0476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f71-AV6M [219.114.12.70])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:40:29.99ID:NqoRfPFf0
2015なんか本当は指標なんか見る必要ないぐらい守備に差があった
あの時の坂本と鳥谷以上の差でゴールデングラブが決定するのなんか後にも先にも見れない貴重な体験
0477どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-fU/e [60.36.192.125])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:42:40.30ID:ckc8XZbw0
>>475
馬鹿と無知は違う
0478どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-RHdG [126.34.126.65])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:43:24.77ID:KDJdUFG/r
内海と長野が人的補償で移籍する世の中であり得ないなんてことがあり得ん

プロテクトリストだって年齢で決めてるかも知れん
下から数えて14名は問答無用でプロテクト、とかな
( 岡本 岸田 高橋優 高田 大江 加藤 堀岡 湯浅 増田陸 直江 横川 松井 戸郷 山下)
0479どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:46:11.61ID:YpqKiEPRp
最優秀防御率、最多勝、最多奪三振、最高勝率、最多完封の投手五冠
沢村賞選考基準7項目全てクリア
リーグMVP
で当時はセリーグからしか選ばれない沢村賞が江川でなかったのはおかしいとかそういうレベルの話ではないからな。
0480どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-fU/e [60.36.192.125])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:46:18.26ID:ckc8XZbw0
加藤って将来性はどうなの?
支配下になった当時だけ騒がれてすぐ一軍でデビューしたが
それっきり
0482どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:48:27.98ID:TXGRTIim0
>>280
.269程度なんでパっとしませんな
0483どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:49:05.66ID:TXGRTIim0
安価ミス>>480
0487どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:52:32.95ID:TXGRTIim0
加藤くらいの素材でたとえ出て来なかったとしても育成のせいにしちゃアカンだろ
出てくる出て来ないは自分自身の問題が大半やと思う
0491どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:55:26.68ID:YpqKiEPRp
>>486
だろうね。
関係者が江川に会見場で待機を命じるくらい誰もが江川以外ありえないと思ってたしな。
0495どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:57:21.11ID:TXGRTIim0
>>490
どっちかっていうとフランシスコみたいな奴がいいとは思う
まんまフランシスコではダメだが、、、www
0497どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:57:58.55ID:YpqKiEPRp
バレンティンとボーアでいいと思うんだけどな。
0501どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-TtdZ [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:21.96ID:YpqKiEPRp
>>498
ショートが一番だよ
0504どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f71-AV6M [219.114.12.70])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:51.43ID:NqoRfPFf0
2015セ遊撃
坂本uzr+32.3
鳥谷uzr−15.6(ゴールデングラブ)
2019各ポジション
一塁・1位・内川18.6、最下位・岡本−9.0
二塁・1位・阿部10.7、最下位・糸原−6.0
三塁・1位・大山7.4、最下位・松田−5.0
遊撃・1位・源田22.4、最下位・木浪−10.4
左翼・1位・金子19.8、最下位・筒香−14.6
中堅・1位・神里10.9、最下位・大島−11.4
右翼・1位・平田10.6、最下位・ソト−15.1
0508どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Speb-o9A9 [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:00:09.47ID:Y+3NcAX3p
これな。

1981年の沢村賞(当時はセ・リーグのみ)は投手五冠で選考基準を全て満たした江川卓で決まりだと誰もが思っていた。
関係者から会見場で待機するよう言われた江川はその瞬間を待っていた。
しかし、発表された名前は全ての数字で江川を下回る同僚の西本だった。
その時の呆然とする江川の姿を私は未だに忘れる事が出来ない。
江川落選の理由は「人間性が沢村賞に相応しくない」だった。
今の気持ちを問われた江川はこう答えた。
「私はプロ入りしてからずっと沢村賞が目標でした。
正直、今年は獲れるものだと思っていました。
選考基準に人間性という項目があるなら最初から言っておいて欲しいですよ。
どれだけ頑張っても私には縁のない賞なんだと」
会見場を後にした江川は目を真っ赤にして泣いていた。
私は江川卓の涙を見たのはこれが最初で最後だった。
翌年、沢村賞が記者投票による選考が廃止された。
0511どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Speb-o9A9 [126.236.118.209])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:02:25.71ID:Y+3NcAX3p
>>504
まあ2015年のショートGGは坂本が選ばれるべきだったけどUZRだけが全てではないのがそれを見てもわかるな。
0515どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-hPER [49.98.146.136])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:04:59.24ID:VmWf6tVbd
「S☆1PLUS」
上原浩治引退決意の真意と息子に伝えたいこと 
本日10/31 (木) TBS 1:35 〜 2:05

▽プロ野球・巨人などで活躍し、今年5月、シーズン中に突然の引退を発表した上原浩治。
「パパの素晴らしい功績を僕が受け継ぐ」 長男の決断に、上原浩治が父として、野球人として伝えたこととはー知られざる親子の絆、上原浩治の2019年、もうひとつの物語に密着した。
0518どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c754-6BDJ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:09:03.29ID:50wfAZcK0
清原いたww
0521どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c754-6BDJ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:12:29.67ID:50wfAZcK0
>>472
とまとのがマシだわ
0522どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-aDcy [106.180.6.59])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:13:45.88ID:pwndvr+Ca
vデイリー
巨人、クロマティ氏にアドバイザー就任要請 「考えさせて」近日中にも返答

幸運の置物キター
0523どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-bFDo [182.251.250.47])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:15:26.26ID:wQ3q3Opwa
>>513
金本どころかラミレスに入るからな
0527どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53db-qqHA [60.239.247.199])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:18:17.59ID:aJQAz2Jp0
>>522
正式なポジションもらえると思ったんじゃないの
少なくとも吉村いらねぇから変わってやれ
0531どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c754-6BDJ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:22:37.49ID:50wfAZcK0
>>522
お?就活実ってよかったな?w
0532どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-jKTc [182.251.112.234])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:26:46.35ID:oGdtTBuBa
>>514
まぁ実力的には翌年も日本一だったしね
10対9で負けたけど
0537どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1650-qp9g [119.106.9.100])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:35:53.36ID:kAr/aZs60
>>529
別に逃げてない、バレンティンなんかソフトバンクにやればいい、巨人には不要
0538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c754-6BDJ [122.213.62.74])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:37:34.10ID:50wfAZcK0
ぺいぺいに行くのも嫌だなあ
0541どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-IZm4 [49.98.143.115])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:40:50.80ID:FInfqYHYd
報道ステーションで熱盛グランプリとかいうの巨人の見逃したんですがどの試合だったんですか?教えてください。
0548どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-G/G4 [126.208.166.114])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:49:51.85ID:CtCm7hiOr
>>539 >>545
早く死ねとか言うバレンティン厨のアンチこそ不要、
巨専から消えろ
0549どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-G/G4 [126.208.166.114])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:52:04.88ID:CtCm7hiOr
>>539 >>545
ヤクルトが優勝した年にバレンティンは15試合で1ホーマーwww
何の貢献もしてないんだが
0550どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-qp9g [126.43.210.60])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:00:24.33ID:2vzH45J00
今週の週刊ベースボール 川口和久コラム

・この間、巨人国際部の塩川哲平君と食事をしたときに、最近のメジャーは若手をどんどん昇格させるから、
マイナーのレベルが落ちているという話しがあった。昔みたいに若くて力があるけど、なかなかチャンスを
もらえないというタイプがマイナーで減って、日本へ来たがるのはメジャー経験はあるが、出番が減った
中堅どころばかりになったという。そうなるとプライドが高くなりハングリー精神がなくなる。実際、
日本で成功しているのはキューバ、ドミニカ共和国とか国が貧しくハングリー精神を持った選手ばかりだしね。
0551どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-9z5w [126.34.126.65])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:01:15.74ID:1yCCPcQsr
>>536
ロペスと一緒に入団したアコスタのこともたまには思い出してください
0552どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-ANgw [124.141.106.224])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:01:18.17ID:s+fh00tg0
今週の週刊ベースボール 川口和久コラム

・巨人国際部の塩川哲平君と食事をしたときに、最近のメジャーは若手をどんどん昇格させるから、マイナーの
レベルが落ちているという話しがあった。昔みたいに若くて力があるけど、なかなかチャンスをもらえないという
タイプがマイナーで減って、日本へ来たがるのはメジャー経験はあるが、出番が減った中堅どころばかりに
なったという。そうなるとプライドが高くなりハングリー精神がなくなる。実際、日本で成功しているのは
キューバ、ドミニカ共和国とか国が貧しくハングリー精神を持った選手ばかりだしね。
0555どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-9z5w [126.34.126.65])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:04:54.37ID:1yCCPcQsr
オリックスが今年とったメネセスだかメセネスだかは3A(IL)で去年本塁打王打点王新人王MVPとったまだ27歳の一塁右翼だぞ

まぁお薬だったんだけど
0559どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d66d-Ienu [111.125.37.82])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:15:17.31ID:/CN+b09X0
>>555
国際試合見た時絶対活躍するわと思ったんだけどなーw
0560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-NfE7 [114.167.241.214])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:17:17.57ID:pE8s0j3s0
>>525
現場のアドバイザー、半コーチでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況