X



【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第6戦】その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:43:49.50ID:pvOwCSo7
BS1
DAZN
J SPORTS 2 15:00から録画放送

ナショナルズ 2勝
アストロズ 3勝

※前スレ
【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第6戦】その2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572400229/
再利用
【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第4戦】Part3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572225833/
【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第6戦】その1
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572390182/
0067どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:03.87ID:w/BgfS63
トリプルTも興奮してるな
0068どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:04.70ID:4IfkVKeg
キャッチングの邪魔になった事は妨害かもしれんが
あの角度で内側を走ってもちゃんと投げりゃアウトになるだろ
0070どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:15.56ID:zKIkb0kB
悩むぐらいなら流しとけよ
0072どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:18.00ID:7jsYp9dl
誰が判断するの
0074どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:21.20ID:w/BgfS63
ずーっとアピールしてるトリプルT
0075どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:22.43ID:ShOfqbra
審判冷や汗かいてるw
0076どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:22.53ID:AyeHk/Hl
これビデオで見たらアウトの判定しか出せないでしょ
0077どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:23.53ID:Ne3+1ShC
⊂ミ⊃^ω^)⊃アウアウ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
0078どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:25.36ID:KyC6AAIk
長いわ
ただでさえ試合時間長くてMLB人気無くなってるのに
0079どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:25.59ID:5m4d74N2
>>62
間とって2ランHRでいいわ
0082どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:28.04ID:TXHJlp4Q
http://baseballmonster.nobody.jp/rule/running.html

■打者走者はスリーフットレーンを走らなければならない
打者走者となったバッターは一塁へ向かう際はスリーフットレーンと呼ばれる一塁線と
その外側に引かれているラインの間を走らなければなりません。
その外側を走って守備の妨害や一塁への送球が当たった場合はアウトとなります。


一塁線の内側走るのは論外じゃね
0085どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:32.63ID:4QhYBK6Z
まあどうあれ後続を抑えることだ
まだ3回ある
HOU打線なら2点3点は取れる
0086どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:33.09ID:UbSoZZno
間とって、ワンアウト2塁でスタートや
0088どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:35.19ID:b89sZFCq
内側をとるか送球妨害になってないことをとるか
0089どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:36.21ID:tuGuKuCx
難しいな〜
0093どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:38.31ID:4Be2UkeH
あの主審もおかしい
0094どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:38.66ID:7wbJnJUW
これ仮にすんなりアウトになったとしても内に走ってるってことでランナー戻す判定してんのかいな
0096どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:39.79ID:M2QfSGkG
審判「やべえ、引っ込みがつかなくなってしまった」
0097どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:40.94ID:ShOfqbra
>>72
ニューヨークのビデオセンター
0101どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:45.67ID:DbCkwEH0
こんなモメる時点でセーフ
0103どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:46.87ID:w7OadgJL
これを機会に厳密にw とればいい。 ルールとはそういう物だ。
0105どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:48.58ID:93kM7YK8
永井
0107どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:52.21ID:w/BgfS63
そもそもタイミングセーフだし
0109どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:53.26ID:pvOwCSo7
覆るのか?
0114どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:56.98ID:zKIkb0kB
もうノーサイドにしよ
0115どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:00.45ID:VU4wbVkr
ひっくり返せばいいよ面白い
0118どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:03.14ID:BEOA48I2
相撲みたいに取り直しできないしなぁ
0122どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:07.60ID:4Be2UkeH
>>105
美奈子
0124どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:11.44ID:ON0Rlsmi
(11)1塁に対する守備が行われているとき、本・1塁間の後半を走るに際して、バッターがスリーフットラインの外側(向かって右側)またはファウルラインの内側(向かって左側)を走って、
1塁への送球を捕えようとする野手の動作を妨げたと審判員が認めた場合。
この際は、ボールデッドとなる。ただし、打球を処理する野手を避けるためにスリーフットラインの外側(向かって右側)またはファウルラインの内側(向かって左側)を走ることは差し支えない。
0126どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:15.84ID:HkXx1fLy
判定覆ったら相当ブーイングだろうな
0127どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:18.00ID:kUS4tTL2
いちおつです
なんでこんなに時間かかってるんだろう
ルール上ならアウト
ただしあれくらいは普通とらない
この試合を通じてはどうだったか
このあたりで向こうでも判断に迷うものなんだろうか
0132どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:20.62ID:5m4d74N2
>>72
王大人
0135どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:24.70ID:w/BgfS63
>>97
リプレーセンターの人も
審判だからね
0136どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:25.98ID:F6jQzKD3
トーリ氏
0138どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:28.98ID:SovoPuZC
これストライクボールの判定だったらルールに従えってみんな言うだろ
なんでこんなに意見が割れるのかね
ルールに従えば外を走れだろ
これに尽きる
0140どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:36.64ID:4QhYBK6Z
>>110
内が伸びる馬場じゃなかった
八百長じゃねえぞw
0142どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:41.87ID:w7OadgJL
ファールゾーンを走らないといけないルールなんだから。
お前らもアホだな。
文句は言えない。
0145どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:51.54ID:DbCkwEH0
審判余計なことするからだ
0147どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:52.60ID:UbSoZZno
これは真っ直ぐ走ってるなwww
0148どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:52.72ID:w/BgfS63
そもそもタイミングセーフなんだから
当たらなくてもセーフだろ
0149どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:52.75ID:Ne3+1ShC
(;・∀・)もうアウトでいいよ
0150どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:54.43ID:rAQdBVHr
Aロッドが手でボールを掃ったのを思い出すな
0151どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:54.56ID:WjJlkTNM
決められない夜
0155どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:56.62ID:jp0V4hvo
外走ってても結局ベース踏むために内側に来ないといけないから変わらんくね?
0157どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:58.57ID:VU4wbVkr
グリカスが当ててる
0159どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:51:01.43ID:oyZMXcbJ
あうとぅうぅぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況