X



巨専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.36.144])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:53:20.67ID:T4Pgpabaa
>>470
へー
じゃあ大江は外れてもいいけど高田堀岡増田陸は守れるな
0484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf74-56Wy [115.38.117.219])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:55:36.28ID:1hItCc4L0
ドングリーズが守られるかどうかだろうな
増田大は控えにいると便利なんだけど、主力になる姿は想像できないから、プロテクトされるのかされないのか
この辺の方針が全て
0485どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF5f-gGuF [49.106.174.108])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:56:23.37ID:Hf0CsmIJF
プロテクト
投手13:山口、高橋、澤村、菅野、田口、桜井、中川、今村、戸根、高田、古川、戸郷、堀岡
捕手4:小林、大城、炭谷、岸田
内野6:吉川尚、坂本、岡本、増田陸、増田大、湯浅
外野5:陽、丸、亀井、重信、山下

漏れ
投手:大竹、岩隈、野上、鍬原、宮國、畠、鍵谷、田原、谷岡、藤岡、池田、直江、高木、横川、大江
捕手:田中
内野:吉川大、ナカジ、俊太、北村、山本、若林、松井
外野:石川、立岡、松原、村上、加藤

山田はもちろん鈴木でも取られるのはしゃーないが美馬レベルの雑魚で下から誰か取られるのはほんま納得いかん
ナカジ、岩隈で済んだら最高なんだが
0487どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-AV6M [1.79.84.166])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:58:12.41ID:rahwgJ7Gd
高田はとりあえず一軍の実績あげたいよな
首脳陣的には先発で使いたいんだろうけど
まずは中継ぎなりで一軍に慣れさせてあげたい
0490どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-Tlcr [61.193.253.181])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:58:24.90ID:XYnrzHzs0
高田の実際に投げてるボールは1軍仕様じゃねえんだよな
北村と高田の内容と数字は乖離してると思うわ
感覚的には江柄子2世かな
同期の堀岡とかの方が1軍でやれる可能性はある
高田は1年目から球威が上がったり変化球のキレが増したわけじゃないのがな
0495どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.36.144])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:59:18.91ID:T4Pgpabaa
高田はまず中継ぎで使うんやで
0501どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-gGuF [49.104.35.77])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:00:11.51ID:9jr3cH6bd
>>486
それほどうちの若手に守りたい存在が多いということ
奥川さえドラフトで取れてたら美馬という明らかな地雷を取りに行くことはなかったのに

奥川が美馬になって期待の若手が一人取られるとか我慢出来ん
美馬だけはもし巨人選んだりしたら登板中、ずっと野次飛ばしたる
0517どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f66-sKFc [59.85.128.160])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:06:04.36ID:XB2Azg8q0
戸根も外していいだろ
手術したばかりだし

あと11月中にトレードがあると思う
0527どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ffa-Tlcr [61.193.253.181])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:08:04.49ID:XYnrzHzs0
高卒であろうと大社であろうと3年目は見極めにおいて最初の判断を下すところよな
3年で伸びたかどうかは重要ではある
2016年組の坂本工は3年でこの先伸びるかどうかの判断で伸びないと判定されたね
2016年組は来シーズンがこの先、生き残れるか切り捨てられるかの瀬戸際なのは確か
0545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f09-1DEE [219.110.69.217])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:15:58.92ID:/9AmZk640
プロテクトリスト
※投手15人
山口/高橋/澤村/菅野/野上/田口/畠/鍵谷/桜井/中川/今村/高田/古川/戸郷/堀岡
※捕手4人
小林/炭谷/岸田/大城
※内野4人
吉川尚/坂本/岡本/増田陸
※外野5人
陽/丸/亀井/重信/山下
※漏れ
大竹/岩隈/鍬原/宮國/田原/藤岡/池田/戸根/直江/高木/横川/大江
田中貴/吉川大/中島/田中俊/北村/山本/若林/増田大/松井/湯浅/石川/立岡/松原/村上/加藤
※野上と陽と炭谷は複数年なので強制プロテクトです
0550どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-gGuF [49.104.35.77])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:19:05.98ID:9jr3cH6bd
美馬獲得のメリット
・一切なし、宮國で代用可能

美馬獲得のデメリット
・貴重な若手の流出が濃厚
・防御率4点台なら戸郷、古川、高田といった若手を投げさせた方がマシなのに、そういう若手の経験の機会を奪ってしまう
・来年山田西川をFAで取る際にプロテクトしなければならず、間接的に更なる若手の流出に繋がる

これでもうちは美馬を取りに行くのか?
0552どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b37e-p7c5 [180.221.184.243])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:19:42.28ID:by7rcQNk0
ジャイアンツファンならFA補強する球団ってわかってるんやからごちゃごちゃ言いすぎやろ
プロテクト外なんか監督球団が考えて結論出すわけやから素人が勝手にごちゃごちゃ言うのはどうなん?
てか人的保障とかなめた制度やめーや!
0557どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b37e-p7c5 [180.221.184.243])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:22:54.10ID:by7rcQNk0
>>554
ほんまな、Aならまだ納得いくけどBとかワケわからん制度やわマジで
0569どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-MZfN [119.106.9.100])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:26:46.31ID:dH3i0lM50
>>530
オリンピックもサボるよ、山川も同じく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況