X



はません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa1f-mIVo)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:49:47.99ID:QDY7qLNYa

12球団担当による“超”直前チェック!1位指名最終予想 セ・リーグ編
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00000003-baseballo-base
DeNA・今年も即戦力大学生投手

第1回選択予想選手 森下暢仁投手(明大)
10月9日、吉田孝司スカウト部長らが大船渡高を訪れ、佐々木朗希と面談を行った。
「育成方針についてお話した」ということだが、これが1位指名につながるとは言いがたく、
過去には早実の清宮幸太郎(現日本ハム)とも面談を行いながら、ドラフト会議での指名にはいたっていない。
「当日に決める」という1位は、例年どおり事前情報が出てこないが、近年は大学卒投手を獲得することでチームの成績が安定しており、方針を変える必要はない。
大学No.1右腕、森下暢仁(明大)が狙いだ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ee5-tvYu)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:35:05.04ID:uQzQ6tLY0
投手
遊撃
捕手

は抑えろよ
0752どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ee5-tvYu)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:36:15.48ID:uQzQ6tLY0
中畑の時代に素材型指名しとけばよかったな
0753どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e61a-1jLk)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:36:23.00ID:coqdPQpB0
>>703
チーム内にライバルと呼べる存在がいなかったのは、松尾にとって不幸だった
0754どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e2d-POy6)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:36:39.94ID:/DgoW3sT0
>>751
その方針は変わってないでしょ
0755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03c5-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:38:04.61ID:sJm1WghI0
実は伊藤光がほぼFA流出が決まっていて海野を単独指名するために沈黙したままの可能性が浮上
0756どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e2d-POy6)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:38:28.65ID:/DgoW3sT0
>>749
残る確信があるならこういうリターンのデカいチャレンジをしてほしいな
まず間違いなく残ると思うけど1%でも出て行く可能性があるなら怖い
0761どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e2d-POy6)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:41:14.72ID:/DgoW3sT0
>>757
競合とか関係ないだろ
田中正義も清宮も根尾も荒すぎるから嫌っただけ
0762どうですか解説の名無しさん (スップ Sd52-n1it)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:41:22.24ID:KZccfZ/3d
堂々とNo.1評価を指名すればいいのに、なんかやり口がみみっちいよなぁ
0763どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd32-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:41:41.35ID:QM6XCq2rd
ニッカン予想
【巨人】 <1位>奥川恭伸投手(星稜) <外れ1位>宮川哲投手(東芝)
【DeNA】 <1位>森下暢仁投手(明大) <外れ1位>森敬斗内野手(桐蔭学園)
【阪神】 <1位>奥川恭伸投手(星稜) <外れ1位>西純矢投手(創志学園)
【広島】 <1位>森下暢仁投手(明大) <外れ1位>河野竜生投手(JFE西日本)
【中日】 <1位>石川昂弥内野手(東邦) <外れ1位>河野竜生投手(JFE西日本)
【ヤクルト】 <1位>奥川恭伸投手(星稜) <外れ1位>宮川哲投手(東芝)
【西武】 <1位>佐々木朗希投手(大船渡) <外れ1位>河野竜生投手(JFE西日本)
【ソフトバンク】 <1位>佐々木朗希投手(大船渡) <外れ1位>河野竜生投手(JFE西日本)
【楽天】 <1位>石川昂弥内野手(東邦) <外れ1位>森敬斗内野手(桐蔭学園)
【ロッテ】 <1位>佐々木朗希投手(大船渡) <外れ1位>宮川哲投手(東芝)
【日本ハム】 <1位>佐々木朗希投手(大船渡) <外れ1位>宮城大弥投手(興南)
【オリックス】 <1位>佐々木朗希投手(大船渡) <外れ1位>河野竜生投手(JFE西日本)
0771どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd32-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:46:13.23ID:QM6XCq2rd
>>768
伊藤も方ポロだし即戦力が期待できる大卒捕手は高卒大卒ショートと同じく補強ポイントだぞ、むしろ柴田大和で変えが効く分ショートより補強すべきポイントでもある
伊藤でなんとかなるって思ってるほどフロントはバカじゃないと思う
0773どうですか解説の名無しさん (スップ Sd52-n1it)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:46:23.64ID:KZccfZ/3d
>>763
宮川って評価高いんだな
海野がハズレですら出てないとどういうこと
0775どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd32-0QWB)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:47:54.87ID:uDaEzn7Bd
佐藤の方がマシだな
0778どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e2d-POy6)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:50:55.89ID:/DgoW3sT0
>>771
むしろ伊藤がいるからこそ第二捕手としてじっくり育成できるんだよな
そういう面で海野は悪くないけど他の目玉を全スルーするほどの魅力は感じないわ
0781どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd32-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:55:01.48ID:QM6XCq2rd
>>777
割とマジで佐藤ドラ1はあると思う、梅野ほどではないが脚も早いオリックスとか楽天は佐々木外れたらまず間違いなく佐藤抑えてくるから外れドラ1でまた競合するよ
森は正直ドラ1でとったら負けだし、佐藤はアリだわ
上茶谷佐藤は戸柱イマナガを彷彿させる黄金バッテリーで黄金期あるぞ


2年夏の福島県大会では、控えに回りましたが、チームは優勝し、甲子園に出場。
甲子園ではベスト8を経験しました。
佐藤選手は、敗れた準々決勝の日本文理戦で途中からマスクをかぶっています。
打席にも1度だけ立ちましたが、飯塚悟史投手(現・DeNA)にピッチャーゴロに打ち取られました。

上茶谷飯塚のストーリーもあるし、ラミレス流インパクトにも当てはまる。
0783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-+DX5)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:56:37.45ID:MOLD0i6I0
>>755
ドラフトの話題からそれるけど
鶴岡コーチの発言から光流出は無くはないよね
伊藤メインで行きます、嶺井戸柱はいかに巻き返すかです。とか言って
出ていかれたら恥ずかしいから
0785どうですか解説の名無しさん (スップ Sd52-n1it)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:57:37.73ID:KZccfZ/3d
とし君とし君気持ち悪いやつが現れそうだからいらない
0788小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saef-ti1Q)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:59:44.93ID:fCcKB6Tta
中禅寺湖くるたび
死ぬならここだあと思う
白い影の
医師
直江は
摩周湖だったよな
(-_-)
0789どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp47-POy6)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:00:01.24ID:PkRjEoyhp
>>783
去就が不明な選手がいるから波風立たないコメントをしただけであの発言には何の意味もないと思う
0795どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-+DX5)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:03:50.98ID:MOLD0i6I0
>>766
あの時期、獲った投手も多すぎて
ファームでもなかなか試合で投げられないって事態になったな
0796どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp47-POy6)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:05:38.64ID:PkRjEoyhp
>>794
及第点ギリギリみたいなドラフトだな
クジ嫌ってこうなったらガッカリだわ
0797どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1266-YXHh)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:05:58.14ID:b1TJUqH80
森下多くて3球団だからありといえばあり
0798どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd17-0QWB)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:06:21.47ID:UQD6cYv5d
1位海野2位武岡は最悪すぎるw
0800どうですか解説の名無しさん (スップ Sd52-n1it)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:54.30ID:KZccfZ/3d
武岡を回避できればその時点で80点
0802どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd52-Swg3)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:32.62ID:eMhWbf5Zd
1位 内野手
2位 投手
3位 捕手
4位 外野手

上位で各ポジション1人ずつ獲れ
あとは自由でいい
0803どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ee5-tvYu)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:09:28.58ID:uQzQ6tLY0
>>788
早く死ねよ
誰もが願ってるぞ
0805どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ee5-tvYu)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:11:17.40ID:uQzQ6tLY0
変な名前枠

コネ枠

在日創価b枠
0806どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37ed-i2GA)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:07.11ID:Yfe1C3xG0
>>774
打ってるよ
0807どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd17-0QWB)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:11.36ID:7mL8ndyId
松尾切って松尾獲得か…
0809どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d254-XeXB)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:20.35ID:MhKJ0OE+0
奥川佐々木以外なら公言する他ないだろ
公言しないってことはどっちかだよ
0810小谷ヨシ子(山崎ファミリー) ◆wV8NDcT7w6 (アウアウカー Saef-ti1Q)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:58.92ID:fCcKB6Tta
鹿がきたあー
(-_-)
0815どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp47-9Vg3)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:49.85ID:tb3AfRo4p
今年のドラフト面子は現段階では豊作?不作?
0817どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd52-Swg3)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:12.97ID:eMhWbf5Zd
次のショートは
知野で行けると判断したから
大河切ったんじゃないの?
0819どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saef-+k/B)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:00.45ID:mT6KkxBba
奥川佐々木以外なら公言しないと意味ないよな
たしかに
0820どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd17-0QWB)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:36.18ID:7mL8ndyId
知野で行けるとかいうウンコみたいな目論見してない事を祈る
0822どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-SlV7)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:50.95ID:b3GR1v8w0
>>765
しかも地元東邦との関係考えたら
競合しそうなんで前言撤回しまーす、とかやれないしね
割とどうしようもなくなってる
0823どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF32-9QMx)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:03.21ID:LDb1z/Q6F
1位指名直後のはません
奥川、佐々木→うおおおおおおおお
森下→まぁ妥当か。ラミレス頼むぞ。
石川→えええええ。競合してまでいくなよ。
海野、森→は?外れでいいだろ
西→西一本釣りは熱い!

こんな感じになりそう
0828どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF32-9QMx)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:54.86ID:LDb1z/Q6F
本日の最終スカウト会議

三原「皆さん意見はまとまりましたか?」
スカウト陣「佐々木か奥川で、という話になっています。」
ラミレス「待ってくれ。私は森下にいくべきだと思う。データでも毎年うちの大卒は新人王争いするほどの活躍をみせるし、森下は正直上茶谷より一段上と見ています。」
スカウト陣「いやしかし…」
ラミレス「うちが指名した高卒投手が育成成功したのは何%ですか?はい論破。」
三原「…森下でいきますか…」


ほんとにありそうで怖い
0831どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd52-Swg3)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:36:22.00ID:eMhWbf5Zd
ラミレスの口ぶりからすると
森下は無い
佐々木奥川特攻か西一本釣り
0833どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 126d-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:38:02.97ID:mpZ7X/yd0
ショートやセカンドって西武みたくとにかく引きまくって当たり引くしか無いんだしとにかく指名するしか無いんだよ
誰々居るから今年は要らない、みたいなのは当たり引いてから考えるべき
0837どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-+DX5)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:42:46.17ID:MOLD0i6I0
>「今年のドラフトはビデオを見た限り例年よりいい選手が多い。レベルが違う。インパクトがあるドラフトになる」

↑誰を指名するかは今日決定で
昨日ラミレスはこう語っているんだから
佐々木奥川を指名するから言ったわけじゃない
今年の候補選手たちがインパクトってことじゃん
0838どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saef-Brk+)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:43:44.72ID:pn/OK2CXa
三原は昨晩タニマチに呼び出されてたから1位及川だよ
0841どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd32-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:47:41.84ID:QM6XCq2rd
>>828
まあ正直な話どすこいの件見てても高卒で本物の有望株は金あるとこに行くかメジャーに行くか地元に帰るだろ、横浜に縁があるならともかく
そして普通は育つまで2、3年かかるし育ってから4、5年でFAされると考えるとあんまり旨味がないんだよな、育つ保証もないし
DeNAは大卒投手をドラ1指名して強くなったんだから基本はこの路線で行くと思うけど奥川佐々木は本当に10年に一度の逸材だからこれは当てはまらなさそう
0842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:48:33.16ID:TRQoRQ+E0
まーた即戦力路線かよ
森下はいいと思うけど
すぐに使い潰すゴミレスに恵んでやる必要ないだろ
0847どうですか解説の名無しさん (スップ Sd52-mD1s)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:52:47.68ID:/VmK2Fzld
倉本に引かせろよバックに神が付いてんだろ
0848どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd32-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:53:26.64ID:QM6XCq2rd
阪神は藤浪の件があるから高卒の逸材は取りにくいって考えたら佐々木は避ける気がするし、甲子園で大活躍した奥側に行くと思う
ヤクルト巨人阪神が奥川で楽天やソフトバンクもある

巨人 奥川(佐々木)
横浜 ???(森下)
阪神 奥川?
中日 石川◎
東京 奥川◎

西武 佐々木◎
ソフトバンク 佐々木?(石川)
楽天 佐々木(石川)
千葉 佐々木◎
日公 佐々木◎
オリックス ?
佐々木は4.5球団、奥川は2〜4だなかなり厳しい
0849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-+DX5)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:53:54.99ID:MOLD0i6I0
>>841
しかもあんな頑丈そうなどすこいでも
安定しない投球していた期間が多いし、ベイ最終年は離脱ばかりで
それで出ていっちゃった
投球もメンタルもようやく安定して力を発揮したのがここ二年だもんな
0850どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa87-qj5S)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:54:05.69ID:w9abdAHpa
佐々木取れば客増えるぞくじ引きチャレンジしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況