X



【D専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a350-+G36 [203.136.242.1])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:38.69ID:gTKqdtB10
あげ
0018どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b8d-6eqr [153.143.12.45])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:23:15.74ID:7ZUUpS0X0
>>16
中田宗男スカウト部長(当時)がべた惚れしてた選手だったなそういえば
0020どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-36Oj [182.251.250.33])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:40:32.29ID:vllucTUXa
周平 uzr+8.7
大山 uzr+9.9
0022どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb1-wh5e [126.236.78.73])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:42:59.73ID:8BjcUozup
筒香抜きでこんだけ打たれてるんだからな
0024どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-wh5e [126.194.185.166])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:08:32.29ID:Muvd/C7v0
京田を聖域化させないためにも根尾に頑張って欲しいが、外野陣の衰えが顕著でチーム事情で外野をやらせたくなる
難しいな
0025どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-POGF [126.208.171.58])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:19:10.18ID:lmgNQIf2r
京田が外野出来るようにしとけ
守備固めや代走も仕事やぞ
0026どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd9e-X7qR [218.110.176.223])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:34:17.97ID:rE9Pm91c0
京田『そう言うのは控えの仕事です、僕は143試合出るのが当たり前だから。』
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-JDJ6 [219.106.75.121])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:40:22.13ID:nNjRvyxC0
根尾 9月成績 36打数13安打6打点 打率.361

来年のための経験1軍昇格そろそろ来そうだな
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4db8-RTsC [114.151.173.134])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:12:35.28ID:YorSPVMz0
>>27
鶴の一声で野村に行った落合の見る目の無さ
かと思えば当たりだった落合お気に入りの今永は球団の方針でスルーせざる得なかったというなんともかんとも
0030どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-yfmf [182.250.246.6])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:15:58.95ID:u25CXowca
今永は元々高校生時代から中日スカウト陣が熱心に追ってたからな。
高橋純平がいなかったら多分その年は今永行ってたわ。
0031どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4db8-RTsC [114.151.173.134])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:25:32.34ID:YorSPVMz0
>>30
純平なんかスルーすりゃ良かったんだよな
中日に入りたそうじゃなかったのは明白だったのに
0032どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-oQFo [126.199.35.108])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:27:48.80ID:dQRzI03Bp
>>30
なんて言うか地元出身が居ると直ぐに一位で行ってしまうのが中日の悪い癖
大体ドラフト成功して強くなってるチームは大卒即戦力投手を一位指名しているのが多い
中田や松永らの編成部や本社は高卒投手が好きだからね
準地元拘りで野村鈴木翔の失敗は痛いしヒロシのノーコン一位も結構痛い指名
0034どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-oQFo [126.199.35.108])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:32:53.02ID:dQRzI03Bp
でもここ2〜3年は良い指名しているし若い選手も育ちつつあるのが救い
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4db8-RTsC [114.151.173.134])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:32:54.81ID:YorSPVMz0
>>33
そうかも知れんが野村より戦力になれたのは間違いない
0038どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-oQFo [126.199.35.108])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:49.08ID:dQRzI03Bp
リリーフは球の速い大卒か社会人を3位ぐらいで拾って抑えは外国人を2〜3人獲得するのが良い
勿論先発投手を日本人で構成するのが前提だがね
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85f7-zVpc [14.132.145.108])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:14.55ID:eeYphdZw0
低迷全ての始まりは12年福谷だと思ってる
チェンがメジャー、イニングイーターは外人のネルソンでエースの吉見が怪我したらBクラスなる不安がずっとあった
高木が即戦力希望しても周平や西川行ってたりそして12年に福谷濱田行ったせいで完全に終わった
あそこで1人でも先発候補いたら13年はAクラスだった
福谷や又吉が台頭してクローザーの岩瀬もいたからリリーフは要らなくなったけど結局は岩瀬が消えたら困ってばかり
松井を2分の1で外した谷繁も無能だけど
まぁ今年は与田が奥川当てるから許してやんよ
0041どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d40-pznT [114.176.205.68])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:49:17.62ID:yti22tL00
井上が向こう行ってくれるのはこの上ない朗報

一を語るに10の言葉を使う男 無駄な言葉が多い奴は頭が悪い
0042どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-ze+W [126.140.202.4])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:18.63ID:E6k98foE0
>>41
井上の解説聞いていつも思うことは
選手の”今”を、知らない 知ろうとしない
最新の情報をチェックしようとしないで、自分の現役時代、二軍監督時代を基に話そうとする
鈴木孝政と井上は特にこの傾向が強い
人柄は悪くないから嫌いじゃないけどね、ドラゴンズ応援番組の井上は不快じゃない
0043どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-oQFo [126.199.35.108])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:34.37ID:dQRzI03Bp
>>39
森繁一派や谷繁一派のコーチ陣が結構無能だったからねw
高柳デニー佐伯朝倉とか本当に癌だった
与田が監督になって近鉄OBやその他連れて来て大分ましになった
森野やガッツの指導辺りも良くて打者も育ちつつある
0045どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-oQFo [126.199.35.108])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:57:44.40ID:dQRzI03Bp
ドラゴンズのOBは結構馬鹿が多い
孝政や小松とか解説すら聴きたくないレベルなのにコーチもやってたし
最近は福谷や山拓や根尾君みたいに賢い人が増えた
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d40-pznT [114.176.205.68])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:20:46.38ID:yti22tL00
立浪のラジオも秋で終わるみたいだしもしかして入閣…  流石にないか
0049どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-3dXr [126.202.162.51])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:26:05.95ID:edwjhfiix
>>48
与田満期3年でチームをそこそこ立て直した後の監督に据えるのが一番いい流れ
0050どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855b-t9o7 [14.132.95.131])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:32:07.39ID:x2wHnoKP0
へー井上が阪神の打撃コーチか
一緒に山崎も連れてけよ。キャンプで臨時コーチしてただろ
オフィシャルなんとかって中日の仕事してるけど1ミリも役に立ってないし
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855b-t9o7 [14.132.95.131])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:35:21.05ID:x2wHnoKP0
金本の時は和田がコーチになる噂あったよな
井上は嫌いじゃない。というかむしろ好きだが、精神論ばっかりなのと話が長いのがなw
0052どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-wh5e [1.75.255.254])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:37:42.12ID:/Fn+loVxd
井上は落合にレギュラー格として認められなかった選手だけど二軍監督には抜擢された
指導者として人間性は評価されてたんかな
0054どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd9d-A7Eh [218.226.103.184])
垢版 |
2019/09/16(月) 04:13:42.50ID:qO5RkQ110
井上が阪神?ないだろw
こいつアナウンサーをネチネチイジメたり小バカにしたり性格悪い
3流の1軍半の選手だったくせに
やたら態度がデカい
ほいでこいつの話聞いてるとどうも阪神ファンだぞ
邪魔崎同様中日には関わってほしくない
0055どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd9d-A7Eh [218.226.103.184])
垢版 |
2019/09/16(月) 04:20:36.15ID:qO5RkQ110
>>43
わかってねーな
落合森繁ラインがガンだったんだろ
与田にしてからガラッと変わった
今年で森繁も契約満了で終わりだから
これで完全に落合森繁ラインと切れて
長年の呪縛から解き放たれる
白井の求心力が無くなったってことだ
与田は次期監督のあのお方wのためのお膳立て役
0059どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-g5nZ [111.239.155.26])
垢版 |
2019/09/16(月) 05:12:23.52ID:zLo0tBW2a
井上一樹とか典型的な無能OBだろ。
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-CR00 [219.121.136.42])
垢版 |
2019/09/16(月) 05:31:21.19ID:yQZ1x4G+0
毎年、チームHR数100本以下が普通とか谷繁以降の外様OBは生え抜きOBより酷い
気付いたら今年は阪神や日本ハムより少ないしな

打率良くても得点は1試合平均4点未満だし、残塁打線と化してる
0061どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:16:20.93
>>26
うわーマジでドン引き
エコヒーキなタコちゃんも言うようになったな
0062どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-nCm5 [182.251.254.47])
垢版 |
2019/09/16(月) 06:17:34.82ID:/pNq/7b9a
名古屋出身の選手を応援しています
0070どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:44:26.07
ん?昨日ナゴドでなんかやっとったか?
0076どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:24:30.43
野球のコーチってどこか昭和的な
威張り散らして高圧のパワハラ野郎ってイメージじゃね
和田さんは優しすぎるからコーチ向いてないじゃね
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75f7-Q4yi [118.105.122.49])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:37:28.97ID:KV9Jfp620
>>42
あと小松もね

アナが普通のファンがしってることを振っても「あぁそうですか」と言ってしまう
0081どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:47:14.96
>>79
ああやってドラスチックにやれるのはマジで羨ましいよな
ドヴェゴンズなんて毎年同じことの繰り返し
成績も毎年毎年中途半端だから「来年は頑張りましょう」←8年連続のアホ
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 758e-ZXGa [118.106.251.13])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:56:50.00ID:+xCn57nc0
矢野さん本気で井上を招聘するの?
最近は立浪から理論を学んでるみたいだが
その立浪理論そのものが怪しいのに
0095どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:17:59.23
レジェンド湊川さんだけはどこにも行かないで(
0096どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-V0p3 [49.97.106.132])
垢版 |
2019/09/16(月) 08:18:48.09ID:7GKBtPyod
>>52
レギュラー格だっただろ
前任山田は大西を重用し落合もそれを引き継ぎそうだったが開幕ギリギリで井上を先発起用
なんだかんだ選手としても買ってたわ
0099どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:25:22.83
プロ野球選手なんて上級国民だしな
一般人の虫ケラとは違ってなんでもヤリ放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況