X



第101回全国高等学校野球選手権大会 ★95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:07.77ID:CSdFRMbJ
今日もサイン盗んじゃうのかな
0126どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:10.13ID:82muRdBQ
>>117
スタンド
0128どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:14.00ID:FxEqwBPU
>>117
入れ替わりだったはず
0133どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:48.10ID:FvtbfIJz
阪神が甲子園に帰ってくるのが27日だから一週間くらい順延するようなことにならけりゃ問題ない
0134どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:49.60ID:m4af6Dbb
(;・∀・)明日普通にやれるような天気になるんだろうな
0136どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:11.19ID:82muRdBQ
2回戦が終わってから中止でちょうどよかったね
3回戦の2日目が順延になったら2回戦組が有利すぎた
0139どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:41.07ID:8OOvpB4c
鶴岡東はホークスドラ1で入ったPもおるよな
香川擁する高松商業打ってきてるから普通強い
山形県民おらんけど
0140どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:43.84ID:dtl6rEbZ
>>129
ひょえーそんなに層厚かったんやね
KKは1年から出てたんよな
0143どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:52.85ID:yJugSr7g
18人中の地元出身は鶴岡東が4人で習志野16人か
東北にしては地元選手多いんだろうけど、これは習志野応援したくなるわ
0145どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:53:10.27ID:FvtbfIJz
鶴岡東って昔の鶴商学園か

〇商学園って校名の学校は珍しいなって思った 
0156どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:53:58.24ID:mzNQS64R
新幹線もオワタ
0159どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:03.69ID:qokl8rQZ
騒音チームか。ウゼーから負けてくれ
0162どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:12.21ID:JLXpGyaJ
山陽新幹線オワタ
0163どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:14.97ID:82muRdBQ
明日新幹線止まるのか
応援団帰れなくなるからやれない罠
0165どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:17.81ID:63tp+Trm
山陽新幹線明日運休か
0167どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:20.25ID:a0g0ITGS
JRと連動してるな
高野連に情報入ったんだろう
0170どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:31.05ID:S7vbBuMJ
音無しで踊るとシュールすぎる
0172どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:35.00ID:m4af6Dbb
(;・∀・)なんで台風ごときで新幹線止めるんだよw
0174どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:40.89ID:T4hlF3yD
習志野なんてほぼシニアのスライドやん
まあ地元ちゃ地元だけどさ他所の私学となんらかわらん
0178どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:02.59ID:xHPLz0TC
>>117
立浪、宮本慎 2000本
片岡 1500本
野村 100勝
橋本清 9勝
どう考えてもおかしい
0180どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:05.94ID:FvtbfIJz
98横浜はそんなに強いと思わんけどな
松坂だけ別格だったけど
0185どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:24.68ID:teKZhwL/
沖尚はいいチームだった
もったいない('A`)
0187どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:35.65ID:mzNQS64R
>>171
福本さんはやさしいな
0189どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:42.19ID:xsrEkqye
>>102
無い、優勝旗が来たのは敦賀気比の選抜1回だけ
0191どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:46.37ID:8OOvpB4c
習志野も県外選手は山内と和田だけ、しかも東京民
あとはオール千葉
飯塚なんか軟式出身やで152キロ出るけど
0192どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:56.43ID:m4af6Dbb
縁もたけなわ(´・ω・`)
0193どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:58.44ID:BhOlwGHA
また飯塚温存
0197どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:56:24.88ID:a0g0ITGS
>>183
メタボな台風ってことだぞ
非常に強いで上陸だとヤバイが
0199どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:56:41.35ID:waeVJOXU
こうなったらこの台風、思いっきりスカしてほしいかも
なんでもなかったくらいの勢いで去っていってほしい
0201どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:56:43.19ID:mzNQS64R
>>181
今の墓参りは熱中症で余裕で死ねる。
0202どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:56:47.09ID:m4af6Dbb
明星高校ってタッチかお(´・ω・`)
0206どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:56:57.74ID:sf7fJkkn
>>195
関西やけど風えげつない
しかもずっと吹いてるわけじゃなくて急に突風タイムになったりするからマモノ生まれそう
0209どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:24.43ID:r6G4BEkt
習志野の飯塚って習志野小、習志野中でしかも部活の軟式出身なのかよ
これがエースってすごいな
0211どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:45.77ID:RJZuru3r
クソ志野の応援がやかましいって

クレーム入りまくったらしいやん

迷惑かけんなクソ学校が!!!!!!
0217どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:58:26.71ID:FvtbfIJz
公立
普通科
中学軟式上がり

この手の高校が甲子園に出てくることはあるのだろうか
実業系高校は集められるし、公立でも習志野みたいなのは私立となんら変わらん
0219どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:58:27.59ID:BKxFI6aI
>>190
県上位までは来るんだけどね。
習志野の小林監督が、市船から転出してから、
石井忠道監督から桜内監督に交代直後に、岩嵜(ソフトバンク)擁して出場しただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況