X



とらせん 神助っ人 Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:35:25.91ID:pw5XIvzI
大山はオールスター後エラーはめっちゃ減った気がする1個か2個でしょ
0856どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:35:27.76ID:EyOt9rWv
藤本はマルテが無視してくれて助かったな止まったせいで谷元が取らんかったら危なかったし
0860どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:35:49.10ID:WsjXLD2N
そもそも大山ってUZR良いんでしょ?
0862どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:35:51.32ID:KPhYroq8
>>829
でもそろそろ高山に切り替えんとあかん時期には来てるからなぁ。あと福留がアホな首脳陣どもを変えて欲しいっていう願いもあるが。
0863どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:35:53.08ID:SCmdM64H
明日は左ソラーテでHR見たいのう
0868どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:28.76ID:ARCHq0bE
ロペスとビシエドを足して2で割ったような打撃
ソトやバティスタみたいな明らかなHRバッタータイプではないけど
0869どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:31.19ID:L4VNRb4M
>>861
それだけ範囲って重要なんよ ショートは何より範囲から
0871どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:35.89ID:exq6IE2f
>>805
メンタル面でめちゃめちゃ良い相乗効果あると思うわ
自分の勝ちが消えたのにあんなにはしゃいで盛り上げてくれるガルシアは憎めないよね
0872どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:36.68ID:bPBqJZxk
多分ソラーテはセカンドでもエラーしまくると思うわ 
さあ矢野カスはどうするかや
0874どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:44.31ID:gLzi9l7/
ハイライト見直した
いくら出塁率高くても糸原スタメンの価値ないな
PJ投げてるときの1エラー+1判断ミスは殺意湧いたわ
ソラーテの打力が計算たつなら植田ショート、ソラーテセカンドでええやろ
0876どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:57.75ID:myLa4g4T
>>865
守備も限界来てる感はある
0877どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:01.08ID:Qp6jQJHf
福留は取れない打球は飛び込まないんだけど
今日は珍しく取れない打球に飛び込んだ
もう色々ガタがきてるんだろうな
0878どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:03.65ID:fDyFaHVJ
ショートはもうガチャ引き続けるしかないと思うわ
西武だって所沢遊撃隊って言われるくらいショート候補取っては試し続けてようやく源田引いたんだし
0879どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:11.48ID:A4D6qIAE
zero迄見て寝るか 今日は勝てたけどまだ何かモヤモヤしてるわ 守備はとにかく練習するしかない 頼むで野手陣
0880どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:13.98ID:0A8WN627
植田の守備がいいという風に勝手にマスコミがいうからいかん

G+とか、海のように広い守備範囲 って上にでるからねwwwwwwww
0883どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:28.93ID:8Lpty+E9
ソラーテが凄いのは、あの力感のないスイングでめっちゃ打球が飛ぶこと
ビシエドとかデスパイネがエグいHRを打つのは分かるけどさ
0886どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:39.78ID:n7SRzKaz
有働wwwwwwwwwww
0888どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:52.29ID:L4VNRb4M
>>882
ショート北條セカンドソラーテかな
0890どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:05.78ID:fr62PgJc
土に慣れるまでどれくらい時間かかるんやろ
いうてもアマ時代は中米やから土でやってたはずやけどな
0892どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:13.63ID:lM3Gos71
ショートはドラフトで取るしかないな当たりなんか突然来る訳やし源田とか前評判だけやと守備だけの選手やったのにプロで打撃もそこそこやれてるしな
0893どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:18.69ID:L4VNRb4M
>>883
フォロースイングが完全にビシエドと一致してる
0896どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:25.97ID:y0uzSYcj
>>812
糸原の目立ったエラーってSSソラーテの時だからなそれに糸原より出塁率(今年は近本の盗塁の件で更に悪い状態)悪い奴だらけのウチで糸原を外す理由はないと思うわ

ドメ使うなら高山の方がいいと思う
0897どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:28.91ID:acpZcKRz
マルカ―ノ、ペタジ―ニ、カブレラ、ラミレス、ディアス、バルディリス、カラバイヨ・・・ベネズエラ産はよく当たる
0899どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:37.30ID:myLa4g4T
>>883
打ち方がビシエドっぽい
0900どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:37.55ID:qk+x5v7R
>>889
メジャーマイナー含めた守備イニング数的にはサードの方が多いで
メジャーだけだとセカンドの方が多いんやけどな
0903どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:44.94ID:gxS4ra38
本当なら四番マルテにして、大山六番のほうが確実に得点力上がるんだかな。
言っても仕方ないが。
0904どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:52.60ID:8Lpty+E9
今日はガルシアが投げてたから、守備中にマルテとソラーテが同時に声かけしてて、マウンドだけが完全に日本じゃなかったw
0905どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:54.06ID:tk62yfJC
今の阪神に植田の守備をこき下ろせるようなショートいないから使うしかないんだよwwwww
0906どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:38:57.64ID:ARCHq0bE
マルテ28歳、ソラーテまだ32歳だからな
年齢的にもまだまだ阪神でやれるというのも大きい
0915どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:13.89ID:gIA5E8WI
>>901
迷勝負やで
0916どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:20.07ID:bPBqJZxk
ショートは左Pなら北條か植田
右Pなら鳥谷か植田 な
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:21.40ID:qk+x5v7R
>>909
それが一番やと思う
0919どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:35.78ID:t8J2lwVE
ガルちゃんほんまええ奴よな
打撃も練習してるし

プロ野球で投手やってる奴なんてこれまでの人生で投球にステ全振りしてきたんやし
今更どんだけ投げるのレベルアップしようとしたってもうそうそう上がらん
西もやけど外から阪神に来たぶん勝つのに必要なのが何なのかハッキリわかるんやろな
あとは二遊間の守備もついでにできるようになったら完璧やな
0920どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:40.97ID:L4VNRb4M
>>913
だな 外人はレフト一塁あたりで打撃専念させるのが一番ええわ
0921どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:44.83ID:vXzXHwB0
>>786
文化も似てそうだし仲良くお互いに高めあってくれたらいいよね、陽気で阪神の選手にはない魅力もあるから見てて楽しいし
0922どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:40:49.46ID:qk+x5v7R
>>834
ソラーテマルテのMLB時代の指標知らんやろ
マルテの方が圧倒的に良いんやで
0923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:01.71ID:xDR5ZTcR
原って年々喋り方が気持ち悪くなってきてねえか?
クソ気持ち悪いどっかの政治家みてえだわw
0925どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:31.07ID:0A8WN627
植田の俺のイメージ

守備範囲狭い 別にうまくない ただ木浪と北條がエラーしすぎでやばすぎ

打撃は一軍レベルではない
0926どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:40.83ID:WsjXLD2N
この試合を今季の好試合といっていずれ再放送されたら途中まで苦笑いしてるんだろうなw
0927どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:42.39ID:uKd4n/L+
ソラーテが守備の叩き責めにされてるが、うちのグランドが土であることをもう少し多目に見てやっても、、、。

メジャーは基本、土は無いらしいし。
0928どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:50.11ID:gxS4ra38
>>883
今からでも、ビシエドのホームラン数を余裕で超えると思う。
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:59.34ID:EkjGqcKh
まあ久慈が試合後ソラーテは明日セカンドで使うかなと言ってたからセカンドとして、ショートは糸原かな。
0932どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:02.65ID:L4VNRb4M
>>916
普通に北條でええわ 鳥谷も植田もスタメンで使う価値ない
0934どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:06.94ID:a/RjmR3/
>>906
ソラーテ年齢考えたら外野コンバート考えらなあかん年齢やけど外国人はあかんようになったら使い捨てやろしこのままいくんかね
0935どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:08.12ID:qIWhUCUi
メジャー通算5年
ソラーテ
打率.259 出塁率.317 本塁打74 長打率.410 OPS.728

メジャー通算5年
福留
打率.258 出塁率.359 本塁打42 長打率.395 OPS.754

福留の後釜でええやろ
0936どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:14.21ID:0A8WN627
>>921
おもしれーよなあ、
ガルシアもめっちゃ陽気だしw

ドリスもすごく陽気っていうじゃん、試合ではあれだがw
0940どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:20.24ID:SCmdM64H
守備なんかいらんのや
打って打って勝つ方が面白いんやby矢野
0941どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:28.35ID:ARCHq0bE
巨人戦ソラーテ 13-2 .154 
中日戦ソラーテ 5-4  .800 


虎のビシエド
0947どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:57.77ID:2UYgRC1i
>>894
あれはリリースしたんや
ホームラン少ないからとか言って
0949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:43:03.08ID:L4VNRb4M
>>938
それでええわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況