X



第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:40:28.93ID:IO2Wp74V
そういや湘南台ってブラバン上手いんだっけ
0052どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:40:41.63ID:4KkgE/aH
>>13
人口が多いからチーム数が多い
観客も1回戦から多い
TV局が1回戦から中継
カメラアングルも(最近では平日限定だが)最高

いろいろあるね
0079どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:33.20ID:CXPJ/CwK
ラジコン好きのオッサンきた
0081どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:34.86ID:UFvuuXCD
昌来てるのかよ球場行けば良かった
0082どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:36.89ID:wld/qpRk
熊工みたいなユニだ平塚
0096どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:01.90ID:kZoWn1nJ
武富やべーな 普通に良い
0097どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:04.33ID:0MP5eZcH
山本昌来てるのか
0101どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:17.97ID:4KkgE/aH
>>46
フラワリングオレンジペコー返せww
0123どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:43:36.29ID:0rlvxNMb
神奈川大会名物だよな。
山本昌さんや三浦番長を普通の球場の観客席で出会えるゴージャスさ
0124どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:43:39.98ID:UawaL8nq
>>80
タダならだれでもOKだとネットで中継する輩が出る
0127どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:44:09.88ID:CXPJ/CwK
大磯から湘南台に通ってるのか
0130どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:44:14.16ID:HY5tFvfD
>>45
練習試合やってて見に行ったことあるけどライトめっちゃ狭いw
ファールが外に出ないようにバッターボックス上空にネット張りまくってるからキャッチャーフライがほぼ無いw
0137どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:44:30.78ID:UawaL8nq
>>123
渡部もしょっちゅういるよ
0139どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:44:48.46ID:UFvuuXCD
天秤打法かい
0142どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:45:04.06ID:C8/R4Dkk
県横須賀工のユニってKENKOじゃなかったっけ。
これ完全に熊本工業モデルだなw
あとエースがムッチムチでおまいら好み。
0144どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:45:10.43ID:ZyVmBpWs
>>117
高校野球を1回戦からやるところって、単純に通常編成よりCMが多くつくからなんだよね
MXは何年か前はブシロードだけしか提供ついてないとか悲惨だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況