第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:45.25ID:YDuVuaJe
平塚来たで
0770どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:47.38ID:EocV8y/j
平塚はコンディション良さそう
0772どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:45.88ID:gQAVozbB
いきなりチアきたああああああ
0774どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:20:05.38ID:gQAVozbB
野呂さん
0776どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:22:04.59ID:s65RyJ5A
新しくなった神奈川の風景いい感じだな
このまま試合始まらずにみてたいわ
0792どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:42:22.75ID:EocV8y/j
記者席やる気なし
0797どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:44:12.45ID:YDuVuaJe
小田原提灯がんばれ
0799どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:45:09.48ID:C8/R4Dkk
裏の攻撃で投稿が3点くらい取ったら、もう試合は決定的。
小田原のPがどの程度のレベルか。
0805どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:48:19.13ID:gQAVozbB
ずいぶん軟投派だな
0817どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:51:35.71ID:C8/R4Dkk
セカンドはポジショニングよかったのに。
滑り方をみると芝生がかなり濡れているな。
芝生が濡れていると止まらないんだよね
0819どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:51:43.02ID:gQAVozbB
抜けたー
0824どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:52:13.47ID:YDuVuaJe
コールド
0827どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:52:27.10ID:EocV8y/j
両翼91mなのにセンターは120mもある歪んだ球場
0828どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:53:05.93ID:C8/R4Dkk
小田原のPのスピードじゃコーナーに散らさないと打ちとれないけど
今のはど真ん中に入っていったな。
あと相変わらず小田原のセカンドは動きいいけど芝生の影響がモロに出ている。
0834どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:55:00.65ID:C8/R4Dkk
小田原もレギュラーに2年生多いな。
しかし見ているとこの2年生達が新チームになっても実力はたいして変わらないと思うが。
0840どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:58:08.04ID:uzobIq0N
>>836
投降がどうかのはなしではなくいろんな「わざ」を使って人を青田刈りできうる私立の尺度で
公立を語るなというはなしだろ間抜け
0853どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:01:04.70ID:C8/R4Dkk
>>838>>840
お前が勝手に拡大解釈してるだけだろ?
俺は公立私立なんて話してねえだろ?
勝手に突っかかってきてケンカ売ってくんなよ。
あとお前言葉が所々おかしいから。
0859どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:02:53.61ID:EVqyV2Pq
>>846
まー駅名が六会から六会日大前になったくらいだから貢献はしてるんじゃない
甲子園当時は全国とは言わないけど有名シニアから特待生でとってた
今は高校が進学思考で特待生制度が廃止になった
0861どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:03:03.39ID:BMFY0CG1
>>850
三振西・浦添商・常総学院倒したが準優勝した光星学院に負けた
松井からタイムリー打ったのがプロで活躍してる田村北條だった
0862どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:03:45.79ID:EocV8y/j
>>853
複数ID使って絡んでくる煽りカスだな、相手にしないのが一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況