【Jsports】 第90回 都市対抗野球大会 ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:15:41.19ID:Wvl4ROZq
>>709
そう。雨の中、ダルビッシュ有を倒した千葉経済の松本啓二朗だな。
大阪ガスのブラバン
地球特捜隊ダイバスターの曲を奏でてなかった?
0721どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:19:56.05ID:Wvl4ROZq
>>715
つうかドームの外でこの試合してる会社の社員らが応援席のチケットばら撒いてるからね。
0722どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:20:33.54ID:72YaNV/5
取りそこねたのはサイン違いかな
0725どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:23:40.44ID:vP9FZn0I
川鉄の赤いグラデの独特のロゴ継承して欲しかった
0735どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:28:07.39ID:Wvl4ROZq
>>723
大阪ガスの受付ブースに並んだほうが
早いよ。JFEは並びも人数も多いけど
さばく社員の手際が悪すぎる。
0737どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:29:04.37ID:rBgckFxA
>>724
レフトスタンドで見てたけどあの連中に押し出されてライトスタンド移ってきたわ
大して野球も見ないようなジジババ共に周り圧迫されてたまったものじゃない
0739どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:29:48.33ID:72YaNV/5
山森って阪急の?
0742どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:30:58.98ID:bUYnqpYK
もっさんは山森ダメ出ししてるね
0745どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:32:08.46ID:72YaNV/5
お嬢さんて感じ
0753どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:34:28.53ID:TUNVLNWX
JFE受付社員どもはクソ。
いまやる仕事は入場招待券を配る
ことなのに。
こいつらひっきりなしに名刺交換し談笑してやがる。
0754どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:34:41.96ID:vP9FZn0I
昔試合中にテンション上がって側転とかしてたマスコットガールいたらしいな
0757どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:36:34.46ID:bUYnqpYK
人手不足がこんなところまで
0759どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:37:03.25ID:72YaNV/5
応援団長、新喜劇の座長のそっくりさんか
0761どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:37:11.27ID:vP9FZn0I
監督の嫁にさせろよ
0782どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:44:34.42ID:bUYnqpYK
社会人野球の応援はカスラックに支払うの?
0799どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:57:30.57ID:4KkgE/aH
>>778
>>783
実際にはチケット代全額チーム負担
チケットの券面金額分をチームが主催者に払ってる
(昔実際に受付で金払ったことがある)
0803どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:58:56.35ID:bUYnqpYK
都市対抗楽しいな
0804どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:58:59.23ID:TUNVLNWX
正規で入場券買うと
内野が2500円で外野が1000円だろ。
それが会社受付ブースにいけば
内野応援席の券をタダでくれるん
だからな。
なんだかわけわからんな。
この前やってた大学野球選手権の
ドーム試合分も入場料1500円なのに大学応援団席を購入
だと500円なんだよな。別に大学応援団
席とか座らないでネット裏で
ラガーの真後ろ
に座ろうが500円。けど普通の
入場券を買っちうと1500円とられるし。
0805どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:33.07ID:C8/R4Dkk
しかしこうして見ると高校野球のスピードガンは絶対に甘々だよなあ。
社会人の投手が140km前後なのに
高校の大して強くも無いチームの投手が140km中盤を連発とか信じられない。
0806どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:01:24.66ID:21OBj2xH
すげえ
0807どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:01:34.12ID:adNvTBr2
パンフレットにJFEの監督が「1点ずつ取りに行ったら都市対抗出場を逃したから、大量得点を狙うようにした」とか言ってたけど
単なる雑な攻撃になったようなw

阪本もパンフレットで去年の都市対抗で(かずさマジックのボンバー君津の応援の圧力にやられて)満塁ホームランを浴びたので
直球を磨いていると語ってたけど
たしかに球速は140キロ前後なのに、空振りを取りまくってるな
0809どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:05:02.20ID:adNvTBr2
>>805
最近はトラックマン、回転数が言われるようになったように
単なる球速表示が速い球と、バッターから空振りが取れるor押し込める球は別物だしな
0810どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:05:18.58ID:Z92n6HYr
この松本って千葉経大付のか
0811どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:06:27.91ID:bUYnqpYK
松本どこへ行っても打てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況