X



こいせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b114-8qg1 [118.18.181.136])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:45:56.60ID:HgS5KzmE0
杉浦は故障さえなければ良い投手になっただろうけどね 大学時代から故障しまくりだったんだろ
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9e4-gMth [210.234.47.241])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:47:44.13ID:X8gc6/yh0
>>5
これは若いうちに行った方がいいぞ!となったら
露骨に選手からバカにされるコーチとか出てきそうでしんどいな
「技術的なことは選手間で話したり上達屋でやるので…」
「あの人何の為にいるのか分からないっすねw」
「ベンチで元気に声出ししてる姿見ると頑張ってるなあって思います 指導?いやそっちは…」
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8184-KG9C [126.147.189.27])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:47:58.61ID:5tvUZW7m0
周平めっちゃ打ってるやんw
完全に起こしたのカープww
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e914-oWYU [218.47.126.70])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:49:06.63ID:MNwRRhwZ0
ラミレスまじか
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d390-u00U [67.212.224.82 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:51:42.49ID:nsRX8jZ80
>>30
そもそもチケットが売れてるのでそんなこと出来ない
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8184-YKKu [126.115.11.36])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:54:42.51ID:DsEAAvJC0
いちおつ。母の日。勝利をプレゼント。
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-oWYU [106.185.158.227])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:56:43.80ID:6V7SCXtb0
メッセ、糸井の守備に苦言
明らかに不満なポーズだった。ホームのベースカバーに入っていたメッセンジャーが、右翼方向を見つめながら、両手を上げて何かをつぶやく。今、グラウンド上で起こったことが信じられない、という表情で。
0059どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-1Ulq [49.98.130.182])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:56:47.10ID:lpmkOmZUd
>>50
マツダスタジアムなら問題ないな
普通に観客がもぎ取ってもホームラン扱いになるから
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:58:17.30ID:uSsD0jdc0
>>3
矢崎なんてなんで獲ったんだ。
素人目線でもいかにもノーコンのピッチャーってわかるのに。
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8184-KG9C [126.147.189.27])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:58:31.08ID:5tvUZW7m0
果てしない国のサッカーどうでもいいじゃないw
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8184-KG9C [126.147.189.27])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:58:48.01ID:5tvUZW7m0
サンフレってめっちゃ落ちてるやん
0072どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e945-KRGR [218.113.206.208])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:01:05.90ID:oA3BZc1V0
>>60
やってた。ハリーが的外れなコメントだった。
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:03:18.38ID:uSsD0jdc0
東海地区はあたりが多い気がするけどね。
菊池、野間、床田。
0084どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-oWYU [106.185.158.227])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:03:23.32ID:6V7SCXtb0
アドゥワ(中5日)VS京山
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-5AMV [113.38.224.170])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:11.15ID:S9bzKP8N0
遠征最終日。ネカフェで待機中
もうお土産も買ったお(`・ω・´)

大本営読んでるけど、昨日は坂倉がサヨナラ打ったみたいだね。
ローレンス5回6安打2失点

微妙すぎる
0091どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:49.04ID:ZthKtTFtd
>>29
ヤクルトて一時期そういう指名好きだった印象
怪我があるが素質は一流な人間を取りにいってた
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:05:48.70ID:uSsD0jdc0
ジャスティスってもう全然駄目なのかね。
0098どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:24.93ID:ZthKtTFtd
>>75
阪神の八木だっけ
あれでその年の阪神の優勝が消えたとか言われてたような
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2167-ieJE [14.12.126.0])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:29.66ID:K4rK6kHF0
■広瀬コーチ6・6秒で判断の決勝点裏側/カープ観測(日刊スポーツ)
広島対巨人 8回裏広島1死一、三塁、西川龍馬の左犠飛で勝ち越しの生還を果たす曽根(2019年5月3日)
>6・6秒で、広島広瀬三塁コーチは何を考えたか。5月3日巨人戦。3−3に追いつかれた後の8回1死一、三塁の攻撃。
西川の滞空時間6・6秒の高く、浅い左飛で三塁走者曽根がタッチアップし、本塁返球がそれる間に決勝点を奪った。
ふつうの返球ならアウトのタイミング。ギャンブルスタート成功には、プロならではの準備と観察と判断があった。
0100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9354-ZCAY [221.254.36.56])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:38.91ID:qpQlNbkX0
堀は有り得なかったけどね
ドラ1で大卒投手取るところまではどうやっても変わらないだろあの年
0102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:07:16.90ID:uSsD0jdc0
>>90
ごめん。先輩に微妙な人がいるもんで。
0103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-5AMV [113.38.224.170])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:07:55.23ID:S9bzKP8N0
>>98
新庄だったような
0104どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:08:03.20ID:ZthKtTFtd
>>97
あれは尾道の学校のグラウンドを試合会場にしたから
フェンスが縄になった
0107どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:08:41.35ID:ZthKtTFtd
>>83
西川もじゃね
ほうぶんが担当
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:09:48.63ID:uSsD0jdc0
>>98
あの頃はグランドにラジカセ投げこんだり
滅茶苦茶だったからなあ。
0112どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:09:49.59ID:ZthKtTFtd
>>103
だったね、すまん
八木はフェンスを越えたか越えないかでもめたやつだった
0114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2167-ieJE [14.12.126.0])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:11:11.89ID:K4rK6kHF0
A
フライは浅すぎた。だが、広瀬コーチは、左翼重信の打球へのアプローチの仕方を見て「いけるかも」と思った。
捕球地点と本塁を結ぶ直線コースに入っておらず、送球が不安定になることが予想されたからだ。
顔の左横で捕球したのを見て「やはりいける」と判断した。左投げなら右手のグラブを使って顔の左側で捕球すればすぐに送球体勢に入れるが、右投げは切り返す分、時間的ロスが生まれる。
「いけ」。曽根の背中を押した。
判断には伏線がある。この回からレフトに入った重信の送球はスライダー回転で、不安定なのはチェック済み。
曽根の俊足も考慮し、塁上で「少々浅くても行くぞ」とささやいていた。
「どのくらい浅ければ行くんですか?」。「全部行くつもりでいろ。俺が判断する」。明確に指示。無理だと思えば、途中で引き返させればよかった。
チーム状況、試合状況も考えていた。快勝ムードが7回に2失策が出て同点に追いつかれ、流れは巨人。タッチアップを自重し、2死一、三塁となれば次打者に重圧がかかる。
打てなければ、ムードは悪くなる。ならば、際どいタイミングでも勝負したい。そして、想定した飛球が上がった。
0115どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:12:12.64ID:ZthKtTFtd
>>111
毎回巨人の中継みたら負けたあとメガホンがグラウンドに落ちてたわ
旧市民も04あたりまではよく投げ込まれてたみたいね
今は亡きコイバットさんの観戦レポとかみたら
0116どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2167-ieJE [14.12.126.0])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:12:22.12ID:K4rK6kHF0
B
三塁コーチといえば、西武黄金時代の走塁を支えた伊原春樹氏が思い浮かぶ。同氏はかつて本塁を狙う基準について「セーフの確率が50%ならGO」と言った。
広瀬コーチはどうだったか。「打球が上がった瞬間は『ストップ』でした。捕球までの何秒かの間に、行くか行かないかのラインを、こうやって動きましたね」と、右手をメーターの針のように動かした。
そして「何より、曽根がよく走りました」と強調した。
綿密に準備し、走者と作戦を共有し、観察し、判断した段階で、生還を確信していた。これがカープ野球。もはやそれは、ギャンブルスタートではなかった。
0117どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b114-8qg1 [118.18.181.136])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:12:49.32ID:HgS5KzmE0
投手は相手関係なく、良いフォームに改善出来たら良い球が行くから結果も良くなる
でも打者の場合、良いフォームや良いスイングと結果の相関関係はそこまで強くないだろ 少なくとも投手と比べれば低い
0119どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:13:08.34ID:ZthKtTFtd
>>94
そもそもなぜ板前さんは球場にまな板
もちこんだのか(´・ω・`)
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d304-u00U [67.212.224.52 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:13:45.37ID:xlkrgDxk0
グランドに負けた腹いせでそういうものや応援グッズ投げ込む人には
「せっかく買ったのにもったいねえ」って思うのが正直な感想
0122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e984-KRGR [218.113.206.208])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:13:59.50ID:GU0JYen00
>>114
信号機 正常稼働
0124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d304-u00U [67.212.224.52 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:14:53.06ID:xlkrgDxk0
>>119
大重「お前は私に喧嘩売ってるのか?」
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:14:58.17ID:uSsD0jdc0
>>107
言われてみりゃそうだね。
最近豊作だね。吉川尚輝あたりも
菊池と同じ学校だからマークしてなかったのかね。
0127どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-Tvzg [1.75.5.19])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:42.50ID:ZthKtTFtd
>>121
最近は滅多にないのはマナーが良くなったのか
個人所得が減ったのかどっちかな・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況