X



こいせん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:12:48.39ID:8u9XNUt20
西川センターいけるんじゃね
●も最初は下手くそだったし使い続けようセンスはありそう
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:14:59.08ID:8u9XNUt20
野間でも打ってくれるなら良いんだけど
なんにしろ競争がないとダメだから野間と西川でセンター競わせれば良いんじゃないかね
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8184-KG9C [126.147.189.27])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:15:49.00ID:5tvUZW7m0
>>828
西川一番嫌いやないわ
まだ若いから伸び代あるやろし
正直我慢して使う時期にきてるわ
0871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:16:49.76ID:8u9XNUt20
西川ダボハゼだけど去年は出塁率.360はあったからな
0873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:18:01.19ID:8u9XNUt20
どこかに.400くらい出塁率あって盗塁王狙える足があって10本60打点くらいできる1番はいないのか
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-rivE [125.51.171.174])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:18:35.93ID:VGSzTKW10
>>828
センター西川は有り
1番西川は他にいないのならしょうがないけど別の選手が出来るならそのほうがいい
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d7-vM1y [61.213.92.116])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:22.07ID:3Sh6w3/O0
ショート西川
サード安部
レフト松山

想像するだけでうひょーwwwwww
0878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:19.44ID:8u9XNUt20
山口そろそろ落として良いと思うんだけどね今2軍で一番良いのは誰だろか
0879どうですか解説の名無しさん (JP 0H4d-7K5y [220.96.14.6])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:49.61ID:ro8sY5V6H
>>873
全盛期の田中やん…
0883どうですか解説の名無しさん (JP 0H4d-7K5y [220.96.14.6])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:27:46.93ID:ro8sY5V6H
西川と野間がレギュラー定着して松山長野は左右の代打の切り札になるのが理想形だな
0885どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-rivE [125.51.171.174])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:30:07.33ID:VGSzTKW10
正随が出てくる可能性もあるから…
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:35:13.52ID:8u9XNUt20
大卒外野手が上位はなんか嫌なんだよなあ
まあ近本みたいなパターンもあるんだろうけど
なんだかもったいない気がしてしまう
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d7-vM1y [61.213.92.116])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:37:37.69ID:3Sh6w3/O0
当然好きな言葉は大盛りだな
おおもりくんの誕生ということで寝る
0893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:37:43.23ID:8u9XNUt20
恭平のヤフーの選手紹介にシュートが武器ってあるけど今年は全然投げてないよね?
綺麗な真っ直ぐとスライダーしかみてない
0894どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa23-SEKK [111.239.167.200])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:39:54.50ID:X6n9paT0a
>>878
廉は状態戻ってるってか上がってきてると思うけどね
例の12失点があるから軽々には上げられないのかな
0897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:41:30.44ID:8u9XNUt20
大卒外野手ドラ1って平成からは町田岩本野間だけだ
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-RnOE [27.84.232.130])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:42:13.00ID:8u9XNUt20
>>898
当時は本気でそうなると思ってた
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0950-vVMj [106.159.185.220])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:43:22.89ID:ayO8pOWq0
バティの時だけやたらとアウトコースギリギリ一杯に決まる事が多い気がする
まぁ明確な弱点だから投げやすいんだろうな 少々内に入っても開きまくってる分
ど真ん中でもないとやられにくいし
0901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e120-msCv [180.221.21.65])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:44:10.44ID:Aa13jUpJ0
>>896
左腕の育成に光が見えてきてるのが大きい
これがうまくいくなら今までと全然違う
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0950-vVMj [106.159.185.220])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:44:54.62ID:ayO8pOWq0
>>893
一時故障で130キロ台 ほとんどフォーク連投おじさんになってたけど
フォーク使わなくなってるよな 今の球速でフォーク使えたら凄そうなんだけど 
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b136-RSGa [118.2.32.246])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:55:32.59ID:XVEO5GF50
中日大野や床田のようにパワー付けたサウスポーがツーシームを投げると
高速で少しシンカー変化する
これがチェンジアップやフォークの代わりになる

先発やロングリリーフだとサウスポーはチェンジアップフォークよりパワーアップして
ツーシームを投げたほうが腕のスタミナは消耗せずに制球も楽

1点もやれない勝ちリリーフで絶対に三振取る必要があるサウスポーはフォーク
0905どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2167-ieJE [14.12.126.0])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:01:37.39ID:K4rK6kHF0
昨日は高橋大樹の誕生日だったんだね
もう過ぎちゃったけど遅れ馳せながらおめでとうです
もう少し活躍の舞台に恵まれますように
0906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b136-3L9O [118.13.34.36])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:01:38.38ID:Yf9hYyYQ0
普段は泳がせてるが危なくなれば野間は素人でもわかる攻略方があるから克服しない難しいだろうな
高めの速い球でファールにさせてカウントを稼いで落とすか球か速い高めで誘って打ち取る
攻略しない限りチャンスで打てない

きついわな
0907どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 115a-RqXq [220.221.91.141])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:05:27.16ID:kAXS4bKe0
昨日2〜3年ぶりに由宇行ってきたが楽しかった。

序盤は守備のgdgdで褒められた試合じゃなかったけど、終盤の粘りからの大逆転は熱かった。

あと、すごかったのはSBの一人応援団。
1回から9回まで一人で全選手の応援とチャンテやってた。
ハンパなかった。
0910どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM7d-4Ckq [110.165.192.136])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:10:36.31ID:HhnSlPy7M
西川は内野で育てるべきだったけどセンターで上手くなれるならそれでもいいかもな

バッティングに関しては西川は選ぶことも出来る選手
5番とか下位に置いて勝手に振らせてるとクソな球でも当てにいこうとするから役割を意識できる1番で矯正するのがいい
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b136-RSGa [118.2.32.246])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:31:31.53ID:XVEO5GF50
今村

MAX143km

平均140km

9回から登板。
先頭の8番谷川原に右越え三塁打を打たれると、続く9番古澤に右前に適時打を許し、1点を失う。
さらに四球と内野ゴロでもう1点失い、2失点。最後は4番コラスを二ゴロに打ち取り試合を締めた。
0918どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 116d-vVMj [220.100.53.80])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:33:55.68ID:LbSyeYqx0
小園怪我ってまじかよ
まあ長い目で見守るか・・・
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b149-Gdqp [118.240.1.77])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:37:59.99ID:WstxH0Bt0
とうとう俺の西川が俺のものになる時が来たのかな(´・ω・`)
0921どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2954-BD3m [122.210.70.190])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:57:45.29ID:Io9eo2ar0
7月くらいまでは5割で我慢していくしかなさそうだな。
0922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a94f-VlDc [58.183.22.238])
垢版 |
2019/05/12(日) 03:14:32.18ID:dZV2m9KS0
甲子園とか見てるとプロと比べて打席での動きが多くて落ち着きがないなって思うけど小園は今でも打席見るとそう思う
キャンプで結果出したからか着手してなかったんだろうがやっぱプロ仕様にフォーム改造がいるんじゃないかな
0925どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 03:32:18.73ID:uSsD0jdc0
バッターがショボすぎる。二軍で松山や小窪の代わりになりそうなの
いないのかね。
0935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c94f-tQvV [202.208.127.88])
垢版 |
2019/05/12(日) 05:39:54.25ID:00bC9Yto0
>>932
何が嘘なんだよ
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e136-To4z [180.24.159.44])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:05:37.66ID:t3uc5SF+0
>タマスタ
在来線で筑後船小屋駅行くと、まず改札口が球場とは反対側
球場へ向かって歩くも踏切を渡らんといけん
渡って目の前が球場なのに一旦遠ざからないと球場敷地の入口へ辿り着けない
敷地を一番端から歩いていってようやく球場
これ、何とかならんかったものか
0938どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-J0CL [49.98.67.167])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:06:12.52ID:znx2Ed61d
つっつがレフト専やからソトライトにおかないといけないってやばいな。
明らかなエラーじゃなくて動き悪すぎやわ。
カープは誠也がライトできてよかったわ
0939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b114-8qg1 [118.18.181.136])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:09:51.39ID:HgS5KzmE0
今年はやっぱり打つだけではだめ、守備もできないと と思わせる年だな
0943どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-WPru [1.75.1.53])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:25:15.79ID:oykQfcMid
松山のタイムリーありゃ普通なら平凡なライトフライ
打撃上向きでもなんでもないな
0946どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-WPru [1.75.1.53])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:29:45.70ID:oykQfcMid
九里ヤス恭平
一岡レグフラザキ
故障者が出ない限り今村中田あたりにはもう出番は来ないかもな
0947どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-WPru [1.75.1.53])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:34:01.69ID:oykQfcMid
ローレンス厨は静かになったかな?
彼は2軍ですらQS率1/2程度
1軍では全く通用しない
例えジョンソンが故障や不振で2軍に落とす事態になっても上げるのはメヒアかヘル
0949どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5184-FSKa [60.130.160.25])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:40:48.42ID:5rC4yQVg0
>>946
夏場に必ずあるわ。中田、今村はノースロで
休ませたらいいのに。明らかに疲労でしょ。
この7人で最後まで行けるわけはないし。
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b114-8qg1 [118.18.181.136])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:41:17.13ID:HgS5KzmE0
今の野手陣だと先発は多少打たれてもというわけにはいかないからな
それはともかく山口は早めに落とすべきだな ストレートの質が安定していない、床田の後に投げたときは8割がた質が悪かった
やっぱり1軍は結果を求められるからね、2軍で球質に気を使って投げて成長してほしい
0951どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-WPru [1.75.1.53])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:41:27.91ID:oykQfcMid
昨日のジョンソンはストレートが低めや右打者のアウトコースに決まっていたのとカーブがよかったな
ロペスカーブ攻めでクルクルだった
まあロペスも大概だったけど
0952どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b114-8qg1 [118.18.181.136])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:51:44.90ID:HgS5KzmE0
解説者も本来のジョンソンはインコースの球とよく言うけど今年の石原の配球はできるだけアウトコースを増やそうとしてるように見える
昨日はボールのカーブを上手く使っていたね 今まではストライクのカーブは投げていてもボールのカーブはあまり投げなかったイメージがある
これがうまく使えれば外角の勝負球ができて幅が広がる
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-kl4Z [153.205.145.81])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:59:43.36ID:RzUG4+GP0
>>937
溢れるソフバンマネーで改札作ってもらうしかないな
0955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8184-YKKu [126.115.11.36])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:05:07.44ID:DsEAAvJC0
>>879
劣化したよね。若手を育てねばという危機感は無いのかな
0956どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-AhUZ [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:08:10.38ID:uSsD0jdc0
しかし毎試合凡退を繰り返し見せられると
勝っても面白くないな。打率が全然あがってこないし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況