X



はません5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日高里菜
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:48.62ID:Fj3jv6gT0
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の小倉唯ちゃんの風呂入ってるみたいな画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwwwww
https://78.media.tumblr.com/de8303fa48f4dbabb7f5b615f78ef5c8/tumblr_p9hl7kT9md1qjbhg1o1_1280.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d22c-DRqP [219.116.223.27])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:39:11.98ID:J68CS64Q0
>>735
単なる傍観者のファンに喝を入れたらチームが強くなるの?
馬鹿なファンって言うけどあんたが賢いファンならどう賢いのか教えて
0754どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6733-zErZ [222.145.28.61])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:39:29.55ID:I0qiQbYm0
ラミレスが好調だとか調子こいた発言した頃には既にチームは下降線で
上の発言がチーム状態のピークで後は下降する一方という

結局中軸以外の奴らが不調に陥ってヒット打てなくなっても四球選んで高い出塁率キープ出来ないから打線ゴミ化
早打ちで率稼いでるに過ぎず、それが不調になると四球取れないわ球数稼げないわで完全なゴミ化

あのアホが監督やってる限り仮にクソラミが今後40年監督やり続けても永久に優勝無理
出来の酷いヘボ投手に限り早打ちで数字稼いでるだけのゴミ打線のゴミみたいな野球じゃあ
0756どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Gl1B [1.75.246.10])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:40:15.89ID:PqdHZ3egd
>>745
DeNAって若いって良く言われるじゃん?
それってTBS時代のドラフト失敗ばかりだからベテランがまだいないからなんよ。
まずドラフト1位野手(ハズレでも)がいないから、やっぱりまだまだなんだよなぁ
0759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c784-X02O [126.26.148.32])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:42:01.74ID:FuTbD+Br0
FAで選手とれたら楽だけど
横浜には中々来てくれないし
0762どうですか解説の名無しさん (スップ Sd12-sKXp [1.72.0.216])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:26.16ID:sjJ8RZH1d
カットボーラー伊藤だな
心底嫌いになったわ弱腰変化球リード
0763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d289-ARa0 [219.126.19.249])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:43:42.84ID:Vlrp5BYE0
ラミレスの選手の庇い方が斬新だな 
ソトのエラーと言い、上茶といい

こういうところは外国人監督のよさというか、
日本人とはメンタルが全然違うって感じる

日本人はエラーしたら怒るもの、打たれたら怒るものと思ってるからな
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6733-zErZ [222.145.28.61])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:46:13.04ID:I0qiQbYm0
0−0で推移して平田にカウント1−2と追い込んだ後に
アホみたいに粘られてから変化球失投して被弾、そこから制球滅茶苦茶になって一気に4失点の炎上
阿部にも0−2と追い込んでからアホみたいに粘られて全部ヒット打たれてるという

上のような追い込まれてから粘ってヒット、粘って長打とか打てる奴ってロペスと豚だけだからな
四球にしても0−2のカウントから奪うんじゃなくて、ボール先行の3−0、3−1など自滅でしか四球取れない

打者が不利な0−2、1−2、この追い込まれたカウントで三振とあっさり凡打して球数すら稼げないカス打者しか居ない
だからゴミラミレスじゃあ永久に優勝できねえんだよ、このゴミ今直ぐにでもベネズエラに送り返せよ
0765どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5669-XGJ2 [153.161.54.254])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:47:20.68ID:igPBDn+s0
>>752
馬鹿なファンが多いと選手も駄目になるからだろ
まだわかってない馬鹿なファンが多いようだし明日も惨敗したほうがいいね
ファンにも喝は必要
0772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5764-0Hjf [110.135.248.223])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:52:02.01ID:br46DoRy0
>>627
7回1失点と6回3失点だから別に特段悪くもないか
早く勝ち付けてやりたいから嶺井でもいいけどかもね
ダメだったら伊藤の比じゃないくらい叩かれるけど
0775どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5669-XGJ2 [153.161.54.254])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:54:20.90ID:igPBDn+s0
今年は捨てシーズンなんだし巨人の優勝を力強くアシストする役回りでいいんじゃね?
どすこいに勝ち星献上して10勝させてあげようや
何だかんだで巨人が強いと球界全体のプラスになるしな
0778どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6733-zErZ [222.145.28.61])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:55:19.00ID:I0qiQbYm0
制球が良すぎて打たれたとか
ボールからストライクゾーンにどうこう言ってるけど
マジで脳ミソやられてるんじゃねえのか?

上茶の投球の身上ってカット、スライダーをストライクからボールゾーンに集めて
右打者の内角にシュート気味のストレートをストライクからボールゾーンに集めて打ち取るんだろ?

ボールゾーンからストライクゾーンに入れてどうこう言ってるけどマジで頭やられてるだろ
一体どうやって右打者相手に外角のスライダーをボールゾーンからストライクゾーンに入れるんだよ?ww
0787どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5669-XGJ2 [153.161.54.254])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:02:20.09ID:oPS2v9tZ0
嶺井wwwww
このスレの住人は馬鹿ばっかだなw
野球見る目ないなら見るなよ
0791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03b0-asmh [122.196.91.103])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:04:21.52ID:xwyIPTeI0
>>782
いやわかるだろ
0793どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6733-zErZ [222.145.28.61])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:06:49.28ID:i0D34beD0
コーチ陣に初球から積極的に打たせるように指示はしてる
上の発言を度々メディアに向かって吐いてるからな

監督の戦略が早打ちの振り回すだけの無能野球だからコーチ関係ねえな
コーチの意見無視して1人でマシンガン継投暴走してるのと同じで
早打ちの無能野球も全部アレの指示なんだから

あのゴミが消えない限り繋がりがあってビハインドでも逆転出来て粘れる打線なんぞ永久に不可能

ヒットー四球ーヒットー四球、こうやって一切アウト与えずに繋がられるのが相手が一番嫌なんだから
三振ーソロHR−凡打ー三振、こんな単発HRなんぞ相手はノーダメージ
0794どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d350-n/XK [106.168.59.24])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:06:52.41ID:oxT6x/UA0
4月は5割近辺をキープしてローテが形になった辺りから貯金を増やしていくって流れが理想だけど、思った以上に巨人ヤクルトと阪神広島の力の差が大きいな…
巨人は粗があるから分からんけどヤクルトはとんでもないスタートダッシュを決めるかもしれん
0795どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c784-X02O [126.26.148.32])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:07:09.46ID:wP1sQ/p00
>>789
いやどこも成長してるね
0797どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa0f-0Hjf [182.251.255.19])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:15.49ID:XrdjabDpa
平良って嶺井とじゃなきゃダメな投手なの?
まだ若いのに
0800どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Gl1B [1.75.246.10])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:10:54.56ID:NT9fwqN3d
>>782
ストライクゾーンのボールの出し入れこそコントロールが良いって事なのにね
0802どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d350-n/XK [106.168.59.24])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:12:46.25ID:oxT6x/UA0
>>797
嶺井と相性いいなら1週間に一度伊藤を休ませられるから助かるだろう
あまりにも炎上が続くとかでもない限り嶺井と組んでもらった方がいい
0811どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Gl1B [1.75.246.10])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:17:43.27ID:NT9fwqN3d
>>801
そんなイメージあるね。
今永や濱口の完封は伊藤のリード。
今までを含めて、今永も濱口もここまで完璧なピッチングをする事は殆どなかった。
逆に、上茶谷や平良は嶺井のリードの方が良さそう。
京山は誰がリードしても結果が残せなかったからリード以前の問題。
0814どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d2-DRqP [219.121.141.178])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:20:03.68ID:uWhsD+Gh0
勝負は2回表に付いてた
下位打線とはいえ、四球2個貰ったのに無得点だもの
0817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5764-0Hjf [110.135.248.223])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:30.47ID:xUdXh/QF0
嶺井の方がみんないいみたいだから
伊藤は打撃成績残してFAしたらいいんじゃ
0819どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-aIHt [49.98.72.18])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:22:50.22ID:DHp2spATd
>>804
所詮伊藤はオリックス二軍捕手
勝てるのが嶺井
勝てないのが伊藤
でも伊藤で負けた試合て嶺井なら勝てたからな
0822どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-aIHt [49.98.72.18])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:55.32ID:DHp2spATd
>>811
要するに誰が捕手でも抑えれる投手なら伊藤でも勝てると
0823どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-aIHt [49.98.72.18])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:24:59.81ID:DHp2spATd
>>817
伊藤とか頭ラミレス以外どこも欲しがらんわ
もうクソリードで勝てない捕手だとばれてるで
0824どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMd3-asmh [122.130.226.66])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:25:41.16ID:xplgIElFM
3位もキツくね?
0826どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c784-X02O [126.26.148.32])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:27:16.22ID:wP1sQ/p00
二軍戦みたけど細川よくなってきたなぁ
楽しみだわ
0827どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d350-n/XK [106.168.59.24])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:28:41.25ID:oxT6x/UA0
>>826
粘ってからのホームランは最高だね
今年取り組んでる形と持ち前のパワーの共存が上手くいきかけてる
0828どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Gl1B [1.75.246.10])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:28:47.12ID:NT9fwqN3d
>>825
戸柱だと誰と組んでも打たれるじゃんw
しかも打てないしw
0829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03b0-asmh [122.196.91.103])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:32:13.20ID:xwyIPTeI0
宮崎・・
0831どうですか解説の名無しさん (JP 0H0e-gsdp [147.192.121.35])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:33:53.56ID:HbsrBUktH
一昨年に村田をどこも獲得しなくて、若手育成に各球団が舵を切ってる。若い若い言うてる横浜も、スタメン見る限りではそうも無くなってきてるよね。
今上位にいるチームは確実に去年より強くなってるよ。

嶺井桑原あたりは、頑張ってるんだろうけども、もう結果だけを求めてがむしゃらにやって欲しい。
0837どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Gl1B [1.75.246.10])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:39:52.45ID:NT9fwqN3d
>>834
脇役が粘ってフォアボールを選んだり球数稼いでいるけど、ソトと宮崎・・・特に宮崎の不信が痛い。
それに加えて筒香のケガだからなぁ。
得点力はアップしているから強くはなっているんだが・・・
0839どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b14-+FIN [114.188.204.189])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:42:03.67ID:Ek1WmdVT0
大和は不調になったら長いぞ
あんな好調が続けられるんなら阪神で大事にされてるからな
0840どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5764-0Hjf [110.135.248.223])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:44.13ID:xUdXh/QF0
>>839
光と大和の下位打線が強いのが得点力を上げてたけどパッタリ打たなくて心配だわ
0843どうですか解説の名無しさん (JP 0H0e-gsdp [147.192.121.35])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:45:17.41ID:HbsrBUktH
大和は好調時でも無理矢理打ってる感があって長続きしないのありありと見えるからなぁ。
つか悪い時は淡白すぎる。今日も大野にあんなにテンポよく投げさせて。。1回打席外すとかすればいいのに。
0844どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Gl1B [1.75.246.10])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:47:56.35ID:NT9fwqN3d
打線が調子良くても、相性が良いからといってラミレスが打順弄るのが打てない大きな原因でもある。
ソトの守備位置変更といい、結局ラミレスでは戦力を生かし切れないんだよねぇ。
ラミレス今年限りで辞めて欲しいわ。
0845どうですか解説の名無しさん (JP 0H0e-gsdp [147.192.121.35])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:54:15.23ID:HbsrBUktH
長打うてて、率も残せて、守備も足もある。さらに粘れるか選べる。
そういうオールラウンダーがいないんだよなぁ。
優勝するチームには必ず1人は居る印象。秋山とか丸とか山田とか坂本とか柳田とかさ。
そういう選手が1人いるだけで、ソトもコロコロしなくて済んだりするんだよね多分。

神里はそういう選手になり得るから、今年は死んでも外さないで欲しい。
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-J/9z [125.14.169.180])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:04:21.02ID:BMZdkjK40
伊藤は序盤ストレート多めそこから調子の良い球を軸にして中盤以降は色んな球を混ぜていく王道なリード
嶺井は予測不能外角変化球ばかりの逃げ腰かと思いきや突然内角しつこく要求し始める勝負するところと逃げるところがはっきりしてるから投手には分かりやすいかもしれん
0849どうですか解説の名無しさん (JP 0H0e-gsdp [147.192.121.35])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:09:32.30ID:HbsrBUktH
宮崎は日曜日から良い当たりが出始めてる。
内野安打も足で稼ぐ長打も四球も無いから、打った球に聞いてくれで成績安定しないのはしょうがない。
本人もわかってるから守備捨てて体重増やしてホームラン打てるようにしたんだと思う。
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f359-U5P5 [202.231.112.185])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:10:42.31ID:vJ4tDxXe0
佐野をもっと使ってくれ
結果も出してるし 飛距離も伸びてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況