X



やくせん 休日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d367-hsR4 [106.73.132.224])
垢版 |
2019/04/14(日) 23:58:37.04ID:mXSoF9FV0
村上がものになったら青木山田村上が同じ時代にスタメンで戦ってる今年は後世語り継がれるだろうな
0009どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-sGSq [222.150.66.216])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:17:22.06ID:P+31j1qX0
日曜高梨なら木曜館山か
キャッチャーは去年二軍でずっと組んでた松本かな
頑張って止めよう
0010どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-GdO3 [125.9.177.170])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:17:33.19ID:NtCdlX/M0
中村さん、チーム打率4位になった模様
最近5試合の打率.450やし、やっぱ捕手が打つと勝てるわ
0014どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-tRWb [49.98.73.182])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:20:18.52ID:jKe8pYgHd
1番荒木が全ての癌だったな
太田を1番にしてから5勝1敗
0015どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-Uckh [124.214.47.144])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:21:10.67ID:cMzF0+cV0
太田はオフに川端と自主トレして何か掴んだのかね?バットコントロールが抜群にいい
研究されても成績がガクッと落ちる感じではない
0017どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b70d-OThU [14.3.120.6])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:21:41.09ID:YX0gm5yY0
荒木は担架が用意されてない場面じゃ打たないから
0018どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-HBHx [27.84.150.133])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:22:59.53ID:Sqv/1Maz0
神宮阪神だから勝ち越したいけど
先発中継ぎいいチームだからズルズルいって負けそう
原樹理ブキャナン館山が頑張って勝ちたいわ
ナゴドは一勝できれば御の字だわ柳ナゴドは昔の吉見ナゴド並みの鉄壁さ
0020どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b70d-OThU [14.3.120.6])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:24:25.77ID:YX0gm5yY0
幸いというか柳は他のチームも抑えてるからそこまで卑下することもないな
0021どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Saaa-yqpC [119.104.30.30])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:25:36.03ID:fdmwNxzJa
太田は落ちる球と外の速球への対応が改善ポイントだな
これらをカット出来ればもう1ランク上がる
0024どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp67-26mF [126.35.215.181])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:26:40.08ID:YvIxAtyKp
山田の出塁率がえぐいw

しかしチーム皆が打たないと思ったら、皆打つ。本当わからんw

尚皆が打つ時打たなかったり、皆が打たない時に打つのが雄平。
まあ雄平ちゃんと皆が打ってる時も多少打ってるし、打率以上の仕事はしてると思うがね。

石井有能と言ってるが、雄平にストライクゾーンを教えることは未だにできてないようだな。
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-HBHx [27.84.150.133])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:26:50.99ID:Sqv/1Maz0
一回りして一番戦力が強いのは横浜さんなのかな
先発中継ぎ揃っててこれから東も帰って来る
打線は四球が取れるようになってセリーグで一二を争う打線やし
ヤクルトは小川ブキャナン復活しないとイニング稼げなくて
中継ぎ潰れて失速しそう
0027どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-F9wO [49.104.51.130])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:33:37.04ID:IQadmCjKd
>>25
ただ横浜は打線としての繋がりに欠ける感じがあるからそこまで脅威には感じない
機動力も余り使わないし
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-GdO3 [125.9.177.170])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:30.61ID:NtCdlX/M0
突出した弱点が無さそうなのは横浜
最も打線が強いと感じたのは巨人
最もカード勝ち越しに苦労したのは中日
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d350-MiIS [106.172.208.221])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:38:50.83ID:qfVhMORE0
パットンとか三上とかゴミだったしな先発はいいんだろうけどまだ表と当たってないからわからんやっぱ一番ヤバイのは巨人よ登録抹消されたけど1番に出塁率4割クラスのやついたんだろ?ジャンパイアもあるし菅野もいるし横浜なんかよりよっぽど怖いわ
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-GdO3 [125.9.177.170])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:46:00.36ID:NtCdlX/M0
まぁうちも他では「ヤクルトは先発が弱い」「リリーフ酷使で夏に落ちる」とか言われてるし
どこの球団にも不安要素はあるよね
0049どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdf2-F9wO [49.104.51.130])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:50:56.49ID:IQadmCjKd
ラミレスの采配が悪いから横浜は怖くない
横浜ファンからも煮卵辞めろと言われているぐらいだから
0050どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-GdO3 [125.9.177.170])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:52:47.34ID:NtCdlX/M0
ソフトバンクファン「今年怪我人出すぎ。ヤバいわ」

今週の先発↓
東浜 5回2/3 2失点
大竹 7回2失点
武田 7回2失点
千賀 7回2失点
ミラ 7回無失点
高橋 7回1失点

別リーグだから他人事みたいに見てるけど
こんなん同一リーグにいたら頭おかしなるわ
しかも中継ぎ防御率はうちを上回る1.90とかどうなってんのよ…
0052どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2db-clLQ [219.107.132.111])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:53:34.14ID:Q+Oc+rKd0
>>38
それは否定的できないけど山田の良さは自分がボールと思った球jは振らないということなんだよ
だからミノサンも多いけど
振らないから投手はストライクゾーンからボールになる球を投げるしかなくなる
その失投を見逃さないのが山田なんだねw
0054どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-GdO3 [125.9.177.170])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:54:11.03ID:NtCdlX/M0
>>49
俺はラミレスの采配が悪いとはあんまり思わんな
というかどこのチームのスレにも「○○辞めろ」は一定数いるやろ
0056どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-tRWb [49.98.73.182])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:56:10.89ID:jKe8pYgHd
巨人は吉川尚が怪我で下へ落ちたのが大きいな
セカンドの守備も上手いしいたら厄介
0059どうですか解説の名無しさん (スププ Sdf2-tRWb [49.98.73.182])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:00:15.33ID:jKe8pYgHd
ラミレスは去年大本営の神奈川新聞に采配を酷評されたり独裁者みたいに書かれてたな
それで続投させたのが謎
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92e5-Yn7e [203.114.201.109])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:02:13.08ID:LakQ6BiM0
投手出てこなさすぎだろ どうなってんだよ
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ff7-GdO3 [220.152.99.246])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:04:57.04ID:Wkol7iOd0
木曜館山か
下ではそこそこ抑えてたみたいだけどきついだろうな
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d367-XGqV [106.72.165.64])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:06:43.38ID:U/ilCP7u0
DeNAフロントと高田と中畑だろう ラミレスはなんか若松を参考にしている感じ
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5239-26mF [123.216.150.153])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:10:09.15ID:McfBFGkA0
高橋が2軍の場合は誰と入れ替えになるのかな
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03df-X02O [122.131.237.254])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:13:18.86ID:OR6xBwYt0
戸田で一番いいのは館山だし他に一軍で投げられるレベルの先発いないんじゃないか
0072どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:14:53.82ID:yWPR6ITm0
この球団はもうずっと投手がまともに育たない状態続いてるけど
本拠地神宮だしどうしようもないのかもね

ドラフトがーって言う人も多いけど
ドラ1四兄弟も結局全員ダメになっちゃったし
ここ数年でも原寺島星梅野中尾高橋といい素材は獲ってるはずなんだ
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 675a-n/XK [222.144.161.10])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:21:00.91ID:EH6GMPf40
木曜館山って高梨はどこで戻ってくるんだよ
怪我で抹消だったのか?
0076どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:22:52.66ID:yWPR6ITm0
>>75
ヤクルトに限らず各球団の神宮での防御率を見るだけで
神宮とナゴドや甲子園が別競技レベルに違うのは明らかだしなあw
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92f7-hWEO [203.223.56.66])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:25:53.02ID:NONdHG/a0
ファースト村上は6試合だけどサード村上よりかなり打ってるよね
坂口戻ってきてもファーストから動かせなくなるレベルで打ってればうれしい悲鳴
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:26:09.28ID:yWPR6ITm0
いまの注目点はこんなもんかな
・太田と川端が入れ替わるタイミング
・スアレス復帰タイミングとその後の起用法
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:28:01.61ID:yWPR6ITm0
>>78
ファーストになってから3割前後打ってるんじゃないかな?
普通に戦力になってると思うけど
坂口より前に川端が1軍に来ると思うからその時点で村上はサードに戻ることになりそう
0082どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2db-clLQ [219.107.132.111])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:28:56.00ID:Q+Oc+rKd0
>>76
俺が言いたいのはそれを球場のせいにしてはいけないってことよ
もともと打ちとったあたりがホームランってそれほどみるか?
他の球場よりは多いんだろうがそんなに頻繁にみることではないだろ?
要は条件が同じで戦ってるのにそんなこと理由にして逃げてもしょうがないってことだよ
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-HBHx [27.84.150.133])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:29:55.82ID:Sqv/1Maz0
>>74
高梨は今日二軍で登板してるから日曜日のナゴド
元々はイニング食える高梨を木曜日に変えようとしたら寺原が体調不良で抹消
それで計算狂ったんじゃない
んで来週が五連戦だからライアンを木曜日にかな
0084どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:34:58.15ID:yWPR6ITm0
>>82
論点がどこにあるのか分からないけど
自分は神宮が圧倒的投手不利な球場であるのは間違いないから
投手は育ちづらい(狭い分、投球への制約・精神的なプレッシャーも大きくなる)
野手は育ちやすいってのは間違いないと思うって言いたいだけだよ
もちろん本当にいい投手は神宮でも抑えられるしそういう投手が育ってくれるに越したことはないけど
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-GdO3 [125.9.177.170])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:35:01.59ID:NtCdlX/M0
>>78 >>81
ファースト村上:打率.304(23-7) 出塁率.407(27打席で7安打&4四死球) 2本塁打 4打点

実はこの調子が続けば19歳で物凄い成績を叩き出すペース(現実味は薄いけど)
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92e5-Yn7e [203.114.201.109])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:37:47.80ID:LakQ6BiM0
サード村上は勝敗に関わるレベルでエラーするし
打撃も落ちるし現状良い事ないんだよなぁ
0090どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:41:46.28ID:yWPR6ITm0
>>86
まあ、育つの定義が何かにもよるんだけどねw
神宮や東京ドームではボコボコにされるけど広い球場では抑える投手は
ヤクルトだとダメな投手って烙印押されそうだけど
日ハムとかに所属していれば半分以上広い球場で投げることになるから育ってる投手って思われるだろうしw
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-zvmO [113.144.1.53])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:42:05.12ID:rqLunkK10
そもそも戸田の先発って館山清水田川の三人しかいないんじゃないのか
寺島山中に加えて星も行方不明になったしオープナー屋宜とか調整登板の連中で無理矢理回してるし
だったら館山にやってもらうしかない……全く期待はできないが
0094どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yWA1 [126.179.116.244])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:45:17.59ID:cfOPFjGcr
先発が最低6回は投げてくれないとしょうがないな
ビハインドは無理に引っ張ってもいいと思うけどな
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:45:25.13ID:yWPR6ITm0
>>85
ありがとう
序盤は村上以外も全然打てなくて
本来ある程度楽に打席に入れるはずの村上も堅くなってしまってたけど
今はクリンナップが打ち出して、村上も力まず打席入れるようになったってのも大きそう
2割4分、20本60打点くらい普通にやると思ってる
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:47:28.89ID:yWPR6ITm0
ブキャナンスアレスマクガフハフこいつらどうするんだろうなー
現状見るとブキャナンスアレスローテ入りは必須に思えるし
マクガフハフもどっちも必要よなあ・・・
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-ozq4 [122.25.160.82])
垢版 |
2019/04/15(月) 01:54:37.55ID:yWPR6ITm0
>>98
ブキャナンスアレスがある程度投げられる前提だけど
現状の先発陣見たら先発揃えるのが優先な気もする・・・
高橋とか寺原が思った以上に厳しい投球してるのがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況