X



はません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日高里菜
垢版 |
2019/01/14(月) 15:03:07.55
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの田中美海ちゃんの肉まん食べてるキュートな画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DtKboblU4AAfkud.jpg:orig
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df84-8zRV [219.46.34.212])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:01:31.36ID:Q+KULkeV0
>>648
今永 石田 梶谷が復活すれば優勝すると思うよ
その確率は0じゃない
0651どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spdb-m/p3 [126.233.10.246])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:13:14.24ID:6uEfYG2Up
金村義明のええかげんにせぇ 2019年01月15日 ゲスト光山
https://youtu.be/MsfbN9kN2pQ

1:11:00〜
光山「横浜は長年捕手が育ってなかったけど去年ようやく戸柱、高城が使えるようになってきたからトレードなんて必要ないっていったのに高城が出されてしまった。
だからもうええわってなって横浜のコーチを辞めた。
ラミレスは人の意見を聞かない、自分の考えをゴリ押しする。
最初は聞いてくれてたけど一昨年日本シリーズにいってからはやりたい放題だからもうついていけないと思った。」
0652どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKfb-C5oH [NPc2WOE])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:19:12.75ID:dBCqXPSWK
>>642
あの釣り球成功した試しが無いよな
ラミレスってやっぱり糞だわ
0653どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-wNG8 [126.179.240.171])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:31:52.04ID:bN0nmB/cr
獲得外国人

広島:ローレンス、レグナルト
東京:スアレス、マクガフ
巨人:ビヤヌエバ、クック
横浜:
中日:ロメロ
阪神:ジョンソン、ガルシア、マルテ

西武:ニール
福岡:
札幌:王、ハンコック、バーベイト
大阪:メネセス、エップラー
千葉:バルガス、レイビン、ブランドン、レアード、(バティスタか中継ぎ予定)
楽天:ブセニッツ、ブラッシュ
0655どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-H/JD [59.129.113.45])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:07:09.01ID:+25nmXwU0
>>642
ラミレスが言うこと聞かなくなる前
おととしとか
キャッチャーがベンチ見ていないときでも効果がない釣り球多かったよ
0656どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df09-Rh6Y [219.110.175.107])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:07:23.31ID:3yZxQV3Q0
>>636
場合によるだろ
0657どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-MH3G [221.244.175.250])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:44:27.55ID:tk2nANH50
>>652
釣り球は、釣り球もありますよと見せることで狙い球を絞らせなくする狙いもあるので、その球で空振り取れたかどうかで判断するもんじゃない
ただ釣り球を多く使う印象を与えると、逆にそこを狙い打たれてしまうこともあるので、あまりベンチが出しゃばらない方がいいのは確か
0659どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.23.245])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:57:15.24ID:PDwx1Sjsr
おととしくらいに、高城が高めのボールに構えて
そこをバッター振らなくて、次も同じ高めのボール構えて
やっぱり振らなかったのは
俺が素人でわからなかったけど、どういう意図だったのだろうか
0662どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfed-oec2 [183.181.193.77])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:08:39.46ID:Mlqtt6jB0
追い込む→完全に外すストレート→変化球
テレビで見てると絶対変化球って分かるんだけど、意外と引っかかるんだよな
戸柱が1番この手法好き
0664どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.25.165])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:21:09.36ID:Yeb8tfSGr
ラミレス光山が来て二軍に追いやられて、それから帰ってきた嶺井だと防御率は良かった
0666どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.25.165])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:23.14ID:Yeb8tfSGr
>>663
ケースバイケースだし結果論だよ
まず振っていくにしても、ストレートとカーブじゃまるっきりタイミングが違うし
コースによっても、入ってくるのか逃げ曲がるのかによっても、スイングが違う
相手の反応から待っているのわかれば三球勝負すべきだし
大魔人、谷繁が
「松井秀喜は何待っているかわかるから、そこを混乱させてやれば、ど真ん中ストレートも見逃した」
って言っていた
0668どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-PQBJ [111.239.254.25])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:42:26.66ID:/nAZ98eHa
>>651
すげぇ
マジやんけ
0671どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-PQBJ [111.239.254.25])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:50:14.77ID:/nAZ98eHa
去年は惜しい4位だったが
今年は予想通り、中日次第の5位6位争いだな
0672どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.27.109])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:50:20.89ID:6PEwNG4vr
編成部が高城トレードしたから辞めたのと

トレード権限が無いラミレスが言うこと聞かないから辞めた
じゃ辞めた理由が違うけど、どっちなの
0673どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-PQBJ [111.239.254.25])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:51:06.82ID:/nAZ98eHa
>>670
関西ローカルバカにしてんの?
0675どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spdb-m/p3 [126.236.33.20])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:56:09.34ID:S3FNTca0p
>>672
ラミレスの独裁が原因だろ

・ラミレス監督には「こうしましょう」と提案をしたけど、途中から聞かなくなったので「居ても意味ないわ」
と思った。1、2年目は聞く耳を持ってくれたけど日本シリーズ出たあたりから聞かなくなった。

金村「光山は自分から辞めるって言って楽天からすぐ声がかかった」
0676どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.27.185])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:58:19.20ID:j5tGcVO2r
でもよく見ると
ラミレスは言うことを聞かなくなってついていけないと思った
(言うことを聞くならまだいい)

高城トレードで辞めたるって思ったって光山本人が言ったなら、ほとんど編成部高田が理由なんだな
0678どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.28.113])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:04:47.92ID:rkeCoyfWr
はいはいラミレスがわるい
球団は正しい
0680どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.28.148])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:12:34.25ID:N/YezlLmr
>>679
一心同体ってほどじゃないでしょ
ラミレスは池田社長が呼んだし
来年三浦監督(なんなら今年途中から代行)がほぼ決りで
一年間だけやらせて切る人材がいないから
妥協案で、ラミに釘指して一年間延長と言うことかもしれないし
0686どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.29.155])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:22:13.75ID:bR6gQmVFr
最初の2年間の成績が良かったのと
売りあげも入場者数もいいから経営者はそういう時は監督替えないってのはあるな
内部のゴタゴダや采配よりもそっちを評価しているんだろうな
本当に不満ならなんとしても切るか
0689どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-EYmf [182.250.243.14])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:24:14.27ID:bLkYG6Y6a
腐れ煮卵は醜いクソなのは間違いないしあいつがすべての元凶だが
そんなのを残した妖怪みたいなナンババと緊張で震えてる上祐みたいな無能三原も呆れるほど気持ち悪すぎねえ?
やっぱりこの球団というかDeNAて会社は気色悪いわベイスターズが好きだから応援は続けられてるけど
0692どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.29.155])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:33:41.12ID:bR6gQmVFr
しかし、来年三浦としたら
高卒投手の素人監督
継投以外はヘッド、バッテリーコーチがメインとなって指揮をとるだろ
尾花の時も島田誠がいた

しかし楽天に行くって、あそこはあそこで
田代さんがFAXに我慢できなくてシーズン中にキレて辞めるほどのところだしな
三木谷はラミレスみたいに、いつかクビになるわけもないオーナーだし
0693どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spdb-m/p3 [126.236.33.20])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:35:20.39ID:S3FNTca0p
全ての決断自分でしてたならコーチ要らねえな通訳も要らねえ

「すべての決断を私がしてきたがゆえに、コーチを生かし切れなかった。コーチと私の間にギャップがあった。コミュニケーション不足はあったと思う。私自身が変わらないといけない」

就任3年目。
ラインアップも継投も自分で決断し、コーチ陣からの助言に耳を貸さない自分がいた。
0694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8c-kZrb [103.2.250.94])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:39:42.23ID:sQiUyIN+0
>>691
お前の頭の中はラミレスしかないから理解できんかもしれんけどラミレスなんて抜きにしても光山は微妙なんだよ
仮に別な監督がやってたとして光山が「高城は育ってる、戸柱はもう少し見てやってくれ」って言うこといちいち聞いてたらもっと負けてたわ
0695どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.29.155])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:40:46.35ID:bR6gQmVFr
結局、マルハの衰退までさかのぼるんだろう
それで身売りしたのがTBSでガラガラになり破綻して怪しい会社に買われたんだよ
で、ここで身売りしろって言うのも無駄、その決定にここを参考にするわけ無いからねw
0696どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.237.29.155])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:46:41.59ID:bR6gQmVFr
>>694
前は誰も育っていなかったが戸柱と高城は使えるようになったってのも
嶺井の評価はあの二人よりもかなり低いんだな
0703どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-Ozk/ [182.251.241.6])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:10:02.82ID:ldVc0A5+a
育成の外国人がガチだったらとりあえずワクワクするし許すよ
0704どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8c-kZrb [103.2.250.94])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:10:08.66ID:sQiUyIN+0
伊藤はオリ時代からフロントとよく対立してたし良い意味でも悪い意味でもそんな性格いいタイプじゃないから大丈夫だろう
捕手は多少鬼畜タイプのほうがいいんじゃないかと思うんだがね高城とか真っ直ぐすぎるのが心配だったし
0708どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-Ozk/ [182.251.241.6])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:14:17.35ID:ldVc0A5+a
光山は伊藤光のことはちゃんと評価してたぞ
ただ高城のことが好きだからトレードで出したことにムカついてるだけで別に伊藤を下げてるわけじゃない



 DeNAの光山英和バッテリーコーチは、伊藤を次のように評する。

「欠点のない選手ですね。プロ生活も長いので、どんな状況であっても周りを冷静に見ることができる。
リードはもちろん、スローイングのコントロールもよく安定した送球ができる。またワンバウンドを止めるのも上手い。バッティングも過去の実績があるので、心配はしていない」

 そして次のように続け、首をひねった。

「間違っても二軍レベルのキャッチャーではない。どうして二軍にいたのか不思議でしょうがない」
https://number.bunshun.jp/articles/-/831520?page=1
0711どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-JK55 [49.97.107.10])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:19:18.43ID:FUS5/t7vd
今年のはませんは平和
0712どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-Ozk/ [182.251.241.6])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:19:41.13ID:ldVc0A5+a
>>709
動画見てないけど、高城と伊藤光比較して高城の方がいいって言ってたの?
0725どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-4MHR [125.1.181.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:32:35.20ID:rKoAGdNT0
広島市民には在日の血が色濃く流れている、それは間違いない
0726どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-4MHR [125.1.181.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:33:19.99ID:rKoAGdNT0
薮田なんか池谷でさえ「あっちゃ〜」って言ってた投手で
「外狙って打者に向かって行くんですか」なんて投手は登板禁止なんだよ本当は
岡田も同類。
0727どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-4MHR [125.1.181.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:34:05.73ID:rKoAGdNT0
そういうゴミクズ投手は高給選手ほど打てないし打つ必要もないわけ
当てられて怪我したらバカだし、実力がないから打つまでもなく格下だから
0728どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-PQBJ [111.239.254.25])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:34:44.26ID:/nAZ98eHa
>>725
下関のオープン戦
まっかかやろな

なんであんなとこでやんのか
相手はヤクルトにしろや
0729どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-4MHR [125.1.181.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:35:25.79ID:rKoAGdNT0
中村祐太も決め球は「抜けスラ」なんていうバカだし、案の定ダメになったが
そういうボールをプロは投げちゃダメなんだよ
0730どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-4MHR [125.1.181.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:36:16.45ID:rKoAGdNT0
カープってのはレベルが低いの見てて判らんかね?
プロレスでいうヒールでサーベル振舞わす基地外なんだよ
ヘルウェグなんてマイナーの藤浪獲得するし
0731どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-4MHR [125.1.181.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:37:46.02ID:rKoAGdNT0
ほんとカープが低級な恫喝野球をするって言うなら熊原一軍に上げてインサイド要求しても良いって話だ。
並みの投手の球威じゃないから氏ぬぞ
0732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-4MHR [125.1.181.144])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:41:24.36ID:rKoAGdNT0
広島には「うちは代々城下町に住むイルボンサラムにだ!」ってのが多いの。帰化すれば普通に日本人だし
0733どうですか解説の名無しさん (JP 0H4b-MUz6 [210.149.47.126])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:47:06.24ID:KIcs6ICtH
はまっぴ
0737どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-H/JD [126.229.34.243])
垢版 |
2019/01/16(水) 16:33:22.61ID:R8Tr0fZer
金村にとっては
同じ大阪人で近鉄の後輩で仲が良くて、貴重な情報源だから
メチャクチャ光山を讃えるわけだよな
0739どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-MH3G [221.244.175.250])
垢版 |
2019/01/16(水) 16:34:48.69ID:tk2nANH50
金村はシーズン終わる前からラミレスは今季でクビでしょうと、さも事情通からリーク情報を聞いた風に口にしていたが、その頃から光山に愚痴聞かされてたことが伺える
つかあの頃からリークしてるの近鉄繋がりで光山だろなと思ってたが、完全に答え合わせ来た
0744どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-EYmf [111.239.75.102])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:27:08.15ID:4m9tLpvxa
大矢をバッテリーコーチに呼べないかなあいつは捕手育てる能力はピカイチだろ
あとは福田もよさそうだったんだがなーなんかヘッドになってから牛島と揉めてすぐやめちゃって惜しかった
鶴岡はどうだろな?期待はしてるがあとは選手の素質と努力によるよなー能力あるのは揃ってるはずだが
0745どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-VK1S [27.143.153.117])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:41:43.72ID:N65kWDvw0
二軍のコーチって言うと下に見られがちだけどもうちょっと優遇できないのか
白井が2軍監督にこだわったみたいに大矢や牛島がやりたがってくれればいいのに
0746どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-JK55 [182.251.242.7])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:54:19.73ID:qu3Dq5B1a
二軍は育成枠
0747どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-MUz6 [182.251.246.7])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:56:26.50ID:Icbb5Iwma
二軍にこだわったといえば巌がロッテで一軍コーチに上げられてたな
二軍でこそ輝くのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況