X



巨専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-1pwO [182.250.242.67])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:14:54.75ID:duS7AW2Ia
>>350
ゲレーロは過信しない方が良いよ
最悪向こうから契約破棄されて来日しない事態まで想定した方が良い
0360どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:15:53.78ID:gWh0KS7cd
>>357
吉川w立岡w
0364どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-rQ87 [1.75.7.251])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:17:03.45ID:acdCvtrud
>>348
平良って…
全く惜しく無いんですが
過去FA補償で失敗したのは若手ベテラン含めて一岡だけ
0365どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6745-VK1S [60.76.242.23])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:17:41.98ID:DeiTwzBA0
その意図とやらと成績などからする能力が合致しないから言われてるんだろ
3位から優勝する上で薄い外野は長野がいて丸が来て代打は中島が居るほうが良いってなるだけじゃん
長野内海どちらも抜ける以外になかったなんて必然性が見えず
ゴミ拾いで枠が圧迫され目利きできず若手を片っ端からプロテクトで戦力抜けましたで叩かれないほうがおかしなチーム
0367どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-1pwO [182.250.242.67])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:19:08.16ID:duS7AW2Ia
>>361
いや、松井に55を背負わせたいな
和田に7、松原か若林に9かな
0368どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:19:12.03ID:gWh0KS7cd
>>364
強がるなw
0371どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fff-VK1S [133.200.206.64])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:19:37.98ID:dV+Tmqwh0
人的補償が決まる前にゲンダイタイトルジェネレーターの人がいってた通りになったな
若手が人的補償に決まったら、ベテランばかりで若手を育てる気がないと叩き
ベテランが人的補償に決まったら、生え抜き軽視で選手を大事にしないと叩く

言ってることに中身などなくただ巨人が叩ければそれでいいのがみえみえ
0373どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:20:01.92ID:gWh0KS7cd
陽ゲレーロの過大評価は異常
0374どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-1pwO [182.250.242.67])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:20:46.99ID:duS7AW2Ia
>>359
中後も開幕から使えるぞ
0377どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6706-wFXL [60.33.239.7])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:21:29.59ID:/TanOxRQ0
WAR(年度別)
年 /長野/ 陽 /ゲレ/ 丸 /亀井/重信
14 / 1.2 / 6.6 / -- / 5.8 /-- / --
15 / 1.5 / 1.8 / -- / 5.4 / -- / --
16 / 1.3 / 2.1 / -- / 6.6 / 0.1 / --
17 / 1.1 / 3.0 / 2.8 / 8.9 / 1.0 / --
18 / 1.8 / 0.1 / 0.0 / 7.1 / 1.3 / 0.9

WAR(球団別の外野1番手)
L秋山 6.2/H柳田 8.9/F西川 5.4/Bs吉田 5.2/M角中 0.6/E島内 4.0
C丸 7.1 (鈴木 5.6)/S青木 3.3/G長野 1.8 (亀井 1.3)/DB筒香 3.7/D平田 6.2/T糸井 2.6

外野は丸来なかったら悲惨な状態だったな
WAR2.0未満で外野1番手争い出来るチームは巨人かロッテくらいだからね…
この2球団はFAで丸獲りに参戦してるし現場も弱点をよくわかってるんだろう
まあ長野は頑丈だから2番手なら普通に優秀だしキープしてても良かったかもしれないが原の陽ゲレ&若手切り替えの選択がどうなるか楽しみだな
0381どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:22:42.62ID:gWh0KS7cd
生え抜きスタートのレギュラーとかトッププロスペクトの一岡ルーキーの奥村と人的で遊ぶから叩かれるんだろw
平良とか高木は何も言われてねえじゃん
素直に池田クラスタ外せばよかっただけ
0383どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-/3Zk [159.28.229.217])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:23:16.11ID:tQnOu/TfH
>>378

丸長野空→丸空空に変わるんだから増えるだろ
0384どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-/3Zk [159.28.229.217])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:24:13.56ID:tQnOu/TfH
>>381
高木とか人的補償決まってから菅野レベルに膨張されとったわ
0385どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-USFa [106.130.14.220])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:24:24.19ID:NnAi4fLDa
陽が復活してくれないかね
0391どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6745-VK1S [60.76.242.23])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:25:03.98ID:DeiTwzBA0
ノーチャンス?
陽ゲレーロ亀井が一年バリバリ働くという前提なら優勝したいのに働いてる選手を歳取ってるからという理由で外すということか?
そうでないなら役にたってないままでも使い続けて散々叩かれた前監督と同じなのか?
0392どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:25:27.65ID:gWh0KS7cd
重信は左打てないよねw
0395どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-rQ87 [1.75.7.251])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:26:35.74ID:acdCvtrud
>>368
?別に強がってないけど
過去にもFA補償でいろいろ叩かれてるけど結局プロテクト外した選手なんてほとんど活躍出来てないのが現実
0396どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fff-VK1S [133.200.206.64])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:26:36.28ID:dV+Tmqwh0
巨人が長野外すくらい過剰に若手をプロテクトした背景に一岡のトラウマがあるのは間違いない。
俺が巨人のフロントなら内海は外して長野はプロテクトするが
ここでもあれだけ煽られまくってたんだから、フロントの判断も仕方がないとは思う
0397どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MMfb-Ku4Q [134.180.6.61])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:26:50.32ID:ii7w2TSiM
>>355
でも横浜のファンの方々は温かく

罵倒ばかりの醜い虚カスのチームにいるより

中井の残り少ない野球人生 幸せかもしれないね。
0401どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-WYx9 [153.143.236.90])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:08.68ID:GrLbz/Ls0
>>365
確かにな
こうなると誰がプロテクトされてて、誰がされていなかったかがわからないからいくらでも批判できる

巨人はいっそプロテクトリスト公開したらいいと思うよ
プロテクトされた若手はやる気でるし
されなかった若手は奮起するだろう
プロテクトされた主力は責任感が
されなかった主力も奮起する
0403どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6784-kh3a [220.25.154.15])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:30.10ID:hT1Xgc5D0
なにこのぐう聖


Yasu Sekiguchi@magix247
2 時間前
東スポ買った。長野のコメントに込めた思い
「驚きましたが…」というような言葉は絶対に使いたくありませんでした。まずは選んでいただいた
カープの方々への思いを一番初めに伝えるべきだろうと思いました。それからファンの方々やジャイアンツの皆さんへの感謝も。

Yasu Sekiguchi@magix247
東スポ長野インタビュー続き。
なぜカープはあんなに強いのか、ずっと知りたかった。中に入ればきっとそれが分かるでしょう。
新しい野球を勉強できるのは、本当に楽しみです。
0404どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67de-JK55 [124.241.72.235])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:31.03ID:0TOzTPVG0
丸「シュッ、シュッ」

新人達「なんやなんや!?」
0407どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MMfb-Ku4Q [134.180.6.61])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:29:15.20ID:ii7w2TSiM
>>355
でも横浜のファンの方々は温かく

罵倒ばかりの醜い虚カスのチームにいるより

中井の残り少ない野球人生 幸せかもしれないね。
0408どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:29:18.52ID:gWh0KS7cd
>>403
煽り扱いされるからやめとけ
0409どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-USFa [106.130.14.220])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:29:31.61ID:NnAi4fLDa
>>404
わらた
目に浮かぶw
0413どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:31:01.64ID:gWh0KS7cd
若手なんて大半が若いだけ
池田とか戸根外して活躍されたらもうしゃーねーよ
0416どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 871a-Jrad [128.53.58.215])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:32:19.84ID:+yW6XnWq0
>>394
原の采配の真骨頂は2008年の交流戦前後だったと思う。
あのときはスンちゃん離脱小笠原ヒザの怪我で絶不調、由伸も怪我、上原も不調、ショートは二年目の坂本と酷い状態だったけど勝ち越したからな。あのときのやり繰りは見事だったと今でも思うな
0419どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-aPh+ [49.104.33.23])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:33:29.32ID:IXMBvuF+d
>>377
丸きてなかったら長野重信陽ゲレーロの争いか
他球団の外野みると低いところでの酷い争いだったなw
陽が移籍一年目のレベルでやってギリギリ見劣りしないって感じだしなあ
巨人は内野にはアドバンテージあるから丸で外野に大きな軸できたのは本当大きいな
0420どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK4b-T+7X [D2400vK])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:33:32.33ID:aFgxz9heK
>>1

■午後9:00〜 ニュースウオッチ9、■午後11:10〜 ニュースチェック11
■11日午前1:00〜午前2:15 鶴瓶の家族に乾杯「いだてんSP!生田斗真と栃木県那須塩原市ぶっつけ本番旅」
■23:00〜 news zero
■21:00〜 ダウンタウンDXDX ★澤穂希が旦那のグチを連発に親友の長谷川穂積が絶句
■25:29〜 この人に逢わせて喜ばせたい!逢喜利 ▽ゲスト・丸山桂里奈と原田龍二の過去が丸裸に!
よる 11:10 NEWS23 ▽すべての疑問をぶつけます!巨人・原監督生出演!
23:55 FNNプライムニュース α
19:57 直撃!シンソウ坂上SP ▽日馬富士に独占密着
21:54 報道ステーション
23:58 SPORTSウォッチャー
0425どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67de-JK55 [124.241.72.235])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:34:32.41ID:0TOzTPVG0
丸のアシックスの練習着に「Maru8」って入ってる〜
0426どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-rQ87 [1.75.7.251])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:35:23.19ID:acdCvtrud
>>415
若手、特に投手はほとんどプロテクトしてたみたいだし普通にプロテクトしてだろうな
0432どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MMfb-Ku4Q [134.180.6.61])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:40:03.71ID:ii7w2TSiM
>>403
巨人選手「長野さんはいい人」
巨人OB「長野はいい人」
阪神ファン「長野はええやつ」
他球団選手「長野さんはいい人」
他球団OB「長野はいい人」
夜の街「長野はいい人」

巨人監督「ルールやししゃーないやろ」
巨人ファン「ベテラン処分できてむしろ好都合」
球団社長「補償は長野かな」ニヤケ顔
5chの虚カス 「長野はプロ失格」
0434どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-5HQO [1.72.9.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:45.39ID:gWh0KS7cd
和田や大江なんて文句なくプロテクトですが
池田とか戸根クラスが15勝したらまあ批判されるだろうがしょうがないわ
0435どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-JK55 [1.72.6.126])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:43:08.61ID:zDASxcjmd
長野好きだったな
ガッツとの自主トレ比較とかも面白かったw
なかなか居ないキャラだったよね、山籠りしたり
気配りも凄い出来る人で慕われてたし
戦力としては確かに衰えて来てたけどそういう人間まで守らない体質はどうなんだろうか
0436どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6784-VK1S [60.68.58.152])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:43:37.72ID:coB1Cl6B0
長野と内海は全く戦力として違うから一緒にするな
長野より戦力になってないベテランがプロテクトされてる可能性が高いから問題なんだよ
0437どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 871a-Jrad [128.53.58.215])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:43:55.62ID:+yW6XnWq0
原は悪の権化みたいに某コメント欄書かれるけど実際問題マネジメントは抜群だからな。銀を獲ったのも小林のサポートのため(阿部は年齢と格が違いすぎて特に精神的サポートにならない)だろうし、中島や岩隈は外国人枠を使わない助っ人(だから生え抜きと違い切りやすい)。
コーチ陣の刷新含めて今年の原は良し悪しは別にしても挑戦してると感じる
0438どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-JK55 [1.72.6.126])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:44:26.09ID:zDASxcjmd
なんか数字だけ持ち出して衰えてたから要らんみたいなの冷た過ぎるわ
0439どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-WYx9 [153.143.236.90])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:44:30.89ID:GrLbz/Ls0
自分もプロテクトつくったけどら
和田や大江高田は普通にプロテクト
それでも長野はプロテクトできた
内海は外したけどね

だから長野と決まった時はびっくりしたよ
若林をプロテクトして長野を外したんだろうなと予想
若林って原好みそうだから
0440どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f6d-4MHR [133.236.120.53])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:44:43.99ID:GOuQbSM/0
>>403
最後に井端が巨人来た時と同じようなこといってる
0442どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-9sfV [1.75.243.162])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:45:33.52ID:byACHOm2d
 横浜高校の元野球部部長で、これまでにあまたの教え子をプロ野球に送った小倉清一郎氏が、「ルール上、仕方のないことだとは思うが……」と前置きし、こう続けるのだ。

「高校野球の現場ではすでに巨人離れの動きが出ています。正直なところ私も、横浜高で指導している頃は、巨人に教え子を預けるのは躊躇した。
昨年、ようやく(高卒4年目の)岡本が出てきたとはいえ、他球団と比べて高卒の選手がほとんど出てきません。
補強が多いこともあるし、若い選手を育てたり、起用する姿勢が見えませんからね。
『取るのはいいけど、ちゃんと面倒見てくれるの?』と言いたくもなりますよ」

巨人は小倉部長に何か恨みを買うことしたんかね?
0443どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67de-JK55 [124.241.72.235])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:45:58.04ID:0TOzTPVG0
長野といえば、今年の阪神戦で高校の後輩の谷川くんから死球くらったときに「気にするな」ってしてたところが長野らしいと思った
0444どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-/3Zk [159.28.229.217])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:00.63ID:tQnOu/TfH
丸 小笠原
ビヤ ラミレス

こうならんかなー
0445どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6745-VK1S [60.76.242.23])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:04.68ID:DeiTwzBA0
ゴミ拾いで枠が圧迫されブレイクする可能性のある若手がどれかわからんから片っ端からプロテクトで戦力流出するような目利きなのにまた億超え複数年のゴミ拾いしてんのはスルーでいいの
憶測ではあるけど野上とか陽とか入れなくていい+長野内海などベテラン数人外すで作ったリストの若手が全員戦力流出に見合う有望になるかね

>>421
試合数はシーズン序盤故障してたからでそのリハビリ期間に増量したから打撃向上したんだろ
0447どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-JK55 [1.72.6.126])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:57.34ID:zDASxcjmd
>>443
今村から頭に食らった時も爽やか対応だったな
0452どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-/3Zk [159.28.229.217])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:50:12.15ID:tQnOu/TfH
原がチームを本気で立て直そうとしてるのなんてドラフト見りゃ分かる
0453どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sabb-1pwO [182.250.242.67])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:50:16.11ID:duS7AW2Ia
>>431
また岡本が期待に応えて一二塁間をきれいに破るんだよな
0455どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MMfb-Ku4Q [134.180.6.61])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:51:45.86ID:ii7w2TSiM
>>437
原は問題マネジメントは戦力だから やっぱり悪の権化だよな。。銀を獲ったのも小林のサポートのため(阿部は年齢と格が違いすぎて特に精神的サポートにならない)だろうし、中島や岩隈は外国人枠を使わない助っ人(だから生え抜きと違い切りやすい)。
コーチ陣の刷新含めて今年の原は挑戦してると感じる人もいるかもしれないがやっぱり悪の権化だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況