X



〓たかせん〓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:32:03.92ID:zpAPxe3c0
フロントが工藤の権限をガチガチに規制したほうがいいと思うけどなぁ
ヘッドも置かずにほっといたらまたチームが崩壊するぞ
0232どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fac-QXT6 [14.12.80.128])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:32:47.58ID:IDKwYYmx0
工藤本人が達川呼んでるから辞めるとなると他のコーチとはわけが違うってことだったんでしょ
日本一になったのに一緒に辞めるって言ってたって事は相当思い入れあったって事だし
シーズン中に意見が対立するの自体はどこでもあるしそれで辞めたわけじゃないからな
0237どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fac-ephe [14.12.36.96])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:34:22.37ID:fy6SH4gG0
>>203
三森増田が打撃も守備も茶谷より上なんだろ
川瀬も居るし茶谷で二軍の内野陣蓋するよりこの3人の出場機会増やしたいんじゃねーのかな
0239どうですか解説の名無しさん (JP 0H1a-jSFt [103.75.118.111])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:35:51.32ID:nHLVp3G8H
摂津五十嵐はセリーグでは普通に通用しそうだけど5千万プラス出来高では本人が嫌がるだろうな。
0243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5c-n0hs [218.40.234.196])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:37:58.40ID:qtenc5310
ドラフトで球団選べないんだからFA移籍まで制限されたら選手は堪らんだろ
裏切り者とか言うのがお門違い。選手はファンの所有物じゃないんだから
浅村にしろ丸にしろ西にしろ角中にしろそれこそ中田翔ですら行きたい所にバンバン移籍するべき
0246どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4245-rLAO [221.88.229.252])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:39:02.85ID:StkzlLXa0
達川コーチは球団に進退伺いを出したらしいから、まあ球団の意向なんだろな
最終的に和解したとしても、監督と何かあったようだしさ
遠征先でベンチ入りしてなくて、対立の憶測記事が出た頃、達川が目をかけてた
曽根がトレードされたから、フロントとも何かしら揉めたのかも知れない
0250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aecc-6YsI [119.244.98.94])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:40:06.34ID:JemK3BkW0
ていうか浅村が残ろうが菊池が残ろうが西武が優勝争いするのは数年先だろ
今年は主力打者が全員怪我なしで絶不調者もなしだったからクソ投手陣カバーできただけで
来年は普通にBクラスだろ
0253どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:41:02.91ID:zpAPxe3c0
>>248
川崎も
0256どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5c-n0hs [218.40.234.196])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:41:48.84ID:qtenc5310
工藤はヘボ監督とまでは言わないが結果的に有能な人材が消えて馬鹿コーチが残ってるからあんまり良い監督には思えない
工藤元年みたいに佐藤、吉井、鳥越とかで周りを固めたら強いけど工藤ワンマンに拍車がかかって馬鹿田部とかしか残らないなら要らないかな
0257どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aecc-6YsI [119.244.98.94])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:41:54.01ID:JemK3BkW0
>>247
浅村クラスがFA出るなんて次いつあるか分からんし
内川松田の後釜なんだからピンズドやん
二流掻き集める巨人の低脳補強とは訳が違うわ
0258どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fd5-xbHe [116.94.0.102])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:27.58ID:06GYMDuA0
ここ数年クソみたいなピッチャーばかり取ったせいか野手がスカスカ
特にここ数年のドラ1は本当に酷い
0261どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f1a-YSD1 [180.20.120.52])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:54.24ID:nsFfOTuZ0
上林と鈴木誠也のやりとりがゆるい笑
https://i.imgur.com/8yod2jN.jpg
0262どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f5c-B9F+ [116.94.64.16])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:43:31.37ID:INIfBlhB0
ヘッドには藤原満さんを。
0263どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab7-NV9N [182.249.252.3])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:43:39.06ID:hkmy85Tea
ついに小久保ヘッドコーチか
0264どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:43:39.98ID:zpAPxe3c0
>>256
最初のコーチ陣はfoxsportsの番組で集めた解説がほぼそのままコーチになったからね
フロントの力やね
0265どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aecc-6YsI [119.244.98.94])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:43:51.40ID:JemK3BkW0
>>256
結果残してるうちはいいんじゃね?
有能コーチで固めても日本一なれないなら価値ないわ
0266どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8745-EJaO [60.158.220.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:44:13.21ID:uAvTUTGw0
おいおい工藤のおっさんは辞めないのかよ?
辞めないなら昨日のインタビューやビールかけの時のもったいぶった言い方は何だったんだ?
どう考えても辞める奴のコメントばっかりしてたろ
完全に辞めるもんやと思ったのにぬか喜びだけさせやがってあのコメントの真意を問いたい

で結局切られるのは達川水上と昨年に引き続き有能コーチばかりて…
やっぱりおかしいわ工藤になってからの球団の組織
工藤の思うがままに編成してんのか?糞やな
工藤そのものを切れや無能フロント
0268どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5c-n0hs [218.40.234.196])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:44:43.93ID:qtenc5310
そもそも生え抜き主義とかいうのが意味分からん。クジやウェーバーで勝手に割り振られて引退するまでそこで過ごせとか言われたら自分だったら納得すんのかと
0270どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02a5-6k31 [125.13.237.202 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:46:44.12ID:S1JrBD9m0
浅村獲得はなあ・・・
結局西武にはペナント終盤でボコボコにやられて2位で終わったし来年は勝てる、とは言えない
またドラフト1位で小園野手を取れなかったことも大きい
内川や松田が来年どれだけできるか、てのもある
補強は必要だとは思うよ、ただ西武から、というのがひっかかるわけだが
0271どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-Hjz3 [126.211.21.128])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:46:47.88ID:Qj4zosyOr
2018優勝→工藤増長→翌年2019V逸→反省して
コーチ陣入れ換え→2020
優勝→工藤また増長→2021V逸→工藤またまたや反省してコーチ陣入れ換え→2022優勝→工藤またまたまた増長して2023V逸→工藤またまたまたまた反省してコーチ陣入れ換え→2024優勝

こんな感じで2030年ぐらいまで続くんちゃうか
0272どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5c-n0hs [218.40.234.196])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:47:07.02ID:qtenc5310
>>265
工藤が永久に監督するわけじゃないからな。工藤が有能でも馬鹿コーチしか残らないなら辞めた後は馬鹿しか居ないじゃないか。それが困る
0273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:47:27.73ID:zpAPxe3c0
>>247
強奪じゃなくて救済なのに意味がわからんわ
例えば、浅村がセリーグに行きそうなところをSBが獲ったらパリーグに残ることになって
パリーグ全体のレベルの低下を防ぐことになるだろ
つまり浅村にとってもパリーグ全体にとっても救済でしかないんだよ
0274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4245-rLAO [221.88.229.252])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:48:12.10ID:StkzlLXa0
>>247
逆だ
少数の浅村取れ取れ派が何度も書いてるだけ
心情的には生え抜きでやって欲しい人が多いんじゃないかな
0281どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f5c-B9F+ [116.94.64.16])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:49:49.34ID:INIfBlhB0
baka田部はいらんなあ。
あいつ何枠でコーチなんかになれたんだ?w
娘枠か?w
名前通りの無能だし、選手に舐められるタイプだろ。
0284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 42f3-n0hs [221.185.84.228])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:50:21.73ID:yPBohklP0
>>219
入ってたな。たぶんYouTubeに上がってる
0285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e15-YdG1 [111.90.49.111])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:50:36.56ID:4C1LcWcH0
http://news.livedoor.com/article/detail/15545593/
ガンダムから着想 名付け親が明かす「甲斐キャノン」の由来

人気漫画「機動戦士ガンダム」の「カイ・シデン」から着想を得た。
カイ・シデンが主に乗っていたモビルスーツが「ガンキャノン」。
ここから「甲斐拓也のキャノン砲=甲斐キャノン」とした。
0288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba5-mscq [42.150.198.47])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:51:43.48ID:y/nKhmI00
>>246
内野だけやるよりチャンスがあると言って捕手やらせてたし
結果的には曽根はトレードのおかげで日シリの舞台にも立てたわけで達川も納得してそうだけどな
0290どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:52:25.56ID:zpAPxe3c0
>>283
秋山は最下位球団から3勝3敗
工藤は日本一球団から2勝2敗
0291どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5c-n0hs [218.40.234.196])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:08.53ID:qtenc5310
補強はやっとけば良いんだよ。デホの後釜用意しないでV逸した2016年の教訓忘れるな。
デスパの時も要らね要らね言ってた奴多かったが結局は要るだろ?巨人みたいな無駄な補強は意味がないが
ちゃんと理にかなってる補強はやらないと強いチームなんか維持できない。ドラフトやってる以上システム的に強いチームは弱くなるように出来てるんだから
0294どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab7-aBuA [182.251.249.34])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:55:58.63ID:As1Co2jQa
>>290
秋山は2勝4敗
工藤は3勝1敗
CSで敗退したクソみたいなリーグ優勝なんか負の歴史でしかないから勝ちには入らない
2008年のチームってのは五輪の影響もあって最後無茶苦茶に大崩れして結果最下位になったけど8月までは首位争いに絡んでいたし、別にゴミみたいなどうしようもないチームを引き継いだわけではないのはちゃんと見てれば知ってるよね
0295どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02a5-6k31 [125.13.237.202 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:56:07.40ID:S1JrBD9m0
生え抜きでやるのは理想ではあるけど生え抜きにこだわってV逸したら無意味
クリンナップを打てる和製大砲はどこも欲しいものだからな、まして内川、松田の衰えをしてされるホークスならなおさら
ただ西武からは取りたくないんだなあ、選手どうしは仲いいのかもしれないけどファン目線でいえば敵だからね
0299どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4245-rLAO [221.88.229.252])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:18.99ID:StkzlLXa0
>>271
振り回されるコーチと選手が気の毒だから
毎年ガラガラポンでコーチから退団者出して
そのコーチが移った球団に苦戦するのはマジでやめて欲しい

スポーツ紙によって、本多が一塁守備走塁コーチだったり
二軍守備走塁コーチで一軍には松山コーチが昇格とあったり
バラバラなんだが、どっちなんだろ
0300どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-EJaO [126.245.7.238])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:46.09ID:P16bpMCOp
結局工藤とソリの合わないコーチは辞めさせられ工藤のイエスマンしか残らないんだな
しかもまたヘッドコーチ抜き?2016年のV逸した時の悪夢をまた繰り返すつもりか(呆)
アホなフロントはホークスは工藤の為にあると勘違いしてんのか?
コーチなんてフロントが決めればいいんだよ
監督の意向聞いてたら工藤の性格上イエスマンしか呼んでこない

ま〜た工藤の独裁でチーム内がバラバラになっていきそう…
0302どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 42a5-E8Yq [203.165.210.72])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:59:25.79ID:AY56kzBf0
いや別に純血主義じゃないし、被下克上後の内川補強とか
和田杉内川崎移籍後の大補強とかは理にかなってると思うよ
ただせっかく今年控え組が活躍して現有戦力の底上げしたのに
ここで浅村獲るのってなんか逆行してるような
0304どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:59:45.38ID:zpAPxe3c0
>>294
にわかかよ
プレーオフ制度で地獄をみたSBファンがCSで敗退したクソみたいなリーグ優勝なんか負の歴史とか絶対に書かないわ
ダイハードの実質3連覇を否定することになるからな
荒らしかな
0307どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b5c-n0hs [218.40.234.196])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:01:10.53ID:qtenc5310
つーか生え抜きだけで強いチームにしようとしたらV9時代の巨人みたいにドラフトしないで自由競争で選手獲りまくるとか
西武黄金時代みたいに裏金囲い込みしまくるとか、ダイエー時代みたいに自由獲得枠で良い選手獲りまくるとかしか方法ないぞ。
ルールの中で最善を尽くして常勝を目指すならFAとか外人補強とか育成枠を駆使して勝つしかないだろ
0311どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab7-aBuA [182.251.249.34])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:02:41.08ID:As1Co2jQa
>>304
単純に2010思い出して嬉しいか?
結局ロッテに完敗して終わった惨めなシーズンでしかないよ
実質三連覇って実際には三連覇じゃないんだから屁のつっぱりにもならん
実際王さんがもっと短期決戦用の割り切った戦い方をすれば、両方とは言わずとも片方くらい何とかできただろって思ってるし
0316どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:05:22.46ID:zpAPxe3c0
>>311
西武からの大逆転リーグ優勝の記憶がないってマジ?
しかもたしか7年ぶりのだぞ
本当にただの荒らしじゃん
0319どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-MyS3 [114.176.197.190])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:06:42.31ID:banxxPTp0
2010の優勝チームはホークス
動かしようがない圧倒的事実だけにうれしくないわけない
優勝までの流れがあまりに劇的で、あれは忘れられないシーズンだわ
ポストシーズンの記憶は消除されてるからどうでもいい
さすがに2004,2005の怒りと憎しみは生涯忘れないと思うが
0323どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf3-6RPj [218.230.181.91])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:07:54.01ID:zpAPxe3c0
補強と育成の両輪がSBの強さだろ
弱点を浅村で埋めることを否定する意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況