X



とらせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d5a-okpm [118.19.13.48])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:04:23.69ID:VvjMYY/N0
金本はトラックマンのデータ使ってないんかねえ?
使ってたらすぐに口にしそうだしなあ
データが少ないから使わんとか思ってたり・・・
0006どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:06:31.92ID:ttodLnZ00
もうサードは大山で決まりやろ
福留の後釜は新外人か陽川やな


鳥谷引退発表まだかな
0007どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bbd-nprU [153.143.248.77])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:07:07.42ID:ET2FLklm0
トラックマンの管理してるの和田なんだろ
やっぱり無能…
0008どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d45-dYce [60.143.0.107])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:08:58.02ID:XTCyhoPK0
データ班がスパイスやから期待出来んけど大山が2軍に落ちた10日間でプルに矯正されて片岡が金本のコメント以外で表に出てこなくなったのはトラックマンのデータで片岡のゴミぶりに阪神ですら気付いたから…やったらいいなあ…
0010どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb16-TNGn [121.82.97.152])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:11:03.91ID:MrPrTKxX0
トラック野郎は菅原文太じゃけえ
0011どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d5a-okpm [118.19.13.48])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:11:05.19ID:VvjMYY/N0
大山もったいなかったよなー
シーズン開始してからずっと右打ちばかりさせられて
最初から今の打ち方だったらと思うと・・・
0012どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb16-TNGn [121.82.97.152])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:13:18.05ID:MrPrTKxX0
今の大山は片岡の前で捌け指導のおかげらしい
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:13:22.41ID:ttodLnZ00
片岡のせいで遠回りしたけど
大山は自分のスイングを取り戻せてよかった

高山中谷江越はまだ壊れたままや
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d45-okpm [60.101.125.217])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:14:21.34ID:xMVIcdNm0
大山北條は元々シンプルなフォームだけど高山は独特なフォームだから人がいじったらダメなんだよな
いじり屋の金本片岡が指導者になってしまったのが不幸だった
0016どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMb9-SEte [110.165.149.144])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:15:37.04ID:gpoD7td2M
>>13
センスある若手が勿体ないな
どうにかならんかな−。
0017どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:32.72ID:ttodLnZ00
片岡は追放するしかない
あいつは無能の働き物やから
いらんことばっかりするで
現場を荒らすだけ荒らして本人は満足しとる
0018どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-KReb [49.104.9.129])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:33.02ID:H+r9PtgBd
1回落ちて自分で何とかした成功体験は今後に活きるんちゃうか
0019どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5d7-jHhI [112.69.111.78])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:17:14.55ID:wg6dTBoK0
今日岡本先発か中継ぎで結果良かったしHQSありそう
0021どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-p2Er [49.104.16.183])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:18:24.55ID:54U8yn9Yd
>>17
「人気球団は大変やけどやりがいあるわぁ〜FAしてよかったわ!」
0022どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp59-fFDB [126.33.80.26])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:19:10.26ID:To71Wrkgp
で、終盤の連戦は岡本や岩田を動員しても足らんよね?福永あたりも起用するのかな
0023どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa8b-Zlpr [27.93.161.233])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:19:49.88ID:bqu6WM/Ja
原や落合が監督した阪神を見てみたい
0024どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-p2Er [49.104.16.183])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:20:52.95ID:54U8yn9Yd
>>22
2軍で良い良い言われてるハマチもみてみたいなあ
0026どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 255a-TNGn [218.230.252.225])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:21:38.17ID:krUrVl3P0
>>23
無能OBが茶々入れまくって失速するのが目に見える
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:23:43.33ID:ttodLnZ00
ホームとビジターの戦い方やデータを見て
ラッキーゾーン設置を決めてくれたらええんやけど
金本は監督就任時にラッキーゾーン復活させてくれ言うてたな
甲子園で勝てない理由はわかりきってる

広い外野にザル守備、フェン直ばかりでホームランが出ない
これが一度に解決するんだがな

ロッテは貧打対策で来季からラッキーゾーン作るらしいな
楽天もソフトバンクもラッキーゾーン作ってるし
時代はもうそういう時代やな
阪神はいつも後手後手だな
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e359-okpm [61.197.246.249])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:25:43.59ID:AiKrjHSr0
渡辺謙
「甲子園は広すぎて点が取れなぁぁぁい」
「でしょ?」
「浜風のせいでホームランが打てなぁぁぁい」
「でもハマスタで試合すると打線は変わる。簡単に点が取れちゃうんです。」
「凄いぜ!横浜スタジアム」
菊川怜
「ハマスタだーい好き!」
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed45-cC+K [126.2.164.103])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:26:10.07ID:p9hVs47e0
高木豊は嫌いやけどYouTubeの真中の回はおもろいな
ガッツポーズの裏側が聞ける
0031どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 255a-G9Ec [218.230.252.225])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:28:00.19ID:krUrVl3P0
外野の守備範囲は軽減されるが
0036どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-dGce [49.98.13.192])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:33:04.42ID:vP5y/2XWd
ラッキーゾーンより開閉式ドームにするべきやな
なんぼ金属とはいえ高校生がポンポンスタンドに放り込んどる中、プロがラッキーゾーンとか情けない
それに今の甲子園でも相手チームは普通にホームラン打っとるわけやし、ラッキーゾーンにしたところでデメリットしかないやろ
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:37:04.02ID:ttodLnZ00
>>36

>甲子園で普通に相手チームがホームラン打っとる


そらそうやろ
味方が全く点取れないからどうしたって敗戦処理投手ばっかり登板するんやから
打ち頃の投手出てくればそら気持ちよく打つよ
昨日の試合見てそれがわかったやろ
相手が敗戦処理投手ばかりになれば貧打線の阪神打線でも打つんだよ
0040どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-Kn72 [49.106.188.149])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:37:37.30ID:1WFJGEe8F
渡辺謙とらせんこんかなあ
0043どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:38:55.84ID:ttodLnZ00
今の野球はいかに勝ちパターンの展開に持っていって
相手を突き放せるかやねん

甲子園でまったく点が取れない今の阪神では
そら負けが混むよ

ラッキゾーン設置で点を取れるようになれば
勝敗も5分くらいには持っていけるやろ
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb16-TNGn [121.82.97.152])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:44:43.41ID:MrPrTKxX0
ハマスタは東京オリンピックのメイン会場 阪神が単独で出れば金メダルが
取れる。  丁度その時 NPBは中断やしな
0049どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-dGce [49.98.13.192])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:48:00.25ID:vP5y/2XWd
>>39
いやいや、阪神の先発投手が普通にホームラン打たれとるがな
甲子園で相手チームは阪神の倍ホームラン打っとるんやで
フェンス際まで飛ばしてるんも相手の方が多いんや
ラッキーゾーンにしたところでこっちが打つ以上に打たれるだけやろ

夏の暑さ、雨、浜風の影響をなくせる開閉式ドーム化の方がよっぽどメリットが多い
0050どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:50:12.52ID:ttodLnZ00
>>49
今シーズンに関して言えば
中軸が福留糸井の左打者やからな
イン攻めされたらほぼホームラン打てない
ロサリオ中谷大山がこけた分が相当痛い
0052どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-okpm [61.113.188.234])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:53:33.13ID:UiSDMbRG0
トラックマンって3年分のデータ集めないと意味ないんやろ
0055どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd7-0aTA [121.81.69.237])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:56:13.31ID:ravykoSh0
>>29
真中にはあのままゴリ押しで高山をヤクルトに掻っ攫って欲しかった
0056どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb16-TNGn [121.82.97.152])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:56:28.09ID:MrPrTKxX0
山田は甲子園で結構放り込んでるやん
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63f1-DM/N [157.147.240.227])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:57:40.71ID:4njpIxil0
やはりケニスバルガスよ
0059どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb16-TNGn [121.82.97.152])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:58:07.25ID:MrPrTKxX0
ドラフトは当たりくじ引いたからって それが成功と言えない例
0061どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-dGce [49.98.13.192])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:00:50.28ID:vP5y/2XWd
甲子園で長打を打つには、右打者は引っ張ってフライを、左打者はライナーを打つ練習したらええ
そら根本的に指導方法が間違うとんねんからどうしようもない
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:01:51.79ID:ttodLnZ00
>>60
今はどこもそれやな
ラッキーゾーンの中に客席設けて
これならファンサービスの一環という位置づけも出来るから
貧打対策って形やと体裁悪いしな

ホームランも増えてグラウンド近くに客席も増えて
ファンを大事にしてまっせっていう形がベストや
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb16-TNGn [121.82.97.152])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:02:05.09ID:MrPrTKxX0
新人王取った野手がその2年後、怪我でもないのにでほとんどファームって前例ってあっただろうか。
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dda9-tOJt [124.154.17.13])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:04:54.31ID:8hG5cNg90
ラッキーゾーンでも昔みたいなんじゃなく右中間にちょこっと付けるだけでいいのに
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e316-okpm [219.122.130.19])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:05:05.59ID:yv88JB4w0
ラッキーゾーン反対してる人には
今年のうちの例が分かりやすいんやけど
セカンドゴロ打て言われて練習してた選手は
常にそんな打ち方になってたやろ

つまり普段からフェンスオーバー狙いの意識付けがなかったら
野手の頭越える打球も少なくなる訳で
それが無くなるのが大きいと思うんよ
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:06:05.43ID:ttodLnZ00
>>66
やるなら左中間も右中間もつけないと
意味ないよ
0071どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Zlpr [111.239.131.93])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:06:42.14ID:yKK7c69ba
大山は今日が大切
最低でもマルチ安打HR1本な
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 255a-TNGn [218.230.252.225])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:07:55.96ID:krUrVl3P0
ラッキーゾーンはどうでもいいけどコネしがらみは全廃してほしい
0078どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa09-1G1o [182.250.246.226])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:13:13.93ID:uejDI1pja
阪神に居るから仕方ないけど大山は阪神というより巨人顔だわ
阪神に似合わない顔してる
0080どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-G9Ec [110.233.11.170])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:14:13.26ID:GnfTSeek0
>>69
それを続けてきて今のどうしようもない打線ができあがってしまった。
広島は新球場に合わせて強肩瞬足の外野手を指名してきていて
それがいま成果を上げている。あれを見習わなきゃ。
決して「スラッガー」じゃないんだよ必要なのは。
守備範囲が広く肩が強ければ長打力はなくてもいい。
92年にラッキーゾーンを撤去したときはたまたま新庄がいてはまった。
その後も赤星が(肩は弱かったが)はまった。
正直、大和センターでもそこそこ戦えた。守れる外野手が第一なんだよ。
0082どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 255a-TNGn [218.230.252.225])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:16:50.75ID:krUrVl3P0
江越を使い続ければ柳田になれる
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc9-DM/N [111.217.35.237])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:21:10.59ID:mYSx0b2m0
やっぱり江越がナンバーワン!
0090どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa8b-rxMf [27.93.160.103])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:09.78ID:Vyn0D9Cxa
江越を使い続ける勇気がないんだな金本は
だからコロコロするしかない
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bed-NCQU [153.151.168.89])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:29.76ID:0vnI/hxi0
バットに当たらねばどうにもならん
江越も植田もほぼ同列守備固めでしか使えない
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-okpm [111.67.162.216])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:07.95ID:ttodLnZ00
身体能力の高い江越をレギュラー選手に育てられないところに
阪神の育成力の無さを感じるな
よその球団なら育ってただろうな
0098どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd7-0aTA [121.81.69.237])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:28:17.67ID:ravykoSh0
他所の若手は全部成功してると勘違いしてるやつがおるからな
0100どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMb9-sALc [110.233.244.187])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:07.60ID:4yXDIhAWM
昨日ハマスタおったけどうしろのおっさん「筒香は阪神戦でよく打つ」「守備のいい俊介落として悪い中谷あげるとか金本何考えてるんだ」「植田の守備はゴールデングラブ級」とか適当すぎてイライラしたけど何を根拠に自信満々であんなん言えるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況