X



巨専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d3b-TRS1 [106.159.191.192])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:50:57.34ID:jqw4kRQU0
>>213
尚輝がどこまでもつかやなぁ。
あとショートできるの吉川大だけやし…。
うまいこと休ませてほしいが、経験のためにもギリギリまでスタメン頑張ってほしい。
0237どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2345-4GkJ [219.41.170.109])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:51:24.55ID:1RkLQMDZ0
マシ
2014 ストレート.267 スライダー.158 フォーク.143 ストレート被本7 カーブ1
2015 ストレート.263 スライダー.140 フォーク.152 ストレート被本5
2016 ストレート.249 スライダー.154 フォーク.222 ストレート被本7
2017 ストレート.278 スライダー.145 フォーク.119 ストレート被本4 スライダー1 フォーク1
2018 ストレート.255 スライダー.073 フォーク.111 ストレート被本3

過去5年でストレートが26本、スライダー1本、フォーク1本、カーブ1本

まあダメもとでサヨナラムラン狙うならストレート狙うわな(´・ω・`)
0240どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9531-uG8A [36.2.77.192])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:51:53.28ID:zZjarF1k0
>>221
じゃあそれの答えも言ってやるよ
ルーキーと大卒3年目の捕手の打率に現状小林が勝ってるからなんだ?そんな経験のないやつと比べてすごいと言ってかなしくならないか?
小林はもう1500打席ほど与えられ、結果今年も今までと変わらない打率になった
つまりもう打撃の成長に期待できない、見限られたってことだよ
0242どうですか解説の名無しさん (JP 0H31-H0hI [220.213.129.255])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:52:00.78ID:IU5rNyVFH
いや小林というか抑え捕手という中途半端な奮起促す起用もおかしいわ
せめて誰かの先発専属の方がマシ
となると菅野か・・・あっ大城でも勝てたしいらねーわw
0243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bb8-mbcb [111.102.191.33])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:52:35.44ID:vPI2E5K+0
栃木のあの人もうリミット2週間くらいになってないか
最後に滑り込みで中日あるかも
なんて思ってはいる
0244どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre1-iHE3 [126.34.39.152])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:53:00.08ID:7WK7+22Yr
>>220
小林に嫉妬してるんだよ
パンダやカルビとおんなじで
0245どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb86-WVAd [153.226.178.9])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:53:21.19ID:N8wKTEMp0
普通に小林を最初から使ってれば点差がもっと開いてた可能性がある
宇佐見を最後まで使ってれば逃げ切れた可能性がある
捕手を抑えて本当に意味がねーわ
0246どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 455a-HghU [60.42.184.139])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:53:48.12ID:jnA2zhgA0
マツダが魔境なのはわかるが
逆にビジターがよくてホームでぼろくそ負けてる中日とヤクルトは何やねん
0247どうですか解説の名無しさん (アメ MMd9-rjY4 [210.142.92.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:54:03.51ID:CKLHACfiM
原の後は川合で良かったなぁ。
今頃はいいチームになってただろうな。
0250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d3b-TRS1 [106.159.191.192])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:54:12.89ID:jqw4kRQU0
抑え捕手は、たぶん、吉川がスタメン外れてたときの代打と同じやと思うわ。試合勘鈍らせたくないとか、調子戻してほしいとか。
まぁ、そんなんしないで3人を併用しながらスパッとひとりの捕手にひと試合任せてほしいが。
0254どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-jtGA [1.66.96.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:55:15.49ID:YNr1Z2l9d
余程のことがない限り今年のベイスには捲られる気は全然しない
客観的に見て、坂本が離脱してることを踏まえてもウチのチーム状況は悪くないし今の順位は妥当
広島(マツダ)が異常過ぎるだけ
もう一度言う、今年のベイスに順位で遅れをとることはない

直接対決でボコられることはあるだろうけど(ボソッ
0255どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bb8-mbcb [111.102.191.33])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:55:16.72ID:vPI2E5K+0
ホームで異様に負けまくってるのは阪神と横浜や
0258どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e597-4YAY [118.12.47.236])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:55:51.95ID:ZmPbpXch0
勝ちたかったな
0259どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd3b-j5g6 [114.16.141.140])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:55:55.78ID:van+Z9Gj0
小林を起用して試合に負けていけば、パンダもカルビもオフには首が涼しくなる
端的にいえば、小林と心中ってわけ
それでも無理矢理起用して、こんな大事な試合を投げ捨ててるんだから、
首脳陣はそういう覚悟なんでしょ
0261どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-4GkJ [61.86.136.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:56:05.33ID:Pop3RVyU0
>>223
問題は山積みだが、とりあえず坂本が居ない間に吉川尚に独り立ちしてもらいたいな
俺は吉川尚は固定して育てるべきだと思ってるし、坂本が居ないのはチームとしては非常に拙いがいい機会だと思ってる

今年は岡本、吉川尚の二人が上手く行くのと来年につながる投手が出てくるのを期待してる
正直田口畠が居ないから後者は叶いそうにないが
0262どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-jtGA [1.66.96.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:56:26.83ID:YNr1Z2l9d
>>234
そういや、あと10日だな…期限
0265どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre1-iHE3 [126.34.39.152])
垢版 |
2018/07/21(土) 01:57:31.15ID:7WK7+22Yr
>>240
プロは結果がすべてなんじゃないの?
小林のほうがいい成績でピッチャー陣からも信頼されてるんだから普通は小林使うでしょ
大城や宇佐見が試合に先発で出てるのは本当に謎
パンダとカルビは今すぐ辞めるべきだよ
0271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3a5-4zX2 [203.165.142.92])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:00:20.77ID:WO8Y9QPM0
甲子園であれほどひやひやしたのに1点差で小林とかバカなんだよ由伸が
0272どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-jtGA [1.66.96.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:00:27.50ID:YNr1Z2l9d
>>269さん…もう吉川は菊地抜いてるようなもんじゃね?
0273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb86-WVAd [153.226.178.9])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:00:33.44ID:N8wKTEMp0
印象が悪いは小林は
抑え捕手なんてクソみたいなことやらされてるせいで
あれが9回抑え捕手でマシソンが四球で盗塁刺殺みたいなんあればよ
ないからな
じゃー小林てなんだよ
抑え捕手てなんだよ
0279どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5d1-41Uc [124.255.75.138])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:01:36.75ID:yzVXYBVE0
ヤングマンメルセデスは確かに必要な戦力だが、
野手も2人は外人欲しいんだよなあ。
でもマシソンも外せんな。
外人枠増しかないな。6人まで増やしてもいいだろ。
オフに働きかけるべきだわ
0281どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edf2-F8Tt [122.130.129.110])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:02:57.95ID:pNSfUhm90
>>260
田口戻ってきたら今村まわせるんだよなぁ
田口と今村どっちも中継ぎ適正ないかもしれないが
後畠な、あいつ間に合えばでかい
ただ、ダメなんだろうな..
0283どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-jtGA [1.66.96.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:03:00.58ID:YNr1Z2l9d
>>274
重信をスタメンで使うくらいならセンター中井だろうなウチの監督は
0285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cde9-XxNU [160.13.83.173])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:03:26.99ID:/25GgA5N0
>>274
重信2番じゃ心許ないから俊太出す時は2番に置いて欲しい
0287どうですか解説の名無しさん (アメ MMd9-rjY4 [210.142.92.190])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:04:19.24ID:f3vz3QLoM
>>204
いや、小林なんかプロの一軍に出られるレベルじゃないよ。
何年も続けて同じチームの奴に狙い打たれてるのに打たれっぱなし。
下位打線や控えの雑魚にも打たれまくるから。
DNAの嶺井とか中日の福田とか雑魚に打たれて負けた試合多過ぎる
0288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edf2-F8Tt [122.130.129.110])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:04:20.90ID:pNSfUhm90
>>276
メルセデスて本当はスピードもっと出んだよね?
あれ、球速抑えて制球重視で投げてたら大したもんだなぁ
0289どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-jtGA [1.66.96.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:04:25.30ID:YNr1Z2l9d
>>282
ドームでボコれるんならまだ我慢できるが五分だしなあ
0291どうですか解説の名無しさん (アメ MMd9-rjY4 [210.142.92.190])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:05:15.71ID:f3vz3QLoM
>>238
小林なんか出すバカ監督が悪い。
0294どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a5-dkim [59.168.176.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:06:04.40ID:qqJw1+ug0
>>254
ただ、打線は完全体になったのよねぇ。
順位負けなくてもCSで負ける気しかしない
0301どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a5-dkim [59.168.176.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:08:01.27ID:qqJw1+ug0
>>267
ヤングマンはもう少しカーブでカウント取れるようになることとスライダーの精度だね
C.C.は球高くなったり甘くなったりするしねぇ
0303どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cde9-XxNU [160.13.83.173])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:09:09.88ID:/25GgA5N0
>>297
技術云々は置いといて宇佐見は持ってる捕手・小林は持ってない捕手というのは合ってると思う
0304どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb86-WVAd [153.226.178.9])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:09:53.61ID:N8wKTEMp0
>>287
配球が読まれてるはあるな
ストレート投げるてわかってても打てないだろうけど当てる位は出来るだろうしな
小林のリードなら次はストレート来るぞなんだろうな
どこ来るかわからなくても当てる事は出来るよプロなら
0305どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b5c-pvuh [175.28.151.28])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:10:11.35ID:WqdveU860
桑田も言ってたけどマシソン今年はオーバーから腕下げてほぼスリークォーターになってしまったからな
どうしてもストレートのクオリティは下がる、その分コントロールとスライダーは良くなるだろうが
それにマシソンももう歳だからな、負担のかからないスリークォーターじゃないと投げ続けられないのかもしれない
0306どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a5-dkim [59.168.176.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:10:48.83ID:qqJw1+ug0
>>261
問題が山積みなのに優勝優勝いうのやめてほしいんだよねぇ。ポーズだけならしゃーないけどフロントは現実見てしっかりチーム作りしてほしい。絶対ドラフトで投打ともに上げていかないと強くなれないからさ
0309どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9531-uG8A [36.2.77.192])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:12:37.03ID:zZjarF1k0
岡本吉川尚は見てるだけでも開幕当初から成長がひしひしと感じるのが嬉しいわ
0310どうですか解説の名無しさん (JP 0H2b-FSo4 [219.100.182.46])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:12:49.32ID:Y3rK+aHFH
捕手のリード論になってる時点で負けだぞ
0311どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3a5-HghU [203.165.22.148])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:12:59.37ID:vi4N7My10
12イニング12失点だと抑え捕手って意味ないな
大城宇佐見に代打出したりしたらしかたないけど
わざわざ終盤に守備固めとして小林出す必要はないのかな
0312どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3a5-HghU [203.165.22.148])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:13:47.61ID:vi4N7My10
ちょうど今Jスポの再放送で10回裏の攻撃やってる
0314どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a5-dkim [59.168.176.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:13:58.51ID:qqJw1+ug0
>>295
今の長野はそんなに叩かれてないっしょ。和田は今年は二軍でいいけど重信石川あたりはもう少し併用でチャンスあげないといけなかったと思うねぇ。捕手起用もそうだけど起用が下手すぎるのよ由伸はさ
0315どうですか解説の名無しさん (アメ MMd9-rjY4 [210.142.92.190])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:14:14.26ID:f3vz3QLoM
>>295
長野は良かった頃のイメージがあるから膝怪我してダメになったギャップが激しいから仕方ない。小笠原みたいに一流から三流に急降下。
億円プレーヤーは相応の働きしないと叩かれて当然。
0316どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2389-4GkJ [61.86.136.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:14:41.12ID:Pop3RVyU0
>>306
いや優勝は目指すべきだからな?
今年の広島相手なら多分チャンスあったしな、カミネロとゲレーロと田口と畠が額面通り働けば
まー、俺もなんだかんだ諦めが悪いのでここで適当に愚痴ってたら明日から応援する気力は取り戻せてきたから程々に寝るわ
菅野が完ぺきに抑えて大瀬良を打ち崩して投手タイトルを取りやすくなってるといいなぁ明日は
0321どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd3b-j5g6 [114.16.141.140])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:16:07.01ID:van+Z9Gj0
まあ昨夜のサヨナラ負けで、優勝はほぼ無理筋になったと思う
3位までを確保してCS出るのは大丈夫だろうし、
今期限りの指揮となるであろう首脳陣は残りの試合、小林を好きなだけ重用してください
どうせもう取り返しはつかないんで
0323どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a5-dkim [59.168.176.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:17:32.53ID:qqJw1+ug0
>>316
現場はそれでいいけどさ
あんまりいい方向に向かってるとは思えないのよね、フロントの優勝を名目にした強奪とそれを前提にしたドラフトは

まぁ、監督やらヘッドやらがやらかしてる部分が大きいからだと思うけどさ
0327どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1545-S6EW [126.217.109.92])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:20:08.87ID:Vj/U0EAZ0
つかマシソン使いすぎなんだよ
点差開いてても舐めプしてマシソンを使わざるを得ない状況にしたり
3年間一体何見てきたんだよって感じだわ
今日なんか点差開いた時点でそのまま負けてた方がマシソンを休ませれて良かったわ
0328どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb86-WVAd [153.226.178.9])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:20:28.46ID:N8wKTEMp0
>>325
そういや橋本至て何してんのよ
亀井怪我するぞそろそろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況