X



【Jsports】 第89回 都市対抗野球大会 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:53:22.79ID:/FuBCWIU
完敗どすな
しっかし元プロの藤澤が逆転ホムーラン打って元プロの加賀美が抑えに出てくるたあ汚いわJR
0676どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:54:21.12ID:rixYjmCo
平馬ハゲた〜
0678どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:00:03.01ID:tY8EDIKF
JR西日本8強。これで小野賞候補に一歩前進だ!!
0679どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 04:46:44.58ID:Lvxpv/HY
第8日 2回戦

10:30
■第1試合
#20『JR東日本(東京都)×新日鐵住金鹿島(鹿島市)』

14:00
■第2試合
#21『鷺宮製作所(東京都)×日本通運(さいたま市)』

18:00
■第3試合
#22『三菱重工神戸・高砂(神戸市・高砂市)×王子(春日井市)』

J SPORTS 3
0683どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:49:21.04ID:lj5cUMdD
予選後のそれぞれの投手の調子の上下もあるんだろうけど、メインの先発として本戦に導いた大澤の扱いなかなか酷いなw
0685どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:07:44.45ID:lj5cUMdD
板東いいわ!
また肘痛が出たりしなければ今年はいよいよプロ入りとなりそうやな。

この今の調子を秋も維持できればドラフト2位ぐらいまで評価上げてくるかもな。
0686どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:58.06ID:Z7Iuoln8
板東って千葉くんにファールされまくって1人で40球くらい投げさせられてた子か
たくましくなったなぁ
0689どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:01:41.82ID:oO7mBLJe
鳴門の板東か お母さんも美人だったな
あのときは急造チアがネットで話題になったのも覚えてる
0690どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:14:47.52ID:VCZts/KN
そして当たっていない上位打線へ
0692どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:25:57.84ID:lj5cUMdD
ここで太田じゃなくて西田の方なのか

さて、どうなるか
0693どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:32:54.79ID:lj5cUMdD
西田、良く抑えたな!
スライダーはなかなかいい
0694どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:34:01.76ID:1Ph1efVV
太田より西田の方が制球面で信頼はあるんだろうな
総合的には太田なんだろうけど
0696どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:41:00.09ID:AuMXPg+/
スケールや潜在能力は太田だけど西田の方が制球力と度胸がありそう。太田は基本ボール先行するから怖い。
0697どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:45:33.22ID:1Ph1efVV
JRは縦の変化球教え込むのが上手いのか??
0698どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:47:41.78ID:lj5cUMdD
縦スラ素晴らしい!!
0700どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:53:44.91ID:lj5cUMdD
>>697
投手コーチの山本浩司が現役時代そういうピッチャーだった気がする。

ドラフト上位指名でのプロ入り濃厚だったけど、ドラフト解禁年に大きな故障してプロ入り消えたような・・・
0702どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:57:53.05ID:1Ph1efVV
>>700
なるほど〜そういう歴史があるのなら面白いもんだね
しかし西田のメンタルすげえな
高卒2年目とは思えん
0704どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:59:36.35ID:QrxgaJ/0
どのピッチャーも試合作れるし途中で出てきても仕事できるから
田嶋が力尽きるまでとにかく引っ張ってたここ2年より安定感あるな
それだけに打線がなんとかならんかねえ
0705どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:01:30.61ID:lj5cUMdD
西田はこれをきっかけに一皮剥けそうなピッチングやったな!

今年は板東プロ入りで、来年は太田と西田の二枚看板かな。
0706どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:02:43.84ID:1H5PffLQ
イケメンだな〜
0707どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:02:56.99ID:VCZts/KN
堀井と打撃陣はバッテリーに感謝だな
よくあんな拙攻の連続で勝ったもんだ
0708どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:07:07.43ID:lj5cUMdD
次戦、『SuicaペンギンvsICOCAカモノハシ』ww
0711どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:27:47.67ID:KZlspCrR
1点目、ホームタッチアウトにしかみえないのだが・・・
0712どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:46:11.68ID:QdCmsqPH
バックネット裏の客入りどんなもん?
1試合目見た感じ混んでそうだからバルコニー取ろうか悩んでる
0713どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:26:34.42ID:KZlspCrR
>>712
直裏は中段までけっこう入っているけど、少しずれれば余裕。
0717どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:01:54.65ID:W3mc3mQH
西村を替えたのは、次戦の先発を考えたからだろうな。それが成功するか、裏目にでるか。あと数分でわかる。
0720どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:34:58.30ID:p7CE7G9O
まさかまさかの2試合連続1-0
0721どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:35:09.47ID:W3mc3mQH
バルコニー席を鷺宮側から日通側へ移動したが、鷺宮側は拍手が多いが、日通側は誰も日通の応援してる人がいない。温度の差が激しすぎるw
0726どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:48:49.75ID:x8k93BWz
て生田目投げてないのね
0728どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:53:31.38ID:W3mc3mQH
明治安田の大久保、鷺宮選手からサイレント・トリートメントを受けるw
大久保がヒーローインタビュー受けていて、このチームは明るく良いチームだと言ってる間に、選手全員がベンチに帰ったので、なんか変だとは思ったが、そういう狙いだったか。
0729どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:58:26.34ID:Y+rBt6ir
Jスポで見てるとドラフト候補の紹介コーナーみたいなCMがイニング間に挟まるけど
そこで取り上げられた選手は今の日通敗退で全て消えたんだな
ホンダ斎藤パナ吉川東ガス笹川ホンダ鈴鹿柘植日通生田目
0733どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:52:54.10ID:jASpCC9W
俺は行くぞ
0734どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:54:10.96ID:jASpCC9W
>>730
近畿勢が全て平日の試合になった一回戦。これはちょっとあからさまな気も
0735どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:05:15.99ID:lj5cUMdD
>>730
まず2回戦が1回戦から中1日〜中5日と差があって、
2回戦から勝ち上がれば決勝までずっと連戦のチームと準決勝からの最大2連戦にしかならないチームとあるw

NTT東と大阪ガスなんかはかなり有利だよね。
0739どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:47:57.88ID:SZYdZYRt
3年前の橋戸賞対小野賞の投げ合いか。贅沢な試合だ。
あの時、サヨナラで負けた近藤の涙はよく覚えてる。
藤井の決勝は鬼気迫る投球だった。
0742どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:16:51.96ID:lj5cUMdD
>>740
その40年、年齢いくつから見始めたのか気になるw
0744どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:25:43.27ID:SZYdZYRt
>>740
同意する。あんな凄い試合が決勝戦だったなんて見たことない。藤井の3塁には進まれても、ホームは絶対踏ませないという姿は、何かが乗り移ったのかのようだった。
0746どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:30:31.03ID:SZYdZYRt
しかし、明治安田生命の大久保といい、日本生命の藤井といい、先発した補強選手が活躍してるな
0747どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:33:51.78ID:jASpCC9W
何だかんだ言っても近畿第一代表だな神戸高砂
個人的には大阪ガスの勝ち残りに期待
0751どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:55:10.16ID:Ut3PmfEY
>>743
毎年のようにどこか代表に出るのに第三試合でも応援少ないよねえ。
本社東京なのに
0752どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:59:51.19ID:Ut3PmfEY
王子製紙米子には一度で良いから都市対抗出て欲しかったな
日吉津村代表とか格好良かったのに
0756どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:37:41.00ID:Ut3PmfEY
このマスコットがこれで終わりなのは悲しいな(´・ω・`)
0758どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:42:28.22ID:0mzoGe0i
こないだクロージング失敗して戦犯になりかけたナテ川さん、今日はちゃんと仕事したみたいだね
0760どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:39:04.67ID:lj5cUMdD
>>745
へぇ〜、俺の場合は父親も周りの人間もプロ野球と高校野球にしか興味ない環境だったから社会人野球に興味持ったのはかなり後だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況