X



第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004U^ェ^U
垢版 |
2018/07/14(土) 11:44:21.05ID:v5V9NlM/
>>1
おつ U^ェ^U
0008どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:44:38.11ID:xQBMjayY
誰たて精神
0013どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:45:08.09ID:xQBMjayY
>>9
ホントニマケテルンデスカーダディアナサーン
0014どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:45:15.39ID:XNRz/Vcr
だからセンターフライじゃねーってハゲ(;・∀・)w
0019どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:45:35.23ID:pguZVzK8
今の万波の当たりは外野の前で落ちたけど
でもセンターのポジションの前方だよな。
そして板川の外野フライもドンピシャでライトがいる。
すげえなw
0022どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:45:47.12ID:ikmd/rOL
万波は本当にもったいないよな。
もうちょいのびのび出来るチームならすごいバッターになったかもな
0024U^ェ^U
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:15.69ID:v5V9NlM/
海斗
0028どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:29.88ID:XNRz/Vcr
万波とかは国際武道大あたりに行くのかな(;・∀・)
0029どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:29.90ID:z+OusPZN
吉井はシフト確認して中継しろよ・・・・・捕った場所で○○○フライって言ってるだけじゃねえか
0031どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:37.21ID:wUdxj1Xi
万永と波瑠略して万波
0035どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:52.67ID:pguZVzK8
>>22
いやいや万波は1年生の時から好き勝手に打たせてもらってたじゃん。
平田監督が「指導しすぎて小さくなるのはもったいない」とかでフルスイングさせていた。
0040どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:57.03ID:XNRz/Vcr
シフトが神すぎる(;・∀・)w
0043どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:47:01.52ID:mKU2nXIW
横浜の野球が大雑把過ぎるなスキの無いチームと当たったら簡単にやられるわ!(´・ω・`)
0044どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:47:03.84ID:xQBMjayY
北神奈川は
相模原南区座間市に股がる東海大学相模
そこはほとんど東京多摩の桐光
強い監督の相模原高校
今年は甲子園なるか、の、向上
組織プレーの塾高(慶應高校)


北のがおもしろいじゃん・・
0054どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:47:48.02ID:xQBMjayY
>>18
伊勢原海老名辺りは暑いね
冬は、さむい
0055どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:47:50.90ID:gHn6dvmB
ここまでデータがはまってるんだから
データ信じて1個1個アウト重ねていく方向性で間違ってないよ
0059どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:48:06.70ID:4BMv+8HZ
>>1

シフトはまりまくりだな
こういう相手攻略は相模の方が上手い
0060どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:48:20.25ID:qGLSpFsM
保土ヶ谷で松井が投げてたイメージなかったわ 
ハマスタで投げてた時は何度か観にいったけど
0066どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:48:33.14ID:z+OusPZN
>>35
昨秋の鎌学戦の試合前のキャッチボールで、ふざけてサイドで投げてた
あー慢心してんなぁと思ったら案の定連続三振で笑った
0068どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:48:36.76ID:xQBMjayY
逗子強いのか
横浜が手で抜いてるのか
0069どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:48:39.24ID:vnoF8LM2
>>19
逗子校の監督だか、部長だかの情報収集、分析能力がよほど有能なんだとしか
公立校でそこまでやる義務はないんだが、とにかくすごいw
0072どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:48:42.63ID:qeAsbmI7
逗子って昔将棋部が強かったな
0073どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:48:50.46ID:ikmd/rOL
さっきこのピッチャー、投球練習の最後にズバっと130キロくらいの球投げてたけど、まともに投げたら横浜の餌食だったろうな。
思いきった作戦だけど、ここまでは成功してる
0075どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:00.79ID:pK+UBrh7
ところで調べる気もなく神奈川博士のおまいらに聞きたいんだけど

元石川って今年もバントばかりやってるのか?
0077どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:09.57ID:0Cfbv4yP
これ逗子の戦術が普通に凄くねーか?
0078どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:25.52ID:xQBMjayY
立野といえばマーチの指定校が6つくらいあるんだよねえ
0081U^ェ^U
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:34.27ID:v5V9NlM/
>>77
すごい U^ェ^U
0082どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:38.46ID:RX2nfVyJ
茅ヶ崎〜♪
大森〜♪
相模原〜♪
鶴間〜藤沢〜♪
しょうなーーん台〜♪
0083どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:41.58ID:VlNhzKMV
ここの諸先輩方にお聞きしたいが、記念大会の度に毎回言われることだけど南北分断大会に賛成ですか?
神奈川が2校出られて甲子園で神奈川勢同士の決勝ってのも観たいけど、どうも県大会が盛り下がってるように感じます(´・ω・`)
0084どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:43.24ID:utoxCtGb
>>44
個人的には相模か桐光と見る
慶応はロースコアに持ち込まれると物凄い弱いし2強に勝つのは厳しそう
向上は今年に関してはいつも以上に厳しいな
0085どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:49:44.58ID:XNRz/Vcr
逗子高校には敢闘賞をあげたい(;・∀・)
0087どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:06.49ID:xQBMjayY
>>82
小田急線↑〜
相鉄線ー
0088どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:22.20ID:wUdxj1Xi
撤収を早く見たい
0089どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:31.12ID:uFlZB7II
横浜打線の打ちたがりと小細工できない立場ってのをうまく利用してるな。
0091どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:41.96ID:z+OusPZN
金沢が第一シードてw

急に強くなったなぁと思ったらY校の吉田斉部長(03横浜主将)が異動してたと知って納得した
0093どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:46.92ID:mKU2nXIW
黒ぶち眼鏡男子!(´・ω・`)
0095どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:56.38ID:xQBMjayY
>>84
南神奈川は公立が横浜に当たらずどこまで勝てるかくらいしか見所なさそう
0096U^ェ^U
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:56.48ID:v5V9NlM/
京浜急行電鉄●最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況