X



やくせん Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:33:41.66ID:HoUSNY07
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0102どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:24:11.74ID:kPeKkK9i
>>98
ハーフスイング三振
ランナー飛び出しアウト
0105どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:24:36.68ID:1MqPKvEd
>>57
>>59
>>63
やっぱりか。田代叩かれてたからそれくらいしかないわな。
完全な油断だろ。
0106どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:25:06.73ID:i9QkX7LA
坂口に三輪は、別にいいよ
結果バント成功したし、今の坂口よりは三輪のバントのほうが進塁させられる確率高いし

藤井より中村のほうがゴロも犠飛も打つの上手いのに、あそこの代打だな
ちなみに田代はギャンブルスタートのサインな
0107どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:25:58.82ID:0VrYfnJF
そもそも藤井が三振することなんて分かりきってたのに何故ギャンブルスタートなんてさせるのか
0111どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:12.07ID:i9QkX7LA
>>104
試合中の作戦は全て宮本ヘッドが決めてるって石井との会談記事で見たぞ
ちなみに選手起用は石井が決めてる
0112どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:37.59ID:LA2c6Y6x
11回裏 横1−0オ

このままいけばな
0114どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:58.69ID:i9QkX7LA
>>110
だから最終決裁するのは小川だけど、作戦決めてるのは宮本だからな
0115どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:28:21.70ID:VBiECSTH
>>102
サンクス そういうことね
ワンアウト二、三塁でゲッツーで試合終了なんてリアルタイムで見てたらブチ切れるわ
まあ仕方ないから切り替えて明日がんばろうぜ
0117どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:28:35.05ID:2RILU2OC
>>96
0-2でギャンブルスタートとか馬鹿
0120どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:29:08.82ID:2RILU2OC
>>114
宮本監督しない方がいいな
0122どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:29:40.37ID:m0cLa+m1
畠山に代走以外は全て悪手
誰が見ても分かるし、打者中村で良かったし、同点になったらどうしてたんだ?あんなに駒変えて
今年はベンチの采配で何敗してんだよアホども
0124どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:30:46.58ID:2PZ3bgB8
監督コーチもここの奴らと同じで最下位が定位置だったこと忘れちゃったんだろうな
調子乗り過ぎだよ
0126どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:31:17.81ID:i9QkX7LA
>>118
最近の坂口を考えると、ワンナウト23塁で中村のままが正解かな
坂口そのままだと、ワンナウト12塁かツーアウト3塁の可能性も高かったし、手駒にバントスペシャリスト三輪がいるんだから使わない手はない

三振スペシャリストの藤井を代打にしたのが悪い
0128どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:31:36.95ID:LA2c6Y6x
オリックス負け
0130どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:32:07.15ID:Qol7Jik0
ヤクルトの交流戦優勝アシストしておいたぞ
お礼は?
0134どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:34:07.71ID:i9QkX7LA
作戦決めるのが宮本で、選手起用を決めるのが石井ってことは

宮本と石井の、どうやって点取るかの意識が違ってたんじゃないの?

さっき誰かも言ってたけど、明らかに作戦の方向性と、それに対する起用選手が間違ってたわけだし
0135どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:39:37.52ID:xDrHWMOI
>>126
そうか、確かに中村ならあんな惨状はなかったと思うけど、良くて同点どまりじゃない?
延長で勝ち目なさそうだし、坂口そのままで逆転にワンチャン賭けたほうがダメでも納得できるとおもうけどなぁ。

とにかく、藤井三球三振、田代憤死とか、誰も予測できない最悪の采配&選手起用だったね
0136どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:42:23.16ID:/X0xoGu9
中日にまくられて優勝逃した時と一緒だな
交流戦優勝なんて夢だったんだ
0139どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:54.05ID:+CTM4KOq
>>135
中村で同点でもまだ2死ならそこでもう一手打てるからな
中村変えると井野使うしかないから同点延長考えると…
0140どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:49:57.58ID:/X0xoGu9
しかしなんだってこんな室内弱くなったかね
ビジター含めて早く克服しないと中日に惨敗し続けるのはいろいろな意味できついわ
0143どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:18:49.39ID:UaCMTSTf
くそが
真面目に野球やれ
0145どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:30:23.46ID:Er7fzW6r
何かツイッターとかで結構ポジってる人とかも代打藤井については擁護してなかったな
0146どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:33:18.50ID:R88qCq9o
中村のままなら確実に点取れたみたいに言うが
西武戦のワンスリーからまっすぐだけ待っててど真ん中にまっすぐ来てタイミングばっちりで内野ポップとかやってる
中村も信用されてねーんだよ
0147どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:34:10.32ID:BMRv1Qh4
優勝とか関係なしに明日は勝ってくれよ
広島が落ちてきた今ここでこれ以上連敗したら意味ない
0148どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:37:37.44ID:lBVfnEAl
中村が打てなくて何で代打で藤井ださなかったんだって批判が出るとでも思ってんのか
0151どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:41:38.10ID:AeFxZAES
代走田代とかあからさますぎて刺してくださいと言ってるようなもの
やっぱり監督向いてないよ…二年連続最下位は伊達じゃねーわ
0152どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:41:50.78ID:ms2BmDYv
中村が信用されてないというより右Pだから左打者出しただけの公務員采配ですよ
0153どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:52:34.50ID:tVI+z3a9
代走に井野の時点で中村交代はわかったけど、まさか代打藤井とは…
0154どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:55:30.18ID:SdOcC+1e
>>64
センターゴロもそうだったけどそれ以上
0158どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:02:15.51ID:R88qCq9o
>>150
それで点取れなきゃ普通に出るだろ
っていうか別に出来る限りファンから批判の出にくい策を選んでるわけじゃないだろw
0159どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:02:35.58ID:r4ohvU5P
藤井に変えた小川はもちろん
内容皆無の三球三振した藤井にも呆れる
0161どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:13:12.84ID:jOCnPdCz
ということで
小川さん早く辞めてください
0162どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:14:48.97ID:BMRv1Qh4
昨日のは真中でもやらなそうな起用だった
0163どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:23:23.57ID:NrezK1JT
小川ならどこかで藤井にもう一度チャンス与えそう
0165どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:29:52.20ID:Er7fzW6r
>>146
その可能性もあるけどそうじゃない
あくまであの場面で安打またはゴロや犠牲フライなどで1点を取り負けを回避するとしたら藤井より明らかに期待値の高い中村をかえたから不満がここまででてるの
まあ中村ポップでも不満は出てるとは思うがここまで不満は出ない
0166どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:32:20.18ID:RQ6h3Qwo
中村はちょっと代打出されたくらいでモチベーションさげる権利ないよなw
基本的には打てない人なんだから
0167どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:45:03.12ID:1ZAwB9KU
>>165
そうか?
最近の調子鑑みりゃ「安打またはゴロや犠牲フライなどで1点を取り負けを回避するとしたら藤井より明らかに期待値の高い中村」
とまで断言出来るかね
強いて言うなら「中村の方が三振する確率は少ない」とは言えるだろうけど
打ち上げりゃ全て犠飛になる訳でも、ギャンブルスタートだからって転がしゃ全てセーフになる訳でもないからな
0168どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:48:26.13ID:BMRv1Qh4
小川のことだから今日は荒木3番とかやりそう
0169どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:05:56.98ID:Er7fzW6r
>>167
まあその辺は個人の選手評価もあるからわからんわ
ただ逆転のランナーが井野で代走田代までしてギャンブルスタートのサイン出すぐらいゴロでも1点を取り最低でも負けないような意図があった中で適しているのは中村だと俺は思うが
ってかこの話引きずりすきでもあれだな
0170どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:07:32.84ID:kKngOqJl
代打出してまでバントして2点取りにいったのに
肝心なところでゴロゴーギャンブルとか小川さんテンパりすぎだな
0171どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:13:15.35ID:1ZAwB9KU
>>169
「代走田代までしてギャンブルスタートのサイン出すぐらい」
これがあるから俺個人の考えなら、まあ中村の方が確率高かったんじゃないかなぁと思ってる
もっというなら1,2塁の時点で坂口に賭けたかったという方が強い
0173どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:20:59.73ID:G2no/ekW
糞みたいな負け方は大型連敗のスタート終わりやね
0176どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:34:33.48ID:kv56J3kD
現在 パ・リーグ52勝−セ・リーグ44勝
残り12試合。今日セ・リーグが4勝以上しないとパリーグのドラフト優先権確定。
0180どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:39:14.38ID:G2no/ekW
中尾も疲れが出てきたし短い春だった
0183どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:50:50.11ID:RQAQZiBw
昨日はショックだからあえてポジってみる
ヤクルトの快進撃はセンターゴロ併殺から始まった
三振併殺からまた新たな快進撃が始まるはず

同点に追いついて石山含め他の中継ぎ消費して負けるよりは今日勝てる確率が上がった
今日勝てばすべて許される
0184どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:13:30.04ID:QbnChd5r
采配ブレブレなのがダメだわ
代打藤井なら2点取りに行くってことでしょ?
ならば2塁ランナーは野手使い切ってでも上田を出すべきだった
0185どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:20:02.02ID:tt41SdqF
ワンナウト2、3塁でエンドランして失敗したんか?なかなか斬新やな!\(^o^)/
0187どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:30:09.49ID:V/7H4bpn
寝て起きてもまだ納得できない
日に日に小川に対する憎しみが増していく
0188どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:41:34.46ID:GhQ2Km1A
俺は藤井の代打が許せない
中村のままで負けてたら
納得出来た
0190どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:47:57.93ID:SuISzT1M
そんなに監督責めるなよ
あの場面で藤井しか代打がいないような選手層にした編成を責めるべき
0192どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:57:50.80ID:wWRynelV
わかった
同点と勘違いしてて最初から1点取る事しか考えてなかったんだよ
それなら代走井野も納得できるわ
0197どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:31:07.12ID:S7QQNZBM
2015もそうだが先発は少々難があってもリリーフを強化すべき
辛子を後に戻せ
ブキャナンハフ石川小川あとは山田高橋由規山中原の状態良いのを使えばいい
0199どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:34:03.00ID:dnQ57dXZ
>>148
まさにこれ
アンチの多い中村でもこの批判は出ない
中村や原は期待値が高いからアンチも多いがただただ実力の無い藤井はただただ嫌われてる
0200どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:38:00.38ID:zLP4RywM
解説の森本ひちょりやプロ野球ニュースですら左打者は逆に打ちにくいので中村のままでも良かったと言われてる時点でお察し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況