X



かもめせん1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp17-uZYf [126.152.131.131])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:41:13.74ID:h6YeMfqNp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入れる(スレ立つ度に一行消えるので付け足すの忘れないで)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
かもめせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1528376502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7745-uZYf [60.90.178.116])
垢版 |
2018/06/08(金) 00:59:12.21ID:M6K0Hd2W0
>>96
確かに
でも6月入ってから登板ないっておかしいよね
今日なんて順番的に行っても真っ先に登板するはずなのに
0103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-z315 [126.76.234.216])
垢版 |
2018/06/08(金) 00:59:18.31ID:tDYOKlaF0
まあ一番の驚愕は来週も普通に渡邊が先発しそうなことな
酒居はたしかに不安定だったが渡邊が仮に西武戦に先発したら酒居以上に炎上してたと断言できるぞ
ずいぶんと渡邊土肥にはお優しいこって
0106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7745-uZYf [60.90.178.116])
垢版 |
2018/06/08(金) 00:59:59.65ID:M6K0Hd2W0
>>100
それは鳥越が指示しないといけないんじゃ?
0108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-EqDK [126.3.51.39])
垢版 |
2018/06/08(金) 01:02:37.88ID:VxJlgdvq0
>>90
マジかいな
0113どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-KKdG [182.251.246.16])
垢版 |
2018/06/08(金) 01:33:47.51ID:TiWvtrcpa
>>111
今じゃドラフト上位すらどうなんだって評価じゃないのか
0116どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-EqDK [126.3.51.39])
垢版 |
2018/06/08(金) 01:45:55.96ID:VxJlgdvq0
>>114
根尾は良い選手だけど
ドラ1クラスにはみえない
タッパが小さいから
0118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-EqDK [126.3.51.39])
垢版 |
2018/06/08(金) 01:53:32.77ID:VxJlgdvq0
根尾の完成形って今宮なんかな
タイプ的にもいろいろにてるし
0120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-z315 [126.76.234.216])
垢版 |
2018/06/08(金) 02:05:08.81ID:tDYOKlaF0
そもそも藤岡は残念ながら打てる部類じゃねえしなw
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 462a-k6eZ [153.125.12.2])
垢版 |
2018/06/08(金) 02:08:10.36ID:jzC51vOY0
これも個人的には根尾は1位で欲しいかは別として
1位じゃないと採れない人気選手にはなりつつあると思う
名門補正とか知名度とかは抜群だから
ロッテはスター候補でなくとも戦力として計算できる選手を選んだほうが良いだろうと思う
0122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7745-sTfK [60.121.184.98])
垢版 |
2018/06/08(金) 02:09:22.30ID:KElSkyD+0
>>116
タッパ小さいとか。じゃあ小坂はどうなんだと
0124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-z315 [126.76.234.216])
垢版 |
2018/06/08(金) 02:12:59.00ID:tDYOKlaF0
だから小坂はドラ1じゃなかったよね
ドラフト時の評価なんてそんなもん
がたいも結構影響する
うちもまんまと吉田に騙されたよね(笑)
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-EqDK [126.3.51.39])
垢版 |
2018/06/08(金) 02:17:15.02ID:VxJlgdvq0
>>122
小阪は走塁守備が一級品で全くタイプが違うじゃん
根尾くん多分プロにはいったらショートは通用しないと思う
多分外野になるだろうけど外野手は打者としてのハードルがあがるから果たして根尾くんはドラ1レベルの打撃成績を残せるのかなと疑問がのこる
0127どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-z315 [126.76.234.216])
垢版 |
2018/06/08(金) 02:20:40.25ID:tDYOKlaF0
田村もガタイが良ければどっかのドラ1だったんじゃないの
まあ3位まで残ってて助かったけど
0132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-z315 [126.76.234.216])
垢版 |
2018/06/08(金) 03:03:51.14ID:tDYOKlaF0
とりあえず何の問題もないなら今日田中を使わずに阿部で負けた投手コーチは無能確定
0135どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-vIIA [49.98.9.194])
垢版 |
2018/06/08(金) 04:20:52.77ID:pG5+mgIad
大型内野手でも渡辺正人さんみたいなパターンあるからな
タッパ関係なくアマの強打者がプロで小粒になるのはありがちだけに、堂上直倫とか
0136どうですか解説の名無しさん (スップ Sde2-etTB [1.66.105.180])
垢版 |
2018/06/08(金) 04:31:02.59ID:n3FxAoS5d
>>133
どこで見るのやめたか知らないけど渡邉が4回のマウンドに上がるのを見て全力で敗けに行ってるのが分かったわ
こんな試合してるとまた借金3に逆戻りと言いたいところだが甲子園が2試合流れそうなのはラッキーだな
0137どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-u3ri [182.250.243.16])
垢版 |
2018/06/08(金) 04:34:43.88ID:J+VdnGeia
シーズンオフはzozoマリーンズになるんだろ
外野手は丸か大王獲るんだから藤岡を外野に回すと岡田のように後半の守備固めしか使い道なくなるな
抑えは新外国人かドラフトで甲斐野獲るかだな
先発として梅津を獲るのもいいな
デカいし二桁期待出来る投手よ
根尾獲ったら平沢ますますいらなくなるな
平沢も身体がガッチリして来たし鳥越コーチの指導でショートの守備上手くなるだろ
0147どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.250.243.3])
垢版 |
2018/06/08(金) 06:43:07.82ID:Iz7PxnXKa
謎の継投と守備緩めやめろあと井口もやめろ
0149どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.251.248.37])
垢版 |
2018/06/08(金) 06:54:45.32ID:BQiqAp33a
>>146
4歩進んで5歩下がる♪
0150どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7e-rf6Q [163.49.211.134])
垢版 |
2018/06/08(金) 06:59:53.93ID:IF4UX57wM
>>146
今日の涌井次第だな
涌井がピシャリとしめられればまだなんとかなるが…
0153どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-sOuI [49.97.111.125])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:11:51.66ID:TwqPwLUtd
>>151
そういう事じゃない
勝てる試合落としてたら強くなれない
0154どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa3a-rhkw [119.104.130.49])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:16:18.40ID:Q0HulGcxa
いまのとこ薄ーく白い雲が出てるだけで西宮晴れてんだけどこっからどんどん天候悪くなっていくのかねえ…?
スライドさせないなら昨日の嫌な流れの中涌井の登板が流れるのはありがたいが
0155どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7e-rf6Q [163.49.211.134])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:16:40.79ID:IF4UX57wM
昨日の試合は勝てる試合か?という点で議論が割れそう
6点援護したのに先発が不安定じゃそりゃ疲れが溜まってるリリーフにやられるよ
0156どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-YPqG [1.75.243.119])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:23:34.85ID:umLoiYwGd
このチームはほんとに1つ勝つことへの執着と言うか集中というか、根性といったものが抜けてる
勝敗を分ける選択肢が五回くらいあって、全部敗けの方を選ぶと敗けると言うゲームで、全部敗けの方を選んだ感じ
2ー1と3ー0では貯金が『2』違うんだぞ
勝てる試合は全部拾うんだって言うところを見せて欲しい
0158どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM5e-rW/z [123.255.132.134])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:24:47.86ID:gmHxAEliM
>>145
これ映像だとわかりにくいんだけど取るのもかなりギリギリであわよくば抜けてた
あんなボテボテの抜けそうになるってほんと下手なんだな
0159どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-psTc [49.97.100.174])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:28:05.16ID:mo8z0aPwd
この中継ぎ酷使してる現状だと、夏場は間違いなく大失速するわ。
元々、春井口と呼ばれてた井口のもと、春先にピークをもってこさせてたんだから、疲労が溜まって無理ゲーになる
0160どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-YPqG [1.75.243.119])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:33:06.40ID:umLoiYwGd
>>159
失速しないチームなんてないんだろうけど
このチームはその度合いがよそに比べて段違いだからな

なぜ休ませると言う発想がねーんだろ
全ポジション一斉に休ませろとは言ってないよ
そこをうまく調整するのが首脳陣の仕事だろ
0161どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-YPqG [1.75.243.119])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:34:16.68ID:umLoiYwGd
全試合フルイニングなんて自己満だろ
結果を残してくれるのならいいけどさ
0163どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a248-sOuI [219.162.69.25])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:39:55.38ID:AcM34j9k0
日ハムとのあのクソ長い延長の試合思い出すな
次の日涌井を長くイニングくわせるために変化球主体リードにしておかしくなって負けた試合

つーかあの日も渡邉先発じゃん
0165どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bd7-fdWF [112.69.175.41])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:51:34.88ID:JisHc/EX0
>>154
午後から小雨だけど日曜日の方が天気悪そうだし予備日の月曜日は台風が近畿に最も近づいて来るらしい
今日は中止にしない気がする
0167どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-TgTr [182.251.246.51])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:58:49.31ID:iOY+7ymta
編成の問題だよ
中継ぎが精々の投手ばかりで後釜が全くいないから内なんかが今更抑えやってる
長年プロにいてセーブ0の大谷とかセーブ失敗の記録持ってる益田とか大したもんだわ
0168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b77b-X4KX [124.219.130.117])
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:14.48ID:6728GnoV0
二木が上がってこれない理由はスピードが戻らないからなのかな?
猫屋敷で絶好調だった山賊にやられた以外は最低限ゲーム作ってたし渡辺土肥よりはマシだと思うんだが
0175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a248-sOuI [219.162.69.25])
垢版 |
2018/06/08(金) 08:17:05.54ID:AcM34j9k0
>>166
二木と酒居と佐々木と唐川に裏切られましてね···

特に前3人は絶対ローテ入ってなきゃいけないのに
0176どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-gs4Y [126.152.129.8])
垢版 |
2018/06/08(金) 08:20:32.75ID:RFMkjuUwp
内が今年失敗したのって3回目かな?
多くはないと思うけどな
0183どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-rW/z [106.130.202.155])
垢版 |
2018/06/08(金) 08:58:48.98ID:4W/DhwnIa
>>160
タイミングも最悪なんだよな
いつも「ここで勝てば!」ってとこで無様にまける
わざとやってんのか
0186どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7e-Yl3p [163.49.200.235])
垢版 |
2018/06/08(金) 09:08:18.79ID:5Edcf9TxM
昨夜のゲームは勝てた試合。
こういう試合を落とすのは選手にも当然、問題はあるが選手達の力量を把握し、打つべき手をうってリスクを最小限に抑えることができなかった采配に問題があったとしか言いようがない。
これができなければ首脳陣の存在価値はないし、やらなければ仕事をしていないに等しい。
随所に反省すべき判断ミス、采配ミスがあってその集大成が逆転サヨナラ負け。
首脳陣が恥ずべき試合だな。
井口もコバマサもアホだが指導者としてはまだ経験が浅い。
今は授業料と思うしかない。
昨夜の負けを反省して糧にしてくれればええわ。
0190どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdcf-sOuI [110.163.217.127])
垢版 |
2018/06/08(金) 09:26:28.38ID:4VEFd0O4d
元々サードの人間がドラフト指名のために突貫工事でショートやってるだけだからな
それがプロのショートでやるには時間かかるわ
0192どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-sOuI [111.239.172.135])
垢版 |
2018/06/08(金) 09:35:20.48ID:felOqU8Ba
>>191
コバマサが育てた選手ってロッテにいるか?
0193どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-rhkw [182.251.254.39])
垢版 |
2018/06/08(金) 09:38:43.80ID:6Uf+AyeRa
藤岡はせめて社会人時代に2年の経験があったらよかったんだけど源田がいたからまだショートとしての経験は1年数ヶ月だもんなあ…
5、6試合に一度は平沢使って疲れを抜くための休養をとらせるべきなのに
フルスタメンに拘る井口のせいで技術を磨く以前に疲れで本来できることすらできない状態に陥ってる
0198どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx7f-gs4Y [126.146.16.226])
垢版 |
2018/06/08(金) 10:00:27.72ID:lVYhK/VPx
>>197
ほんとそれ
中田に逆転ホームラン打たれたのと同じことやったわ
0199どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-F7Ek [182.251.248.33])
垢版 |
2018/06/08(金) 10:07:31.09ID:RoPaxmWOa
なにがどうあれ6点貰って勝てないのは投手の責任意外ない
0200どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sTfK [182.251.252.44])
垢版 |
2018/06/08(金) 10:09:28.73ID:7leg/C3Wa
ホームラン打った後にエラーする人にも問題はあるな
0201どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f45-EqDK [126.3.26.174])
垢版 |
2018/06/08(金) 10:10:16.40ID:OmZdwPvs0
藤岡はもともとサードの選手だからサードで使ってやればいいのに
もともと守備はあれだけど打撃が良いというドラフト前の評判だったんだから、よくやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況